- 1 : 2020/10/10(土) 21:14:39.06 ID:mXvdzeP/9
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/730288
財布から現金を盗んだとして、海上自衛隊館山航空基地(館山市)は9日、
第21航空隊所属の男性2等海尉(28)を懲戒免職処分にした。同基地によると、海尉は勤務時間外の1月25日午前2時ごろ、
同市内の駐車場に落ちていた財布から現金7万円を盗んだ。
「帰宅途中で酔っていたこともあり、軽い気持ちでやってしまった」と反省しているという。同日に紛失に気付いた財布の持ち主が通報し発覚。同隊司令の高橋秀典1等海佐は
「所属隊員が規律違反行為を起こし、大変申し訳なく思う。服務指導を徹底し、
再発防止を図る」としている。- 2 : 2020/10/10(土) 21:15:31.87 ID:QIqpOC3i0
- 人生初の2ゲットかー!
- 3 : 2020/10/10(土) 21:15:36.13 ID:w32WP7600
- 少尉くらい?
- 7 : 2020/10/10(土) 21:17:37.53 ID:mXvdzeP/0
- >>3
中尉。 - 16 : 2020/10/10(土) 21:22:10.07 ID:vUqXdJ2M0
- >>3
海軍は陸軍とちょっと違うんだ
陸軍だと二尉はリューテナント
海軍だと二尉はリューテナントジュニアグレードで一尉がリューテナント
だから一概には中尉くらいと決め付けられない - 89 : 2020/10/10(土) 22:07:51.93 ID:scN40CGE0
- >>16
こいつ最高にアホ
じゃあキャプテンどうなんだと - 4 : 2020/10/10(土) 21:16:18.02 ID:QIqpOC3i0
- ここに出ている数字を基本に宝くじでも買うわ。
- 5 : 2020/10/10(土) 21:16:29.45 ID:2TLjbHJv0
- 尉官が逮捕で遺憾
- 6 : 2020/10/10(土) 21:16:55.25 ID:BmXNITyj0
- 自衛官でもこの程度
衰退国家 - 8 : 2020/10/10(土) 21:18:40.92 ID:7b8rqMFY0
- また自衛官か
全然再発防止できてないじゃないか - 9 : 2020/10/10(土) 21:19:14.07 ID:swLz4wKF0
- >帰宅途中で酔っていたこともあり、軽い気持ちでやってしまった
シラフなら念入りにやってバレませんでしたみたいな言い草で草
- 10 : 2020/10/10(土) 21:19:37.10 ID:zFBp6nUb0
- 中尉相当がなんたる
- 11 : 2020/10/10(土) 21:20:23.75 ID:9dxR0RHs0
- 判例の立場からすると、この懲戒免職は無理だな。逸失物横領は軽犯罪だから、誰が判事
しても禁錮刑以上にはならない。懲戒処分が精一杯だ!裁判になれば負けるぞ。敗訴する
と裁判費用はもちろん国の負担になるし、解雇以降の給与の損害賠償と職場に復帰させな
くてはならなくなる。自衛隊には法律家はいないのか?解雇事由は内規で決めれないんだよ。 - 12 : 2020/10/10(土) 21:20:35.45 ID:5RLsND0O0
- >>1
昼休みに公園で裸で落ちてた2つ折りの4万円拾ったことがあるわ
すぐ近くの交番に届けたけど半年経っても持ち主が現れなくて葉書が来て飯田橋の遺失物なんとかセンターまで貰いに行った
今まで財布やスマホなくしたりしても必ず誰かが届けてくれていて有り難い
必ず自分も届けることにしているお互い様だし - 22 : 2020/10/10(土) 21:24:20.82 ID:pmwncTpb0
- >>12
最近は、警察官が猫ババするからなw - 13 : 2020/10/10(土) 21:20:43.80 ID:fpZrN/cY0
- よく見つかったな。
俺なんて落としたのそのまま返ってこない時があった。 - 14 : 2020/10/10(土) 21:21:23.75 ID:rO20XhOS0
- ちょっと可愛そう
- 15 : 2020/10/10(土) 21:21:43.44 ID:5gRe8L780
- 昔はこんなことで騒がなかった
- 19 : 2020/10/10(土) 21:23:54.77 ID:mXvdzeP/0
- >>15
昔は落ちてる財布をネコババしてもばれなかったからね。 - 21 : 2020/10/10(土) 21:24:08.94 ID:5RLsND0O0
- >>15
簡単に人の物を盗むようなモラルの低い若手はそれ以上のモラルが求められる自衛隊なんかに置いとくと組織を腐らせるから駄目だと思うなぁ - 90 : 2020/10/10(土) 22:12:13.53 ID:j5fKLTe10
- >>15
昔は監視カメラ少なかったからな
今はどこにでもあるぞ - 17 : 2020/10/10(土) 21:22:14.83 ID:PV0v6sId0
- 財布が落ちてなければ犯罪者にならなかった事を考えると、落とした奴にも責任がないのか?
- 18 : 2020/10/10(土) 21:23:50.55 ID:nu5LleY80
- なんでバレたの?
監視カメラ? - 24 : 2020/10/10(土) 21:24:28.21 ID:mXvdzeP/0
- >>18
駐車場だから監視カメラだろうな。 - 20 : 2020/10/10(土) 21:23:55.78 ID:/JeLBxxl0
- どうしてバレたの?
- 23 : 2020/10/10(土) 21:24:26.54 ID:IacLERfC0
- 現金だけ抜いて置いとけばいいのに。どうしてばれたの?
- 25 : 2020/10/10(土) 21:24:34.08 ID:chjoDgK90
- この処分は重すぎるな
免職までやったら訴訟で負けるわ - 26 : 2020/10/10(土) 21:24:45.92 ID:t5/uZ0LK0
- 泥棒はどの組織でも一発免職にしてほしい
- 27 : 2020/10/10(土) 21:25:22.15 ID:jVDTEPEZ0
- 色々不自然すぎる
警察が仕組んだ罠に見える - 28 : 2020/10/10(土) 21:25:56.63 ID:aY+dygsk0
- 財布が落ちていたら拾って警察に届ける人はどれくらいいるか?
- 74 : 2020/10/10(土) 21:51:19.50 ID:keV5JCu10
- >>28
落ちてたの見つけた場合
高額なら届けるけど
はした金なら猫💩するんじゃないのか? - 29 : 2020/10/10(土) 21:26:22.40 ID:ufrYhRTo0
- 何でバレたんだ?
- 30 : 2020/10/10(土) 21:26:48.52 ID:gC04+G5T0
- 自分が拾わなければ他人が拾う
なら自分が拾って保護してやろうみたいな気持ちにはなる
財布なりカネなり路上に落ちてたらな - 31 : 2020/10/10(土) 21:27:25.67 ID:6vcJMnmR0
- 普通財布や現金落ちてたら貰うわ
- 33 : 2020/10/10(土) 21:28:03.57 ID:mXvdzeP/0
- >>31
今はバレるぜ。 - 32 : 2020/10/10(土) 21:27:34.22 ID:NsBNGRQN0
- 尉官にもなってこの程度か
- 35 : 2020/10/10(土) 21:29:31.38 ID:KNYjLAkf0
- 28で2等海尉ってエリートだろ
- 115 : 2020/10/10(土) 22:55:34.65 ID:v4dmyDGH0
- >>35
大卒パイロットとかかな? - 36 : 2020/10/10(土) 21:29:34.05 ID:DHpN0uZ10
- だからといって届け出たところで見返りもたかが知れてるしな
ついてないヤツだな - 37 : 2020/10/10(土) 21:30:02.08 ID:3jWS5ovJ0
- 自衛隊、免職とか盗みには厳しいな。
- 38 : 2020/10/10(土) 21:30:05.63 ID:KNYjLAkf0
- 今カメラだらけだからバレる
- 39 : 2020/10/10(土) 21:30:59.47 ID:DLq4My3f0
- >>1
どうやってバレたの?監視カメラ? - 40 : 2020/10/10(土) 21:32:14.79 ID:DLq4My3f0
- 貯金なし全財産数百円みたいな人が7万入った財布拾ったら中身もらうやろなぁ
- 41 : 2020/10/10(土) 21:32:37.33 ID:YZ1VIx090
- 持ち主がキャッシュレス派だったら男性2等海尉(28)は加害者にならずに済んだ
持ち主が悪い - 42 : 2020/10/10(土) 21:33:03.93 ID:4nbfWtR30
- >>1
酔っ払いの遺失物等横領程度で懲戒免職は流石に過剰じゃないか?これって発覚しても大抵が示談案件でしょ。
厳しくても辞職勧告以上は無理だろ。逆に懲戒免職の無効求める裁判起こされたら普通に負けるぞ。
- 43 : 2020/10/10(土) 21:33:36.70 ID:71QES+3B0
- 自分が落とした場合、ざっと探してみて無かったら現金は諦めるかな
クレカとかは面倒だがすぐに停止して再発行すればいいしどこで落としたかわからないのにわざわざ何個もの監視カメラの録画探して犯人見つけ出すのも面倒
- 44 : 2020/10/10(土) 21:33:56.77 ID:rQj2OR7b0
- たった7万円のために懲戒免職とか
- 45 : 2020/10/10(土) 21:34:13.29 ID:JAFr24Nr0
- 小学生でも交番に届けるのに、恥ずかしい奴だな。
自衛隊は、給料が少ないのか? - 46 : 2020/10/10(土) 21:34:33.25 ID:5YTTlIA90
- う~む、「兵隊の略奪は規律違反で重罪」 って 教えて無いの?
そ~いえば、こっそり ただ飯食らってクビになった自衛官もいたね
- 47 : 2020/10/10(土) 21:34:35.69 ID:GoDqsB5J0
- 28で2尉ってことは防大か幹部任用か
いずれにしても免職じゃ再就職も厳しいし人生お先真っ暗だな - 48 : 2020/10/10(土) 21:34:55.08 ID:Vydh9tm10
- 集団ストーカー達もこーゆー感じで処理されていくのかな
- 49 : 2020/10/10(土) 21:35:23.94 ID:w95E+kz5O
- > 2等海尉(28)
何だ、防大出の若造か。折角…。
- 50 : 2020/10/10(土) 21:35:52.72 ID:SqQ2bo8K0
- 俺はセルフ式のガソリンスタンドで深夜に右ハンドル車から降りて足元を見たら財布が
直ぐにスタッフ呼んで渡した
あの財布はスタッフが猫ババしてないことを願う
ついつい中身を確認したら万札で10万円前後、クレカなども - 51 : 2020/10/10(土) 21:35:53.52 ID:jxNktcAE0
- 今の監視カメラは鮮明だな
昔は超荒かったのに、まあネコババするなら覆面つけないとな - 52 : 2020/10/10(土) 21:36:30.11 ID:ymgtlVKU0
- 俺も財布が落ちていたら盗んでしまうから。落ちていない出会わない事を願う
生活が厳しいから1000円でも拾っても届けないだろうな
- 53 : 2020/10/10(土) 21:36:50.78 ID:lHgvrigh0
- 2等海尉でもし某大出身なら7百万ぐらい貯金有るだろ、何やってるのかと。
- 54 : 2020/10/10(土) 21:38:27.16 ID:RPNg+Jmz0
- >同日に紛失に気付いた財布の持ち主が通報し発覚。
通報ってのが意味不明
紛失届け出したなら届け出て発覚だろ
通報し発覚ってことは、
拾って持ち去るところがドラレコに映ってたんかね - 55 : 2020/10/10(土) 21:39:11.17 ID:tpRWusEu0
- ネコババした自衛官がクビなのに
警察官が婦人警官と勤務中にSEX
したり、お乳を揉んでも、トイレで
盗撮しても、証拠品のアダルトを
転送してもクビにならないのはなぜ?!
矛盾してるわ(‘・ω・`) - 56 : 2020/10/10(土) 21:39:23.65 ID:R+tBzr3W0
- 今そこら中にカメラがあるからな
ATMに置き忘れてる財布とか触れたら届けないとだめだし
中身抜いたら映像取られてるからアウトだしで面倒なので触れたらだめそういえば中国の路上で人が死んでいてもみんな見て見ぬふりをするのは至るところに監視カメラがあるからなんだな
- 57 : 2020/10/10(土) 21:39:54.62 ID:SpAo1yAI0
- 魔が差すことってあるからなあ
でも普通酔ってたからって盗らないけどなw - 58 : 2020/10/10(土) 21:40:29.62 ID:CQQqE3ai0
- 落とした財布なんて現金入りで戻ってきた事ないんだが
- 59 : 2020/10/10(土) 21:40:30.45 ID:RPNg+Jmz0
- こういうのは7万入ってたら4万抜き取って3万届けてたらいいんだよ
拾ったところを防犯カメラでうつされてる可能性があるからね
とりあえず届け出て7回ったと言われてもそんなん知らんでと白を切り通せばそれ以上どうしようもないから - 60 : 2020/10/10(土) 21:41:06.89 ID:D2sSXBra0
- 魔が差したんやなぁ
最近はあちこちにカメラついてるから - 61 : 2020/10/10(土) 21:41:39.83 ID:3UcPWpTe0
- そういえばうちの部隊でも2等空尉が窃盗したけど表に出ないな
- 63 : 2020/10/10(土) 21:42:56.45 ID:SpAo1yAI0
- >>61
そりゃ身内の不祥事は隠すのが基本でしょ
で後で内々で処理される - 68 : 2020/10/10(土) 21:44:41.86 ID:3UcPWpTe0
- >>63
いや、新しすぎるんや。
先月の話だからね。
いっちを見てみろ1月がやっと出てきた。 - 62 : 2020/10/10(土) 21:41:44.07 ID:G/RtYo650
- なんかもっと重い犯罪犯してる公務員はもっと軽く済んでる気がするんだよなあ
- 70 : 2020/10/10(土) 21:45:34.43 ID:AeV/gnkv0
- >>62
体罰なんか、超強制で暴力で凶悪犯罪なのにな。 - 64 : 2020/10/10(土) 21:43:40.94 ID:71QES+3B0
- カメラがあると言っても落とした場所が確定してない限り何十何百?もの録画で探す方も暇じゃないと思うのだけれど
- 65 : 2020/10/10(土) 21:44:15.47 ID:t4o6GOxN0
- ヘリのパイロット?
- 66 : 2020/10/10(土) 21:44:27.06 ID:01sdhN970
- なんで分かったんか
- 71 : 2020/10/10(土) 21:45:50.50 ID:RPNg+Jmz0
- >>66
車の前とかに落としてて自分の車のドラレコに映ってたんやろ - 67 : 2020/10/10(土) 21:44:40.17 ID:AeV/gnkv0
- 落とす奴とか、お金をATMに忘れる奴、人の人生を狂わせてる面はあるな。
その状況がなければ、犯罪に手を染めることもなかっただろうに。 - 82 : 2020/10/10(土) 22:03:00.57 ID:N7Hvj6Ul0
- >>67
それなら
深夜に歩いてるオンナ
スカートでエスカレーター使うオンナ
SNSしてる女子中高生・・・・・多くの人間の人生変えてる - 69 : 2020/10/10(土) 21:45:04.58 ID:oQ0mXLkl0
- アニメが始まって早速不祥事かい。
- 72 : 2020/10/10(土) 21:47:14.94 ID:9ORcuxNg0
- 札束なら拾って持って帰っても大丈夫かな 特徴なんか無いし
- 73 : 2020/10/10(土) 21:50:15.77 ID:t8YkFnqF0
- 抜き取ったと言わずに保管しておいたって言えば良いんだよ、返せば問題ないから
- 75 : 2020/10/10(土) 21:52:10.34 ID:n+YpGcp50
- 道に財布が落ちてたら100人中99人はパクるよな
- 76 : 2020/10/10(土) 21:53:09.97 ID:6vFGkYcp0
- 人生で2回財布拾った事があるけどどちらも千円しか入っていなくてがっかりした
- 77 : 2020/10/10(土) 21:55:12.61 ID:vfaSJJ9i0
- 現金は落としたら最後
名前なんて書いてないし幾ら入ってたかなんて正確にわかることは少ない
電子マネーとかクレカは悪用されたら使用した店の監視カメラを解析されて
顔写真全世界に公開され捕まったら反社に雇われたヒットマンにやられるってウワサ
クレカ会社が補償ってのはそういうカラクリ - 78 : 2020/10/10(土) 21:58:14.89 ID:O/Cvsmhj0
- ウォーキング中に千円と職質された時の身分証代わりの診察券の入った
財布を落としたけど戻って来ない - 79 : 2020/10/10(土) 21:58:35.25 ID:jVDTEPEZ0
- 明日交番に届けるつもりだったといえばよかったのに
- 80 : 2020/10/10(土) 21:58:47.88 ID:5ABIK9yb0
- >>1
自衛官って軍事プロで暗殺もこなす現代の忍者なのに
財布拾ったのがばれるなんて隙がありすぎる
ネコババより、むしろそっちで怒られる - 81 : 2020/10/10(土) 22:00:04.43 ID:hUmTmvl40
- >>1
なんでバレんの?
防犯カメラ? - 83 : 2020/10/10(土) 22:03:42.09 ID:KNYjLAkf0
- 7万なら落とした方も必死に探すわな
- 84 : 2020/10/10(土) 22:05:47.49 ID:VuwlM6oq0
- 7万も財布に入れとくなよ
- 85 : 2020/10/10(土) 22:05:55.19 ID:mNIXMDBT0
- 海尉とかなかなかなれんのにもったいない
- 86 : 2020/10/10(土) 22:06:36.73 ID:ei6+8jPR0
- 駐車場に落ちてた2000円ネコババしたことあるわ
財布とかに入ってなくて水たまりに落ちてた - 87 : 2020/10/10(土) 22:07:19.82 ID:Ix4KKrUV0
- 日本人は財布や落とし物を交番に届けるとかいうの嘘?
- 88 : 2020/10/10(土) 22:07:41.66 ID:ff7GOv+50
- ネコババは美徳
- 91 : 2020/10/10(土) 22:12:56.47 ID:fWCRP8Le0
- 落とした財布から10万抜かれてたが、
近くベンチの下に放置されてた財布を拾ったら、
カード類は無事だったので警察には行かなかったわ。 - 92 : 2020/10/10(土) 22:13:38.16 ID:2ir+K5NX0
- 防大出のエリートか。
- 93 : 2020/10/10(土) 22:17:09.07 ID:wVdORt6T0
- 届けたら届け先の警察がネコババしてた
- 96 : 2020/10/10(土) 22:20:31.87 ID:vV2i8KJk0
- 銃殺にしろよ。
示しにならんだろ。 - 97 : 2020/10/10(土) 22:22:34.10 ID:e9wYR8h50
- ワイ、正直言うとめっちゃお金に困ってた時に
コンビニの駐車場に袋に入ったお金をネコババした事有るわ。
今思うとコンビニなんて監視カメラだらけなのに。
しかも番号揃ってるピン札だったのに。でももう時効。
借金返して本当首吊らずに済んだわ。
金額は怖くて言えない。 - 102 : 2020/10/10(土) 22:28:48.23 ID:ZRaIn8D50
- >>97
ねこばばされた方が首吊ったかもだから、世界の辻褄は合ってるのだけれども、悪い方が残ったのが平成って言う世の中。 - 98 : 2020/10/10(土) 22:23:32.62 ID:BfLRK7eI0
- 不祥事を起こしても退職金のために懲戒免職にしない
虫けらパチンコップより大分マシな組織だね - 99 : 2020/10/10(土) 22:25:58.63 ID:di0F78lo0
- どうやってネコババしたのわかったの?
- 100 : 2020/10/10(土) 22:26:34.38 ID:eK3hjTUN0
- 懲戒免職かよー
- 101 : 2020/10/10(土) 22:26:41.15 ID:nIF5yuse0
- なんでバレたの?
- 103 : 2020/10/10(土) 22:29:48.22 ID:E/FRPGsX0
- 28歳で二尉と言うことは防大出かな?
たった7万円で全ての苦労が水の泡 - 108 : 2020/10/10(土) 22:41:25.11 ID:ZRaIn8D50
- >>103
辞めさせたいから、公にしたのでしょ。
防衛省ってそういう所。 - 104 : 2020/10/10(土) 22:31:55.05 ID:HiuSGHGR0
- 100万円くらい入った封筒が入っているカバン拾って警察に届けたことあるけど
指紋採られたり写真採られたりで、盗んだ奴扱いみたいにされて以来、財布落ちててもスルーするようになった。 - 105 : 2020/10/10(土) 22:33:14.38 ID:KgbNX4/j0
- どうやって特定したんだろう
カメラに写ってたのか? - 106 : 2020/10/10(土) 22:33:42.97 ID:zus89I5o0
- それ規律違反なんてものではなく犯罪だから
逮捕せよ - 107 : 2020/10/10(土) 22:35:21.18 ID:EDXQEmqK0
- 昔、10万ちょい入った財布を拾って警察に届けた
病院の診察券とか入ってたからすぐに落とし主が見つかると思ってたけど、結局オレのものになった
聞いたら病院の診察券で患者の住所とか調べないらしい
個人情報保護法の絡みなのか、病院の守秘義務なのかは分からないけど - 109 : 2020/10/10(土) 22:43:52.89 ID:MypQb/bF0
- >>1
2尉で懲免かぁ・・・なんのために防大出たんや。 - 110 : 2020/10/10(土) 22:44:35.74 ID:E9iZDhXN0
- 一方、警察では女子便の盗撮しても停職処分レベルに留まるのであった
- 113 : 2020/10/10(土) 22:53:32.84 ID:Ik7f/ZL+0
- トラップだな
ATMの取り忘れが最大のトラップ - 116 : 2020/10/10(土) 23:06:42.37 ID:YszT2gsv0
- 財布とか紛失した場所がわかれば警察は防犯カメラで探してくれるの。
今回は駐車場に現金取られた財布だけあって周囲の防犯カメラで犯人特定した。 - 117 : 2020/10/10(土) 23:08:34.84 ID:peOW/5xS0
- 駐車場の防犯カメラだろ
- 118 : 2020/10/10(土) 23:15:10.90 ID:gtOy4rMG0
- 28で中尉って、、わい48で童貞なのに
- 120 : 2020/10/10(土) 23:24:59.45 ID:AhTBUHIK0
- 自衛隊は昔は信用なかったから昔とちっとも変わらないよ。
自衛隊って聞くとぞーっとする。
身内にいたらその家族は親せきから敬遠されてますわ。 - 121 : 2020/10/10(土) 23:25:07.91 ID:eK3hjTUN0
- どろぼう多いね
- 123 : 2020/10/10(土) 23:30:52.86 ID:eLWTiDgm0
- きんぺー「なるほど。これは参考になるよ」
- 125 : 2020/10/10(土) 23:33:22.94 ID:Q1bM2G590
- >>1
泥棒自衛官が懲戒免職で、部下の胸を揉んだ強制わいせつ自衛官が
減給処分って、自衛隊は感覚歪んでね? - 126 : 2020/10/10(土) 23:35:08.84 ID:MD9sCVak0
- 財布でも落ちてないかなと思いながら歩いてるが
実際に落ちてたらびびってスルーしちゃうやろな - 127 : 2020/10/10(土) 23:35:56.15 ID:R3XwT3Ng0
- なんでバレたん?
- 128 : 2020/10/10(土) 23:36:05.97 ID:lQ42IEl60
- 懲戒免職は厳しいな
- 129 : 2020/10/10(土) 23:38:48.05 ID:+Ea0vmE60
- 鹵獲しやがって!
- 130 : 2020/10/10(土) 23:39:11.24 ID:w95E+kz5O
- まあ、防大を4年間で出て3ヶ月だけ申し訳程度に形式だけ幹部候補生(一般幹部候補生の10ヶ月とは異なる)学校へ行けば三尉任官、3年で二尉昇任ですな。因みに防衛医大なら6年間で修了して二尉任官(医任官)ですな。予想に反して一般的には空軍>海軍>陸軍の順で出世し易い…。早ければ25~26歳で戦闘機のパイロットだな。
- 142 : 2020/10/11(日) 01:11:25.87 ID:WFKDVdW80
- >>130
28歳で2等海尉だと幹部候補?たった7万円で仕事なくすとはアホやん。
- 132 : 2020/10/10(土) 23:51:35.33 ID:4Cfe2Gh20
- 財布みつけたら悪い奴に拾われる前に拾って、即行で交番に届ける。ネコババした金で飲み食いしても気持ちが悪いからな。
- 134 : 2020/10/10(土) 23:55:17.32 ID:NKlmL0TX0
- >>132
届けると、謝礼を求める権利がありますけどします?って聞かれたんだけど貰う!!って言えなかった気弱な自分 - 133 : 2020/10/10(土) 23:52:38.41 ID:NKlmL0TX0
- 拾った時には入ってなかった!
って言いきれなかったんかな
と思ったら届けたわけじゃないのか - 135 : 2020/10/10(土) 23:58:13.23 ID:J4PHmiKZ0
- 現金は万札2枚以上持ち歩くことないわ。
7万も財布にいれておくってどういう状況? - 137 : 2020/10/11(日) 00:11:08.06 ID:wvhLS2pa0
- >>135
新型iPhone一括現金買い - 140 : 2020/10/11(日) 00:27:19.18 ID:FnK/Vk2B0
- >>135
あるやろ
銀行でちょこちょこ下ろすのはatmに並ぶ時間が無駄
月に2回くらいで済ませたい - 136 : 2020/10/10(土) 23:59:41.67 ID:a7KtWetU0
- 交番に届ける途中で持ち主と会って泥棒って通報されたら逮捕?
- 138 : 2020/10/11(日) 00:19:22.63 ID:JuamRl/v0
- これ罠仕掛けられただろ
- 139 : 2020/10/11(日) 00:25:25.59 ID:FnK/Vk2B0
- 厳しくない?
盗みに入ったなら分かるが
外に落ちてたのに - 143 : 2020/10/11(日) 01:34:15.40 ID:8VrUZJYV0
- 酒のせいにすんな。
どうせ酔ってなくても盗んでただろ - 144 : 2020/10/11(日) 01:37:16.41 ID:S973QEFm0
- 妻帯してるんだろうか
コメント