- 1 : 2020/10/07(水) 13:13:10.49 ID:YHJRQNq+9
https://newswitch.jp/p/24081
防衛省は2021年度に、海上自衛隊のヘリコプター護衛艦「かが」の改修に着手する。
垂直離着陸ができる最新ステルス戦闘機「F―35B」の運用を念頭に飛行甲板へ耐熱塗装を施すとともに、
艦首形状も三角形から四角形スタイルに改める。F―35Bを搭載可能にすることで、
抗堪(こうたん)性と抑止力を高める。「かが」は海上自衛隊の最大クラス護衛艦で全長248メートル×幅38メートル、
同型の「いずも」や「ひゅうが」型護衛艦とともに、全通型飛行甲板を持つ。
耐熱塗装を施すのはF―35Bが垂直離着陸する際のバーナー噴射熱に耐えるためで、
艦首形状を四角にするのは離陸の際、乱気流が及ぼす悪影響を抑えるため。
三角形だと艦の高速航行に伴って乱気流が発生し、あおりや横風を受けてF―35Bの離着陸が困難になる。
F―35Bを運用する米海軍の強襲揚陸艦「エセックス」型などは飛行甲板に四角形を採用している。沖縄・尖閣諸島周辺では20年4月に中国海軍の空母「遼寧」がミサイル駆逐艦や高速補給艦を従えて
太平洋に進出、より大型の空母「山東」も就役するなど軍事的脅威が高まっている。中国海軍の空母「遼寧」と「山東」は、いずれも固定翼戦闘機20―30機の搭載能力を持つが、
ステルス性能が高いF―35Bを搭載可能にすることである程度、対抗できる。
米海兵隊もF―35Bを持つだけに、共同作戦で抑止力をアピールできる。今回の「かが」改修は、飛行甲板が主で格納庫改修は織り込まれておらず、
改修後の離着陸訓練などで空母運用の道も探ると見られる。- 2 : 2020/10/07(水) 13:13:31.88 ID:M3vdRFHe0
- (´・ω・`)まいんちゃんありがとう
- 3 : 2020/10/07(水) 13:15:24.37 ID:+pIZ1LlP0
- 以下、艦豚アズ豚お断り
- 4 : 2020/10/07(水) 13:15:53.21 ID:a7lUD2lI0
- 加賀さん本領発揮か
胸熱だな - 5 : 2020/10/07(水) 13:15:59.13 ID:JjKcNBxx0
- >>1
最初から本格空母にしとけよ中途半端で税金の無駄
- 32 : 2020/10/07(水) 13:34:45.95 ID:YjrFqb++0
- >>5
最初から本格空母にすると色んなところから反発があるからって言われてたやん - 57 : 2020/10/07(水) 13:47:31.91 ID:wd/Qjc6Z0
- >>5
最初からやると反発が凄いから
いざというときに少ない改修で空母化できるように作ったんだろうな - 92 : 2020/10/07(水) 14:02:22.65 ID:n/swSklk0
- >>5
それは正規空母って言う - 6 : 2020/10/07(水) 13:16:04.85 ID:KltLnuMm0
- 軍靴クンカクンカ
- 7 : 2020/10/07(水) 13:17:22.38 ID:SGzVXJlU0
- いらんよ
いまは日中友好ムードだし - 8 : 2020/10/07(水) 13:17:38.28 ID:qQdOCd2w0
- 同型艦「まりこ」
- 62 : 2020/10/07(水) 13:49:05.36 ID:QjfeE4Ab0
- >>8
三番艦 たけし - 9 : 2020/10/07(水) 13:18:10.50 ID:nWYtvCu40
- 何も軍備しなければ、中共あたりがやり放題で国民がひどい事になる、野党はその辺理解
出来るのかなあ。?? - 12 : 2020/10/07(水) 13:20:34.85 ID:Hgth6YpE0
- >>9
米軍のやりたい放題を放置しておいて君は一体何を言っているんだい?
自国に他国の軍が常駐してる意味理解してる? - 54 : 2020/10/07(水) 13:46:07.65 ID:MDiRLMRC0
- >>12
なんかそういうのいいから。
今は出来る事からやっていくしかない - 64 : 2020/10/07(水) 13:49:30.38 ID:DZW+C5PB0
- >>12
やりたい放題してたつもりが、日本に全部持っていかれた。が正解。
- 10 : 2020/10/07(水) 13:18:39.12 ID:OAXXAPzB0
- 三番艦「ふみたけ」
- 11 : 2020/10/07(水) 13:19:00.53 ID:LxsJcA5r0
- もう戦闘機とかいらんやろ
ドローン空母作ろうぜ - 13 : 2020/10/07(水) 13:21:50.89 ID:ZKk62mb50
- 空母造れよ
反発を懸念してこんな事になっていると思うけど - 14 : 2020/10/07(水) 13:21:59.54 ID:eRfGkEN+0
- 慢心してはダメ
- 15 : 2020/10/07(水) 13:22:14.25 ID:FpcLcttG0
- 戦前の正規空母くらいあるんでしょ
- 16 : 2020/10/07(水) 13:22:30.87 ID:FgXV2rvm0
- やっと艦首の邪魔なCIWS撤去されるんやなあ(ニッコリ)
- 17 : 2020/10/07(水) 13:22:59.10 ID:EJj3gRfL0
- まあ尖閣対応だろうけど、本格空母というよりは米海軍の強襲揚陸艦運用だろうな
- 18 : 2020/10/07(水) 13:24:02.26 ID:rIdV6Mxi0
- 三段空母化
- 19 : 2020/10/07(水) 13:24:24.22 ID:p67GupuI0
- 爆装して離陸なら燃料は最小限、
なら米海軍使用の空中給油機がいる。
それも買え。 - 27 : 2020/10/07(水) 13:31:30.95 ID:wZFxpxA20
- >>19
KC-46も調達済 - 20 : 2020/10/07(水) 13:24:36.40 ID:3ykgZ/R80
- 東アジアが世界一の軍拡地域になってるな
- 37 : 2020/10/07(水) 13:36:20.26 ID:SGzVXJlU0
- >>20
でも軍拡するだけでなかなか実戦が起きないのはつまらないな
弾道ミサイルの飽和攻撃を見てみたい
あと最近流行りの無人機戦 in Japanも見てみたい
韓国軍がジャップに攻めてくればいいのに・・・ - 21 : 2020/10/07(水) 13:24:53.26 ID:rck15Y/K0
- 「いずも」「かが」の改修予算捻出のために、他の護衛艦の経費がどんどん削られている。
ただでさえボロいのに、整備費用や予備品購入費用をこれ以上減らされたら海自は崩壊する。 - 22 : 2020/10/07(水) 13:25:01.48 ID:JjKcNBxx0
- 島嶼防衛に米軍なんて出てきませんよ
自衛隊単独で対処しなければならない
- 23 : 2020/10/07(水) 13:26:18.94 ID:FQWB1GQt0
- >>22
まさにそれ。
こう言う武装が嫌なら核持つしかなくなる - 24 : 2020/10/07(水) 13:26:34.55 ID:hAYTmhVT0
- まぁ規模的に艦隊護衛用やね
直掩機的な扱いやろ - 25 : 2020/10/07(水) 13:27:36.53 ID:C27PpclZ0
- 改修して何故か戦艦に
- 28 : 2020/10/07(水) 13:31:52.17 ID:T0jpUZ/J0
- F-35Bはいつごろ納入かなと思えばF-15の退役が24年頃に始まってその後継機
のようでした。A型に代わる分のF-15退役は2020年からとなっていた。 - 29 : 2020/10/07(水) 13:33:58.46 ID:aOdyZlHc0
- 最初からF35Bを搭載できる空母作れよ
- 48 : 2020/10/07(水) 13:42:41.49 ID:6gdT+upC0
- >>29
政治的な現実的対応として、この手順は妥当だろ - 50 : 2020/10/07(水) 13:44:15.10 ID:aOdyZlHc0
- >>29
無茶言うなよ民主党政権時に製造したものだぞ。
災害救助船としてやっと許可された代物 - 30 : 2020/10/07(水) 13:34:21.00 ID:d1XmIE1D0
- 令和21年かと思った
普通は、役所が~年度と言うと元号だからな
それにしても、ずいぶん早いな
それだけ脅威が切迫してると言うことか - 77 : 2020/10/07(水) 13:53:38.92 ID:DZW+C5PB0
- >>30
元々、そう言う設計だった。
これから、類似の現象が多発し、日本オワタ連呼なエコノミストや評論家は枯死する。 - 31 : 2020/10/07(水) 13:34:29.44 ID:B939eyux0
- 五毛が頑張っているねぇ
- 33 : 2020/10/07(水) 13:35:21.07 ID:PSqSxbEj0
- はっきり言って戦力落ちるよな
- 34 : 2020/10/07(水) 13:35:27.92 ID:ebzqJ2jJ0
- カタパルトはまだですか
あっ日本の軍事研究は反対でしたか
中国へのリニアは民間交流ですかそうですか - 35 : 2020/10/07(水) 13:35:55.54 ID:aOdyZlHc0
- 空母1ユニット作るのに、2兆円。実戦配備するのに最低3ユニット必要
アメリカは、現在11ユニット持っている日本との国力の差に絶望する
- 51 : 2020/10/07(水) 13:44:16.07 ID:EJj3gRfL0
- >>35
その代わりその軍事費を捻出するため地獄の社会保障(医療費)国家だぞ - 36 : 2020/10/07(水) 13:35:58.42 ID:aqMrdcTU0
- 何かの間違いで電磁カタパルトが装備されたりしないの?
- 47 : 2020/10/07(水) 13:42:37.28 ID:aOdyZlHc0
- >>36
全長サイズ、発電量 からしても無理 - 38 : 2020/10/07(水) 13:36:36.54 ID:ZWBU85zQ0
- 次の空母は竹島と択捉でお願いします
- 39 : 2020/10/07(水) 13:37:11.81 ID:+L/skwkg0
- ハリス新大統領代行はF-35B売却を白紙化すると思うけど、そのときどうすんの?
- 40 : 2020/10/07(水) 13:40:20.09 ID:aUoD58SD0
- 日本軍が戦わない状態で米軍が戦うわけない
- 42 : 2020/10/07(水) 13:41:10.54 ID:aOdyZlHc0
- アメリカ最新の空母ジェラルド・R・フォード
動力 小型原子炉 ノーメンテで40年間連続稼働。発電力はニミッツ級の2倍
電磁式カタパルト搭載 搭載機数 F35C 90機まで搭載可能
ミサイル、バルカン砲等多数搭載。単独での防衛も可これが本当の空母
- 43 : 2020/10/07(水) 13:41:15.19 ID:VtPWL2gx0
- 飛んでくの面倒なんだから、尖閣のあたりに配備な
- 44 : 2020/10/07(水) 13:41:55.71 ID:C5gIXAOl0
- 空母なんか欲しがる奴は現代の大艦巨砲主義者といっていい。
- 45 : 2020/10/07(水) 13:42:02.47 ID:5+uyrOcq0
- 動的防衛の上で島嶼奪還用に運用するとして、尖閣以外への派遣は使い勝手が悪すぎると思うんだが
- 46 : 2020/10/07(水) 13:42:32.79 ID:WJYmfXOt0
- ジャンプ台はなしなのかな?
- 49 : 2020/10/07(水) 13:44:01.74 ID:eMzUxZrC0
- 新しく作れば?
改修とか、無理なことしてそうで不安 - 53 : 2020/10/07(水) 13:45:39.54 ID:aOdyZlHc0
- >>49
かが のエレベーターは最初から F35B が乗っても大丈夫なようにサイズ設計している。 - 55 : 2020/10/07(水) 13:46:10.41 ID:T0jpUZ/J0
- >>49
まずは改造からはじめて
現場「狭くて使いにくいねぇ~」ということで使いやすい大きさにしたのを新造する
とかね - 72 : 2020/10/07(水) 13:51:19.58 ID:jKb3CCqb0
- >>49
F-35Bもオスプレイは、米軍や海上自衛隊が運用している大型ヘリのサイズを前提に作ってある。なので小改造でそのまま使えるのよ・・・一応は。
- 52 : 2020/10/07(水) 13:44:57.65 ID:00Vs1FBK0
- 役に立つのかねこんなの
とにかく空母を持ったという実績のためだけにやってるように見えるが - 67 : 2020/10/07(水) 13:50:20.11 ID:pYP58X2Z0
- >>52
確実に戦闘機がいない艦隊(海域)と、多分いないはずだけど、もしかしたら10機くらいはいるかもしれない艦隊(海域)。
用意すべきものがまるで違ってくる。なお、すべての海域に100機送っとけば問題ないよね?っていうのがアメリカ。
- 73 : 2020/10/07(水) 13:52:02.08 ID:00Vs1FBK0
- >>67
うーん、そんなもんかね - 56 : 2020/10/07(水) 13:46:30.34 ID:00Vs1FBK0
- つまり、将来空母を買ったり作ったりする際に
「すでに持ってるから初めてじゃありませんが何か?」
というためだけの仕事じゃないのと - 58 : 2020/10/07(水) 13:47:52.52 ID:t120kfy/0
- 何故かオスプレイもスッポリ
- 59 : 2020/10/07(水) 13:47:53.61 ID:jKb3CCqb0
- 正規空母一隻と空母打撃群を持つには、海自の今の予算、全部使っても足りなくなるからね。
空母空母言ってるやつは、予算をどうねん出するかとか、一切考えてない。
日本の自衛隊では、いずも型2隻の改修でも精いっぱい。背伸びしすぎなぐらい。 - 60 : 2020/10/07(水) 13:48:00.37 ID:aOdyZlHc0
- 空母いぶき はよ
- 61 : 2020/10/07(水) 13:48:41.54 ID:d7cRpvFg0
- 元々のヘリ空母の任務は誰がやるん?
- 68 : 2020/10/07(水) 13:50:21.78 ID:QjfeE4Ab0
- >>61
ドローンさんやろ。マジで。 - 63 : 2020/10/07(水) 13:49:10.50 ID:2osqpSf20
- 学術会議が黙ってないぞw
- 70 : 2020/10/07(水) 13:50:51.23 ID:00Vs1FBK0
- >>63
学術会議は軍事研究はしませんってだけ - 65 : 2020/10/07(水) 13:49:39.40 ID:00Vs1FBK0
- 日本に必要なのは日本近海で力を発揮する海軍で、空母に金をかけるのは効率悪いから無駄だと思うんだがね
素人考えだけど、さ - 74 : 2020/10/07(水) 13:52:14.16 ID:aOdyZlHc0
- >>65
でももうすぐ中国が空母4隻体制で、東シナ海に出てくるから、
日本が全くの丸腰って言うわけには行かないだろ。日本の山口あたりから、F35A が出撃しても尖閣まで時間がかかるし
- 113 : 2020/10/07(水) 14:15:18.94 ID:OxBIaF8r0
- >>74
艦載機の目処が立ってないので戦力化がいつになるのかわからないようです - 66 : 2020/10/07(水) 13:49:48.11 ID:PqFuupzN0
- >三角形だと艦の高速航行に伴って乱気流が発生し、あおりや横風を受けてF―35Bの離着陸が困難になる。
これちょっと疑問
こんな事を言い出したら、艦首にスキージャンプ台設置している軽空母なんて乱流出しまくりだけどな - 69 : 2020/10/07(水) 13:50:40.09 ID:8AxrhW1o0
- 無意味なことに予算を使うな
- 71 : 2020/10/07(水) 13:51:16.07 ID:yCMKvMuk0
- 艦載機って装備重量の関係で武装が制限されるのに垂直離着陸に限定するとさらに武装が貧弱になるじゃん。
- 75 : 2020/10/07(水) 13:53:26.45 ID:6UPmVz830
- いずもはやらないのか?
- 76 : 2020/10/07(水) 13:53:31.06 ID:8QtTlbZE0
- 無人機(偵察機/攻撃機)が必要でもあるんだよな。
その辺の艦載が可能にしておいた方が良い。 - 78 : 2020/10/07(水) 13:53:51.36 ID:f0HKA7is0
- 必要性がわからない。空母なんてのは遠隔地で部隊展開する為のもんじゃないの?
- 79 : 2020/10/07(水) 13:54:05.40 ID:njSLpeSR0
- 海上拠点や中継点に良さそう
- 80 : 2020/10/07(水) 13:54:09.62 ID:+RgjzE7v0
- ネトウヨが空母は時代遅れと揶揄してたが、これは日本空母ですね
- 81 : 2020/10/07(水) 13:54:20.61 ID:d7cRpvFg0
- F-35Bの短距離離陸って加賀でもいけんの?
結構すげえスペックだな - 87 : 2020/10/07(水) 13:59:41.78 ID:aOdyZlHc0
- >>81
F-35Bは垂直離着機だぞただ、垂直離着するだけで、燃料の1/3は使うと言うから、航続距離は短い
- 97 : 2020/10/07(水) 14:05:31.28 ID:n/swSklk0
- >>87
短距離離陸も一応できる - 102 : 2020/10/07(水) 14:09:30.35 ID:PqFuupzN0
- >>97
一応じゃなくて、短距離離陸/垂直着陸が基本運用であって、垂直離陸なんて航空祭でのパフォーマンスぐらいでしかやらんだろう - 103 : 2020/10/07(水) 14:09:44.43 ID:d7cRpvFg0
- >>87
知ってるけど実際の運用で垂直離陸すんの?
しねえだろ - 105 : 2020/10/07(水) 14:11:18.79 ID:aOdyZlHc0
- >>103
海自の人間 ?
でなかったら、断言しているお前はガ●ジ - 108 : 2020/10/07(水) 14:12:44.28 ID:d7cRpvFg0
- >>105
なんだ
アスペルガーおじさんか - 82 : 2020/10/07(水) 13:54:40.72 ID:6p4qqHrz0
- 日本の軍事大国化?
- 83 : 2020/10/07(水) 13:56:16.70 ID:DHzL5Zoi0
- READY-KAGA
- 84 : 2020/10/07(水) 13:56:43.24 ID:wd/Qjc6Z0
- てかかがあたりになるといづもよりもF-35Bの運用を強く意識して作ってるから格納庫の改修がいらなかった
とかじゃないかんかな - 85 : 2020/10/07(水) 13:57:21.75 ID:fBeif3670
- DDHから変わるのか?
- 96 : 2020/10/07(水) 14:04:31.07 ID:wZFxpxA20
- >>85
CVLとかになるかなあ。
いまでもCVHとかじゃなくてDDHだから、ヘリも積めるからDDHのままとかもあり得たりしてww。 - 86 : 2020/10/07(水) 13:58:25.71 ID:f0bLuBWR0
- 潜水艦対策はどうするんだ
- 88 : 2020/10/07(水) 13:59:58.07 ID:EEfxJ3430
- 甲板に日の丸を描こう
- 90 : 2020/10/07(水) 14:00:51.95 ID:zfFjnce70
- 日本にいらない装備
そんな装備より頑丈なシャベル買ってやれよ - 91 : 2020/10/07(水) 14:02:18.63 ID:9SpJYlPI0
- で、何機積めるようになるの?30機くらい?
- 95 : 2020/10/07(水) 14:03:43.18 ID:aOdyZlHc0
- >>91
4機とか、5機とかのレベル - 94 : 2020/10/07(水) 14:03:35.72 ID:+RgjzE7v0
- 海自の顔フラッグシップだし、もし撃沈されたり損傷させたりすると国の面目がつぶれるから、最戦線の危険な海域には出せんな 大和扱い
- 98 : 2020/10/07(水) 14:06:40.44 ID:ODGkUZrr0
- でも常駐しないんでしょ?有事のときだけ戦闘機が空自の機材で空自のパイロットが運用するんなら上手く運用できないかも
組織の壁で空自は空母とは言わずに滑走路艦、船室とはいわずに兵舎とか言いそう。 - 101 : 2020/10/07(水) 14:08:59.45 ID:N9Z+NN/20
- 改修したところで早期警戒機までは無理だろう?
AWACSの支援受けるよってもねえ、中途半端な艦にならんといいが - 107 : 2020/10/07(水) 14:12:14.88 ID:d7cRpvFg0
- >>101
たしかにそうだね
いくらセンサー良くて連携出来たとしてもF-35単品の能力でどうにかできるもんでもないような - 116 : 2020/10/07(水) 14:17:41.66 ID:SWABpSC/0
- >>101
オスプレイをゴニョゴニョしたら…… - 104 : 2020/10/07(水) 14:10:42.36 ID:afsTzh+H0
- 超前線でがんばってたCIWSが撤去されんのか(´・ω・`)
- 106 : 2020/10/07(水) 14:11:33.98 ID:PX/MSDIK0
- Fー35で簡易的な早期警戒をやる
- 109 : 2020/10/07(水) 14:13:37.93 ID:+RgjzE7v0
- なんちゃって空母は日本側のいずもとかがの方のような気がしてきたぞ 軍オタクが中国空母をよく空母もどき扱いしてるが
- 110 : 2020/10/07(水) 14:13:37.88 ID:aOdyZlHc0
- そもそもカタパルトもも無いかがで、
短距離離陸するって思っている人間って、頭おかしいわw
- 111 : 2020/10/07(水) 14:14:27.74 ID:PX/MSDIK0
- >>110
は? - 114 : 2020/10/07(水) 14:16:24.68 ID:aOdyZlHc0
- >>111
はあ ?
- 112 : 2020/10/07(水) 14:15:04.80 ID:bX0OBpVk0
- 進水時は「加賀岬」を流すんだな
- 115 : 2020/10/07(水) 14:16:26.20 ID:bX0OBpVk0
- 空母打撃群同士の戦闘があるのか
- 117 : 2020/10/07(水) 14:17:45.40 ID:DZW+C5PB0
- 石油の需要が落ちてるので中古の掘削リグが捨て値で買える。
それを太平洋・日本海に展開。
レーダーサイトは軽量なので、垂直離着陸機能を持たせ、必要に応じて即時展開。海水を電気分解して液水を確保、燃料電池で駆動。
コメント