
定食屋・大戸屋 『生殺与奪の権はコロワイドが握っている さあ今後どうする どう生きていくアホ共よ』

- 1
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 2
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 3
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊すスクロール習慣”とは?…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:23:43.06 ID:lsiKD4SB9 SNSを使っていて、ふと心がざわついたことはありませんか? SNSの使いすぎは昔からし...
- 4
風俗店のHPいくつか回ってみたけど最近はかわいい子多くね1 : 2025/03/31(月) 10:09:56.61 ID:0pNtAH7Q0 https://news.yahoo.co.jp/articles/595eaa345dafcee93f6ee6...
- 5
【アイドル】私立恵比寿中学・小林歌穂、6月に卒業&芸能界引退へ 長文で心境「もともと芸能界やアイドルに興味はありませんでした」1 : 2025/03/31(月) 09:39:02.66 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf63971ec1f65cdc8cb188...
- 6
小泉進次郎「今日はNHKの討論番組か。企業・団体献金について理解してもらえるように頑張るぞ」→番組開始3分で司会者に注意されてしまう1 : 2025/03/31(月) 09:25:05.74 ID:x0fqa7OHr 自民党の小泉進次郎衆院議員(43)が30日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)にリモートで出演し、企業・団体献...
- 7
「177」本日サービス終了1 : 2025/03/31(月) 08:28:00.02 ID:nb/fD2hi0 https://5ch.net 皆さんは、177番に電話をかけたことがありますか?電話による音声サービスが、あす...
- 8
地震が来たら即死するプールが発見される1 : 2025/03/31(月) 08:03:52.92 何考えてこんなプール作ったんだ? https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/31(月) 08:...
- 9
氷川きよし、小室哲哉と念願のコラボ実現で高速ラップ初挑戦 『鬼太郎』ED担当で感激「ワクワク」1 : 2025/03/31(月) 05:46:07.93 ID:53fncmFh9 氷川きよし、小室哲哉と念願のコラボ実現で高速ラップ初挑戦 『鬼太郎』ED担当で感激「ワクワク」 3/31(月) ...
- 10
JKに265万円貢いだおっさん、彼氏がいたことに怒りの提訴するも裁判所に一蹴される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 08:33:05.23 ID:IR5ck69/0 「女子高生に265万 円貢いだ」50代会社役員。女性の“...
- 11
RADWIMPSの朝ドラ「あんぱん」主題歌、大不評wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 08:22:02.42 ID:mWrr6rBa0 あまりにも朝ドラっぽくない模様 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/...
- 12
江頭、叩かれまくる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 08:20:29.90 ID:6OaUtJnk0 ちょっと叩きすぎちゃうか? 小学生の帰りの会で女泣かせた奴が糾弾される流れみたいでキモ...
- 13
堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売(画像あり)1 : 2025/03/31(月) 03:21:50.12 ID:ePKqXgrA0 ホリエモンこと堀江貴文氏監修の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」登場 画像 https://news.yaho...
- 14
大学院生の5人に1人が中国人 東京大学1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 07:43:45.52 ID:6UYyTkKq0 大学院は同じく約1万5000人のうち 国費と私費を合わせ...
- 15
「いつの間に真っ白に?!」ヘキサゴンから18年…〝昔は小麦色の肌〟スザンヌの現在の姿が話題「まだ二十代のよう」1 : 2025/03/31(月) 05:47:34.11 ID:53fncmFh9 「いつの間に真っ白に?!」ヘキサゴンから18年…〝昔は小麦色の肌〟1児の母38歳タレントの現在の姿が話題「まだ二...
- 16
【朝ドラ】『あんぱん』本日スタート キャスト21人を一挙紹介 今田美桜、北村匠海ら豪華な顔ぶれ1 : 2025/03/31(月) 07:37:02.42 ID:53fncmFh9 朝ドラ『あんぱん』本日スタート キャスト21人を一挙紹介 今田美桜、北村匠海ら豪華な顔ぶれ 3/31(月) 7:...
- 17
東野幸治(57) この人の印象って何???????1 : 2025/03/31(月) 07:55:45.58 ID:idsigZKBH 東野幸治、「ワイドナショー」最終回で本音「松本さんに言えなかったのが、唯一の心残り…ここで力尽きました」 htt...
- 18
41歳男性、元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返し逮捕1 : 2025/03/30(日) 20:10:36.07 ID:SOlpBChb0 元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返す 同居の男(41)を逮捕 北海道旭川市 https://news....
- 19
「ドラクエ7のマリベル」◀やなやつやなやつやなやつやなやつ!! 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 17:26:27.77 ID:gB4jRihcM 『ドラクエVII』スマホ版が期間限定で33%OFFの「1...
- 20
RADWIMPS、NHK連続テレビ小説『あんぱん』主題歌「賜物」が初回放送で初解禁1 : 2025/03/31(月) 01:23:22.96 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e24eaf0bd60577028ba07e...
- 21
俺氏、腎臓を一個失うことがほぼ確して咽び泣く 母親と久しぶりに電話したら糖尿病で注射を打つことになったとぽろっと告白される1 : 2025/03/31(月) 02:38:38.91 ID:eZf8awN/0 1型糖尿病 iPS細胞で治療の治験へ 京都大医学部附属病院 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 22
最近ケロロ軍曹のアニメ見始めたんだが…これってさ1 : 2025/03/31(月) 01:58:08.19 ID:E/fsz2g+0 普通に面白いな この手の長寿アニメは中弛みするけど 基本的に毎回飽きずに見れてる キャラデザも妙にエ口いし 2 ...
- 23
量子もつれ、不思議な金属の謎解く鍵に ライス大が臨界点でピーク発見、省エネ技術へ期待1 : 2025/03/31(月) 02:45:16.05 ID:k3mRlk5R0 量子もつれ、不思議な金属の謎解く鍵に ライス大が臨界点でピーク発見、省エネ技術へ期待 | XenoSpectru...
- 24
識者「江頭さんを正当化するのは日本だけです」1 : 2025/03/31(月) 02:20:17.69 ID:e1Gtu5b80 識者「欧米では裸の男性が女性に襲いかかるのがおもしろいという人は1人もいないです。これを欧米人が見たら日本人はレ...
- 25
【石破悲報】行列のできる相談所最終回で島田紳助さんの映像が流れ出演者が涙するも全く話題にならない、フワ・宮迫・渡部も1 : 2025/03/31(月) 02:04:20.01 ID:ibDBQMze0 「行列」最終回 東野幸治 島田紳助さんにメッセージ プロジェクトの現在報告「未来につながってます」 https:...
- 26
最上あいさん、自分を殺した高野容疑者と同棲してラブラブエッチする仲だった1 : 2025/03/31(月) 00:22:32.06 ID:Z/QO/ojT0 2 : 2025/03/31(月) 00:22:40.92 ID:Z/QO/ojT0 https://x.com...
- 27
俺だけレベルアップ 見終わったワロタwwwおもろかったやろ?な?おもろかったやろ?wwwwwwwww\ /1 : 2025/03/31(月) 00:51:34.45 ID:AehpkUEy0 http://5ch.net 3 : 2025/03/31(月) 00:57:00.95 ID:66pvINe4...
- 28
すき家の味噌汁騒動、″あちらの国″の仕業だった1 : 2025/03/31(月) 01:30:16.60 ID:/qqAZTyU0 http://5ch.net// 2 : 2025/03/31(月) 01:30:29.57 ID:/qqAZT...
- 29
ドラクエ1&2、サマル王女仲間で使えそうで一気に購入派が増える1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 00:41:24.67 ID:EEgUj5mT0 楽しみやなぁ https://youtu.be/-dKK...
- 30
東大医学部卒・河野ゆかり「結婚しました。就職しないでスイス移住します」 上田彩瑛「芸能活動もSNSも卒業して研修医として働きます」1 : 2025/03/31(月) 00:38:00.62 ID:lkZsHORV0 対照的な進路に評価も分かれてる ヤフコメより 東大医学部卒・河野ゆかり、スイス移住を発表「就職を見送り決断」 h...
- 1 : 2020/10/10(土) 19:26:25.14 ID:LIHxSFJJ0
外食大手コロワイドが定食チェーンを展開する大戸屋ホールディングス(HD)に仕掛けた敵対的買収は、株式の公開買い付け(TOB)が成立し
コロワイド側に軍配が上がった。折しも人気テレビドラマ「半沢直樹」で敵対的買収が題材になったこともあり、
インターネット上では「リアル半沢直樹だ」とも騒がれ注目が集まった。だが、現実の買収劇の取材を通じて目の当たりにしたのは、
資本の論理に翻弄(ほんろう)される従業員の悲哀だった。【毎日新聞経済プレミア・町野幸】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602299875/
◇社風の違い明白「今は不安でいっぱいです……」。TOB期限だった9月8日、成立の見通しが伝わると、ある大戸屋社員は小さな声でそうつぶやいた。
手間や時間がかかる店内調理を売りに定食に徹してきた大戸屋と、合理化を徹底するコロワイド。社風の違いは明白で、
大戸屋では社員の退職が相次ぎ、社内の空気は重いという。一連の買収劇では、大戸屋側はコロワイドに激しく反発し独立経営を死守しようとした。窪田健一社長は、
6月の大戸屋の株主総会でコロワイドが役員刷新の議案を提出した際など複数回記者会見を開き、コロワイドの提案を
「強圧的なやり方だ」と声を荒らげて批判した。私は4月から民間企業などの担当になったが、上場企業のトップが公の場で感情的な言葉を繰り出すことに正直驚いた。◇有効な対抗策打てず
だが、大戸屋の経営陣が有効な対抗策を取ってきたかは疑問が残る。今回の騒動の背景には、
2015年に実質的創業者の三森久実氏が死去した後に起きた「お家騒動」がある。現経営陣と三森氏の長男、智仁氏が対立。
智仁氏は大量の株を保有したまま退社したが、現経営陣は和解して株を買い取るなど手を打たず
コロワイドへの株売却を許した。大戸屋関係者によると、現経営陣は19年10月に智仁氏による株売却が明らかになってから、
慌てて対策に動き始めたという。友好的に株を買い集めてくれるホワイトナイト(白馬の騎士)を探したが見つからないまま
コロナ禍に直面。外食産業全体が苦境に陥る中、多額の資金を出して救ってくれる企業は現れなかった。窪田社長は5月下旬に中期経営計画を発表し、株主に自力での業績回復を訴えた。だが、それも遅きに失した感は否めない。
売上高は20年3月期まで2年連続で前年割れしており、計画発表もコロワイドの株主提案が明らかになった後だった。それでも、株主総会では個人株主が大戸屋側についてコロワイドの議案は否決された。危機を乗り切り、
号泣した取締役もいたという。だが、コロワイドが次の一手を打つのが予想されたにもかかわらず、今度も有効な対策が取れなかった。
8月に食材宅配を手がける「オイシックス・ラ・大地」との業務提携を発表したが資本提携には踏み込まず、コロワイドに対抗できる内容ではなかった。- 2 : 2020/10/10(土) 19:26:47.07 ID:SHDPx0Li0
- コロナワイドか
- 3 : 2020/10/10(土) 19:27:00.95 ID:z2QVs2m50
- やよい軒に行くのでどうでもいいです
- 4 : 2020/10/10(土) 19:27:43.20 ID:pqrFkGNY0
- この時期にコロワイドって
- 5 : 2020/10/10(土) 19:27:54.85 ID:fPg9fVal0
- 辞めたらいい
- 6 : 2020/10/10(土) 19:27:59.79 ID:HLko6Psc0
- 反対して反抗して負けたんだ
どうなるか分かってるよな··· - 7 : 2020/10/10(土) 19:28:00.44 ID:LIHxSFJJ0
- ◇コロワイド会長の言動に戦々恐々
ドラマのような一発逆転は起きなかった今回の買収劇。大戸屋の社員はコロワイドの経営陣が乗り込んでくることに
戦々恐々としているが、その背景には経営方針の違いに加えコロワイド側の過去の言動もある。コロワイドは焼き肉チェーンの「牛角」や回転ずしチェーンの「かっぱ寿司」などを次々と買収して拡大してきた。
だが、17年のコロワイドの社内報に、蔵人金男会長のあいさつとして
「(牛角を運営する)レインズを買収して5年。いまだにあいさつすらできないばかが多すぎる。家庭が劣悪な条件で育ったのだろう」
「私に逆らっても始まらない。所詮、コロワイドが買収した会社。生殺与奪の権は、私が握っている。さあ、今後どうする。どう生きていくアホ共よ
」といった文章が掲載された。大戸屋従業員が6月に公表した声明によると、従業員はこの言動に「強い恐怖と不安を感じている」という。買収が決まった今、大戸屋の社員からは現経営陣への恨み節が聞かれる。ある社員は、
「現経営陣はもともと三森久実氏のイエスマンで、自分の頭で物事を考えてこなかった。
無能な連中のせいでこんなことになった」と不満をぶちまけた。経営陣の判断一つが企業とそこで働く従業員の命運を左右する--。
そんな現実を目の当たりにし、経営トップの決断は改めて重いと感じた。 - 19 : 2020/10/10(土) 19:33:27.00 ID:1f+LlCbt0
- >>7
スレタイ速報かと思ったらマジで言ってんのかよ
コロワイドこえーなおい - 33 : 2020/10/10(土) 19:39:12.65 ID:v0ylc2w/0
- >>7
>蔵人金男会長 - 46 : 2020/10/10(土) 19:44:29.67 ID:F4TS2ppq0
- >>7
8年前に牛角、6年前にかっぱ寿司か…
…どっちもその頃から思いっきり落ち込んで迷走してね? - 8 : 2020/10/10(土) 19:29:09.45 ID:XaGoc4A90
- 客からしたらどうでもいい
- 9 : 2020/10/10(土) 19:29:28.14 ID:f8qFGCAV0
- 鬼滅の刃は大戸屋のパクリ
- 10 : 2020/10/10(土) 19:30:17.94 ID://p6fkEz0
- ここ昼ドラも真っ青なお家騒動起こした挙げ句コロワイドに買収されちゃったんだよな
ホントクソ - 11 : 2020/10/10(土) 19:31:15.00 ID:3lV5/zPn0
- パワハラ企業vsパワハラ企業
- 12 : 2020/10/10(土) 19:31:17.12 ID:iIgcqk000
- セントラルキッチン方式にするとか言ってたな
もうそうなったら最後だわ - 16 : 2020/10/10(土) 19:32:49.23 ID:F3/V/4R00
- >>12
店内調理して不味いんだから味がちゃんと均一になるセントラルキッチンのが良いだろう - 34 : 2020/10/10(土) 19:39:26.23 ID:Tok0GE1x0
- >>16
むしろ何故店内調理をウリにしてしまったのか
ヘルシー路線だけで十分だったろうに - 45 : 2020/10/10(土) 19:44:29.14 ID:+dWmLjUZ0
- >>34
これ
三森死去後に経営が迷走してた根本は何が本当の差別化か分かってなかったこと - 13 : 2020/10/10(土) 19:31:20.84 ID:DQJ/zFZZ0
- 今は大戸屋があるような場所はチェーン店じゃない良い店が多いからな
- 14 : 2020/10/10(土) 19:31:57.45 ID:F3/V/4R00
- 大戸屋は遅い、高い、不味いの三拍子が揃ってたからな
買収されて当然 - 43 : 2020/10/10(土) 19:43:24.29 ID:xVBsqxDg0
- >>14
昼飯時最悪だったわ大戸屋 - 15 : 2020/10/10(土) 19:32:03.00 ID:c+J8bUD20
- この前テレビでやってた
- 17 : 2020/10/10(土) 19:32:52.42 ID:yrYxoBOd0
- 客からしたら味と値段以外は興味ない
もっと言うとコロワイドが介入したあとの方がなんぼかマシになったよ
買収される前はもっとクソだった - 18 : 2020/10/10(土) 19:33:06.07 ID:nvZ2nhCT0
- 高い
はい、解散 - 20 : 2020/10/10(土) 19:34:00.96 ID:j0rRT0MX0
- どこにいっても同じ飯ださないといけないんだから
セントラルキッチンでいいのでは - 21 : 2020/10/10(土) 19:34:42.09 ID:F3/V/4R00
- コロワイドが悪役になってるけどそもそも大戸屋が美味くて手頃な価格で早く料理を持って来たら買収されてないからな
- 26 : 2020/10/10(土) 19:37:42.68 ID://p6fkEz0
- >>21
買収されたのは業績不振じゃねーよハゲ
創業者の嫁と子供が持ち株コロワイドに売却したからだ - 31 : 2020/10/10(土) 19:38:24.03 ID:F3/V/4R00
- >>26
業績不振もあっただろ
嘘ついてんじゃねーよ - 32 : 2020/10/10(土) 19:39:01.40 ID:zoQTgFxX0
- >>26
全部悪いのは窪田側 - 41 : 2020/10/10(土) 19:42:49.48 ID:+dWmLjUZ0
- >>32
窪田も三森の親族なんだよな - 22 : 2020/10/10(土) 19:34:49.10 ID:B4pr9c9w0
- 【・∀・】コロ助 ナリ!
- 23 : 2020/10/10(土) 19:34:56.40 ID:4dL3bMPy0
- 大戸屋嫌いじゃないけど、流石に遅すぎるよなあ
- 24 : 2020/10/10(土) 19:35:42.38 ID:KvShGsbW0
- 飯屋が潰れるのは美味くないからだよ大戸屋w
- 25 : 2020/10/10(土) 19:36:58.43 ID:+dWmLjUZ0
- お前らは縁が無いかもしれないけど
高級フレンチのひらまつの訴訟も面白いぞ
創業者が譲渡相手の跡を継いだ現経営陣を訴えて泥沼になってる - 27 : 2020/10/10(土) 19:37:57.56 ID:zoQTgFxX0
- 窪田は土下座しないの?
- 28 : 2020/10/10(土) 19:38:00.37 ID:MEyPVB/+0
- 大戸屋ちょくちょく使ってたけどもう行かないと思う
あの出来上がってすぐの感じがよかったのに
かっぱ寿司とか温野菜みたいな微妙な味になるんだろ - 52 : 2020/10/10(土) 19:50:28.72 ID:xyXzZkBB0
- >>28
あと牛角な - 29 : 2020/10/10(土) 19:38:19.79 ID:9U23/nIl0
- 四元豚のロースカツ頼んでらメニュー写真と違いすぎて行かなくなったな
- 30 : 2020/10/10(土) 19:38:23.14 ID:KPqjFsxL0
- OUTや
- 36 : 2020/10/10(土) 19:41:01.49 ID:6VGuHJm90
- 店内でやるのは揚げとか焼きぐらいで後は全部用意してあったほうがいいだろ
- 37 : 2020/10/10(土) 19:41:18.81 ID:dEoF6Z5x0
- 大戸屋社員も聖人てわけでもなかろう ホームレスを見て「早く4ねw」って思ってた側が
そう思われる側になるってだけの話だしな - 39 : 2020/10/10(土) 19:41:27.62 ID:GaSPguZA0
- 大戸屋の味付け濃くて好きなんだよなー
- 40 : 2020/10/10(土) 19:42:39.87 ID:ljTgCvLU0
- 無くなるだろうと言われてたな
- 44 : 2020/10/10(土) 19:43:48.33 ID:ggOKwDBM0
- 待たせるのは田舎者だと思ってなめているのかと思ったが全国どこでもそうなのかな
ならだめだわ - 47 : 2020/10/10(土) 19:45:05.49 ID:l0Bo0ekE0
- 飯屋で値段と飯が合ってないと次は無いよ。大戸屋は二度と行かない。どこが買収しようと代取が狂ってようと食う人には関係ない。まして社員の労働環境なんて関心ないよ。
うまくなかったからもう行かない。社員も辞めたい奴は辞めれば良し。 - 48 : 2020/10/10(土) 19:46:33.70 ID:+dWmLjUZ0
- コロワイドの傘下になってから
カッパ寿司のカッパの扱いは更に酷くなったと云う
店長曰く「俺らだって人間扱いされてねえんだぞ?!」 - 49 : 2020/10/10(土) 19:47:31.53 ID:bNrDRkCm0
- 今週のガイアの夜明けで放送してたな
西日本の田舎土人は見てないだろうが - 50 : 2020/10/10(土) 19:49:11.44 ID:OFhhbFcm0
- コロワイドに買収されて味、サービスが良くなった店なんか無いだろ
ただのハゲタカビジネス屋だ - 51 : 2020/10/10(土) 19:50:21.67 ID:zDWS63m20
- 輩だよな
ロードサイドのハイエナと一緒 - 53 : 2020/10/10(土) 19:50:30.09 ID:UuEBxiCZ0
- そして倒産
- 54 : 2020/10/10(土) 19:51:03.07 ID:QOi5b2PL0
- 大戸屋の皆さん辞めるなら今だな
そして新しい店でもつくれば?
老舗の定食屋さん廃業してるの多いし居抜きでできるよ - 55 : 2020/10/10(土) 19:51:40.16 ID:O5D2Za8q0
- 大昔に出先でランチ食って、値段もボリュームも味も良かった
数年後たまたま入って頼んだら値段だけ一人前で出て来た飯は
まずい、少ない上に席は狭いわで二度と行かないって思った - 56 : 2020/10/10(土) 19:52:23.67 ID:doIwgRMi0
- 昔は大戸屋
京都に来たとき繁盛してたのにな
やよい軒よりはウマイって
工場キッチンなら行かないな - 57 : 2020/10/10(土) 19:52:25.05 ID:CcStlyYH0
- 日高屋だけはコロワイドに吸収されないでください
- 58 : 2020/10/10(土) 19:52:37.87 ID:B4pr9c9w0
- 大戸屋の出てくるのが遅すぎる問題を解決しない限り
元従業員があたらしく始めても
うまくいかないよ
銀行も融資してくれんへんやろ - 62 : 2020/10/10(土) 19:55:00.76 ID://p6fkEz0
- >>58
一応厨房で作ってるの売りにしてるから
そこらのファミレスみたくセントラルキッチンで作ったの暖めるわけじゃないから - 63 : 2020/10/10(土) 19:55:30.51 ID:elSvpJmy0
- >>58
餃子の王将みたいに
餃子は餃子 ラーメンはラーメン 炒飯は炒飯
担当にするべき - 64 : 2020/10/10(土) 19:55:57.87 ID:+dWmLjUZ0
- >>58
セントラルキッチンにすればうまく行くで
調理器具と調理スタッフの制約で待たさてのだから - 60 : 2020/10/10(土) 19:54:35.34 ID:brr033ZN0
- 定食屋ならしんぱち食堂の方がずっと美味いわ
メニューの幅が狭いけど、魚系は充実してるし、酒も飲める - 65 : 2020/10/10(土) 19:56:55.58 ID:oMI/rRqd0
- 食い物屋や居酒屋統合ばっかで糞みたいな店しか無くなったな
- 66 : 2020/10/10(土) 19:57:02.45 ID:elSvpJmy0
- 餃子の王将みたいに早く出てきたら
いく - 68 : 2020/10/10(土) 19:57:32.35 ID:Lv9JI7vg0
- 外国人のアルバイトばかりなのに店内調理なんて無謀。
以前、助惣鱈と野菜の黒酢あんを注文したら、助惣鱈が一つも入っていなかった。
コメント