
飯塚幸三さん、核融合に関する国家機密を知ってる”超上級国民”の可能性が浮上。巨大企業トヨタが強く出られないのはそのせい?

- 1
専門家「セルフレジでのスキャンミスは窃盗の故意がないため罪に問われません」やべーだろこれ…1 : 2025/05/28(水) 16:55:38.60 ID:vAAlzhjd0 商品バーコードの読み取りミスなどが原因で、誤って未精算の商品を店外に持ち出してしまった場合、窃盗の故意がないため...
- 2
TBS 令和ロマン・くるまレギュラー復帰について言及 「早い段階で公表、一定期間活動休止された」1 : 2025/05/28(水) 17:17:28.84 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/846f872b247a76a2dd7ba5...
- 3
板尾創路 この芸人の率直な印象って何??1 : 2025/05/28(水) 17:38:02.73 ID:F1+Lrp090 板尾 創路(いたお いつじ、1963年〈昭和38年〉7月18日 – )は、日本のお笑いタレント、俳優、映画監督。...
- 4
イギリス人「絶対うそやー」「いややっ」 ミルクティーは紅茶の健康効果を阻害すると判明1 : 2025/05/28(水) 17:09:05.05 ID:QTY0P7720 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/28(水) 17:09:3...
- 5
ひき逃げされた男性をご覧下さい1 : 2025/05/28(水) 15:47:58.94 ID:AP0h9wXw0 https://i.imgur.com/NT3LTqm.mp4 https://approach.yahoo.c...
- 6
眞子さまはもう皇室とは無関係?眞子さまの出産を無視する理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 16:49:08.40 ID:8dUcLdMD0 小室眞子さんの出産報道を宮内庁が“黙殺”する理由 「公表されないことで、皇室への親しみ...
- 7
「思いのほか火が出た」ガスボンベに穴を開け着火、自宅と自分を半焼させた50代男逮捕1 : 2025/05/28(水) 16:29:21.39 ID:C+Gx/qV+0 https://greta.5ch.net/ 「思いのほか火が…」ガスボンベに穴を開け着火 自宅を半焼させた容疑...
- 8
「ワカメを採るのを止めなさい!」男、海上保安庁の呼びかけを無視 逮捕1 : 2025/05/28(水) 16:27:25.73 ID:8dUcLdMD0 今年4月、新潟市中央区にある新潟港の堤防で、ワカメを密漁したとして78歳の男が現行犯逮捕されました。 漁業法違反...
- 9
あいみょん、いきものがかり、SHISHAMO ボーカルの共通点1 : 2025/05/28(水) 15:29:42.07 ID:uHoxhJNG0 https://youtu.be/nMrnzUtiPcs 2 : 2025/05/28(水) 15:32:01....
- 10
【自民党速報】 超人気グラビアアイドルさん。 ファンとバスツアーに出掛け、ものすごい♥ファンサービスを提供してしまう…1 : 2025/05/28(水) 16:16:18.24 仲村みう×MOODYZ 遂にグラビアクイーンが参戦! ひとりバコバコバスツアー2025 芸能人!ファン大感謝スペシャル!!素人男子と20発...
- 11
岡くん、決済音になる1 : 2025/05/28(水) 15:07:04.59 ID:/YpQ8KXXr https://5ch.net/ 4 : 2025/05/28(水) 15:08:44.44 ID:5E2EKP...
- 12
韓国大統領選の保守系候補、生放送中に「女性の性器に箸を…」ドン引き発言で大炎上1 : 2025/05/28(水) 13:24:13.56 ID:cyifn7Sr0 https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=120728 2 : 20...
- 13
黒い車がトラックに追突 トラックの運転手を約700mボンネットに乗せ、その後逃走1 : 2025/05/28(水) 11:53:57.02 茨城県結城市の交差点で車がトラックに追突した後、出てきた運転手をめがけて急発進し、その運転手をボンネットに乗せたまま700メートルほど走行...
- 14
トランプ大総統、大学攻撃の範囲を米国全土に拡大。反ユダヤのサヨク大学は全滅へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 14:30:58.74 ID:9s7Adsxp0 トランプ政権が大学に対する調査拡大へ、カリフォルニア大が...
- 15
「何歳?」と声をかけ、高校生の陰部をさわる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 13:36:06.30 ID:8dUcLdMD0 埼玉県警越谷署は27日、不同意わいせつの疑いで、さいたま...
- 16
ドラクエ1~3←大人気 FF1~3←(笑)1 : 2025/05/28(水) 14:44:43.85 ID:8+lgvFEY0 この差はなんや? 2 : 2025/05/28(水) 14:45:22.66 ID:08OVVYse0 FF3は...
- 17
進次郎「備蓄米が無くなったら関税無しで輸入米を入れる」→JAブチギレ1 : 2025/05/28(水) 14:56:25.84 ID:7B4PUHYt0 2 : 2025/05/28(水) 14:56:53.73 ID:7B4PUHYt0 小泉進次郎農相は26日夜、...
- 18
所ジョージ、不人気旧車の楽しみ方を語る「『何乗ってんの』って言われたいじゃん、『人気ないでしょ、それ』みたいな」1 : 2025/05/28(水) 14:13:13.95 ID:9WiSK2eH0 そのフォルムがゴキブリににていることから“ゴキ”と呼ばれているスズキ『GSX-E4』について、所は「ハンドルから...
- 19
わいせつな文言が書かれた女性用下着やセーラー服など約30点をフェンスに結び付けた疑い1 : 2025/05/28(水) 13:30:04.22 今年4月、香川県三豊市の市道に設置されたフェンスにわいせつな文言が書かれた女性用下着などを結び付けた疑いで男が逮捕されました。 わいせつ物...
- 20
「マクドナルド」前で停車中の車に軽自動車が追突…歩道の自転車の73歳女性が巻き込まれ死亡1 : 2025/05/28(水) 13:28:41.59 27日夕方、京都市北区の西大路通で車同士の事故があり、追突された車がはずみで歩道に突っ込みました。 この事故で、歩道を走っていた自転車が...
- 21
ホタテ高騰 バイキング店は悲鳴1 : 2025/05/28(水) 14:47:03.73 ID:sQdza7hK0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6540317 気温も上がり、初夏の足音が聞こえ...
- 22
脱退から23年…元ドリカム西川隆宏 今なにしてる?現在の姿に驚き「61歳になりました」1 : 2025/05/28(水) 13:33:56.22 ID:68ymfJ3O9 https://hochi.news/articles/20250528-OHT1T51065.html 202...
- 23
嫌儲で最近異様に小泉進次郎を持ち上げてるやつ増えてきているでしょ1 : 2025/05/28(水) 13:54:08.55 ID:4goH2+1A0 あれなに https://uaw.org 3 : 2025/05/28(水) 13:55:08.85 ID:9A...
- 24
ガチjcです。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 13:22:52.78 ID:aivEejM00 質問等あれば。本物かどうかの確認は個人情報が出ない程度に...
- 25
俳優・三田村邦彦 巨額赤字の日産が前社長らに6億円報酬に皮肉「やっちゃいましたね日産!」1 : 2025/05/28(水) 13:39:42.76 ID:68ymfJ3O9 https://news.livedoor.com/article/detail/28842197/ 2025年...
- 26
週刊文春、国民的アイドルグループのメンバーに国際問題?芸能界に嵐が巻き起こるか?1 : 2025/05/28(水) 14:03:41.34 ID:e7H3aak10 https://bunshun.jp/denshiban/info/announce 41 : 2025/05/...
- 27
元宝塚女優「ふざけるな」進次郎農相発言、古古古米に「『ありがたく思え』みたいなのは全く違う」1 : 2025/05/28(水) 13:54:03.96 ID:cVhm8xq60 元宝塚歌劇団の女優毬谷友子(65)が28日までにXを更新。小泉進次郎農相(44)が26日の参院決算委員会に出席し...
- 28
ソニーさん、PS5の本体割引セール開始。時代はSwitch2なんだよ型落ちゲハはさっさと消えろ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 12:54:20.61 ID:9s7Adsxp0 PS5本体が「7000円引き」となるお得なセールが5月2...
- 29
GOTY確定、全てのRPGを更新した『Clair Obscur: Expedition 33』、発売33日で330万本突破1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 13:05:33.89 ID:CbQiDWpIr まだ遊んでないアホ、馬鹿です 『Clair Obscur...
- 30
ChatGPTを使う学生ほど成績と意欲が低下すると判明1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 13:17:46.77 ID:A21M32QQ0 学生がChatGPTを使いすぎると成績とモチベーションが...
- 1 : 2020/10/09(金) 09:19:02.45 ID:4zl5b/PxM
インターネット上でたびたび指摘されているのが、
飯塚被告の「人となり」に関する情報の少なさだ。社会に衝撃を与えた事件事故であれば、
躍起になって容疑者や被告の人となりを取材し報道するマスコミ各社は、
いつになく大人しいように見える。一様に警察担当記者の歯切れも良くない。
そんな飯塚被告の経歴の中で、
事故以来、まったく触れられていないのが日本の原子力関連研究との関係だろう。飯塚被告は、
測定器誤差と形状誤差を分離して真円度・円筒度測定ができる
マルチステップ法を開発した日本有数の計量学の権威だ。工業や科学において、計測・計量はすべての技術の基礎でもある。
ましてや真円度や円筒度の測定は、あらゆる技術に応用されているコア技術だ。事故後、削除と編集合戦が行われ続けているWikipediaの飯塚被告のページには、
そうした輝かしい経歴が詳細に書き込まれている。だが、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(原研)関係者はいぶかしむ。
「飯塚先生は原子力委員会の核融合会議の専門委員を務められていました。
オイルショック以来、
旧通産省(現・経済産業省)の技官のトップとしても、ひとりの研究者としても、
日本のエネルギー安全保障に真摯に向き合わられていらっしゃいました。
現在の新エネルギー・産業技術総合開発機構の設立にも携わっていらっしゃったはずです。
なぜ、その部分がWikipediaに記載されていないんだろうと……。
どなたが編集されているのかわかりませんが、
我々の研究が良からぬものとでもいうのでしょうか」- 2 : 2020/10/09(金) 09:19:21.57 ID:4zl5b/PxM
当サイトは1989年7月7日まで飯塚被告が
日本原子力委員会核融合会議の専門委員であったことを当時の資料で確認した。飯塚被告が務めていた多数の専門委員の中の1つにすぎないとしても、
東京電力福島第1原発事故が起こった日本の国情を考えれば、
原子力委員会でのキャリアは特筆すべきものではないだろうか。飯塚被告が原子力委員会に在籍していたころ、
日本政府は核融合に関する研究開発を本格化させ始めた。現在も原研や量子科学技術研究開発機構などが
「ITER(イーター)」(国際熱核融合実験炉)計画を進めている。このイーターの端緒になったのが、ちょうど飯塚被告が現役通産官僚だった1985年、
ジュネーブでの米ソ首脳会談だ。原子力関連事業者界隈では当時の原子力委での議論が、
後のイーターへの日本参画に先鞭をつけたと言われている。イーターは、人類初の核融合実験炉を実現しようとする超大型国際プロジェクトだ。
2025年ごろの運転開始を目指し、
日本・欧州・米国・ロシア・韓国・中国・インドの「世界7極」により進められている。日本は青森県六ケ所村の施設などで核融合炉の素材研究や遠隔操作、
計測・計量技術分野を担当し、計画を進めている。一般的に原子炉といわれている「核分裂炉」
(東京電力福島第1原発の沸騰水型軽水炉、関西電力美浜原発の加圧水型軽水炉など)
が重い原子であるウランやプルトニウムの原子核分裂反応を利用するのに対し、
「核融合炉」は軽い原子である水素やヘリウムによる核融合反応を利用してエネルギーを発生させる。そこで最も重要な技術課題の1つが、
発生する超高温のプラズマをどのように閉じ込めるのかということだった。現時点でもっとも実現可能性が高いと言われているトカマク型核融合炉は、
超高温のプラズマを閉じこめる磁気閉じ込め方式の1つで、
「円筒」で輪を形作った巨大なドーナツのような形状で知られる。- 3 : 2020/10/09(金) 09:20:46.68 ID:4zl5b/PxM
全国紙科学担当記者は話す。「もう30年前のことで、
一連の計画に日本がどのような経緯で参画することになったのか覚えている記者はいません。
しかし、実際問題としてイーターで日本の担当分野は飯塚さんの得意とする分野が多いのが気になります。
一連の計画は、極めて機密性が高く、容易に触れられる話ではありません。
なぜなら米軍やロシア軍などの核心技術がかなり使われているからです。当然、日本側の担当者もそれに触れた人物は他の技術者とは違った位置づけになると思いますよ。
仮に任期がほんのわずかな期間であったとしても、
1980年代当時の原子力委員会の議論の内容は現在まで、ほとんど非公開です。
1回しか会議に出席していなくても機密情報に触れることは少なくなかったでしょう。
日本での軽水炉開発や使用済み核燃料再処理計画などを定めた
日米原子力協定の経緯や背景は機密情報の塊ですしね。
それ以上なのではないでしょうか。飯塚さんは単なる日本の科学分野での功労者や企業経営者というだけではなく、
我々が思っている以上に日本政府や国際的に重要人物なのかもしれません」事故発生以来、飯塚被告には
「国にとって特別な人間なのではないのか」
「そのために捜査に手心が加わったり、政府が特別に擁護したりしているのではないか」
との疑惑が浮かんでは消えてきた。果たして何が事実なのだろうか。
いずれにせよ法の下では、どれほどの政府要人であっても、
平等に裁かれるのが法治国家のはずだ。
司法の判断が注目される。- 4 : 2020/10/09(金) 09:21:35.74 ID:jKAeorbe0
- 警察よりも権力があるのは確かだろうな
- 5 : 2020/10/09(金) 09:21:55.14 ID:4zl5b/PxM
裁判の主張で飯塚氏は「プリウス(車)の方に欠陥があった」としていますが、
トヨタ自動車が検察に任せきりで一切反撃して来ないのは、こういう経緯があったからかもしれませんね。- 6 : 2020/10/09(金) 09:22:25.04 ID:4rGm+UaA0
- あんなクソボケ爺に手も足も出せないのほんと情ねーな
- 7 : 2020/10/09(金) 09:23:19.65 ID:C7hSt1hB0
- 美しい国ニッポン
- 8 : 2020/10/09(金) 09:24:11.54 ID:BSED5GxT0
- 原子力村、日本学術会議
かなりヤバい - 9 : 2020/10/09(金) 09:26:13.18 ID:gyYOETEhM
- 引退してるんだから
とっくに技術継承してる - 14 : 2020/10/09(金) 09:28:40.66 ID:ODxm2kGQ0
- >>9
悪事を色々知ってるんだろ - 36 : 2020/10/09(金) 09:51:40.64 ID:gyYOETEhM
- >>14
知ってたとして何年前の? - 37 : 2020/10/09(金) 09:59:39.83 ID:sodWKpPmr
- >>36
核技術なんて70年前からほとんど進歩してないだろ - 39 : 2020/10/09(金) 10:00:35.78 ID:lWAdTcMmM
- >>36
40歳くらいから退職までの間にどっかに絡んでるんじゃねえの - 10 : 2020/10/09(金) 09:26:18.79 ID:HD9hB3pe0
- 裁判で原子力関連の調査資料を検察が披露してくれれば・・・
検察側もグルだしな
- 11 : 2020/10/09(金) 09:26:47.89 ID:M8JxQ2Q1H
- このような凄い天上人と一般国民の命が同価値とかおかしくね?
母子轢き殺した程度なら俺らがそこらの飼い犬殺したのと同程度の罪の扱いにするべきだわ - 43 : 2020/10/09(金) 10:29:54.19 ID:yVV1HbVxa
- >>11
殿上人が何で直営で運転しないといけないのよ?
ソレも10年モノのポンコツプリウスを
天皇なんだからフレンチ遅れそうならパトカーをハイヤーに使えよ - 12 : 2020/10/09(金) 09:26:55.83 ID:xq2VOsk4a
- だからなんだというの
- 13 : 2020/10/09(金) 09:27:54.09 ID:MZTPI9Cx0
- ってことはネトウヨが守らなきゃいけない御人ではないのか?w
- 15 : 2020/10/09(金) 09:29:40.16 ID:fXfBL88R0
- 原発大爆発の原因がアベのせいだという確たる証拠をもってたり
原発の原爆転用化のマニュアル作成でもしてたんじゃないかな? - 16 : 2020/10/09(金) 09:31:02.56 ID:7mn0U/IG0
- 各方面から早く死んでくれって願われてそう
- 17 : 2020/10/09(金) 09:31:08.24 ID:AFf9o/k70
- どう見ても心臓麻痺に見せかけて暗56する方が楽だろ
漏洩の可能性あるなら生かしておくほうが遥かに危険 - 18 : 2020/10/09(金) 09:31:56.70 ID:8cRJHzd8M
- 最初からごめんなさいすれば
コネ上級や芸能人のようにここまで拗れることはなかったんじゃねえの?往生際が悪い
- 19 : 2020/10/09(金) 09:33:02.73 ID:uQDXms2Nd
- あらかじめ教えとくけど核融合はウランプルトニウム関係ないよ
放射能汚染で弄るやつはバカ扱いされるから注意な - 28 : 2020/10/09(金) 09:40:46.91 ID:8cRJHzd8M
- >>19
おーう
トリチウムは?(ニッコリ - 20 : 2020/10/09(金) 09:33:59.15 ID:p8oDUPz4p
- 功績と事故は別
- 21 : 2020/10/09(金) 09:34:23.56 ID:MeK+yHx5d
- 法律や憲法より上にいる人間って絶対いると思う
そいつが消えたりへそを曲げると日本が崩壊するような人物
本当に殺人許可証も存在すると思う - 34 : 2020/10/09(金) 09:46:25.17 ID:lWAdTcMmM
- >>21
金と人事権があれば裁判官だってコントロール出来るからな - 22 : 2020/10/09(金) 09:35:40.56 ID:3RwaoYhA0
- 来週には金星からやってきた侵略者の手先になっていそうだな
- 23 : 2020/10/09(金) 09:36:17.22 ID:+MFMgUB+0
- 煽動・話題反らしが一筋縄ではいかないと判断するや糖質をけしかけ分断工作に移行するとか中々のやり手
- 24 : 2020/10/09(金) 09:36:42.14 ID:MZTPI9Cx0
- チューリングはホモで消されたね
- 25 : 2020/10/09(金) 09:37:06.45 ID:H9/8m8m6a
- でももうボケ老人だろ
- 26 : 2020/10/09(金) 09:38:00.61 ID:5acF+1hta
- 今井秘書官みたいな世渡り上手かと思ってたけど、ガチの技術屋でもあったんかこの人
だからってなんも割り引いて考える気にはならんけど - 30 : 2020/10/09(金) 09:43:54.13 ID:HD9hB3pe0
- >>26
勲章持ちやぞ!😠割り引き当然やろ!😠 - 29 : 2020/10/09(金) 09:43:02.10 ID:8ungU6Kb0
- 「車が悪い」と企業批判をし続け、企業のイメージを下げ続けている人物を一切訴えないんだからおかしな話だな
俺ら下級がやったら即タイーホなのにね - 31 : 2020/10/09(金) 09:44:17.41 ID:dIzlvYL80
- やっぱwikiを国ぐるみで編集してるってことだろな
- 32 : 2020/10/09(金) 09:45:16.13 ID:hTTHVj5a0
- トヨタのせいとはだれも思ってないしな
- 33 : 2020/10/09(金) 09:45:58.04 ID:AFf9o/k70
- そりゃ編集費用が国もちやもんな
- 35 : 2020/10/09(金) 09:46:49.42 ID:i+8E0gJa0
- 原発村の重鎮はこの国では天皇より偉い。
- 38 : 2020/10/09(金) 10:00:02.03 ID:jjAq0TWg0
- 核融合ができるまで死なない気かよ
- 40 : 2020/10/09(金) 10:20:28.90 ID:YkZoTOVU0
- こいつに限らず、このレベルの官僚になるととんでもない国家の暗部も知ってるのはまぁ間違いないな
- 47 : 2020/10/09(金) 11:32:19.51 ID:gyYOETEhM
- >>40
陰謀論w - 41 : 2020/10/09(金) 10:25:04.11 ID:9XGLHyJWK
- アホどもが二年以内に実用化とか言ってたけどもう二年来たぞ
- 42 : 2020/10/09(金) 10:27:38.27 ID:NgShkyFd0
- 本当にそうならこの国なら自殺で処理されてるわ
- 44 : 2020/10/09(金) 10:44:48.42 ID:sJgIBcFI0
- 核燃料サイクルでヤバいネタは握ってそうだな
- 45 : 2020/10/09(金) 10:53:22.07 ID:pTGcUqdPM
- そんな凄い貢献してたんだ
じゃあ今回だけは見送りで我慢する - 46 : 2020/10/09(金) 11:15:23.16 ID:9s09/+zH0
- 原発爆発させておいて未だに「菅直人のせいだー」とか言い続けてるヤツらの技術力なんてたかが知れてるだろ
- 48 : 2020/10/09(金) 11:58:55.80 ID:M+Igg31g0
- 中曽根時代の官僚だからな
そりゃヤバイだろうね - 49 : 2020/10/09(金) 11:59:49.56 ID:M+Igg31g0
- 中曽根時代に経産省
プラザ合意、そりゃヤバイで
- 50 : 2020/10/09(金) 12:04:43.95 ID:eGxY5olL0
- これは飯塚は勝っても負けても消されそう
- 51 : 2020/10/09(金) 12:09:32.86 ID:5acF+1hta
- 飯塚が何かばらすとかはないだろうよ
たとえば検察にピンポイントに都合悪い情報なんて握ってないだろうし
なんか情報もってたとして暴露したら自分の勲章ごと泥にまみれるみたいな類のもんでしょう
これまで見たところ追い込まれてやけくそ起こす類の人でもないっぽいしょ
コメント