
国立大学の農学部に行きたいんだが、オススメの大学教えてくれ

- 1
安倍晋三と山上徹也、ラブホテルで密会…ベッドで抱き合う姿を撮られる1 : 2025/04/01(火) 14:25:27.76 ID:5f205eQc0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/01(火) 14:25:5...
- 2
スキー場バイトの女子大学さん、リフト券を不正発見して逮捕1 : 2025/04/01(火) 13:50:46.73 ID:tmVMrOg/0 22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕 https://news.ya...
- 3
12000年前の遺跡から発見された戦士シャイダーのバイクにも付いていたスズキのロゴマークが印新1 : 2025/04/01(火) 13:17:58.24 ID:97ugguq90 スズキ「Sマーク」などデザイン変更 線細め見えやすく https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【被害女性Aさんが胸中告白】フジテレビ第三者委の調査結果にコメント「初めて知った事実も多い」「失ったものが戻ってくることはない」1 : 2025/04/01(火) 13:50:51.63 ID:yvRAKvUu9 2025.04.01 13:07 NEWSポストセブン 元タレント・中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐり...
- 5
元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える1 : 2025/04/01(火) 13:29:19.83 ID:PhaKvGVi9 ※3/31(月) 22:20 東スポWEB 元タレント・中居正広氏の女性Aさんとのトラブルを巡り、フジテレビの...
- 6
江頭2:50信者、暴走1 : 2025/04/01(火) 13:45:04.63 ID:H4+HCOlt0 https://eagle.5ch.net/livejupiter/ https://pbs.twimg.com...
- 7
【愛知】クローゼットに遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方不明になった16歳女子高校生か1 : 2025/04/01(火) 12:51:01.16 ID:XuXrV6aX9 クローゼットから若い女性の遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方不明になった16歳女子高校生か 複数の刺し傷...
- 8
1歳男児がパンを喉に詰まらせ一時心肺停止 認可保育所「めむろかしわ保育園」の園長ら4人を書類送検1 : 2025/04/01(火) 12:18:29.05 北海道十勝地方の芽室町の保育園で、給食中の注意義務を怠り、1歳の男の子がパンを喉に詰まらせ一時、心肺停止になったなどとして、北海道警は、園...
- 9
一応大学中退やけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 13:03:11.10 ID:hCQComjq0 高卒とは違うよな? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 10
永野芽郁、涙の真相を語る「生理現象として…ただびっくりしただけ」、SNS上の誹謗中傷には「いろいろと対処の方法を考えます」1 : 2025/04/01(火) 13:10:00.92 ID:QLjJYN3z9 4/1(火) 11:57配信 中日スポーツ 俳優の永野芽郁(25)が1日未明、自身が新たにパーソナリティーを務...
- 11
最近アニメにハマったおっさん何だが最近のアニメって唐突に終わるのなんで?1 : 2025/04/01(火) 12:05:37.18 ID:iAhYCzWI0 別に最終回っぽい内容でも無いのに 2 : 2025/04/01(火) 12:07:03.18 ID:U7XmMJ...
- 12
焼肉きんぐ、ゲロ吐いた客への対処が甘く炎上1 : 2025/04/01(火) 12:29:29.15 ID:0zGBkx3/0 焼肉きんぐ「嘔吐した客」を放置し謝罪 SNS告発で発覚 衛生管理に波紋…「不信感を与えた」 https://ne...
- 13
NTTドコモ運営の「gooニュース」 6月18日でサービス終了 ネット普及期1998年からの歴史に幕1 : 2025/04/01(火) 10:44:05.01 ID:FEPfHc/n0 NTTドコモが運営するポータルサイトのgooは3月31日、「gooニュース」を6月18日をもって提供終了すると発...
- 14
おぢ(50代)がJK頂き女子に彼氏がいたと知り貢いだ金を返せと裁判起こすも負ける1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 12:23:36.19 ID:OHntVtNtd 新型コロナウイルスの感染拡大が続く2020年夏、男性はS...
- 15
< `Д´>「チョッパリども!!韓国国民全体を敵に回したくなければ言う通り日本の教科書を修正しろ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 12:17:57.37 ID:/4vUquDu0 韓国の市民団体が、日本政府による教科書の「歪曲」を糾弾す...
- 16
22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 12:05:00.34 滋賀県警米原署は31日、窃盗の疑いで、大阪府和泉市、大学生の女(22)を逮捕した。...
- 17
ヒロミ、中居正広氏の“性暴力”認定に胸中明かす「ずっと引きずっている何かがあった」 過去にはBBQへの参加も1 : 2025/04/01(火) 12:38:11.09 ID:yvRAKvUu9 2025-04-01 12:05 タレントのヒロミが、1日放送の日本テレビ系『DayDay.』(前9:00)に...
- 18
南海キャンディーズ・山里「えっー!?レイプ事件は被害者の妄想じゃなかったんですか!?」1 : 2025/04/01(火) 11:59:46.30 ID:ReWSgUg80USO https://news.yahoo.co.jp/articles/e53f85c5f50c4aaa6dd...
- 19
【新潟】「お前、どこ町だ?」 買い物中の男子中学生に因縁をつけ…3人を暴行の疑い 49歳無職男を逮捕1 : 2025/04/01(火) 12:01:02.51 ID:HXKcP8Kt9 新潟県村上市のドラッグストアの店舗内で3月26日、買い物中の男子中学生3人を暴行した疑いで、49歳の男が逮捕され...
- 20
やす子「10年近く付き合ってる持病」を告白 4月からゆとりのあるスケジュールで治療に専念1 : 2025/04/01(火) 11:37:11.03 ID:FBtgtnQN9 自衛隊出身のお笑い芸人・やす子(26)が31日、自身のXを更新。持病について明かし、4月から活動にゆとりを持たせ...
- 21
【吉報】フジテレビHDの株価、7%高www完全に許されるwww1 : 2025/04/01(火) 11:12:02.99 ID:U4ee84Bx0USO フジHD株、一時7%高 第三者委報告書を評価 2025年04月01日 10時32分 https://www...
- 22
フジテレビ編成「安倍晋三の国葬特番?2時間でええか」→日枝「4時間特番にしろ!!!!!!」1 : 2025/04/01(火) 09:47:37.71 ID:ebpxm1ZFdUSO https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/01(火) 09:4...
- 23
石破「その頭どうしたの?」立花孝志「この間殺されかけました」石破「そう…お大事に」←立花ブチギレ1 : 2025/04/01(火) 10:40:05.37 ID:3A9dUrcKdUSO https://video.twimg.com/amplify_video/190668035646995...
- 24
山里「フジテレビは関与していなかった!!」1 : 2025/04/01(火) 10:53:21.56 ID:enLb8Wtr0USO どうすんのこいつwww ちゃんと謝れよ自分が発言したんだろこれ 2 : 2025/04/01(火) 10:...
- 25
中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/01(火) 11:01:39.19 ID:ZQugi6za0USO 【フジ】中居氏に体を触られた 別の女性Qアナ証言、高級スイート飲み会 中居氏が同席幹部ら退出促し→「男2女...
- 26
フジテレビ女子アナに性接待を要求したスポンサー企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 11:02:37.38 ID:vbOLvZqD0USO https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025...
- 27
「日本はコメに700%関税」 レビット米大統領報道官が再び根拠示さず批判1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 11:01:04.18 ID:BEt3rqfA9 ホワイトハウスのレビット米大統領報道官は3月31日、日本が米国から輸入するコメに「70...
- 28
【警視庁】「スーパーサラリーマン清水」ら再逮捕 無許可でリフォーム工事か1 : 2025/04/01(火) 10:07:07.48 ID:cLQ7G35t9 国などに無許可で500万円以上のリフォーム工事をしたとして、警視庁は3月31日、東京都渋谷区の無職、清水謙行容疑...
- 29
中居正広氏は守秘義務の解除応じず…被害女性は同意1 : 2025/04/01(火) 10:31:21.68 ID:wKja7YQr0USO 「両者の守秘義務解除要請に対する態度」として、報告書は「女性Aは当委員会に対する全面的な守秘義務解除に同意...
- 30
【スクープ】山上徹也さん、事件現場で安倍晋三と肩を組んでツーショットを撮っていた!1 : 2025/04/01(火) 10:04:42.08 ID:5f205eQc0USO https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/01(火) 10:0...
- 1 : 2020/10/01(木) 21:52:32.01 ID:0YavB4iz0
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/6768
日本のトップは東大の36位、京大は順位上げる
THEの世界大学ランキングにランクインするには各大学が自主的にエントリーしたうえでスコアが上位になる必要がある。今回は、世界の1527校がランクインした。日本の116校は、米国についで2番目に多い。内訳は国立57校、公立12校、私立47校だった。国内トップの東京大学は昨年と同じ36位。続く京都大学は54位と、昨年(65位)より順位を上げた。日本から200位以内に入ったのはこの2校だった。日本は全体ではランクイン数が多いが上位には食い込めていない。
他の国立大では、東北大学が201~250位に、東京工業大学が301~350位に、名古屋大学、大阪大学が351~400位に、401~500位に九州大学、東京医科歯科大学、筑波大学が入った。
- 2 : 2020/10/01(木) 21:52:43.71 ID:fraFD767d
- 東京大学
- 3 : 2020/10/01(木) 21:53:12.21 ID:l7on8sHH0
- 名工大
- 4 : 2020/10/01(木) 21:53:15.11 ID:vTjKBz4/a
- 北大
- 5 : 2020/10/01(木) 21:53:27.50 ID:dbGYBg9O0
- 何したいかによる
- 6 : 2020/10/01(木) 21:53:32.74 ID:Fxif35470
- 東大
- 7 : 2020/10/01(木) 21:53:35.29 ID:Hn3eUCvR0
- 農工大
- 8 : 2020/10/01(木) 21:53:42.90 ID:7DTEFLh9a
- 三重大学
- 9 : 2020/10/01(木) 21:53:59.41 ID:0YavB4iz0
ちなみに旧帝に行く偏差値はない- 10 : 2020/10/01(木) 21:54:07.82 ID:Ynn7j40LM
- 帯広畜産大学
- 19 : 2020/10/01(木) 21:55:22.28 ID:jKRlmYNW0
- >>10
厳密に言うと農学部で学ぶ内容と畜産学部で学ぶ内容は違うから - 12 : 2020/10/01(木) 21:54:15.15 ID:bqLL277A0
- 農学部やったら北大やろやっぱり
- 13 : 2020/10/01(木) 21:54:15.65 ID:G611oP7d0
- 北大
岩手大 - 15 : 2020/10/01(木) 21:54:49.10 ID:a+C/Z52I0
- 北大
農工大好きなほう選べ
- 16 : 2020/10/01(木) 21:54:53.21 ID:a9mmflOD0
- 北大かなあ、農なら多少は入りやすいんでね?知らんけど
- 17 : 2020/10/01(木) 21:54:58.29 ID:0YavB4iz0
野菜作ったり果樹、花卉なんかをやりたい- 21 : 2020/10/01(木) 21:55:38.39 ID:QHZZ3bsM0
- >>17
それ大学でやることと違う - 49 : 2020/10/01(木) 22:02:02.57 ID:aFMpcKjN0
- >>21
大学でもやるだろ? - 23 : 2020/10/01(木) 21:56:14.89 ID:a9mmflOD0
- >>17
それ農業大学校とかの方がいいだろ - 63 : 2020/10/01(木) 22:06:42.80 ID:FtVTSRfLM
- >>17
農業大学校とかいう農家の息子が通うとこ通ったらいいんじゃね
公立のがだいたい各県にあるよね - 64 : 2020/10/01(木) 22:06:52.80 ID:r+ikY21Ld
- >>17
千葉大の園芸学部なんかどう? - 18 : 2020/10/01(木) 21:55:13.77 ID:UnCu5tCM0
- 名古屋
- 20 : 2020/10/01(木) 21:55:33.55 ID:0YavB4iz0
北大か、入りたいけどむずすぎて諦めた- 22 : 2020/10/01(木) 21:56:05.21 ID:vLlgrqJZ0
- 静岡大はコスパいいぞ
- 24 : 2020/10/01(木) 21:56:22.57 ID:UC1HujM6a
- 新潟
- 25 : 2020/10/01(木) 21:56:26.51 ID:vILdXLDV0
- ガン大
- 26 : 2020/10/01(木) 21:56:29.15 ID:cPz8Qa7o0
- 岐阜大学
- 27 : 2020/10/01(木) 21:56:51.71 ID:BccQuYu30
- 農工大
女子おるで - 28 : 2020/10/01(木) 21:57:02.21 ID:bKz+A83a0
信州大学- 32 : 2020/10/01(木) 21:58:32.22 ID:0YavB4iz0
>>28
今目指してる- 40 : 2020/10/01(木) 22:00:30.66 ID:bKz+A83a0
- >>32
高校生?
まじで嫌儲やめろ - 44 : 2020/10/01(木) 22:01:12.10 ID:0YavB4iz0
>>40
やめた方がいいかな- 29 : 2020/10/01(木) 21:57:05.53 ID:FtVTSRfLM
- 農工大だけどよかったよ
でも本当は北大に行きたかった
獣医学部に - 31 : 2020/10/01(木) 21:58:17.72 ID:lSnSnMth0
- 北大が最強
- 33 : 2020/10/01(木) 21:58:57.50 ID:JGo/tz/2M
- 自分だったら千葉か農工
- 34 : 2020/10/01(木) 21:59:03.86 ID:EpEPkvTL0
- 農工大マジおすすめ
- 35 : 2020/10/01(木) 21:59:25.01 ID:Zv8Tjy4xM
- 農耕大
- 36 : 2020/10/01(木) 21:59:27.76 ID:4uz6slLh0
- テレ朝の玉川は京大農出身
- 37 : 2020/10/01(木) 21:59:41.31 ID:QAbmTn3U0
- 千葉
園芸 - 38 : 2020/10/01(木) 21:59:47.40 ID:HEM3UyJxM
宇都宮大学
あの辺は家賃も安いぞ
中川一郎はここの出らしい- 47 : 2020/10/01(木) 22:01:37.89 ID:LC836T650
- >>38
クジラックスが教育にいたという闇 - 39 : 2020/10/01(木) 22:00:21.25 ID:0JH3nFU30
- 農工大と電通大と海洋大の玄人さは異常
- 46 : 2020/10/01(木) 22:01:30.03 ID:9V0Xf6htr
- >>39
海洋行きたかったなぁ - 107 : 2020/10/01(木) 22:15:04.08 ID:EAwN/U9q0
- >>39
通な感じ出るよな
あと最高の友達出来そう - 116 : 2020/10/01(木) 22:16:30.65 ID:r+ikY21Ld
- >>39
電通大は2人知り合いがいるけど2人ともサイコパスというか…
ま、たまたまだよな - 41 : 2020/10/01(木) 22:00:31.56 ID:4ZxEuOZWa
- この業界で有名なのは茨城大学
- 48 : 2020/10/01(木) 22:01:52.77 ID:0YavB4iz0
>>41
俺は茨城大嫌いなんだ- 42 : 2020/10/01(木) 22:00:45.72 ID:DhstUSdP0
- 東京大学農学部と東京農工大学と東京農業大学とややこしいわ!
- 43 : 2020/10/01(木) 22:01:03.33 ID:9V0Xf6htr
- 上智
- 45 : 2020/10/01(木) 22:01:15.95 ID:TaY/0nN+0
- 岩手大学の農学部
- 50 : 2020/10/01(木) 22:02:03.49 ID:2sCDuh5s0
- 京大
- 52 : 2020/10/01(木) 22:03:01.83 ID:WqjXvY5T0
- 信大農学部といえば宮崎吾朗
- 53 : 2020/10/01(木) 22:04:42.23 ID:vaRKAYcd0
- 農学部なら、駅弁行くならもうちょい頑張って北大にしろ
札幌の街中にあれだけデカい農場があるのは壮観 - 54 : 2020/10/01(木) 22:04:52.10 ID:0YavB4iz0
旧帝未満の偏差値で良いところないかな?
学歴はあまり気にしてないからやりたいことできる自然が多いところ行きたい- 60 : 2020/10/01(木) 22:06:03.01 ID:r+ikY21Ld
- >>54
何県に住んでるのだ?
東京なら農工大あたりとか - 66 : 2020/10/01(木) 22:07:24.06 ID:0YavB4iz0
>>60
今は茨城に住んでるけど国立なら地方でもオッケー- 77 : 2020/10/01(木) 22:09:29.83 ID:r+ikY21Ld
- >>66
お、茨城県民か
土浦と水戸に仕事で何度か行ったし偕楽園で梅見もしたけど茨城いいよな国立にこだわるのか
明治の農学部とかもあるんだがな - 103 : 2020/10/01(木) 22:14:04.68 ID:0YavB4iz0
>>77
勝手なイメージだが私立はのびのびできなそうな気がするんだよな
ほとんど院行かないで就職してるし- 111 : 2020/10/01(木) 22:15:46.74 ID:r+ikY21Ld
- >>103
何人か書いてる人がいるけど千葉の園芸学部も調べてみたら?
茨城からもそう遠くないやろ - 55 : 2020/10/01(木) 22:05:00.00 ID:0WaASvOM0
- 京大農学部
大阪府立大学獣医学部
- 56 : 2020/10/01(木) 22:05:01.36 ID:WnSnmxh50
- もやしもんのところ
- 61 : 2020/10/01(木) 22:06:04.80 ID:Zv8Tjy4xM
- >>56
どこもでるにしてたっけあれ - 90 : 2020/10/01(木) 22:11:51.03 ID:TC8lpjkKp
- >>61
東農の醸造でね - 99 : 2020/10/01(木) 22:12:37.92 ID:Zv8Tjy4xM
- >>90
言われてみればそうかもしれんな
ありがとう - 57 : 2020/10/01(木) 22:05:11.18 ID:gu7fuwW6M
- 鳥取大で杉田水脈先生の後輩になれ
- 88 : 2020/10/01(木) 22:11:46.28 ID:W7rQpdrJ0
- >>57
まぢか…鳥大は乾燥地研で割と有名 - 58 : 2020/10/01(木) 22:05:27.31 ID:r+ikY21Ld
- 親父が北大農学部だわ
従兄弟が東京大学農学部このどちらかをすすめる
良い学校とのこと - 59 : 2020/10/01(木) 22:05:51.92 ID:0WaASvOM0
- 鳥取大学獣医学部
加計学園獣医学部
- 62 : 2020/10/01(木) 22:06:08.59 ID:WqjXvY5T0
- 信大農学部は少し前まで唯一
国立大学として村にキャンパスがあった - 65 : 2020/10/01(木) 22:07:08.70 ID:+mLdv9nW0
- 興味があるなら色んな大学のホームページ見て それを学べるとこに行けばよくね? 旧帝以外の農学部なんて鳥取が変な事やってるくらいの知識しか俺にはないわ 信州がよくあがってるが俺は話を聞いたことがないな
- 67 : 2020/10/01(木) 22:07:25.07 ID:+GaEVUp30
- 獣医学科(学部)は陽キャじゃないと無理だわ
小動物臨床で成功するのは、人を平気で騙せるナチュラルボーンキラーのみ - 78 : 2020/10/01(木) 22:09:44.08 ID:Zv8Tjy4xM
- >>67
娘獣医在学中だが陽キャではないなあ、明らかに
まあ開業する気ないなら関係ないか - 106 : 2020/10/01(木) 22:14:35.20 ID:r+ikY21Ld
- >>78
獣医って国立?
私立の獣医って高いから親としては大変だろうなと - 69 : 2020/10/01(木) 22:07:50.48 ID:4ZxEuOZWa
- 経営やなんかうまくいってて金稼いでる人は、東京農業大学出身に多いイメージやな
- 70 : 2020/10/01(木) 22:07:56.09 ID:UQruGGy0M
- 北大無理なら岩手
県内のJK食いまくれるぞ※ - 71 : 2020/10/01(木) 22:08:04.67 ID:WTcjOyUGr
- 玉川徹は京大農学部
三浦瑠麗は東大農学部 - 72 : 2020/10/01(木) 22:08:12.79 ID:NV92n2r40
- 岩大は演習農場、演習林がキャンパスから近いのがポイント
- 73 : 2020/10/01(木) 22:08:50.64 ID:2t2v00DI0
- 農学部から食品行くのはコスパ悪いよ
- 94 : 2020/10/01(木) 22:12:15.16 ID:0YavB4iz0
>>73
進路は考えてないかな
院は行って研究職に興味持ったら目指すし、もういいやってなったらてきとうに就職するか公務員なるかかな
ほんとは料理人になりたいんだけどねー- 74 : 2020/10/01(木) 22:08:59.44 ID:TC8lpjkKp
- 千葉大の園芸どや、学長も出した由緒ある学部
- 75 : 2020/10/01(木) 22:09:14.15 ID:00/htusZ0
- 近所に農学部あったけど環境○○学部になってたわ
- 76 : 2020/10/01(木) 22:09:28.01 ID:Kp4tZ2nZa
- 琉球大学の農学部も結構面白いことやってるからな
偏差値では測れないものだな - 81 : 2020/10/01(木) 22:10:10.76 ID:r+ikY21Ld
- >>76
農学部がどうか知らんけど琉球大いいよな - 79 : 2020/10/01(木) 22:09:44.69 ID:CJIwuSZJ0
- 前期北大後期信大あたりで
- 80 : 2020/10/01(木) 22:10:08.42 ID:0YavB4iz0
岩手か、ちょっと気になってた
大きい大学だから色々ありそうだよね- 85 : 2020/10/01(木) 22:10:55.97 ID:r+ikY21Ld
- >>80
岩手と言えば宮沢賢治だしな
それより嫌儲なんてやる時間あるなら過去問や英語やれよ - 82 : 2020/10/01(木) 22:10:41.63 ID:RMu+GzVC0
- 東北って評価高過ぎない?
東大京大東北大って違和感しか感じないんだが - 83 : 2020/10/01(木) 22:10:44.44 ID:sv6r1DNP0
- 北大が最強やぞ
- 86 : 2020/10/01(木) 22:11:05.41 ID:gWLKKdzs0
- 梅干し好きすぎて梅栽培に興味あるんだがこれは農業大学校?
- 87 : 2020/10/01(木) 22:11:23.81 ID:EAwN/U9q0
- 農工大か帯広畜産大だな
スペシャリスト感出るし、コスパいいし、気の合う友達できそう - 89 : 2020/10/01(木) 22:11:48.77 ID:r+ikY21Ld
- 知ってると思うが一応
東京農工大→国立
東京農業大→私立 - 91 : 2020/10/01(木) 22:11:58.89 ID:cx9Y74uk0
- 真剣のガチで考えてるんなら教授が何の研究をしてるかで決めた方がいいよ
この人の研究について行きたいって人
研究費用で言ったら東大だけど結局のところ入れる偏差値の中で決めなきゃなんないからね - 92 : 2020/10/01(木) 22:12:07.91 ID:8VQDy0jba
- 影を潜めがちだけど神戸大学農学部っていうのもあるで(コッソリ
- 104 : 2020/10/01(木) 22:14:12.49 ID:mJnTGGay0
- >>92
佐々木蔵之介が行ってたんだっけ - 93 : 2020/10/01(木) 22:12:08.91 ID:gd/dbOC/a
- 京都工芸繊維大はどうだね?工芸学部と繊維学部(他で言うところの農学部)は一学部になった大学やけど。
- 95 : 2020/10/01(木) 22:12:15.92 ID:FCSXjPLQ0
- ここまで一度も上がってないあたり九大農学部って空気すぎるな
九大だったけど農学部は存在忘れるレベル - 96 : 2020/10/01(木) 22:12:22.76 ID:YKOgnvgY0
- 昔の話だからもう無いかも知れんが
熊野だったか吉野だったかにその農学部の演習林があって
アマゴ(ヤマメの西日本版)の研究してる先生がいた
渓流釣りしてるだけで仕事になるんだからいいもんだ
大学名は忘れた - 97 : 2020/10/01(木) 22:12:29.42 ID:WbTZorb90
- 鹿児島大の農学部にいたわ
- 100 : 2020/10/01(木) 22:13:16.40 ID:K3XoZb7zp
- 明治大学農学部
東京農工大学(国立) - 101 : 2020/10/01(木) 22:13:18.44 ID:EAwN/U9q0
- 帯広畜産大で銀の匙ごっこするの楽しそう
- 102 : 2020/10/01(木) 22:13:55.88 ID:ew6Ci8wW0
- 信大農学部なんて止めとけよ
近くに住んでるがこんなとこただのクソ田舎だし
こんなとこで4年間過ごす学生が可哀想に思えるくらいだぞ
俺のテリトリーなのも気にくわん - 105 : 2020/10/01(木) 22:14:24.93 ID:WqjXvY5T0
- >>102
一年目は松本だから3年間だな - 108 : 2020/10/01(木) 22:15:15.87 ID:/PTMCOqU0
- 農学部って獣医になるの?
- 109 : 2020/10/01(木) 22:15:20.88 ID:uj0e7yPR0
- 農業はこれからは北海道だよ
- 110 : 2020/10/01(木) 22:15:36.14 ID:K3XoZb7zp
- 信州大学は農学部含め理学部とかどこの学部でも昆虫の研究が出来る
- 112 : 2020/10/01(木) 22:16:07.05 ID:YKOgnvgY0
- 国立農学部って寒い地方に多いイメージ
雪積もるとこはやめとけよ - 113 : 2020/10/01(木) 22:16:18.72 ID:MwJOoWIL0
- 研究なら信州大、北大とかじゃないの難しいところ入れないなら
- 114 : 2020/10/01(木) 22:16:20.23 ID:CcPrZy6C0
- 旧帝大以外なら農工大か千葉大
ちなみに俺は千葉大園芸緑環で市橋達也と同窓だよん>>1
てめえオッサンだろ - 117 : 2020/10/01(木) 22:16:35.71 ID:K3XoZb7zp
- 九州大学農学部
鮎川誠の跡を継いでめんたいロックの復興を目指す
- 118 : 2020/10/01(木) 22:16:48.99 ID:qT6PUXUa0
- 東北の中から選べばいいんじゃね
- 119 : 2020/10/01(木) 22:17:13.49 ID:6UQPPplN0
- その条件だと東京農工大学がベストだな
- 120 : 2020/10/01(木) 22:17:17.54 ID:Ik9aHC6rM
- 真面目に研究するなら北大行っておけ。
旧帝から農工大や駅弁に移った教員はほぼ間違いなく
「学生のレベルが予想してたより低いですねー」って言うし。 - 121 : 2020/10/01(木) 22:17:33.44 ID:74m7Y/dB0
- 三重大生資出身の俺がきたぞー
- 122 : 2020/10/01(木) 22:17:53.34 ID:CJIwuSZJ0
- 札幌農学校
コメント