26歳時友「大学院まで出て月収20万?フリーターの俺でももっと稼いでるぞ?w」

1 : 2020/10/01(木) 17:42:51.097 ID:X0VTsAagM
29歳現在友人「…」

ボーナス、福利厚生、社会保障
色々考えずに楽してきた末路がコレだ

2 : 2020/10/01(木) 17:43:44.158 ID:EooxTpz4r
俺の2.5倍だから自身持てよ
学生だけどな
4 : 2020/10/01(木) 17:45:03.494 ID:X0VTsAagM
>>2
俺は順調に昇給して今は年収600万円だよ
3 : 2020/10/01(木) 17:43:48.918 ID:zP8+Aq+Z0
白木屋民の末路か
5 : 2020/10/01(木) 17:45:25.577 ID:X0VTsAagM
>>3
あのコピペネタだと思ってたけど本当にあるんだなって思った
6 : 2020/10/01(木) 17:45:48.746 ID:ATm6OicJ0
やるねえ
8 : 2020/10/01(木) 17:46:42.587 ID:X0VTsAagM
>>6
馬鹿にされても煽られても、とにかく相手にしなくて正解だった
7 : 2020/10/01(木) 17:46:10.636 ID:B0B/I2esd
俺27までフリーターで、若いうちにせこせこ働いてるのやつは馬鹿だと思ってたな
9 : 2020/10/01(木) 17:46:54.256 ID:X0VTsAagM
>>7
今どうしてる?
10 : 2020/10/01(木) 17:47:27.980 ID:B0B/I2esd
>>9
リーマン
13 : 2020/10/01(木) 17:49:09.251 ID:X0VTsAagM
>>10
早くから働けば良かったって思いはある?
19 : 2020/10/01(木) 17:51:58.068 ID:B0B/I2esd
>>13
結果論的にはないな
フリーター時代はほんと楽しかったし、今もまあ人並の収入はあるから
でも今現在まともな収入得られてるのは、ただ運が良かっただけではある
そういう意味では、他人に進められる生き方ではないね
23 : 2020/10/01(木) 17:54:20.357 ID:X0VTsAagM
>>19
確かにフリーターやってる人って凄い充実感ありそうで恨めしかったな
年齢と共に自分はフリーターやらなくて良かったと常々思う様になったけど、当時は馬鹿にされて本当に悔しかった
27 : 2020/10/01(木) 17:55:59.987 ID:B0B/I2esd
>>23
俺はバンドやってたけど、あの非日常的な感覚は他では味わえないからな
新卒で働いてるの友達とかは、若いうちしかできない楽しみを放棄してるようには見えたな
33 : 2020/10/01(木) 17:58:09.961 ID:X0VTsAagM
>>27
若い間の時間って今になって金出しても手に入らないからな…
その辺の後悔は確かにある
36 : 2020/10/01(木) 17:59:02.057 ID:6khG4nhZp
>>33
それは割り切るべきだ学歴やキャリアとそういうのはトレードオフだ
もちろん両立してるスーパーマンもいるが大半は大学院卒した割には
っていうのばかりなんだから
42 : 2020/10/01(木) 18:00:54.119 ID:X0VTsAagM
>>36
トレードオフだし今の境遇得られただけ失敗はしてないと思う様にしてる
40 : 2020/10/01(木) 18:00:04.197 ID:B0B/I2esd
>>33
でも若いうちからちゃんと働いてないと、まともな収入を得るのは難しいからな
どっちを取るかだ
バンドのメンバーも今は働いてるけど、年収500万もないよ
44 : 2020/10/01(木) 18:01:26.279 ID:6khG4nhZp
>>40
そういう人は実家裕福だからなあ
46 : 2020/10/01(木) 18:01:58.768 ID:X0VTsAagM
>>40
これだよね
一部の「俺高卒だけど年収1000万円!」みたいな人が目立ってるけど現実は残酷
48 : 2020/10/01(木) 18:02:21.457 ID:KGPMT5YIa
>>27
嘘乙
バンドやってるとバンドが日常になる
お前仕事しとるやろ
50 : 2020/10/01(木) 18:03:52.295 ID:B0B/I2esd
>>48
ライブは何度やっても非日常だよ
そうでなけりゃモチベが続かんだろ
60 : 2020/10/01(木) 18:08:25.433 ID:gDDE//kCa
>>27
アリとキリギリスの話をよーく読んどけ
62 : 2020/10/01(木) 18:09:32.354 ID:6khG4nhZp
>>60
あのね中卒高卒で就職した世代がアリだからねわかるかなわかんねーだろな
63 : 2020/10/01(木) 18:09:37.864 ID:X0VTsAagM
>>60
アリとキリギリスの話はほんと良く出来てると思うわ
教師の立場から「高卒でフリーターなんかやってると後悔するぞ」なんて言えないだろうし、最大限オブラートに包んだ教育だったと大人になって思う
66 : 2020/10/01(木) 18:10:21.206 ID:6khG4nhZp
>>63
自分ならこう捉えるね「自分の経済力に見合った就職を蹴って
モラトリアム目当で大卒者を目指すとエライ目に遭う」とね
73 : 2020/10/01(木) 18:11:54.230 ID:X0VTsAagM
>>66
モラトリアム目当てで大学行く時点で高卒フリーター以下のマインドしてるから仕方ないと思う
75 : 2020/10/01(木) 18:12:40.016 ID:6khG4nhZp
>>73
コロナ禍の学生の反応を見るに大学生の95%くらいはモラトリアムの延長したいだけだな
11 : 2020/10/01(木) 17:48:16.352 ID:z1EDYFb10
社会に出るの遅いと生涯年収や学費まで考えれば逆転するにはソコソコの年収が必要
昇給できて良かったね
14 : 2020/10/01(木) 17:50:14.796 ID:6khG4nhZp
>>11
それだけじゃなく結婚も不利だからね奨学金とか借りてた日には
まともに婚活する体制に入るのに30超えるその間に就職が早いやつは結婚してるし
18 : 2020/10/01(木) 17:51:53.159 ID:X0VTsAagM
>>14
それはあるかもな
産まれてくる子供が幸せかはともかく、人間らしい生命活動してる割合は多いかも?
22 : 2020/10/01(木) 17:53:21.489 ID:6khG4nhZp
>>18
俺の両親高卒で俺を育ててるから叔父より俺の方が孫世代で年長で
他のいとこが社会人経験ないから叔父の次自分が跡継ぎになるんだよね
そういうの踏まえると結婚の早い遅いは人生左右するよ子供の
30 : 2020/10/01(木) 17:56:39.683 ID:X0VTsAagM
>>22
家系でそういう話がある所は色々大変みたいね
同級生にも居るけど早くから子供作って次に備えて大変そうだったわ
その分良い生活も保証されてて羨ましくもあったけど自分には真似できないと感じたよ
32 : 2020/10/01(木) 17:58:08.730 ID:6khG4nhZp
>>30
これからは家業を引き継ぐ人生の方がいいんだけどね自分は恵まれてると
思ってるよサラリーマンという雇用形態じたい2025年を境に崩壊するからな
35 : 2020/10/01(木) 17:58:53.084 ID:awrepbRs0
>>32
プッw
39 : 2020/10/01(木) 17:59:58.869 ID:6khG4nhZp
>>35
まじめに言うとこの先少子化問題解決の道筋として学制改革は避けて通れない
俺らの子供世代は高卒程度で就職するのは珍しくないことにる
37 : 2020/10/01(木) 17:59:24.585 ID:X0VTsAagM
>>32
自己防衛の時代になるのは間違いないだろうね
34 : 2020/10/01(木) 17:58:24.543 ID:XGM8Ftxbd
>>30
家系をいえけいって読んでしまったから二郎食いたくなったわ
どう責任とってくれんの
38 : 2020/10/01(木) 17:59:40.804 ID:X0VTsAagM
>>34
家系と二郎系は別物だろ!!
15 : 2020/10/01(木) 17:50:26.674 ID:X0VTsAagM
>>11
国立大だから学費分はとっくに取り返したよ
高卒と比べて6年遅いけど余裕で巻き返せたと思ってる
20 : 2020/10/01(木) 17:52:05.641 ID:6khG4nhZp
>>15
それで結婚どうするの?
24 : 2020/10/01(木) 17:54:34.780 ID:X0VTsAagM
>>20
去年結婚したよ
26 : 2020/10/01(木) 17:55:27.055 ID:6khG4nhZp
>>24
そうかそれは良かったじゃあ子供には高卒程度でドカタとかを進めるといい
お前の人生は奇跡であり再現性がないから
12 : 2020/10/01(木) 17:48:53.400 ID:6khG4nhZp
大学院卒の従姉妹は最近派遣先ではなく派遣元がぶっ飛んだと嘆いてたな
16 : 2020/10/01(木) 17:50:52.928 ID:X0VTsAagM
>>12
院卒で派遣って何がそうさせたんだ…
17 : 2020/10/01(木) 17:51:50.010 ID:6khG4nhZp
>>16
院卒だからだよリーマン世代だしな
21 : 2020/10/01(木) 17:52:35.515 ID:X0VTsAagM
>>17
リーマン世代か…
そればっかりは不運としか…
25 : 2020/10/01(木) 17:54:45.212 ID:6khG4nhZp
>>21
後お節介だがお前に子孫ができたら学歴やキャリアより結婚最優先にした方がいいよ
どうせお前と同じにはいかないからな
31 : 2020/10/01(木) 17:57:30.140 ID:X0VTsAagM
>>25-26
今のところ子孫残すつもり無いんだよね…
28 : 2020/10/01(木) 17:56:05.317 ID:iY9XtXDD0
白木屋コピペ見たい
29 : 2020/10/01(木) 17:56:33.288 ID:6khG4nhZp
お前の時代に学歴が報わねれて就けた仕事の何割かは次世代では
非正規雇用かもしれないと言うことを考えて子育てした方がいい
43 : 2020/10/01(木) 18:01:02.768 ID:6khG4nhZp
2025年問題でまず崩壊するのは鉄道だよ東京神奈川でさえ車がないと
生活できなくなるほど鉄道網が不便になる
45 : 2020/10/01(木) 18:01:49.112 ID:NH4iiZqEM
>>43
ガ●ジ
49 : 2020/10/01(木) 18:03:05.846 ID:6khG4nhZp
>>45
まず来年から終電は切り上げになるがこれが鉄道各社崩壊の序章だから
コストカット目的だからますます人は鉄道離れを起こして本数を減らす暴挙に出る
47 : 2020/10/01(木) 18:02:12.154 ID:6khG4nhZp
これから必要とする能力は学歴より横のつながりだからな明日食う金がなくても
泊めてくれる人とか飯を食わせてくれる人を確保しないといかん
51 : 2020/10/01(木) 18:04:10.963 ID:6khG4nhZp
自分は今のうちに免許取ろう思って入校したよ地元横浜だからいままでは
強がって電車と原付きがあればいいんだって通してきたが流石に鉄道網の限界に気がついたから
52 : 2020/10/01(木) 18:05:05.129 ID:aNjiuyXfa
30歳まではフリーターでいいかなって思ってる
頭いいし
55 : 2020/10/01(木) 18:05:37.354 ID:X0VTsAagM
>>52
頭良いならなおさら早くから働いた方が稼ぎ良くなるのに
65 : 2020/10/01(木) 18:09:48.875 ID:aNjiuyXfa
>>55
別に金稼ぐのが人生の目標じゃないしな
バイトでも厚生年金だし実は社会保障はそんな変わらん
同世代より年収いい間は遊んでていいかなって思ってる
70 : 2020/10/01(木) 18:11:11.240 ID:X0VTsAagM
>>65
追い抜かれた時には追いつけない速度差が生じてるけどそれは構わないの?
77 : 2020/10/01(木) 18:13:02.635 ID:aNjiuyXfa
>>70
年収なんておじさんになった時点で600万あればいいと思ってる
それより好きなことしてたい
82 : 2020/10/01(木) 18:14:58.027 ID:X0VTsAagM
>>77
おじさんになって600万円いける自身があるなら良いんじゃないかな
86 : 2020/10/01(木) 18:16:35.931 ID:6khG4nhZp
>>82
自分はこの年まで年収240万くらいだが貯金は一千万あるからべつに
まあそのかわり家業継ぐがな
88 : 2020/10/01(木) 18:17:10.028 ID:X0VTsAagM
>>86
家業はなんなの?将来性問題ない?
90 : 2020/10/01(木) 18:17:51.202 ID:6khG4nhZp
>>88
ボロい酒屋だよ俺が5代目になる
53 : 2020/10/01(木) 18:05:12.031 ID:6khG4nhZp
鉄道会社はマスコミと同じなんだよね崩壊が始まってるのに気がつかない
景気がいい頃の前提で考えてるから

JR東日本はコロナさえ収まればいままで通りの収益に戻るくらいに考えてるが甘すぎる

57 : 2020/10/01(木) 18:06:06.716 ID:6khG4nhZp
世の中の前提条件がガラッと変わるから自分ら世代の常識では生き残れない
今は幕末と同じだよコロナはペリー来航みたいなものだ
59 : 2020/10/01(木) 18:07:31.504 ID:6khG4nhZp
世界的に少子高齢化なのでブルーカラーをやらせる為に移民を求めるのも無理になる
だから自国民で賄うしかないから今後世界的に大学進学率を抑制して労働者・納税者として
早い段階で就職させるような学制になるだろうな
61 : 2020/10/01(木) 18:08:46.634 ID:6khG4nhZp
なので自分の子供にはブルーカラーは底辺みたいな教育すると高確率でニートになる
ホワイトカラーの椅子そのものが激減する上わけだからね
64 : 2020/10/01(木) 18:09:41.610 ID:ErC57lBl0
大卒フリーター
高卒フリーター
コスパは高卒フリーターだな
67 : 2020/10/01(木) 18:10:33.029 ID:X0VTsAagM
>>64
大卒フリーターは勿体なさすぎる
中途半端
68 : 2020/10/01(木) 18:10:55.281 ID:6khG4nhZp
>>67
だから大卒で新卒就職できないと自殺コースなわけだな後戻り出来ん
71 : 2020/10/01(木) 18:11:25.569 ID:aNjiuyXfa
>>64
正に大卒フリーターだ
69 : 2020/10/01(木) 18:10:59.868 ID:2S0jRz8k0
フリーターでも社会保障はあるでしょ
74 : 2020/10/01(木) 18:12:11.598 ID:X0VTsAagM
>>69
ごめん表現が悪かった
72 : 2020/10/01(木) 18:11:47.600 ID:6khG4nhZp
フリーターでバンドやってられるような家ってだいたい親が自営業だしな
親がサラリーマンとか公務員だと企業に寄生して生きないといかんから大変よな
76 : 2020/10/01(木) 18:12:48.861 ID:RZDC2lR7M
院卒は基本使えんからな
経営学とかマジでクソ
給料泥ボーマジでくその役にもたたん
79 : 2020/10/01(木) 18:13:54.220 ID:6khG4nhZp
>>76
アダムスミスなどの著名な経済学者は経済学部出てないの知ってるか
ああ言うのって体系的に学べないからね

自営業の家に生まれて家業を継ぐような人の方がよっぽど経済学者だからな

80 : 2020/10/01(木) 18:14:29.629 ID:X0VTsAagM
>>76
「院卒は使えない」ってよく聞くけど上手く使えてない側にも問題があると思う
お互い様だから仲良く不足を補って働けば良いのにと思う
78 : 2020/10/01(木) 18:13:47.028 ID:RZDC2lR7M
文系で院なんて逝く必要ないだろ
83 : 2020/10/01(木) 18:15:21.894 ID:X0VTsAagM
>>78
確かに文系院卒は扱いづらさはあると思うわ…
81 : 2020/10/01(木) 18:14:53.339 ID:6khG4nhZp
これから時代はとくにやりたいことやらなきゃ人生損だよだからな
年収300万も600万も可処分所得では知れてるからね
84 : 2020/10/01(木) 18:15:43.527 ID:6khG4nhZp
>>81
まずね年齢がアウトだよプロ野球選手だってドラフト指名される年齢には
ある程度上限あるんだから活躍できる年齢考えたら企業がある程度の歳までに
採用したいってのは理解しないと
85 : 2020/10/01(木) 18:15:56.959 ID:X0VTsAagM
>>81
全然違うぞ
それに金で解決できる問題の方が圧倒的に多い
87 : 2020/10/01(木) 18:16:57.454 ID:6khG4nhZp
>>85
金で解決できる問題は大抵貧乏人でも解決できる
89 : 2020/10/01(木) 18:17:48.711 ID:X0VTsAagM
>>87
貧乏人は時間をかけて解決してるだけでしょ
時間すら金で買えると思ってる
過去に戻れないだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました