文科省、オンライン授業を続ける大学を批判 「学生の気持ちに配慮し対面授業を」 11月に大学名公表

1 : 2020/10/16(金) 20:46:30.64 ID:AtdNadWX0

「対面」3割以下の大学を再調査、校名公表へ 文科省

萩生田光一文部科学相は16日の閣議後の記者会見で、後期の授業全体で対面を実施する頻度が3割以下と回答した国公私立大など376校を対象に、
改めて対面と遠隔授業の比率などを再調査する方針を示した。文科省は11月上旬にも大学名などを公表する。

萩生田氏は「学生の満足感や納得感が大切だ。きちんと配慮した授業運営をしていただきたい」と強調。新型コロナウイルス感染対策で遠隔授業を
続ける大学に対し、対面での実施を促した。

同省は8~9月、全国の国公私立大や短大、高等専門学校を対象に、後期授業の形式を調査した。回答があった1060校で対面と遠隔を併用するのは849校だった。

このうち「3割が対面」「ほとんど遠隔」とした370校と、調査時に「検討中」「全面的に遠隔」と回答した6校を再調査の対象にした。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65099800W0A011C2CR8000/

2 : 2020/10/16(金) 20:46:57.05 ID:TdxpZxrA0
甘え
3 : 2020/10/16(金) 20:47:42.99 ID:f6ln330Z0
頭おかしい
4 : 2020/10/16(金) 20:47:54.02 ID:h4xb+SLe0
労働組合から言えって言われたんだろ
5 : 2020/10/16(金) 20:47:54.30 ID:Omx83/1E0
馬鹿なのか
6 : 2020/10/16(金) 20:48:11.61 ID:MU3CQO7Z0
くだらねぇことしてねぇでオンライン授業推進しとけや
武肺に完全勝利してから批判しろ無能め
7 : 2020/10/16(金) 20:48:18.14 ID:MLD1DcOZ0
クラスターになったらそれはそれで批判するのにな
8 : 2020/10/16(金) 20:49:34.66 ID:7/RBi5Cd0
大学側はむしろ対面に戻したいんだけどな
学生からなんか言われたりクラスター発生したら文科省が責任取るんだろうな
9 : 2020/10/16(金) 20:50:10.80 ID:0Ml4qkOJ0
大学も好きでオンラインやってるわけじゃねえだろ
10 : 2020/10/16(金) 20:50:12.17 ID:9U6nGw+f0
これからコロナは増えそう
後遺症は嫌だ
11 : 2020/10/16(金) 20:50:27.55 ID:/O5x6Vqh0
文科省は仕分けされちまえよ
12 : 2020/10/16(金) 20:51:50.97 ID:OrMQb1mR0
だからさ、もう国を挙げて元の生活に戻す方向なんだって
旅行しろー外食しろー小遣いやるぞーが今の政府なのに、大学に行くことすら認めないのはおかしいって話し
13 : 2020/10/16(金) 20:52:25.28 ID:kQjxX/4Y0
オンラインのほうが学生も楽でいいだろ
ワイワイする楽しみはなくなるからどっちがいいかは知らんが
14 : 2020/10/16(金) 20:53:57.90 ID:mL/3M3wn0
前期で突貫でシステム構築させてこれとか頭沸いてるだろw
15 : 2020/10/16(金) 20:54:10.22 ID:axyb0ioT0
理系は研究室行かなきゃ研究進まないだろ
オンラインで大丈夫なのは文系(一部除く)だけだろ
19 : 2020/10/16(金) 20:58:16.60 ID:0IRxhbs00
>>15
研究室行く段階になったら講義なんか担当教授のしか取らんからw
22 : 2020/10/16(金) 21:02:33.58 ID:ZJMvkSff0
>>15
いや、一回生二回生の一般教養の話だぞ?

対面とオンラインを混ぜるよりかは、どっちか一方にした方がいいと思うがなー

16 : 2020/10/16(金) 20:55:26.76 ID:iG8UEls10
オンラインで済む授業とかいるんかな
資料でくれよと
17 : 2020/10/16(金) 20:56:15.75 ID:tz1IeaX20
うちの子理系だけど週一で対面だな
あとはライブでzoom授業
18 : 2020/10/16(金) 20:57:34.90 ID:ly5SwpLl0
早稲田の学長聞いてるか?寝言ばっか言うなよ
20 : 2020/10/16(金) 20:58:32.77 ID:EoEfJ+Md0
作者の気持ち考えてる場合じゃねぇ!
21 : 2020/10/16(金) 21:02:22.29 ID:/Yblb+Ox0
ノートを借りてすむような授業であればオンライン授業すら不要
内容が悪いのか、説明が下手なのか、量が少ないか、採点の方法が悪いかのいずれかではないか
怠けた学生の尻をたたくためというなら別だが
23 : 2020/10/16(金) 21:02:35.24 ID:OX17gvMS0
効率良いことをすると「ズル」と判定するクソ文化だからね仕方ないね
24 : 2020/10/16(金) 21:02:46.78 ID:5rQ+YDeH0
>>1
大部分の学生はサボりたいだけだぞ
25 : 2020/10/16(金) 21:02:51.29 ID:wcgh+UQZ0
大学は勉強、研究の場であって、友達と青春を謳歌する場所じゃねーんだよ。黙って勉強してろ。それが無理なら退学した方がいい
26 : 2020/10/16(金) 21:03:06.98 ID:FTNc+e1u0
学校にはそんな事言いながら文科省はリモートワークなんかしてないだろうな?
27 : 2020/10/16(金) 21:03:32.19 ID:DOzkyuqH0
うーん
まあがんばってね
28 : 2020/10/16(金) 21:07:46.81 ID:0SiDd4QR0
クラスターでたらクビが飛ぶから対面をしたくないって話だが
29 : 2020/10/16(金) 21:09:03.18 ID:9jgiiTxg0
うちの子供1日中家でパソコンの前にいるのが苦痛で鬱になったな
後期から休学させたわ
31 : 2020/10/16(金) 21:12:31.24 ID:kQjxX/4Y0
>>29
ν速民の子供なのにPCが苦痛って珍しいな
30 : 2020/10/16(金) 21:11:42.26 ID:rvb6Wnh80
「新しい生活様式」を目指すなら、「れいわ維新」として大学や学校、イベントなど平成までの生活とはおさらばすべき

山本次郎

32 : 2020/10/16(金) 21:16:50.18 ID:W6s3/k6K0
コンパで死ぬやつがいなくなるから、親はにっこりだろw
33 : 2020/10/16(金) 21:17:35.54 ID:smODlqFO0
いつの間にかオンライン授業=悪みたいな風潮なんだなw
いかにも大学側が手抜きの為にオンライン授業やってるみたいじゃん
34 : 2020/10/16(金) 21:18:35.68 ID:W6s3/k6K0
オンラインなら東京の大学に他府県からでも参加できるし
いいじゃん。交通費も減るし東京に住まなくてもいいし
35 : 2020/10/16(金) 21:20:23.06 ID:NU+A/QW40
甥っ子が大学の近くに引っ越したのにオンライン授業しか受けてなくて可哀想だわ
36 : 2020/10/16(金) 21:25:02.03 ID:ucxTiB9G0
ばかか
これからコロナシーズンだろうが
37 : 2020/10/16(金) 21:25:41.03 ID:SpRePrD70
ワロタッシュw
38 : 2020/10/16(金) 21:28:33.41 ID:jIrzJidW0
放送大学「」
サイバー大学「」
40 : 2020/10/16(金) 21:36:16.21 ID:NOzdmh7x0
>>38
東京通信大学も
39 : 2020/10/16(金) 21:32:16.61 ID:s+FDGXSR0
対面対面うるせーな 昭和のジジイかよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました