
【漫画】中国人が“ありがとう”を使わない理由、異文化への驚きと理解 「スッキリした」

- 1
中山美穂さんのお別れ会、SMAPから供花が届く1 : 2025/04/24(木) 10:30:59.08 ID:29Yb1D7A0 ↓ 2 : 2025/04/24(木) 10:31:19.63 ID:29Yb1D7A0 すごい 26 : 20...
- 2
田中圭「俺は港区のお金配りおじさんだ~ 」→「全部配っちゃった、どうしよう 」こいつただのアホでは?1 : 2025/04/24(木) 07:27:18.69 ID:QE64iUJP0 田中圭との不倫疑惑が「文春オンライン」等で報じられた永野芽郁の〝仰天カネ貸し〟エピソードをキャッチした。 田...
- 3
永野芽郁さん、アレっぽいだけだと判明、広末涼子的なアレ1 : 2025/04/24(木) 10:27:38.69 ID:wB2Yl/WO0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 4
20代~30代の6割以上、ダウンを洗っていないことが判明1 : 2025/04/24(木) 09:27:58.22 ID:x2tVItvc0 https://greta.5ch.net/ クリーニング会社の調査で、20代から30代の男女のうち6割以上がダ...
- 5
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 6
【動画】とあるインド飯が話題に。これは人生観変わるわ1 : 2025/04/24(木) 09:17:13.90 ID:NG+YXF9u0 http://5ch.net// 2 : 2025/04/24(木) 09:17:22.41 ID:NG+YXF...
- 7
「PTAの雑用は男性には頼めない」「会長以外はみんなママ」 “思い込んでしまった”性別役割に反響「令和なのに根深い」1 : 2025/04/24(木) 08:59:58.03 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 7:00配信 まいどなニュース 「PTAのそんな雑用は男性には頼めないから、ここは私たちでやり...
- 8
太陽光発電所から銅線ケーブル(時価31万円相当)盗んだか タイ国籍の29歳男「50件ほどやった」1 : 2025/04/24(木) 08:34:31.01 ID:GhuBa+lh0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5557b050582fb4d99e3eef...
- 9
【衝撃】任天堂さん、Switch2を5万円で220万人に売った場合国内だけで1100億円の利益に!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 09:15:20.31 ID:AFUshoCN0 海外でも売れまくるから1兆円は固い 2 名前:番組の途中...
- 10
テンバイヤーさん、Switch2を10万円で販売♥1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:43:41.50 ID:WBsdI3XF0 確保できなかったら10万円コースになるもよう 2 名前:...
- 11
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 12
妻のスマートフォンを手で折り曲げて壊し逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:53:00.61 別居中の妻のスマートフォンを手で折り曲げて損壊したとして、米子市に住む男が4月23日に器物損壊の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、米...
- 13
Switch2(子供のおもちゃ)「120Hz、256GBです」iPhone「60Hz、128GBです」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:32:45.94 ID:4KY3A7+50 https://5ch.net 2 名前:番組の途中です...
- 14
任天堂「結果発表~~!!!」Switch2を持ってないと人にあらずと思われる時代へ突入!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:22:44.70 ID:ukvEFVNs0 お前ら当選したか…? https://www.famit...
- 15
菅野智之(ブォ)炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:28:55.48 ID:+4A/hB5g0 このあとすぐ!!! 2 : 2025/04/24(木) 07:29:16.56 ID:wfyfC8b/0 こいつ...
- 16
彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」1 : 2025/04/24(木) 06:50:46.34 ID:BGW3PnqY9 彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」 [ 2025年4...
- 17
トランプ政権 中國 の関税率 大幅引き下げを検討 NHK1 : 2025/04/24(木) 07:45:10.42 ID:7vu2n83I0 トランプ政権は中国との間で互いに関税率を引き上げ、 中国への追加関税はあわせて145%、 また中国がアメリカに課...
- 18
【画像】謎の日本人音楽グループ「XG」さん、ちょっと異常なレベルで世界で人気になってしまう1 : 2025/04/24(木) 07:08:03.80 ID:HLZlite90 XGさんワールドツアー アメリカだけで15都市、中国だけで10都市で公演 ニューヨーク ロサンゼルス ロンドン ...
- 19
事件から4年 36人殺した京アニ青葉男「死にたくない。看護婦と恋に落ちた。」1 : 2025/04/24(木) 02:42:22.58 ID:onWQsnIx0 青葉真司容疑者(42)は逮捕前の任意聴取に 「小説を盗まれた」などと主張し、 恨みから、会社そのものに「殺意があ...
- 20
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 21
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 22
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 23
永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった1 : 2025/04/24(木) 07:12:51.44 ID:hhQYCiig9 永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系 日...
- 24
永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:12:24.29 ID:wB2Yl/WO0 https://news.yahoo.co.jp/articles/797a9baa1bff1078331cfb...
- 25
任天堂「応募条件はプレイ時間50時間以上、何故なら転売屋はゲームしないから 」←これさぁ…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 06:12:26.23 ID:oizzZP660 オンライン1年加入だけで良くないか? 言うほどオンライン...
- 26
永野芽郁「交際の事実は無いので、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/24(木) 06:13:24.98 ID:rcsSMiai0 良かった… 2 : 2025/04/24(木) 06:13:48.33 ID:rcsSMiai0 涙が止まらない...
- 27
トランプコイン爆騰、その理由がヤバすぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/24(木) 05:55:25.27 ID:b5iFvQAN0 上位保有者220人はトランプと一緒にご飯食べられる模様 https://x.com/sou_btc/status...
- 28
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 29
帰宅途中の男児に「オッハー!」と声をかける事案発生1 : 2025/04/24(木) 00:50:59.84 ID:uqd2tK4i0 広島県警によると、22日午後5時ごろ、広島市西区三滝本町1丁目の路上で男子小学生への声かけが発生しました。(実行...
- 30
筑波大生「誰かさんのせいで出入り口は封鎖されるわ、いちいち身分証の提示が必要だわでダルすぎ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 22:54:59.13 ID:b+oRrveH0 いったいどういうことか。今や悠仁さまが通われる生物学類が...
- 1 : 2020/03/23(月) 21:18:35.21 ID:8pxupeTI9
中国人の行動で不思議に思ったことを描いた漫画「中国人はなぜ『ありがとう』をあまり言わないのか?」が、SNS上で話題となっています。中国で生活するようになった女性。日本では当たり前のように言っていた「ありがとう」ですが、中国で使うと周りの反応がまるで違い…という内容で「とても参考になりました」「スッキリした」「腑(ふ)に落ちました!」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
同じアジアなのにこんなに違う…
この漫画を描いたのは、かいし(ペンネーム)さん(23)です。イラストレーターとして活躍されています。2018年1月ごろから、インスタグラムに漫画を掲載し始め、現在は「中国あるある」シリーズや「アイデンティティの話」などを描いています。Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
かいしさん「フォロワーさんから以前、『なぜ中国人はあまり“ありがとう”を言わないのでしょうか?』という質問を頂いたのがきっかけです。自分でも不可解でしたが、すっかり中国の文化に慣れてしまっていました。ある日、友人との会話で『そういうことだったのか』と納得して漫画にしました」
Q.中国では「ありがとう」をあまり使わないと分かったとき、どんな印象を持ちましたか。
かいしさん「当時はびっくりというか、慣れないというか、『同じアジアでもすごい違いだなあ』と感じました。『中国はマナーが悪い』と思われがちですが(実際、自分もそう思っていたのですが)、長年住んでいるといろいろと理解できることがあり、『文化の差なんだろうなあ』と思うようになりました」
Q.中国の人にとって「ありがとう」とは。
かいしさん「中国では、『あまり親しくない人への礼儀は礼儀だが、親しい人への礼儀は拒絶だ』と言われています。友達に『ありがとう』『ごめんね』を何度も使うと、距離を感じさせてしまったり、水くさい人だと思われてしまったりします。中国では『ありがとう』は、あまり親しくない人への言葉として認識されているんだと思います」
Q.中国に慣れるまで、どれくらい時間がかかったのでしょうか。
かいしさん「2歳から9歳まで日本にいたのですが、中国に慣れてきたと感じたのは確か、13歳くらいのときでした。でも本当に『慣れた!!』と思ったのは多分、18歳くらいだったのかもしれませんね」
Q.他に、中国と日本のギャップを感じたことがあれば教えてください。
かいしさん「よく言われるのは声の大きさです。中国語は発音が複雑なため、大きい声の方が聞き取りやすいということもありますが、『声が小さい=聞かれたくないようなことを言っている』と思われるようです。
誠実さや自信を表すためにも、大きな声がよしとされています。学校でも『声を大きく!』と教育され、会社でも『変な謙遜はいらない。もっと自信を持っていかないと!』と言われたことがあります。日本では謙遜が重宝されると思うので、文化のギャップはやはり大きいですね!」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
かいしさん「『中国の方の考えが分かり、勉強になりました!』『ありがとうを言う文化も言わない文化も、どちらもすてき』などの声が寄せられました。文化って本当に『みんな違ってよい』と思うので、これからも文化の違いの裏にあるストーリーを語れたらなと思います」
3/23(月) 7:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200323-00062137-otonans-life
- 3 : 2020/03/23(月) 21:19:40.24 ID:wG/WtIf30
- いいから あやまれ!
- 4 : 2020/03/23(月) 21:20:59.41 ID:G1LRX/y00
- いや、理由聞いてもわかんねえ…
- 5 : 2020/03/23(月) 21:21:08.12 ID:LCw3Ju2B0
- >>1
いや道とか乗り場聞かれて教えても礼いわんぞ?
もちろん初めてあった - 23 : 2020/03/23(月) 21:25:27.93 ID:V8aSjfdS0
- >>5
普通は言う
たまたま会ったのが悪かったんだろ - 6 : 2020/03/23(月) 21:21:41.88 ID:EMrxed8D0
- 一方日本人はありがとうの場面でもすみませんって謝るよな。これ理解できん
- 7 : 2020/03/23(月) 21:22:05.06 ID:su8LXfpA0
- 声が大きいと飛沫感染しまくりそう。もごもご喋る津軽弁が最強
- 8 : 2020/03/23(月) 21:22:07.03 ID:6+QqJR9p0
- 謝謝
- 9 : 2020/03/23(月) 21:22:20.17 ID:M1xDqVW90
- 中国は素晴らしい
政府広告 - 10 : 2020/03/23(月) 21:22:25.10 ID:KQTOo9RO0
- いや言えよ
- 11 : 2020/03/23(月) 21:22:30.23 ID:Lap54BpP0
- 厚かましいだけ
- 12 : 2020/03/23(月) 21:22:32.59 ID:mg1LRYfL0
- ありがとうごめんねが無い国があるなんてビックリ
- 13 : 2020/03/23(月) 21:22:46.65 ID:adGRkhFM0
- 日本でも低学歴ほどありがとうって言わないじゃん
- 14 : 2020/03/23(月) 21:23:16.83 ID:lWEVt9c+0
- どうでもいいから支那と縁切った方がいいぞ
- 15 : 2020/03/23(月) 21:23:39.18 ID:V6x5+29J0
- つまり親しくないからいつもありがとうって言っとけばいいじゃん
- 16 : 2020/03/23(月) 21:23:52.05 ID:L2mZ9rOZ0
- 絵が蛭子さん風w
- 17 : 2020/03/23(月) 21:24:05.70 ID:M1xDqVW90
- 韓国はパラサイトが国技です
隣の国が異常すぎて大変な地理ですね
あ、既に日本も仲間入りかw - 18 : 2020/03/23(月) 21:24:08.40 ID:TRUqDBkz0
- 身内レベルで寄せてくるのか中国
- 19 : 2020/03/23(月) 21:24:10.62 ID:Fe76MvLU0
- お礼を言う=負けた
- 20 : 2020/03/23(月) 21:24:17.84 ID:1v5Sxg1E0
- 日本にもその文化は古くからあるぞ
おとっつぁん、それは言わない約束でしょ、という - 21 : 2020/03/23(月) 21:25:03.93 ID:WXAUGguJ0
- 謝らないが、謝らせることは死ぬほど頑張ったりもする勢力も居るので、
謝罪自体は認識しているが、他人を組み敷く兵器として一回でも飲ませて徐々にしはいしていく根拠にするための謝罪機能として使いたがってるだけな場合
拘られる謝罪の言葉の「すみません」には何の目的としての運用としての真意も無いね - 22 : 2020/03/23(月) 21:25:08.94 ID:LAzLqopc0
- ありがとうとごめんねを繰り返してぼーくらー
- 24 : 2020/03/23(月) 21:25:32.23 ID:NNQyixJ10
- だからどうしたと
- 25 : 2020/03/23(月) 21:25:40.40 ID:EMrxed8D0
- ありがとうって言ったら負けニダみたいな話?
倒れたジジイを助けたら「お前俺を突き飛ばしたろ!」とか言って被害にあうからな。助けたらアカン - 26 : 2020/03/23(月) 21:26:01.62 ID:KEVeiUy00
- Thank you for your attention.
綺麗にお使いいただきありがとうございます。
「ありがとう」が依頼文になる文化 - 27 : 2020/03/23(月) 21:26:01.99 ID:R5Ww9RMW0
- 『ありがとうを言う文化も言わない文化も、どちらもすてき』
いや、ありがとうは言えよ…
- 28 : 2020/03/23(月) 21:26:10.79 ID:EvrxNu3T0
- 親しき仲にも礼儀ありじゃぞ
- 29 : 2020/03/23(月) 21:26:11.23 ID:46tT/o6M0
- 馴れ馴れしく礼儀知らずの日本のチンピラ警察官のようだ
- 30 : 2020/03/23(月) 21:26:50.60 ID:KEVeiUy00
- 習近平「評価する。」
- 31 : 2020/03/23(月) 21:27:04.40 ID:1hAGQ9Vj0
- 「親しき仲にも礼儀あり」が通じ無さそうなんで俺には無理(*^ー^)ノ~~☆
- 32 : 2020/03/23(月) 21:27:12.78 ID:Er0m156w0
- 中国人ラッパーは感謝しない感じ?
- 33 : 2020/03/23(月) 21:27:37.44 ID:EMrxed8D0
- 親しい友人にもあまり知らない奴にもどっちも距離を置きたくないので平等にあえてありがとうをいいません by ひろゆき
- 34 : 2020/03/23(月) 21:28:03.76 ID:R3I0Pagx0
- まあ親しくなれば義理堅いとは言うよ
親しくならないけど - 35 : 2020/03/23(月) 21:28:28.21 ID:k5QjmxSF0
- 「ありがとう」も「ごめんなさい」も言えない国
そんな民度の国とは付き合いたくないな - 48 : 2020/03/23(月) 21:31:44.02 ID:Rq9qYeIy0
- >>35
欧米も中国も、謝辞を頻繁に述べると見下されるよ。むしろ日本のほうが世界のスタンダードから外れている事を理解したほうがいい。 - 36 : 2020/03/23(月) 21:28:29.79 ID:xskxDbFk0
- 盛岡の人もあまり「ありがとう」を言わないな
内陸で陸の孤島みたいな地域だから中国に近い感性になるのかもしれないな - 37 : 2020/03/23(月) 21:28:43.80 ID:wnFPczKN0
- >>1
中国の常識は世界の非常識 - 38 : 2020/03/23(月) 21:28:56.26 ID:u2pnk1e20
- わいも素直に「ありがとう」って出てこないわ、「あっ…、うん…」とか言っちゃうわ、もう直らないんだろうな(・ω・`)
- 39 : 2020/03/23(月) 21:29:34.40 ID:EeVpYNjs0
- 朝鮮では謝ったら負け
- 40 : 2020/03/23(月) 21:29:39.67 ID:QM5i76dS0
- 支那はうるさい
- 41 : 2020/03/23(月) 21:29:49.18 ID:69HJyfJb0
- 面倒臭い国だな
身内で固まりがちな国ってみんなこんな感じだよな - 46 : 2020/03/23(月) 21:31:06.16 ID:EMrxed8D0
- >>41
日本人は本音言わない面倒な国だと思われてるからお互い様だねw - 42 : 2020/03/23(月) 21:29:59.96 ID:6qRVCu+n0
- まぁ、そう言われればそうかもな
職場でもやたらありがとうございますを連発してくる女とか距離がスゲー遠いわ
回覧回しただけでありがとう言われてもな - 45 : 2020/03/23(月) 21:30:52.26 ID:wnFPczKN0
- >>42
在日かよ - 43 : 2020/03/23(月) 21:30:20.62 ID:wnFPczKN0
- とりあえずコロナの件は世界に謝れ
- 47 : 2020/03/23(月) 21:31:21.36 ID:qNNCadfF0
- 悪いね、ありがとう
これが外国人には理解できないらしいな
- 49 : 2020/03/23(月) 21:32:11.78 ID:cNnvu2aj0
- ウーアールカイシか若返ったな
- 51 : 2020/03/23(月) 21:32:22.24 ID:uJWX1Dv70
- どうでもいいわ
コロナばらまいた事土下座して謝れ - 52 : 2020/03/23(月) 21:32:58.55 ID:xuUv5oGS0
- 感謝もなければ、謝罪もないからな
- 53 : 2020/03/23(月) 21:33:09.34 ID:keZ1os8U0
- いやいや普通にありがとう言うぞww
特に日本に住んで長い中国人なら日本人以上にありがとう連発するし
この筆者の友人らがろくでもない可能性が高いw - 72 : 2020/03/23(月) 21:36:34.89 ID:GeWt+YvG0
- >>53
? - 54 : 2020/03/23(月) 21:33:10.21 ID:EMrxed8D0
- さすが友情よりマネーを選ぶ国民性だけあるな。
- 55 : 2020/03/23(月) 21:33:10.16 ID:PvvvBbgW0
- いや、見ず知らずの人間にも礼なんか言わないよ。
- 56 : 2020/03/23(月) 21:33:10.79 ID:1vf6fSRn0
- 確かにいちいち不謝を言わせるのは水くさいな
- 57 : 2020/03/23(月) 21:33:47.23 ID:NPCaM6gZ0
- 日本でも一昔前はあんまりありがとうなんて言わなかったよ
近年だよ、やたらとありがとう言うようになったの - 58 : 2020/03/23(月) 21:34:16.75 ID:JuHjKZKg0
- いやありがとうくらいサクリと言えばいいだろw
- 60 : 2020/03/23(月) 21:34:24.32 ID:WXAUGguJ0
- どうでもいいこととして気軽に謝れる、感謝できたり、されるような社会だと住みやすいが
いろんな価値観があり多文化主義という混合社会にするなら、ゲーム性として不利な文化は消えて行かざるを得ない - 61 : 2020/03/23(月) 21:34:24.44 ID:1VSJiyIY0
- 俺は全部舌打ちで返すよ
- 62 : 2020/03/23(月) 21:34:35.64 ID:EUKwO2f00
- これも電通案件?
- 63 : 2020/03/23(月) 21:34:46.35 ID:gFt4y+3D0
- “くたばれ共産党”もあまり言わないよね
- 64 : 2020/03/23(月) 21:35:21.53 ID:b9cgl6s00
- メンツと金が命なんだから、下手にでるのを嫌がってるだけ。
- 69 : 2020/03/23(月) 21:35:38.51 ID:EMrxed8D0
- >>64
ニダー「誇らしいニダ」 - 66 : 2020/03/23(月) 21:35:24.82 ID:WXAUGguJ0
- 「日本4ね」ってのはどういう文化なんだろう、マスコミが好きだったが
- 67 : 2020/03/23(月) 21:35:29.56 ID:Rq9qYeIy0
- 日本人にすぐ謝るメンタリティを植え付けたのは、反乱が起こる事を恐れた江戸幕府の統治政策が原因。感情を抑制する事を美徳とする文化もそれと同様。
つまり、そのような文化的背景を持たない外国では、日本風の風習など通用せず、むしろ害悪となる。
しかしねらーは学も教養も無く、大学にも通っておらず、当然のように大学や職場で外国人と接する経験もないので、日本の文化でしか物事を論じられない。あげくそれが世界最高だと錯覚する始末。
だからねらーは2ちゃんねる以外では侮蔑の対象なんだよ。 - 74 : 2020/03/23(月) 21:37:11.64 ID:WXAUGguJ0
- >>67
ポジでもネガでも日本特殊論は安易だと思う - 68 : 2020/03/23(月) 21:35:30.42 ID:/RotXfln0
- 人に感謝する心がないなんてゴミ人間としか思えん
心底から見下すわ - 70 : 2020/03/23(月) 21:36:00.53 ID:r3G4CINJ0
- 「この漫画を描いたのは」
これ見飽きたんだけど - 71 : 2020/03/23(月) 21:36:28.65 ID:UIMNeGRU0
- だからあんな馴れ馴れしく漢詩を貼り付けてマスク送ってくるのか。実はデレデレだったのかよ!
え? - 73 : 2020/03/23(月) 21:37:10.69 ID:eqFT/RSO0
- ごめんなさいはもっと使わないだろうよ。
- 75 : 2020/03/23(月) 21:37:40.47 ID:Owu0L9Cr0
- これって中国人は「身内」にしか親切にしない
ってことの裏返しなのでは? - 76 : 2020/03/23(月) 21:37:49.33 ID:GclxsoGI0
- 礼儀とは
- 77 : 2020/03/23(月) 21:38:08.49 ID:tPH/BsFO0
- 距離あるんだから言えや
- 78 : 2020/03/23(月) 21:38:09.12 ID:pd20rHTf0
- >>1
そう思うのはお前だけじゃね?
コメント