【漫画】中国人が“ありがとう”を使わない理由、異文化への驚きと理解 「スッキリした」

1 : 2020/03/23(月) 21:18:35.21 ID:8pxupeTI9

中国人の行動で不思議に思ったことを描いた漫画「中国人はなぜ『ありがとう』をあまり言わないのか?」が、SNS上で話題となっています。中国で生活するようになった女性。日本では当たり前のように言っていた「ありがとう」ですが、中国で使うと周りの反応がまるで違い…という内容で「とても参考になりました」「スッキリした」「腑(ふ)に落ちました!」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

同じアジアなのにこんなに違う…
 この漫画を描いたのは、かいし(ペンネーム)さん(23)です。イラストレーターとして活躍されています。2018年1月ごろから、インスタグラムに漫画を掲載し始め、現在は「中国あるある」シリーズや「アイデンティティの話」などを描いています。

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

かいしさん「フォロワーさんから以前、『なぜ中国人はあまり“ありがとう”を言わないのでしょうか?』という質問を頂いたのがきっかけです。自分でも不可解でしたが、すっかり中国の文化に慣れてしまっていました。ある日、友人との会話で『そういうことだったのか』と納得して漫画にしました」

Q.中国では「ありがとう」をあまり使わないと分かったとき、どんな印象を持ちましたか。

かいしさん「当時はびっくりというか、慣れないというか、『同じアジアでもすごい違いだなあ』と感じました。『中国はマナーが悪い』と思われがちですが(実際、自分もそう思っていたのですが)、長年住んでいるといろいろと理解できることがあり、『文化の差なんだろうなあ』と思うようになりました」

Q.中国の人にとって「ありがとう」とは。

かいしさん「中国では、『あまり親しくない人への礼儀は礼儀だが、親しい人への礼儀は拒絶だ』と言われています。友達に『ありがとう』『ごめんね』を何度も使うと、距離を感じさせてしまったり、水くさい人だと思われてしまったりします。中国では『ありがとう』は、あまり親しくない人への言葉として認識されているんだと思います」

Q.中国に慣れるまで、どれくらい時間がかかったのでしょうか。

かいしさん「2歳から9歳まで日本にいたのですが、中国に慣れてきたと感じたのは確か、13歳くらいのときでした。でも本当に『慣れた!!』と思ったのは多分、18歳くらいだったのかもしれませんね」

Q.他に、中国と日本のギャップを感じたことがあれば教えてください。

かいしさん「よく言われるのは声の大きさです。中国語は発音が複雑なため、大きい声の方が聞き取りやすいということもありますが、『声が小さい=聞かれたくないようなことを言っている』と思われるようです。

誠実さや自信を表すためにも、大きな声がよしとされています。学校でも『声を大きく!』と教育され、会社でも『変な謙遜はいらない。もっと自信を持っていかないと!』と言われたことがあります。日本では謙遜が重宝されると思うので、文化のギャップはやはり大きいですね!」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

かいしさん「『中国の方の考えが分かり、勉強になりました!』『ありがとうを言う文化も言わない文化も、どちらもすてき』などの声が寄せられました。文化って本当に『みんな違ってよい』と思うので、これからも文化の違いの裏にあるストーリーを語れたらなと思います」

3/23(月) 7:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200323-00062137-otonans-life
レス1番の画像サムネイル

3 : 2020/03/23(月) 21:19:40.24 ID:wG/WtIf30
いいから あやまれ!
4 : 2020/03/23(月) 21:20:59.41 ID:G1LRX/y00
いや、理由聞いてもわかんねえ…
5 : 2020/03/23(月) 21:21:08.12 ID:LCw3Ju2B0
>>1
いや道とか乗り場聞かれて教えても礼いわんぞ?
もちろん初めてあった
23 : 2020/03/23(月) 21:25:27.93 ID:V8aSjfdS0
>>5
普通は言う
たまたま会ったのが悪かったんだろ
6 : 2020/03/23(月) 21:21:41.88 ID:EMrxed8D0
一方日本人はありがとうの場面でもすみませんって謝るよな。これ理解できん
7 : 2020/03/23(月) 21:22:05.06 ID:su8LXfpA0
声が大きいと飛沫感染しまくりそう。もごもご喋る津軽弁が最強
8 : 2020/03/23(月) 21:22:07.03 ID:6+QqJR9p0
謝謝
9 : 2020/03/23(月) 21:22:20.17 ID:M1xDqVW90
中国は素晴らしい
政府広告
10 : 2020/03/23(月) 21:22:25.10 ID:KQTOo9RO0
いや言えよ
11 : 2020/03/23(月) 21:22:30.23 ID:Lap54BpP0
厚かましいだけ
12 : 2020/03/23(月) 21:22:32.59 ID:mg1LRYfL0
ありがとうごめんねが無い国があるなんてビックリ
13 : 2020/03/23(月) 21:22:46.65 ID:adGRkhFM0
日本でも低学歴ほどありがとうって言わないじゃん
14 : 2020/03/23(月) 21:23:16.83 ID:lWEVt9c+0
どうでもいいから支那と縁切った方がいいぞ
15 : 2020/03/23(月) 21:23:39.18 ID:V6x5+29J0
つまり親しくないからいつもありがとうって言っとけばいいじゃん
16 : 2020/03/23(月) 21:23:52.05 ID:L2mZ9rOZ0
絵が蛭子さん風w
17 : 2020/03/23(月) 21:24:05.70 ID:M1xDqVW90
韓国はパラサイトが国技です
隣の国が異常すぎて大変な地理ですね
あ、既に日本も仲間入りかw
18 : 2020/03/23(月) 21:24:08.40 ID:TRUqDBkz0
身内レベルで寄せてくるのか中国
19 : 2020/03/23(月) 21:24:10.62 ID:Fe76MvLU0
お礼を言う=負けた
20 : 2020/03/23(月) 21:24:17.84 ID:1v5Sxg1E0
日本にもその文化は古くからあるぞ
おとっつぁん、それは言わない約束でしょ、という
21 : 2020/03/23(月) 21:25:03.93 ID:WXAUGguJ0
謝らないが、謝らせることは死ぬほど頑張ったりもする勢力も居るので、
謝罪自体は認識しているが、他人を組み敷く兵器として一回でも飲ませて徐々にしはいしていく根拠にするための謝罪機能として使いたがってるだけな場合
拘られる謝罪の言葉の「すみません」には何の目的としての運用としての真意も無いね
22 : 2020/03/23(月) 21:25:08.94 ID:LAzLqopc0
ありがとうとごめんねを繰り返してぼーくらー
24 : 2020/03/23(月) 21:25:32.23 ID:NNQyixJ10
だからどうしたと
25 : 2020/03/23(月) 21:25:40.40 ID:EMrxed8D0
ありがとうって言ったら負けニダみたいな話?
倒れたジジイを助けたら「お前俺を突き飛ばしたろ!」とか言って被害にあうからな。助けたらアカン
26 : 2020/03/23(月) 21:26:01.62 ID:KEVeiUy00
Thank you for your attention.
綺麗にお使いいただきありがとうございます。
「ありがとう」が依頼文になる文化
27 : 2020/03/23(月) 21:26:01.99 ID:R5Ww9RMW0
『ありがとうを言う文化も言わない文化も、どちらもすてき』

いや、ありがとうは言えよ…

28 : 2020/03/23(月) 21:26:10.79 ID:EvrxNu3T0
親しき仲にも礼儀ありじゃぞ
29 : 2020/03/23(月) 21:26:11.23 ID:46tT/o6M0
馴れ馴れしく礼儀知らずの日本のチンピラ警察官のようだ
30 : 2020/03/23(月) 21:26:50.60 ID:KEVeiUy00
習近平「評価する。」
31 : 2020/03/23(月) 21:27:04.40 ID:1hAGQ9Vj0
「親しき仲にも礼儀あり」が通じ無さそうなんで俺には無理(*^ー^)ノ~~☆
32 : 2020/03/23(月) 21:27:12.78 ID:Er0m156w0
中国人ラッパーは感謝しない感じ?
33 : 2020/03/23(月) 21:27:37.44 ID:EMrxed8D0
親しい友人にもあまり知らない奴にもどっちも距離を置きたくないので平等にあえてありがとうをいいません by ひろゆき
34 : 2020/03/23(月) 21:28:03.76 ID:R3I0Pagx0
まあ親しくなれば義理堅いとは言うよ
親しくならないけど
35 : 2020/03/23(月) 21:28:28.21 ID:k5QjmxSF0
「ありがとう」も「ごめんなさい」も言えない国
そんな民度の国とは付き合いたくないな
48 : 2020/03/23(月) 21:31:44.02 ID:Rq9qYeIy0
>>35
欧米も中国も、謝辞を頻繁に述べると見下されるよ。むしろ日本のほうが世界のスタンダードから外れている事を理解したほうがいい。
36 : 2020/03/23(月) 21:28:29.79 ID:xskxDbFk0
盛岡の人もあまり「ありがとう」を言わないな
内陸で陸の孤島みたいな地域だから中国に近い感性になるのかもしれないな
37 : 2020/03/23(月) 21:28:43.80 ID:wnFPczKN0
>>1
中国の常識は世界の非常識
38 : 2020/03/23(月) 21:28:56.26 ID:u2pnk1e20
わいも素直に「ありがとう」って出てこないわ、「あっ…、うん…」とか言っちゃうわ、もう直らないんだろうな(・ω・`)
39 : 2020/03/23(月) 21:29:34.40 ID:EeVpYNjs0
朝鮮では謝ったら負け
40 : 2020/03/23(月) 21:29:39.67 ID:QM5i76dS0
支那はうるさい
41 : 2020/03/23(月) 21:29:49.18 ID:69HJyfJb0
面倒臭い国だな
身内で固まりがちな国ってみんなこんな感じだよな
46 : 2020/03/23(月) 21:31:06.16 ID:EMrxed8D0
>>41
日本人は本音言わない面倒な国だと思われてるからお互い様だねw
42 : 2020/03/23(月) 21:29:59.96 ID:6qRVCu+n0
まぁ、そう言われればそうかもな
職場でもやたらありがとうございますを連発してくる女とか距離がスゲー遠いわ
回覧回しただけでありがとう言われてもな
45 : 2020/03/23(月) 21:30:52.26 ID:wnFPczKN0
>>42
在日かよ
43 : 2020/03/23(月) 21:30:20.62 ID:wnFPczKN0
とりあえずコロナの件は世界に謝れ
47 : 2020/03/23(月) 21:31:21.36 ID:qNNCadfF0
悪いね、ありがとう

これが外国人には理解できないらしいな

49 : 2020/03/23(月) 21:32:11.78 ID:cNnvu2aj0
ウーアールカイシか若返ったな
51 : 2020/03/23(月) 21:32:22.24 ID:uJWX1Dv70
どうでもいいわ
コロナばらまいた事土下座して謝れ
52 : 2020/03/23(月) 21:32:58.55 ID:xuUv5oGS0
感謝もなければ、謝罪もないからな
53 : 2020/03/23(月) 21:33:09.34 ID:keZ1os8U0
いやいや普通にありがとう言うぞww

特に日本に住んで長い中国人なら日本人以上にありがとう連発するし
この筆者の友人らがろくでもない可能性が高いw

72 : 2020/03/23(月) 21:36:34.89 ID:GeWt+YvG0
>>53
54 : 2020/03/23(月) 21:33:10.21 ID:EMrxed8D0
さすが友情よりマネーを選ぶ国民性だけあるな。
55 : 2020/03/23(月) 21:33:10.16 ID:PvvvBbgW0
いや、見ず知らずの人間にも礼なんか言わないよ。
56 : 2020/03/23(月) 21:33:10.79 ID:1vf6fSRn0
確かにいちいち不謝を言わせるのは水くさいな
57 : 2020/03/23(月) 21:33:47.23 ID:NPCaM6gZ0
日本でも一昔前はあんまりありがとうなんて言わなかったよ
近年だよ、やたらとありがとう言うようになったの
58 : 2020/03/23(月) 21:34:16.75 ID:JuHjKZKg0
いやありがとうくらいサクリと言えばいいだろw
60 : 2020/03/23(月) 21:34:24.32 ID:WXAUGguJ0
どうでもいいこととして気軽に謝れる、感謝できたり、されるような社会だと住みやすいが
いろんな価値観があり多文化主義という混合社会にするなら、ゲーム性として不利な文化は消えて行かざるを得ない
61 : 2020/03/23(月) 21:34:24.44 ID:1VSJiyIY0
俺は全部舌打ちで返すよ
62 : 2020/03/23(月) 21:34:35.64 ID:EUKwO2f00
これも電通案件?
63 : 2020/03/23(月) 21:34:46.35 ID:gFt4y+3D0
“くたばれ共産党”もあまり言わないよね
64 : 2020/03/23(月) 21:35:21.53 ID:b9cgl6s00
メンツと金が命なんだから、下手にでるのを嫌がってるだけ。
69 : 2020/03/23(月) 21:35:38.51 ID:EMrxed8D0
>>64
ニダー「誇らしいニダ」
66 : 2020/03/23(月) 21:35:24.82 ID:WXAUGguJ0
「日本4ね」ってのはどういう文化なんだろう、マスコミが好きだったが
67 : 2020/03/23(月) 21:35:29.56 ID:Rq9qYeIy0
日本人にすぐ謝るメンタリティを植え付けたのは、反乱が起こる事を恐れた江戸幕府の統治政策が原因。感情を抑制する事を美徳とする文化もそれと同様。
つまり、そのような文化的背景を持たない外国では、日本風の風習など通用せず、むしろ害悪となる。
しかしねらーは学も教養も無く、大学にも通っておらず、当然のように大学や職場で外国人と接する経験もないので、日本の文化でしか物事を論じられない。あげくそれが世界最高だと錯覚する始末。
だからねらーは2ちゃんねる以外では侮蔑の対象なんだよ。
74 : 2020/03/23(月) 21:37:11.64 ID:WXAUGguJ0
>>67
ポジでもネガでも日本特殊論は安易だと思う
68 : 2020/03/23(月) 21:35:30.42 ID:/RotXfln0
人に感謝する心がないなんてゴミ人間としか思えん
心底から見下すわ
70 : 2020/03/23(月) 21:36:00.53 ID:r3G4CINJ0
「この漫画を描いたのは」
これ見飽きたんだけど
71 : 2020/03/23(月) 21:36:28.65 ID:UIMNeGRU0
だからあんな馴れ馴れしく漢詩を貼り付けてマスク送ってくるのか。実はデレデレだったのかよ!
え?
73 : 2020/03/23(月) 21:37:10.69 ID:eqFT/RSO0
ごめんなさいはもっと使わないだろうよ。
75 : 2020/03/23(月) 21:37:40.47 ID:Owu0L9Cr0
これって中国人は「身内」にしか親切にしない
ってことの裏返しなのでは?
76 : 2020/03/23(月) 21:37:49.33 ID:GclxsoGI0
礼儀とは
77 : 2020/03/23(月) 21:38:08.49 ID:tPH/BsFO0
距離あるんだから言えや
78 : 2020/03/23(月) 21:38:09.12 ID:pd20rHTf0
>>1
そう思うのはお前だけじゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました