
【米IT】米議会「GAFA解体案」に対するアマゾンとフェイスブックの反論

- 1
PayPay、au PAY、ファミペイ、SBI証券、mixi2、オンラインゲームでシステム障害1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 17:11:20.92 ID:D82TN7OA0 https://newsdigest.jp/news/6...
- 2
【石破悲報】維新松野明美「朝ドラであんぱんを見て美味しそうだった 」国会質疑にてバチーン! 1 : 2025/04/15(火) 16:37:28.23 ID:wVxf+Ysfd https://x.com/mariyatomoko/status/1912034499895894156 39...
- 3
広末涼子 容疑者 薬物検査は本鑑定でも“シロ” 奇行は素の状態だった事が判明1 : 2025/04/15(火) 16:19:49.06 ID:mN/ugukl0 広末涼子 容疑者 薬物検査は本鑑定でも“シロ” 4月8日に傷害の現行犯で逮捕された俳優の広末涼子 容疑者につい...
- 4
【動画】田中美久さん、エ口すぎる騎乗位を披露してしまうしてしまう1 : 2025/04/15(火) 15:43:44.31 ID:REtYtOKJ0 シコすぎる https://video.twimg.com/amplify_video/191146806774...
- 5
広末涼子「誉れが失われた…」留置所で落ち込む日々1 : 2025/04/15(火) 15:46:57.38 ID:pnlBe8tMM 逮捕後の取り調べが不十分だったため、勾留が長引いているとみられる。現在は落ち着き調べが進む半面、連日の報道を目に...
- 6
色盲テストをやってみよう ひろゆき「私は色盲です」1 : 2025/04/15(火) 15:00:32.68 ID:OqsujIey0 画像 https://jp.vonvon.me/quiz/17 2 : 2025/04/15(火) 15:00:...
- 7
広末涼子メンバー、本鑑定でも薬物は検出なし!!シラフだったもよう1 : 2025/04/15(火) 15:10:15.86 ID:d2933g9La 【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 20...
- 8
中川翔子 SNSめぐる誹謗中傷に提言「加害者をまとめて対処できる法律か仕組みになるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 15:06:08.06 ID:4MU6chSn9 タレントの中川翔子が14日「X」(旧ツイッター)を更新。SNS上の誹謗中傷について、簡...
- 9
【マジかよ…】あの超有名ラッパーのJJJ氏が急逝 享年351 : 2025/04/15(火) 13:58:17.26 ID:74zTlzQf0 ラッパー・JJJさん急逝 享年35 レーベルなどが発表「13日に都内の病院で永眠」「JJJの音楽を大切に聴き続け...
- 10
クレカなしでSwitch2をニンテンドーオンラインで購入することはできるんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:27:34.54 ID:qYvp6buL0 一応抽選予約だけはしたんやけど 2 名前:番組の途中です...
- 11
カンニング竹山「バカヤロー! 日本は経済で1位じゃなくてもいい! 3~5位ぐらいで我慢しろ!」1 : 2025/04/15(火) 13:56:20.32 ID:0PmGwXyP0 カンニング竹山“日本オワコン”論争に言及「3位、4位、5位とかじゃダメなんですか?」 「日本オワコン論に賛否」と...
- 12
キンコン西野亮廣さん「えんとつ町のプペル」続編を発表1 : 2025/04/15(火) 14:09:02.34 ID:EHTEJJqE0 映画「えんとつ町のプペル」続編が来春公開!不思議な世界で新たな大冒険が始まる https://natalie.m...
- 13
トランプ大統領、CBSの放送免許剥奪を要求「CBSはニュース番組ではなく、政治工作員だ!」1 : 2025/04/15(火) 11:48:36.33 ID:Bvitejz70 https://www.rt.com/news/615754-trump-cbs-license-zelensk...
- 14
【画像】戸田恵梨香(36)、グッチのブランドアンバサダーに就任1 : 2025/04/15(火) 12:56:51.38 ID:SepTgNzY0 戸田恵梨香がグッチのブランドアンバサダーに就任 「グッチ(GUCCI)」が、新たなブランドアンバサダーに俳優 戸...
- 15
【画像】大阪万博の吉本興業パビリオン、ダウンタウンU氏考案のオブジェを展示www1 : 2025/04/15(火) 12:57:51.16 ID:Rr71Tmqs0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9651c0c25d63d77913f2d4...
- 16
「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19% NHK調査1 : 2025/04/15(火) 13:04:36.90 ID:+Ran6tUg0 「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19%…NHK調査でわかった「弱・強の使い方」意外な実態 「...
- 17
【香港】わいせつ容疑で逮捕のONE N’ ONLY元メンバー・上村謙信被告が否認 香港の裁判所で泣き崩れる1 : 2025/04/15(火) 12:50:14.64 ID:oQyM6+AA9 【香港共同】香港の裁判所で15日、女性にわいせつな行為をしたとして、わいせつ侵犯罪で起訴された日本のダンスボーカ...
- 18
生成AIで作成したわいせつ画像 販売した疑い 4人逮捕 全国初摘発 警視庁1 : 2025/04/15(火) 12:46:50.81 ID:AP53wRJa9 生成AIで作成したわいせつ画像 販売した疑い 4人逮捕 全国初摘発 警視庁 | NHK | 生成AI・人工知能 ...
- 19
「自宅が20階以下」「学歴が明治以下」「愛車がプリウス以下」どれが一番恥ずかしい? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 12:27:21.44 ID:/eIy+5do0 「スマホがiPhonePro以下」 2 名前:番組の途中...
- 20
修学旅行先を関東→大阪・関西万博へ 気仙沼市の中学校が変更 市が生徒1人あたり4万円を補助〈宮城〉1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 12:19:11.46 宮城県気仙沼市の中学校は今年度の修学旅行で、4月13日に開幕した大阪・関西万博を訪...
- 21
キングコング西野の「プペル」続編公開決定!!!!!1 : 2025/04/15(火) 12:12:24.38 ID:7ox5LL410 2 : 2025/04/15(火) 12:12:55.25 ID:7ox5LL410 うおおおおおお!!!! 3...
- 22
映画「ボディーガード」がテイラー・スウィフト主演でリメイク。さらにマトリックス、グレムリン、グーニーズの新作も進行中1 : 2025/04/15(火) 11:51:47.59 ID:SepTgNzY0 リメイク版「ボディガード」正式始動 テイラー・スウィフトのコンサート映画監督が大抜てき 米ワーナー・ブラザースが...
- 23
あのちゃん「童貞自体はいいけど、格好つけてる感じが嫌だ。でも別に経験がないのは全然いいと思う。むしろそっちの方がいいんじゃない?1 : 2025/04/15(火) 12:32:52.97 ID:n999jsy30 https://greta.5ch.net/ あの、未経験者ウェルカム「経験ないのは全然いい、むしろそっちの方が...
- 24
大阪~東京の移動で飛行機と新幹線どっちが楽?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 12:09:18.53 ID:1TUpmjYd0 教えろ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 12:10:45...
- 25
子供部屋おじさんに効くワード「お母さんにパンツ洗ってもらってそう」だと判明!1 : 2025/04/15(火) 12:08:16.75 ID:Ir7xoeQ80 これ言われた実家暮らしの同期が顔真っ赤にして必死に言い訳してたわw 2 : 2025/04/15(火) 12:0...
- 26
バルガス・リョサさん、死去1 : 2025/04/14(月) 12:20:36.85 ID:2PJl9fiQ0 ペルーのノーベル文学賞受賞作家、マリオ・バルガス・リョサ氏が13日、首都リマで亡くなった。89歳だった。 「ボス...
- 27
中村敦雄さん死去1 : 2025/04/15(火) 10:55:49.75 ID:HQr227r00 元鹿児島信用金庫理事長の中村敦雄(なかむら・あつお)さんが14日午前1時38分、急性心不全のため鹿児島市の病院で...
- 28
【動画】まんさん、ホストに名前を間違えられてブチギレる1 : 2025/04/15(火) 11:50:07.11 ID:T0aRACuJd http://5ch.net// 2 : 2025/04/15(火) 11:50:16.74 ID:T0aRAC...
- 29
【ヤバイ】エ口同人ゲー儲かり過ぎる…お前ら絵の練習しろ!1 : 2025/04/15(火) 11:47:05.89 ID:3uchTbyC0 エ口同人儲け金額ランキング Teaching Feeling(約2億0000万円) 虐待を受けていた元奴隷の少女...
- 30
ポケポケクソゲー過ぎませんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 11:41:53.19 ID:q5JmnZUO0 めっちゃ辞めたいけど課金勿体なくて辞めきれん 2 名前:...
- 1 : 2020/10/07(水) 14:53:13.77 ID:CAP_USER
Photo by Graeme Jennings-Pool/Getty Images米議会が巨大テック企業の調査を続ける中、下院司法委員会の反トラスト小委員会は10月6日、長らく待たれていたアマゾンやアップル、グーグル、フェイスブックに関する調査結果を発表し、議会が積極的な行動を取り、"特定の支配的なプラットフォーム"の解体を目指すよう勧告した。
小委員会は、フェイスブックとグーグルが「独占力(monopoly power)」を持っており、アップルとアマゾンは「重要かつ永続的な市場の支配力(market power)」を持っていると指摘した。
報告書では、「議会は2つの取り組みを主軸とする立法を検討すべきである」とされた。その2つとは事業の構造的な分離と、事業の制限だ。さらに、アマゾンの自社ブランドの製品やアップルミュージックなどを、自社のプラットフォーム上で競合他社の製品よりも優先することを禁ずるルールの導入も推奨された。
議員らは、FTC(連邦取引委員会)と司法省が反競争的な合併を防止できていないと非難し、規制当局が合併の監視を強化することを提案した。支配的なプラットフォームによる合併は、その取引が公共の利益にかなうもので、企業内での取り組みでは同様の利益を得ることが不可能であることを証明できない限り、「反競争的である」とみなされることになる。
ただし、ここで特筆すべきは、今回の調査が民主・共和両党の議員らによって開始されたが、共和党の議員らが最終報告書に署名していない点だ。彼らは、テック企業の解体に懐疑的であることを表明した独自の報告書を発表する予定だ。
報告書は罰金やその他の法的拘束力をもたらすものではなく、小委員会の勧告を取り上げるかどうかは議会の判断に委ねられている。
「公聴会で明らかになったように、一部のオンラインプラットフォームが支配的な力を持つことは、国民に負担を強いる結果を招いている。それは消費者の選択肢を減少させ、米国経済のイノベーションと起業家精神をむしばみ、自由で多様な報道の活力を弱め、米国人のプライバシーを損なっている」と報告書では述べられた。
□アマゾンとフェイスブックの反論
フォーブスはグーグルとアップルにコメントを求めたが、期限までに回答は得られなかった。 しかし、アマゾンはブログで「独占禁止法に関する誤った考え方はスモールビジネスを破壊し、消費者の利益を損なう」と述べている。
アマゾンがとりわけ問題視しているのは、「自社ブランドの製品を外部企業の競合製品と並べて販売することは、許されるべきではない」という小委員会の考え方だ。
「小委員会のメンバーが誤解しているのは次のような点だ。アマゾンでは、外部の企業が彼らの製品をアマゾンの自社ブランド製品の横に並べて販売する機会が与えられており、これは競争を促進するもので、消費者の利益となる。さらに、当社はマーケットプレイスモデルによって、サードパーティに利益を与えている」とアマゾンは述べている。
フェイスブックもまた、彼らの見解を声明で述べた。同社がインスタグラムやワッツアップを買収したことで、これらのアプリはさらなる成功を収めたとフェイスブックは主張した。
「当社がこれらの2つのアプリの買収した当時も、現在も市場には激しい競争がある。規制当局はそれぞれの取引を徹底的に吟味した結果、当然のことながら、それらを止めるべき理由を見いだせなかった」と、フェイスブックの広報担当者は述べている。
2020/10/07 11:30
Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/37423- 2 : 2020/10/07(水) 14:56:43.06 ID:rCryuGOJ
- 日本は独禁法廃棄してまで独占を既得権に変えたい馬鹿な経済音痴の国
ドミナント規制すら無視してる
- 3 : 2020/10/07(水) 14:58:40.36 ID:vv6xYRLy
- トヨタ独禁法
- 4 : 2020/10/07(水) 15:00:19.62 ID:eIt8Vqnp
- 電通解体しろハゲ
- 24 : 2020/10/07(水) 15:36:08.10 ID:TM+7rpfe
- >>4
NHKもにだ - 5 : 2020/10/07(水) 15:00:28.32 ID:jbAf5KkK
- pb商品全否定
- 6 : 2020/10/07(水) 15:03:23.27 ID:pY1uELEb
- 反トランプと言えども
政治に影響力を示してしまったからな - 7 : 2020/10/07(水) 15:04:36.93 ID:oMmJC/Yf
- at&tみたいになるのか。
- 8 : 2020/10/07(水) 15:05:10.67 ID:mkKGLvE/
- 中國共産党の手先は解体すべき。
- 9 : 2020/10/07(水) 15:05:30.27 ID:p8J8SAGc
- AI「あんまり追い詰めると人類に対して宣戦布告するかもよ
- 11 : 2020/10/07(水) 15:13:20.12 ID:K1zxUquF
- 正直言ってGAFAはそこらの企業よりはよっぽどモラルあるが。
- 20 : 2020/10/07(水) 15:26:40.55 ID:VjTpCbaE
- >>11
表向きはな。 - 13 : 2020/10/07(水) 15:14:50.04 ID:9uIojHrl
- 解体するよりも税金を払わせるようにした方が賢い。
- 14 : 2020/10/07(水) 15:21:10.14 ID:YjGpGsWx
- Amazonはともかくフェイスブックなんてなくても困らんだろ
- 21 : 2020/10/07(水) 15:29:47.83 ID:43Qfl4EJ
- >>14
日本ではな - 31 : 2020/10/07(水) 16:07:56.20 ID:FLh9XSU5
- >>14
facebookは要らんがな。日本人とトランプはTwitterがないと困るかな。 - 15 : 2020/10/07(水) 15:21:30.73 ID:+SdMfk18
- >>1
Appleが倒産寸前の時は何も救済しなかったくせに頑張ってここまで大きくしたら逆に解体すると脅す。 - 22 : 2020/10/07(水) 15:34:32.10 ID:SK1WtNoT
- >>15
やっぱ社会主義者はクズやな。
新自由主義はもっての外だが。 - 16 : 2020/10/07(水) 15:22:40.91 ID:pkN6hkut
- Twitterを粉々に解体してほしいわ
- 17 : 2020/10/07(水) 15:23:21.75 ID:lxIbFdgd
- ロックフェラーの石油会社解体みたいにするのか?
- 18 : 2020/10/07(水) 15:24:35.89 ID:1j8z7/9W
- 解体言うてる奴中国からいくらもらってるの?
解体したら中華にしゃぶられるだけ - 19 : 2020/10/07(水) 15:26:02.22 ID:4UM3/cEX
- ここから見えてくるのは民主主義国家の衰退しかないな。結局は中国が覇権を握るのはもうほぼほぼ間違いなさそうだ。英語勉強しとくか…
- 23 : 2020/10/07(水) 15:36:07.42 ID:1PiHLReR
- 独禁法だけで縛ったら世界は中国共産党の会社にすべて乗っ取られる。中国に独禁法は存在しない。
日本の土地が中国共産党に買われているのを防ぎようがない。 - 25 : 2020/10/07(水) 15:38:09.49 ID:HHD1IRAH
- やっぱ凄えわアメリカ
今の日本だと逆立ちしても大企業解体なんて無理だもん - 26 : 2020/10/07(水) 15:43:19.77 ID:1j8z7/9W
- 企業は国力と直結するから
解体したら敵国が喜ぶだけやぞ
自分の国弱体化してどうすんだ - 29 : 2020/10/07(水) 15:47:05.06 ID:hr2ILjpk
- >>26
中国から金もらってるんじゃねーんすか? - 32 : 2020/10/07(水) 16:12:28.11 ID:a9rzNgUK
- >>26
え?反トラスト法後の米国は黄金時代だが? - 27 : 2020/10/07(水) 15:46:10.76 ID:wctIi0kW
- 長い目でみたら更なる発展に繋がるでしょ。スクラップ&ビルドこそがアメリカの本流だよ。
- 28 : 2020/10/07(水) 15:46:38.34 ID:oMmJC/Yf
- 次の成長の為に解体させることができるのは凄い。
- 30 : 2020/10/07(水) 15:54:29.33 ID:eZncd/ZY
- amazonはテック部門と通販部門を分割すべきだな
- 33 : 2020/10/07(水) 16:16:00.00 ID:8YWTC6TJ
- アマゾンやフェイスブックには、
日本に税金を払わない
権利と資格がある!
コメント