
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降

- 1
【NaOH】菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 21:44:42.23 新潟県五泉市の中学校で17日、男子生徒が理科の実験で使った水酸化ナトリウムを下級生...
- 2
菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 21:43:19.21 新潟県五泉市の中学校で17日、男子生徒が理科の実験で使った水酸化ナトリウムを下級生...
- 3
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 4
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 5
「ギリギリまで手を尽くした」… 開演1時間半前、急きょライブ延期! 結成20周年の人気バンド、ボーカルが謝罪1 : 2025/04/23(水) 20:44:50.45 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c92f717424975c5e80bf74...
- 6
筑波大生「ヒサのせいで大学の文化が変わってしまったンだわ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 20:57:31.82 ID:28L74DAB0 いったいどういうことか。今や悠仁さまが通われる生物学類が...
- 7
【動画】妹がゲームしてる時に邪魔してくるクソ兄貴 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 20:15:11.22 ID:9tUuU6LO0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 8
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 9
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 10
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 11
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」ランキング/2025年4月版1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 19:58:09.32 ID:C56rs1899 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的...
- 12
世界王者のダンサー逮捕 ひき逃げの疑い 鹿児島1 : 2025/04/23(水) 20:06:31.51 ID:iXqGq27k9 ダンス世界王者の男がひき逃げの疑いで逮捕されました。 米満叶夢容疑者(23)は今月14日、鹿児島市で車を運転中に...
- 13
永野芽郁「天の川って現実にあるんだ?」1 : 2025/04/23(水) 18:44:47.30 ID:P6bg7r4lM 司会「永野さん、天の川を見たことはありますか?」 永野「天の川って現実にあるんですか?」 司会「え?」 永野「だ...
- 14
永野芽郁が江頭2:50に泣いた訳とは?1 : 2025/04/23(水) 19:07:13.01 ID:2BK/OalZ0 なんで泣いたの? https://kenmo.jp 2 : 2025/04/23(水) 19:07:33.96 ...
- 15
【セクロスしてないよ】永野芽郁さんと田中圭さんがマンションでしていたことを想像するスレ1 : 2025/04/23(水) 19:35:59.92 ID:FWm2OwNa0 ハースストーン 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定「誤解生じてしまう行動…厳しく...
- 16
【国民民主】参院選の東京選挙区に元NHKアナの牛田茉友氏と奥村祥大氏の2人を擁立すると発表 「東京から党の政策を全国に熱伝導」1 : 2025/04/23(水) 19:34:39.71 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 16:30 東京新聞 参院選東京選挙区の国民民主党公認候補に内定し、記者会見する奥村祥大氏(左...
- 17
六階からチワワを投げ落とした女を逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:08:09.76 ID:ZMkTf19v0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa6b81891196ca316321ed...
- 18
任天堂、Switch2の抽選販売に220万人押し寄せたためキャパオーバーと発表1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 19:07:02.41 ID:wvOvIExi0 古川です。みなさまのお手元に「Nintendo Swit...
- 19
永野芽郁「ホテルには入ったけど入れてません」1 : 2025/04/23(水) 18:58:10.30 ID:aP3eSydu0 永野芽郁と田中圭の所属事務所が二股不倫報道を否定「誤解が生じてしまう行動」「友人関係です」 https://ne...
- 20
今期アニメ「紫雲寺家の子供たち」の水着イラストがえっちすぎてヤバい!こんなの見たらもう我慢できないだろ!1 : 2025/04/23(水) 14:04:49.69 ID:eBf2ZXSC9 TVアニメ「紫雲寺家の子供たち」公式 @shiunji_anime ⋰ オンラインくじ イラスト解禁 ⋱ #紫雲...
- 21
給食にガラス 取り除き食べさせる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 18:28:02.55 新潟県上越市の小学校の5年生の教室で22日、蛍光灯が割れ児童の給食にガラス片が混入...
- 22
給食にガラス…取り除き食べさせる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 18:29:08.35 新潟県上越市の小学校の5年生の教室で22日、蛍光灯が割れ児童の給食にガラス片が混入...
- 23
【未だにテレビを観てる人】 これ、どうなんだ…1 : 2025/04/23(水) 17:11:49.39 ID:VGvq/Gys0 ニュース天気は分かる 言うほどバラエティや芸能ニュースって面白いか? https://greta.5ch.net...
- 24
【訃報】クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」を手がけたヒットメーカー、ロイ・トーマス・ベイカーが78歳で死去1 : 2025/04/23(水) 06:53:04.57 ID:QzA/l3Ff9 Roy Thomas Baker, Hitmaking Producer Behind Queen’s ‘Boh...
- 25
Nintendo Switch2、イトーヨーカドーの1店舗だけで320台販売の大盤振る舞い1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 17:08:57.59 ID:HeZTqUg90 pbs.twimg.com/media/GpMNFXva...
- 26
永野芽郁さん、やべーやつだった1 : 2025/04/23(水) 17:20:14.91 ID:0m/QzOBf0 司会「永野さん、天の川を見たことはありますか?」 永野「天の川って現実にあるんですか?」 司会「え?」 永野「だ...
- 27
元NHKアナ牛田茉友氏が参院選に国民民主党から正式出馬表明 激戦の東京選挙区1 : 2025/04/23(水) 17:36:13.11 ID:DXXYAtEL0 元NHKアナ牛田茉友氏が参院選に国民民主党から正式出馬表明 激戦の東京選挙区、党は2人擁立 国民民主党は23日、...
- 28
「Alexa!」「OK Google!」こいつらが廃れた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 16:45:21.78 ID:EO53jpn80 アマゾンが作り直す「アレクサ」 生成AIで自然な対話 https://bizgate....
- 29
「僕の心のヤバイやつ」山田杏奈のキュート&セクシーな水着イラストが公開!どっちを選ぶ?1 : 2025/04/23(水) 14:26:48.80 ID:8oDmF3Z99 【公式】くじコレ @kujico_official // くじコレ『僕の心のヤバイやつ 水着Style day...
- 30
じゃあ逆に岡くんはどうすれば成功したんだよ?1 : 2025/04/23(水) 14:17:16.45 ID:b8eCZzAU0 お前ら成人で150cmでも普通に生きていける自信あるの? https://5ch.net/ 2 : 2025/0...
- 1 : 2020/10/16(金) 15:50:37.95 ID:ou1+yGF29
年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降
10/16(金) 15:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e9d8507bfec8facf0a5f96446e9aa3e4517291「いつからもらうと得か」――年金のもらい方について、常に議論となるのが、「繰り上げ」と「繰り下げ」受給だ。今年6月に公布された、年金制度改正法では、この点に大きな変更がある。
年金を繰り下げた場合、受給開始は66歳以降となり、1か月遅らせるごとに0.7%増額される。現在、繰り下げは最大70歳まで可能だが、2022年4月施行となる新ルールでは75歳まで可能になる。75歳まで繰り下げた場合の年金額は65歳受給開始より84%増える。65歳からの年金が月16万円だとすれば、75歳から受給すれば月29.4万円を受け取れるのだ。
だが“年金博士”こと社会保険労務士の北村庄吾氏は75歳繰り下げに批判的だ。
「現実的に75歳まで年金受給を待つ余裕のある人はわずかです。厚労省は84%増額を強調して『年金は65歳から』との固定観念を打ち壊し、支給開始年齢引き上げの布石にしたいのでしょう」
他の観点からも繰り下げには問題がある。月16万円の年金を75歳まで繰り下げても、男性の平均寿命82歳時点での受給総額は約2470万円で、65歳受給(約3264万円)と70歳受給(約3269万円)を下回る。75歳受給が70歳受給を総額で上回るには91歳まで生きる必要がある。
大幅増額に目を奪われ繰り下げ受給を望むと、損をする可能性が高い。
「家計に余裕があって繰り下げを望むなら、妻のみの繰り下げが選択肢になる。メインとなる夫の厚生年金を65歳からもらいつつ、妻の国民年金を増やせます」(北村氏)
※週刊ポスト2020年10月16・23日号
- 2 : 2020/10/16(金) 15:51:23.21 ID:BFCRyfj30
- 馬鹿かおまえは 希望者だけだぞ
- 3 : 2020/10/16(金) 15:52:31.44 ID:VX+9f9SO0
- ベーシックインカムはよ
- 4 : 2020/10/16(金) 15:53:27.95 ID:YK9hDJ/b0
- 俺65までにくたばりそうだ
- 5 : 2020/10/16(金) 15:53:46.42 ID:D93NBm9i0
- 90まで生きるつもりの奴いるのかよ
- 45 : 2020/10/16(金) 16:13:04.13 ID:4mn1tP9n0
- >>5
団塊世代 - 6 : 2020/10/16(金) 15:54:03.06 ID:AvYtcvrP0
- 70歳まで生きれる自信がない
- 7 : 2020/10/16(金) 15:55:02.98 ID:CYjLFvd90
- 総額で損とか得とかって随分狭量なものの見方だよな
まるで金自体に価値があるかのような考え方 - 8 : 2020/10/16(金) 15:55:45.01 ID:tXZO0B2x0
- あ~も~払うのバカバカしい
- 9 : 2020/10/16(金) 15:56:39.10 ID:O9yUiREN0
- ※今の老人です
氷河期以下の人は280歳まで生きないと払い損になります - 10 : 2020/10/16(金) 15:57:11.01 ID:RisVQJUn0
- 払ってる人いるの?
- 11 : 2020/10/16(金) 15:57:23.44 ID:ZJ3shuOC0
- 現実問題として 毎月何十万円もらっても 90歳でスキー・ゴルフに行く勇気はない。無理。
世界旅行も プリウス飯塚上級のように ボケ始め杖ついて車椅子で 徒歩もおぼつかない。
世界旅行に行く勇気もない 必要もない。 - 12 : 2020/10/16(金) 15:57:32.49 ID:w22OrOOL0
- 男は基本的にまーん様より早死にするからな!
とっとと、貰うもの貰っとかんとね。 - 13 : 2020/10/16(金) 15:57:33.72 ID:BFF/6ac70
- 国が70歳まで働かせようとしているのが意味が分からんな
働きたい人は働けば良いけど
少子高齢化に何の対策もしてこなかった安倍晋三のせいだろ - 26 : 2020/10/16(金) 16:03:43.43 ID:gBDXydZI0
- >>13
まず小泉に言えよ - 28 : 2020/10/16(金) 16:04:37.70 ID:c2L66R390
- >>13
それ以前に働き口なんかないわwww - 14 : 2020/10/16(金) 15:57:38.36 ID:5PQy2esT0
- お前らが受給開始年齢になるころには
80歳か85歳になってるよ
完全に国家による詐欺 - 15 : 2020/10/16(金) 15:57:38.56 ID:5Vn8yhxi0
- そのうち年金は70歳からとか言い出すんだろうな
会社も70歳定年とか嫌だろうなぁ - 16 : 2020/10/16(金) 15:57:56.61 ID:iW3pGmMM0
- 65で年金振込直前に死んだうちの親父みたいになるわw
結局ナマポ老人だらけになりそう - 17 : 2020/10/16(金) 15:59:17.69 ID:tVVyqwQD0
- 氷河期世代は平均寿命が今より下がりそうな気がするけどな
- 18 : 2020/10/16(金) 15:59:35.11 ID:g6/+28ZB0
- 安楽死が許可されれば年金問題も医療費問題も大分改善されそうなんですけどね…
社会全体にとっても安楽死を選択する本人にとっても良いことしかないんですけどね…
私が体が動かなくなる前に日本でも許可されないかな? - 19 : 2020/10/16(金) 16:00:53.78 ID:ry/cZ9Nk0
- 払った分一括で返せや
- 20 : 2020/10/16(金) 16:01:04.12 ID:LgUo/fSz0
- ワロタァ!
60歳からもらうべ! - 21 : 2020/10/16(金) 16:01:30.31 ID:sdmSXxgY0
- どんどん遠ざかるゴールポストいい加減にしろよ
健康寿命超えたら意味ねえだろw - 22 : 2020/10/16(金) 16:02:21.70 ID:2RVIbFkQ0
- >75歳受給が70歳受給を総額で上回るには91歳まで生きる必要がある。
飯塚幸三氏が75歳受給を選択できたとすればあと2年でとんとんになる
こう考えるとわかりやすいですね - 24 : 2020/10/16(金) 16:02:52.18 ID:p5ONu9kG0
- 経験者は語る はや者勝ち
- 25 : 2020/10/16(金) 16:03:38.96 ID:etqeU4jL0
- まぁお前らは自民政権だろうが民主政権だろうが
人生諦めるしかないんだから
選挙も今までと同様に大人しく棄権しとけ - 27 : 2020/10/16(金) 16:03:48.05 ID:oHh/H+3s0
- 男は健康寿命70だろ60からもらうのが正解
- 29 : 2020/10/16(金) 16:04:39.32 ID:C0nhvFsf0
- 繰り下げて受給額を増やしたところで、自分では使いきれないし
周りに金目当てのニヤニヤした変な輩が集まるだけ。 - 30 : 2020/10/16(金) 16:05:22.59 ID:FH0XKv8T0
- そんな先の話より目先の五万円早く配ってよう
- 31 : 2020/10/16(金) 16:05:23.82 ID:yhZWXMOZ0
- 長生きが楽しみじゃわい
- 32 : 2020/10/16(金) 16:05:26.80 ID:K87m6s0A0
- >>1
諸君には・・・
働いて働いて貧乏になる自由がある、
90歳まで働き尽す喜びがある!
── kekechu - 33 : 2020/10/16(金) 16:05:30.48 ID:fyi0nPn60
- これ消費税分は計算されてなくない?
- 34 : 2020/10/16(金) 16:06:01.60 ID:eqVZQpBF0
- 91歳の誕生日前日に黒服の男が訪ねてくるんだろ
- 35 : 2020/10/16(金) 16:06:02.74 ID:+sCf8UD40
- 金持ち→どうでもいいから早く貰う
貧乏人→金が無いから早く貰う結局みんな早く貰うんだぞ
- 36 : 2020/10/16(金) 16:06:13.70 ID:8fhGJ9G40
- ベーシックインカム7万とか言われ始めてるからなぁ
- 37 : 2020/10/16(金) 16:07:00.57 ID:fyi0nPn60
- 70は半分は死ぬからな75は結構ギャンブル
- 38 : 2020/10/16(金) 16:07:30.57 ID:xh+mZ5Va0
- 国営のネズミ講はもう破綻状態?
- 56 : 2020/10/16(金) 16:17:16.48 ID:4AV47mPI0
- >>38
賦課方式だから支給開始年齢を遅らせるか年金支給額を減らせば制度としては破綻はしないよ
75歳まで繰り下げ案は原則支給開始年齢70歳引き上げの前段階だよ - 39 : 2020/10/16(金) 16:09:32.92 ID:SiDlj7uD0
- 厚生年金を繰り下げ受給して増やすより、若い時から個人年金の終身払いに加入したほうがいい。
定年後の生活が楽で安定感が違う。 - 40 : 2020/10/16(金) 16:10:22.31 ID:od1TbRv60
- 長寿家系じゃないから繰り上げかな
- 41 : 2020/10/16(金) 16:11:30.25 ID:GiNrD4iQ0
- もうすでに破たんしてるんだな、さては
- 42 : 2020/10/16(金) 16:12:15.75 ID:INGJ0r9F0
- 受給開始を遅らせると額がアップするのはこれから不老不死化予定の人に便利な制度。70歳までというのが残念だな。150歳くらいまで増額させてほしい
- 43 : 2020/10/16(金) 16:12:38.23 ID:T3iTKjGR0
- >>1
俺の親父は71歳で死んだよ - 44 : 2020/10/16(金) 16:13:02.92 ID:oHh/H+3s0
- 65もねーわ60でもそれまで生きられるかわからんのに
- 46 : 2020/10/16(金) 16:13:37.38 ID:7+T+O/v30
- 90くらいまで不自由のない貯蓄があれば長生きすることに掛けて遅らせてもいいかもな
- 47 : 2020/10/16(金) 16:13:44.82 ID:4AV47mPI0
- 年金額増での収入額増による社会保険料増加による手取り額減少で実際に得するのはもっと先になるでしょ
- 48 : 2020/10/16(金) 16:14:03.90 ID:zsKr1Sbf0
- 55からくれ
60なんて生きてる自信ない - 49 : 2020/10/16(金) 16:14:17.20 ID:PULhTqHg0
- 65過ぎたら安楽死を合法化してくれ
- 50 : 2020/10/16(金) 16:14:56.77 ID:2wYf5FY20
- 意味のない繰り下げ
選ぶ理由がない - 51 : 2020/10/16(金) 16:15:35.44 ID:jgGUIgBD0
- 75歳で8割増しってバッカだろ。10割増しにしないと意味ない
- 52 : 2020/10/16(金) 16:16:39.73 ID:vtrkln9f0
- 国は老人に4ねと言っている
75から貰ったって糞みたいな老後しかないけどな - 53 : 2020/10/16(金) 16:16:45.25 ID:uUSfmCvu0
- こんなもん出来る限り早くもらった方が良いに決まってる。
トータルいくら貰えるかなんて誰にも計算できない。早く貰い始める選択だけは自分で出来る。
受給を遅らせる奴はアホ。 - 54 : 2020/10/16(金) 16:17:01.15 ID:SLxI7nTI0
- 死んだら払わなくていいもんな
- 57 : 2020/10/16(金) 16:17:40.60 ID:RtErCdid0
- 氷河期世代は全員75歳まで働くんだyo!
今年生まれた人間は100歳まで働くんだ!
コメント