
世界経済、進む優勝劣敗 中国は21年8%成長の予測(日経)

- 1
【ラジオ】明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 06:21:41.93 ID:gclV6/wi9 明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って...
- 2
フジ『はやく起きた朝は…』地上波での放送が終了 磯野貴理子ら「31年間本当にありがとうございました」1 : 2025/03/30(日) 08:41:53.12 ID:pMM184Pi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b6da42f1ccfc225dd8ee15...
- 3
【鹿児島/宮崎】霧島連山の新燃岳 噴火警戒レベル3に 気象庁が警戒呼びかけ1 : 2025/03/30(日) 08:57:58.48 ID:tffuW7yf9 鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳で、28日から火山性地震が増えているほか、30日未明からは山の膨張を示す...
- 4
霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを3(入山規制)へ引上げ 気象庁1 : 2025/03/30(日) 07:56:50.63 ID:DegM93l70 ■火山活動の状況 新燃岳では、28日頃から火口直下を震源とする火山性地震が増加しているなかで、30日2時頃から山...
- 5
女さん「年収を評価するなって弱者男性は言うけど、不細工でコミュ障で家事できない男の評価すべき点って年収しかなくね?」97万1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 09:11:05.58 ID:5VuXL09Gd https://itest.5ch.net/subback/poverty 弱者男性が...
- 6
日本、2025年6月5日に滅亡すると判明1 : 2025/03/30(日) 08:56:51.31 ID:Ml7QfQ+I0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/03...
- 7
中孝介がやった「不同意性交」、内容が判明するwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/30(日) 08:41:13.24 ID:8h7jqlWu0 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/36975...
- 8
江頭2:50、テレビに二度と出られなくなる これは完全にアカン1 : 2025/03/30(日) 08:31:07.24 ID:QXyylpZr0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1905982250015223808...
- 9
麻薬を密造、販売するシミュゲーがヤバい位流行る。お前らそんなに麻薬製造販売したかったのか? 1 : 2025/03/29(土) 15:52:23.39 ID:iQ1bEC8F0NIKU ドラッグ密造シム『Schedule I』勢い止まらずついに同接20万人の大台に突入。一時は「Steamで...
- 10
ちいかわのスマホゲー、一瞬で話題にならなくなる 広告&広告アンド広告1 : 2025/03/30(日) 08:05:50.31 ID:Y9V6J3v+0 【ちいぽけ】序盤の効率的な進め方 | 初心者がやるべきこと【ちいかわぽけっと】 – ゲームウィズ https:/...
- 11
【画像】童貞が絶対に5番を選んでしまう画像、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/30(日) 07:51:59.47 0 https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/03/30(日) 07:52:14.16 0 はい 3 : 2025/...
- 12
震源から1000キロ離れたビルが倒壊 「長周期地震動」の影響か1 : 2025/03/30(日) 07:50:27.71 ID:rbLc1She9 ミャンマー中部で28日に発生したマグニチュード(M)7・7の地震では、震源から約1000キロ離れたタイの首都バン...
- 13
女子高生「卒業ディズニーも平日なら空いてるやろなぁ…!www」←結果……1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 07:15:45.45 ID:g0QtLF3tM 金曜日 ↓ 土曜日 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 14
【画像あり】女子高生のブラジャーってなんであんなにエ口いんだろうな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 11:37:44.94 ID:3hifxGX30 シコリティ高すぎる http://grochui.net...
- 15
「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年1 : 2025/03/30(日) 06:20:04.98 ID:gclV6/wi9 「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年 2025年3月29日 ...
- 16
【動画】〇的障害の人、テレビを破壊 1 : 2025/03/30(日) 07:32:36.62 ID:Asivoz/M0 えぐいて https://youtu.be/kcMK5tX6JXg 2 : 2025/03/30(日) 07:3...
- 17
ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き1 : 2025/03/30(日) 06:55:47.97 ID:gclV6/wi9 ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き [2025年3月29日21時4分]...
- 18
歌手の中孝介容疑者(44)いきなり20代男性に欲情しイチモツをペロペロ…男性は仰天1 : 2025/03/30(日) 06:51:48.92 ID:+hg/lAfY0 深夜の公衆浴場で2人きりになり、つい「欲情」してしまったようだ。 東京都品川区の銭湯で面識のない男性に性的暴行...
- 19
ヒカキン「僕がこのゲームを流行らせた。宣伝費に2億ください 」1 : 2025/03/30(日) 07:22:42.66 ID:/NkifyW40 一理あるよな 2 : 2025/03/30(日) 07:23:05.81 ID:1H2LTtXJ0 あり金 3 ...
- 20
東工大生、何もしてないのに炎上wwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 05:56:58.17 ID:QEKrVUcB0 ひでぇ s://i.imgur.com/H0FmTTV....
- 21
49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク1 : 2025/03/30(日) 06:51:55.24 ID:gclV6/wi9 49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク 3/29...
- 22
全員分かれば乃木坂通1 : 2025/03/30(日) 06:45:23.99 ID:OQxc1L5V0 2 : 2025/03/30(日) 06:49:16.61 ID:Z4dQw53r0 ひとりもわからなければ一般...
- 23
三大ひとつの過ちで全てを失った人 「みのもんた」「飯塚院長」あと一人は?1 : 2025/03/29(土) 23:17:36.83 ID:gMZsBp6XHNIKU フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを...
- 24
【訃報】ミャンマー、一万人死亡1 : 2025/03/30(日) 06:55:59.96 ID:Ml7QfQ+I0 ミャンマーM7・7地震 死者1万人か 軍政内戦で統治能力弱体化…救助に遅れ https://news.yahoo...
- 25
TVアニメ『メダリスト』第2期制作決定1 : 2025/03/30(日) 04:35:08.31 ID:q+QER+lt9 テレビアニメ『メダリスト』第2期が制作されることが決定した。本日30日にテレビ朝日系で放送された第1期最終回後に...
- 26
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった忍者1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:00.18 ID:EwMwYjD60 かっこいい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:...
- 27
ミャンマーの地震後、やっぱりヤバかった1 : 2025/03/30(日) 01:46:51.90 ID:q3/ZThIud https://x.com/Megatron_ron/status/1906004143732322346 2 ...
- 28
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 29
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 30
地震発生時のタイにある高層階のプール。下手したら外に投げ出されて空を飛ぶ1 : 2025/03/30(日) 00:41:46.24 ID:JtMMAoSf0 ://video.twimg.com/ext_tw_video/1905954128217387008/pu/v...
- 1 : 2020/10/14(水) 08:46:46.90 ID:TnDxIr1p9
【ワシントン=河浪武史】世界経済の勢力図の優勝劣敗が鮮明になってきた。国際通貨基金(IMF)の予測では中国は2021年に8%成長に戻り、米国との経済規模の差が25%まで縮まる。先進国、新興国の優劣を分けるのは、徹底した新型コロナウイルス感染抑制と、財政出動を可能にする財政の健全性がカギになる。
8日まで約1週間続いた中国の国慶節(建国記念日)を祝う大型連休。南部リゾート地の海南島では、免税店が旅行客でにぎわった。中国税関総署によると、連休中の免税品購入客は前年同期比44%増えた。同時期の国内旅行者数は6億人強と前年の8割に回復した。
新規感染者数がほぼゼロまで減った中国はいち早く危機を封じ込めた。経済は4~6月期に3.2%成長と復調し、7~9月期の予測は5%強。4~6月期の実質国内総生産(GDP)はドル換算で3.3兆ドル(約350兆円)となり、年率換算で30%超のマイナスだった米国(4.3兆ドル)との差を23%に縮めた。
中国の回復が目立つのは、製造業の比率が高いためだ。サービス業中心の国で外出規制の影響が長引くなか、製造業はコロナ危機の打撃が比較的小さい。中国のGDPの約4割は製造部門で、輸出は9月に前年同月比9.9%増と1年半ぶりの高水準となった。
IMFの予測通りに推移すれば、米国のGDPは単純計算で21年に21.2兆ドル、中国は15.8兆ドルとなる。中国の経済規模は金融危機の08年時点で米国の31%だったが、21年には75%に迫る。(中略)
コロナ危機後の勝ち組の条件は「感染抑制」と「健全財政」。成長のけん引役と期待された新興国も濃淡が分かれる。
ベトナムは1~9月期の経済成長率が前年同期比2%と、プラス圏を維持する。累計感染者数がわずか約1100人で、GDPに占める工業・建設業の比率も3割超と高い。東南アジア諸国連合(ASEAN)各国が軒並みマイナス成長の見通しのなか、経済規模で上位のタイやシンガポールとの差が一段と縮む。
財政余力が乏しい国は、巨額の財政出動に動きにくい。ブラジルは感染封じ込めに失敗し、20年は5.8%の大幅なマイナス成長となりそうだ。通貨レアルは対ドルで年初から2割も下落し、財政不安で低所得者への現金給付を白紙撤回した。南アフリカやトルコも通貨下落による財政不安で成長加速の道筋が描けない。逆に外貨準備の豊富なインドネシアは大規模な財政出動もあり、20年の成長率はマイナス1%前後にとどまりそうだ。
先進国でも優劣は明らかだ。米国は中国の追い上げを許すものの、21年に3.1%の経済成長を見込む。巨大IT企業はコロナ危機による在宅勤務などがむしろ追い風で、米アップルは4~6月期の売上高が前年同期比11%も増えた。トランプ政権はGDP比15%にあたる3兆ドルの財政出動に踏みきり、20年のマイナス成長幅は当初の予測より大幅に縮小した。
一方、日本では米IT企業のような成長の旗手が見当たらない。官民ともデジタルトランスフォーメーション(DX)で後れを取り、産業の新陳代謝も進まず、21年は2%台の成長にとどまる。
財政出動の効果も限定的だ。1日から政府の観光需要喚起策「Go To トラベル」に東京発着分を加えたが、日本航空(JAL)の10月の国内線の旅客数は前年比5割と9月から1割程度の改善にとどまりそうだ。
日本は感染者数が少ないにもかかわらず、20、21年とも米国より成長率が低位に沈む。日本の回復の遅れについて、IMFのギータ・ゴピナート首席エコノミストは13日の記者会見で「日本は中期的な潜在成長率が高齢化などで0.5%と低い。外需依存が大きいのも要因だ」と述べた。
欧州も落ち込みが大きい。ユーロ圏の20年の成長率見通しはマイナス8.3%と日米より谷が深い。中国向け輸出が多いドイツはマイナス6%と比較的底堅いが、経済が観光に依存するイタリアはマイナス10.6%、スペインはマイナス12.8%。春のロックダウン(都市封鎖)後の回復が鈍いなか、感染の第2波が広がれば欧州全体に波及する恐れもある。
(後略)日本経済新聞 2020/10/13 21:30 (2020/10/14 5:36更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64950280T11C20A0EA2000/- 2 : 2020/10/14(水) 08:49:00.50 ID:LUi4R4rS0
- コロナの黒幕をこのままにしといていいのか?
今のうちに中国共産党を潰して分割統治 - 18 : 2020/10/14(水) 08:58:54.48 ID:XdeMjoMF0
- >>2
普通の国はこれだけ経済発展して留学生も増えれば民主化って流れになるんだが
中国人は自分だけが得をしたいという意識が強すぎるんだよ
それには独裁政権が都合が良いからね - 3 : 2020/10/14(水) 08:49:52.56 ID:uGXXCuSx0
- ジャップは何ぱー?
- 4 : 2020/10/14(水) 08:51:13.10 ID:CCkptm4u0
- >>3
ななんと2%というV字回復だよ!
またイザナミ景気越えも夢じゃないね! - 11 : 2020/10/14(水) 08:54:18.38 ID:5K3hbWk80
- >>4
20年で8パーくらい落ちるのに2パーしか戻らないってどういうことだよ
預貯金も過去最高ペースで増えて、消費が減ってるし。
いい加減政府は消費税の間違いを認めろよ
消滅するぞこの国 - 7 : 2020/10/14(水) 08:52:10.85 ID:7uFlS1p+0
- >>3
と、日本の癌であり人類の汚物である在日韓国人が申されておる。 - 6 : 2020/10/14(水) 08:51:44.48 ID:UN0OlYdB0
- >>1
IMFが、日本の成長率で高齢化を指摘する見解をしたのは個人的には記憶にない。国内でもあまり指摘するエコノミストがいないが、少子高齢化が日本の経済課題の最要因だと思う。
- 30 : 2020/10/14(水) 09:06:44.96 ID:9bxi+/ep0
- >>6
問題は老人過多。その原因を少子化に求めるから解決しない。
少子化前提で増えすぎた老人をどうするかを考えないと。 - 8 : 2020/10/14(水) 08:52:14.55 ID:9FuJMv/n0
- 中華依存してるドイツが比較的マシというね
コロナ撒き散らされても尻尾ふるしかねえとか酷い世界だ - 9 : 2020/10/14(水) 08:52:23.56 ID:WmdlU7sT0
- 中国はジリ貧
- 10 : 2020/10/14(水) 08:52:45.19 ID:86GR1sFr0
- >>新規感染者数がほぼゼロまで減った中国は
やはりコロナとセットで作ったワクチンがありそうだな
- 12 : 2020/10/14(水) 08:55:57.88 ID:86RQhDky0
- ジャッブは既に手遅れ
大人しく米国と決別して
台湾と共に中国の一部になる以外
生き残る道ないから - 27 : 2020/10/14(水) 09:04:51.10 ID:LUi4R4rS0
- >>12
朝鮮パヨクの裏で糸を引いてた中国
最近は化けの皮が剥がれて
表に出てくるようになったね - 14 : 2020/10/14(水) 08:56:44.00 ID:5K3hbWk80
- 需給ギャップ10%だぞ
10%!
正直あれ計算式間違ってるから、実際には20%くらいある
go toもいいけど、消費税廃止が先だろ - 15 : 2020/10/14(水) 08:57:52.02 ID:1KslrxiN0
- 産業の新陳代謝という発想の危険性に気付け
本当に新陳代謝が必要なのは竹中をはじめとした既得権益勢力だ - 16 : 2020/10/14(水) 08:58:19.70 ID:PvWRqTJM0
- 中国の感染者数の発表なんて、世界中の学者から見たら(笑)なデータ扱いやぞ。
- 17 : 2020/10/14(水) 08:58:22.48 ID:VBx0zwPU0
- コロナで、欧米の弱点が顕著になったな。
- 19 : 2020/10/14(水) 08:58:57.51 ID:nd6rBnHU0
- >>17
日本の弱点もハッキリしたな - 20 : 2020/10/14(水) 08:59:05.38 ID:aljwUpjN0
- 免税店が賑わった?
なんで?今シナに行ける国、あるの? - 21 : 2020/10/14(水) 08:59:48.23 ID:Jwesz4OP0
- 10%連続じゃないと高度経済成長じゃないし、中国経済は下駄を履かせているインチキ。
- 23 : 2020/10/14(水) 09:02:50.23 ID:r2xbrPIL0
- >>21
トヨタや日産の大陸での業績を見れば、インチキじゃないって判断できるだろ。 - 25 : 2020/10/14(水) 09:03:54.35 ID:CCkptm4u0
- >>21
自分達が統計いじって無理やりイザナミ景気こえを演出したからって他国を疑うのは良くないですよ - 29 : 2020/10/14(水) 09:06:20.09 ID:HXckVxwa0
- >>25
日本はいじる必要全く無かったけどね - 35 : 2020/10/14(水) 09:08:39.84 ID:r2xbrPIL0
- >>29
これからは○○の数字もGDPに加算しますって言っていじりまくってただろ。 - 22 : 2020/10/14(水) 09:02:28.21 ID:4Vu89Q9L0
- 米中対立はどう考えたって中国の勝ち
頭のいい人は日本が人民共和国になった時に備えてますよ! - 26 : 2020/10/14(水) 09:04:04.62 ID:981CMaBz0
- 世界が中国を差別するのでコロナが広まらず中国が絶好調
- 28 : 2020/10/14(水) 09:06:09.51 ID:r2xbrPIL0
- >>26
欧州産コロナの感染力はヤバかった。
支那産コロナの感染力は雑魚だった。(それでもサーズ以上だけど) - 31 : 2020/10/14(水) 09:06:52.63 ID:n+rOmzmA0
- 中国に関する数字が明らかにおかしい。
中国は2020年2月から約2ヶ月間、全土の都市をロックダウンしていた。
それだけでもGDPが6分の1減少する筈だ。
100の6分の1は18。つまり前年度より18%もGDPが減少した事になる。
これで+成長が出来るのか? - 32 : 2020/10/14(水) 09:06:58.17 ID:FxgYgTnt0
- >>1
池沼の長い駄文 - 33 : 2020/10/14(水) 09:07:17.32 ID:Rkhp7Swh0
- 輸出入額見て言ってるんかねw
土地も半分下がってるしバンバン倒産
外資逃げまくってるのに - 34 : 2020/10/14(水) 09:07:47.06 ID:lNuhFOmt0
- 財政出動の効果が限定的って、碌に財政出動してないじゃん
そら他国と差がつくわアトキンソンなんて採用してさ - 36 : 2020/10/14(水) 09:09:59.57 ID:Htgs78d30
- 外資が逃げ出さないようにネガティブなニュースを出さず景気回復と中共が必死のアピール
これも超限戦の一環な
- 43 : 2020/10/14(水) 09:11:12.96 ID:r2xbrPIL0
- >>36
それまんま日本の事じゃないか。
必死に外人の相続税を減額しますとか言って、完全な日本人への逆差別。 - 38 : 2020/10/14(水) 09:10:21.32 ID:0GO09l1uO
- 金利もこれ以上下げられないし、人口は毎年五十万人近く減る
詰みのような現状としか言いようがないな - 39 : 2020/10/14(水) 09:10:41.53 ID:Ktqqa3Vr0
- 「習思想」で人民教育 条例制定、権威強化―中国
中国、「台湾スパイ」拘束と宣伝 国営放送で蔡政権けん制
9月の中国新車販売12.8%増 5カ月連続で2桁の伸び
中国の習主席、陸戦隊に実戦能力向上指示 尖閣、台湾にらみけん制中国はどんどん準備してるな
- 40 : 2020/10/14(水) 09:10:57.52 ID:PoFr8YPO0
- >>1
細菌兵器が有効だったということだな。 - 41 : 2020/10/14(水) 09:11:05.26 ID:FTbqp3IM0
- 日本はマイナスw
- 48 : 2020/10/14(水) 09:13:39.60 ID:r2xbrPIL0
- >>41
日本はコロナが無くてもマイナスだったからな・・ - 42 : 2020/10/14(水) 09:11:06.48 ID:oUUnxxLU0
- 妄想の中国崩壊論や韓国崩壊論で喜んでる電通アホウヨ息しとる?
- 46 : 2020/10/14(水) 09:12:52.48 ID:L3VT9MDu0
- www信じてるのか?w
- 47 : 2020/10/14(水) 09:13:17.15 ID:q1k0+1pq0
- 中国の出してくる数字を信じるほうがアホw
- 53 : 2020/10/14(水) 09:15:56.53 ID:FxgYgTnt0
- >>47
最近公民の授業で習った中学生みたいな記事だと思った。 - 54 : 2020/10/14(水) 09:15:58.09 ID:r2xbrPIL0
- >>47
トヨタが黒字を維持できたのは大陸での販売台数が回復したおかげだぞ?
支那の発表がインチキなら、トヨタは赤字転落してた。 - 49 : 2020/10/14(水) 09:14:14.86 ID:IAnEzaui0
- 成長=環境破壊
なら成長しなくていい
天寿をまっとうするまで国債発行で - 50 : 2020/10/14(水) 09:15:11.56 ID:8dfwDLiO0
- 統計の捏造は日本のお家芸だからね。
- 51 : 2020/10/14(水) 09:15:21.96 ID:981CMaBz0
- 日本人を差別しまくる英米とこの先もやっていくのか
日本人と同じアジア人の中国とやっていくのか
重大な選択が迫れててるぞ - 52 : 2020/10/14(水) 09:15:33.52 ID:QX8Lo3AL0
- こっち側は、我々の弱点が明らかに~、など呑気なこと言ってるけど、
中国や北朝鮮などは、なるほど、ちょっとウイルス撒くだけで他国にこれだけ打撃を与えられるんだな、
という視点で見てるのは間違いない、
中国がコロナを意図的に拡散させたかどうかは知らんけど。 - 55 : 2020/10/14(水) 09:16:05.11 ID:Rkhp7Swh0
- ソフバンの超強化版見てるみたいです
- 56 : 2020/10/14(水) 09:16:25.49 ID:sWaRBJ9B0
- 日本も生き残るためにアメリカにつくか中国につくか旗幟を鮮明にしなけりゃいけない時期が来たのかもしれないね
- 57 : 2020/10/14(水) 09:17:30.38 ID:NwxhTNYq0
- 中国が全世界を支配することになりそうだね
コメント