
こういうボードゲームあったら絶対流行ると思うんだが、俺と一山当てないか?

- 1
堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売(画像あり)1 : 2025/03/31(月) 03:21:50.12 ID:ePKqXgrA0 ホリエモンこと堀江貴文氏監修の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」登場 画像 https://news.yaho...
- 2
41歳男性、元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返し逮捕1 : 2025/03/30(日) 20:10:36.07 ID:SOlpBChb0 元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返す 同居の男(41)を逮捕 北海道旭川市 https://news....
- 3
「ドラクエ7のマリベル」◀やなやつやなやつやなやつやなやつ!! 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 17:26:27.77 ID:gB4jRihcM 『ドラクエVII』スマホ版が期間限定で33%OFFの「1...
- 4
RADWIMPS、NHK連続テレビ小説『あんぱん』主題歌「賜物」が初回放送で初解禁1 : 2025/03/31(月) 01:23:22.96 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e24eaf0bd60577028ba07e...
- 5
俺氏、腎臓を一個失うことがほぼ確して咽び泣く 母親と久しぶりに電話したら糖尿病で注射を打つことになったとぽろっと告白される1 : 2025/03/31(月) 02:38:38.91 ID:eZf8awN/0 1型糖尿病 iPS細胞で治療の治験へ 京都大医学部附属病院 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 6
最近ケロロ軍曹のアニメ見始めたんだが…これってさ1 : 2025/03/31(月) 01:58:08.19 ID:E/fsz2g+0 普通に面白いな この手の長寿アニメは中弛みするけど 基本的に毎回飽きずに見れてる キャラデザも妙にエ口いし 2 ...
- 7
量子もつれ、不思議な金属の謎解く鍵に ライス大が臨界点でピーク発見、省エネ技術へ期待1 : 2025/03/31(月) 02:45:16.05 ID:k3mRlk5R0 量子もつれ、不思議な金属の謎解く鍵に ライス大が臨界点でピーク発見、省エネ技術へ期待 | XenoSpectru...
- 8
識者「江頭さんを正当化するのは日本だけです」1 : 2025/03/31(月) 02:20:17.69 ID:e1Gtu5b80 識者「欧米では裸の男性が女性に襲いかかるのがおもしろいという人は1人もいないです。これを欧米人が見たら日本人はレ...
- 9
【石破悲報】行列のできる相談所最終回で島田紳助さんの映像が流れ出演者が涙するも全く話題にならない、フワ・宮迫・渡部も1 : 2025/03/31(月) 02:04:20.01 ID:ibDBQMze0 「行列」最終回 東野幸治 島田紳助さんにメッセージ プロジェクトの現在報告「未来につながってます」 https:...
- 10
最上あいさん、自分を殺した高野容疑者と同棲してラブラブエッチする仲だった1 : 2025/03/31(月) 00:22:32.06 ID:Z/QO/ojT0 2 : 2025/03/31(月) 00:22:40.92 ID:Z/QO/ojT0 https://x.com...
- 11
俺だけレベルアップ 見終わったワロタwwwおもろかったやろ?な?おもろかったやろ?wwwwwwwww\ /1 : 2025/03/31(月) 00:51:34.45 ID:AehpkUEy0 http://5ch.net 3 : 2025/03/31(月) 00:57:00.95 ID:66pvINe4...
- 12
すき家の味噌汁騒動、″あちらの国″の仕業だった1 : 2025/03/31(月) 01:30:16.60 ID:/qqAZTyU0 http://5ch.net// 2 : 2025/03/31(月) 01:30:29.57 ID:/qqAZT...
- 13
ドラクエ1&2、サマル王女仲間で使えそうで一気に購入派が増える1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 00:41:24.67 ID:EEgUj5mT0 楽しみやなぁ https://youtu.be/-dKK...
- 14
東大医学部卒・河野ゆかり「結婚しました。就職しないでスイス移住します」 上田彩瑛「芸能活動もSNSも卒業して研修医として働きます」1 : 2025/03/31(月) 00:38:00.62 ID:lkZsHORV0 対照的な進路に評価も分かれてる ヤフコメより 東大医学部卒・河野ゆかり、スイス移住を発表「就職を見送り決断」 h...
- 15
もう高市早苗しかこの国を救える指導者はいないという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 00:25:43.11 ID:MVHiJgy50 高まりつつあるよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 00...
- 16
「岡田斗司夫」とかいう謎のおっさん1 : 2025/03/30(日) 23:10:39.60 ID:bJZ7uAxNd 気付いたら動画見て3時間経ってたわ… 2 : 2025/03/30(日) 23:11:06.37 ID:/XXd...
- 17
【訃報】喜劇役者の芦屋小雁さん死去 91歳 「裸の大将」芦屋雁之助の弟1 : 2025/03/30(日) 20:52:22.13 ID:1XROsbw60 喜劇俳優の芦屋小雁さん死去 91歳 兄は芦屋雁之助 https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 18
平凡な小学3年生だったなのはちゃん(9)、脳腫瘍で亡くなる 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 22:51:54.23 ID:gUxzd+hP0 https://greta.5ch.net/test/r...
- 19
広瀬すずが赤裸々告白 「欲のままに『結婚したい』ってずっと思ってた…」1 : 2025/03/30(日) 21:50:53.86 ID:pMM184Pi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/01699d8331196e4093c005...
- 20
江頭2:50「感謝祭」永野芽郁襲撃謝罪「台本」は強く否定「芽郁ちゃん後ろで泣いてたと聞かされた」「台本あったら俺の芸は笑えない」1 : 2025/03/30(日) 22:16:08.60 ID:1BmxOLUz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e14bab222df0ff8aa94392...
- 21
Yahoo知恵袋「袴田事件の真犯人を教えてください」アンサー「一人だけ生きのこるのが怪しいですよね自殺したけど」デマで書類送検1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 21:17:12.07 ID:qMs8i2oc0 インターネット上の誹謗中傷が社会問題化する中、「ヤフー知恵袋」で「袴田事件の真犯人を教...
- 22
最上あいさん、自分を殺した高野容疑者と同棲してラブラブエッチする仲だった1 : 2025/03/30(日) 21:57:44.66 ID:sYnXeaQH0 2 : 2025/03/30(日) 21:58:09.46 ID:sYnXeaQH0 https://x.com...
- 23
トンガでM7.3の大地震1 : 2025/03/30(日) 21:47:01.51 ID:qtsLwrcl0 https://weathernews.jp/s/topics/202503/300235/sn.html 2 ...
- 24
小中高生、ガチで死にまくってる模様。小中高生の自殺者は529人で過去最多1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 22:01:19.41 ID:LoY6Pj+M0 子供の自殺が過去最多…小中高生で529人に 動機は「学校...
- 25
車いすの少年、私立高校を受験したところ基地外校長から「受かっても入学しないでねw約束ねw腕試しだからw」と言われる。無事合格1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 21:42:20.12 ID:qMs8i2oc0 手足が不自由で電動車いすを使う香川県の公立中3年の男子生...
- 26
永野芽郁、小4でスカウトされて芸能界に入り以降ずっと売れっ子。恋をする暇もなく処女。江頭に追いかけられて泣くのも当然1 : 2025/03/30(日) 21:45:47.09 ID:/I0wB/gGM 今どき珍しい本当に無垢で穢れを知らない子なんだよ 俺が守護ってあげたい❤︎ https://www.sanspo...
- 27
【訃報】芦屋小雁氏が死去 喜劇俳優1 : 2025/03/30(日) 21:51:38.45 ID:v7HzLjB19 芦屋 小雁氏(あしや・こがん、本名=西部秀郎=にしべ・ひでお、喜劇俳優)3月28日、老衰のため死去、91歳。告別...
- 28
トンガでM7.3の大地震1 : 2025/03/30(日) 21:31:28.40 ID:QA3ekeND0 【地震速報 M7.3】3月30日 21:18頃、トンガのPangaiから南東127kmの地点でM7.3の地震があ...
- 29
真面目な話大学行ったら彼女できてセクロスできるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 21:21:25.06 ID:Mbr02+GQ0 どうなんや 教えてくれ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 30
【訃報】喜劇俳優の芦屋小雁さん死去、91歳 テレビで活躍、兄は俳優・芦屋雁之助さん1 : 2025/03/30(日) 21:12:18.86 ID:Ulq8IXaq9 喜劇俳優の芦屋小雁さん死去、91歳 テレビで活躍、兄は俳優・芦屋雁之助さん – サンスポ https://www...
- 1 : 2020/09/27(日) 21:00:16.122 ID:eP+F/+c30
- 「ソードナイト(仮名)」
プレイヤーは全員目的を持ち、ある事件の起こった場所に集まった騎士
シナリオに合った目的や背景の記された【台本カード】をランダムに引き、それがゲームのクリア条件となる手番ごとにプレイヤーは、アイテムを集めたり、他のプレイヤーや事件の情報を漁ったり、戦闘を仕掛けたり、カードや情報を交換することもできる
シナリオごとにターンが設定されており、その間にシナリオの全貌を暴いて目的を達成できた者が勝者となる
だからシナリオは基本的に初回に限る
フレーバーテキストからシナリオを読み、情報を集めて立ち回ることが必要とされる
どうでもいいと思われていたハズレアイテムが目的の宝だったり、地味なNPCが極悪非道なボスだったりする - 2 : 2020/09/27(日) 21:01:19.429 ID:cEZ3BkRE0
- 長い、3行で説明しろ
- 6 : 2020/09/27(日) 21:04:03.317 ID:eP+F/+c30
- >>2
各自の台本カードに従って、自分の目的が悟られないようにシナリオの裏を読んで目的達成を目指す坊主めくりゲーム - 3 : 2020/09/27(日) 21:01:58.401 ID:4XS1uv9A0
- ドイツでやれ
- 4 : 2020/09/27(日) 21:03:41.596 ID:Cbz+FZ/20
- うーんシノビガミだね
- 8 : 2020/09/27(日) 21:05:28.209 ID:eP+F/+c30
- >>4
TRPGとは違う
あれはロールが主題だから一般人に結局浸透しきらなかった
これはハードル下げてボードゲーム性を引き上げたことで、一般人に受け入れられる形に調整したTRPGといえる - 11 : 2020/09/27(日) 21:08:13.306 ID:H12ahsGA0
- >>8
てことはTRPGってこと? - 13 : 2020/09/27(日) 21:10:42.442 ID:eP+F/+c30
- >>11
マーダーミステリ―に近い
TRPGからロールの要素を引いて、シナリオ体感と駆け引き、シナリオ推理に特化したゲーム
定義次第だが、TRPGの枠にも入るかもしれんな - 5 : 2020/09/27(日) 21:03:57.133 ID:11qR/hJ00
- まだα版になる前のアイデア段階だね
具体的にプレイヤー同士が違う目的に対して同じ盤面を使うシステムがよく分からない
既存ので言うとカタンとかに近いのかな? - 12 : 2020/09/27(日) 21:08:48.118 ID:eP+F/+c30
- >>5
プレイヤーは全員目的を持ち、ある事件の起こった場所に集まった剣士
最初に指定したシナリオに合った目的のカードをランダムに引き、それがゲームのクリア条件となる技カード、奇跡カード、道具カードの三種類を混ぜた山札から五枚引いて三枚を戻してシャッフルする
技カードは戦闘の攻撃や攻撃の補助に用いるカード(使い回し可能)
奇跡カードは戦闘以外の盤面で有利にできるカード(一度切り)
道具カードは基本的にいつでも使えるカード(一度切り)手番ごとにプレイヤーにはできることがあり、以下から一つを選択する
・山札から三枚引いてその内の一枚を入手する
・他のプレイヤーやNPCの目的を確認する
・他のプレイヤーやNPCを襲撃する
・その他、シナリオごとのギミックへの干渉また、交渉によってカードの交換や自分以外の目的の情報交換を行ってもいい
交渉はターンを消耗しない襲撃は戦闘を開始する
襲撃での戦闘は技カードを用いて先手を取ることに成功したプレイヤーが勝利する
襲撃側が勝利した場合、襲撃側はカードの種類を一つ選択して、攻撃されたプレイヤーはその種類のカードを一枚選択して引き渡すシナリオごとにターンが設定されており、全員がその手番の数だけターンを消耗するとPL全員での戦いとなる
目的ごとに陣営が別れるので、それまでに互いの陣営を確認しておく必要がある - 15 : 2020/09/27(日) 21:12:59.348 ID:11qR/hJ00
- >>12
ちょっとややこしそうなルールだなぁ
自分ならカードを集めるのがシステムならもっと麻雀化した方がシンプルな気がする - 18 : 2020/09/27(日) 21:22:25.225 ID:eP+F/+c30
- >>15>>16
コンセプト変わらないか?
シナリオの裏読みつつ、他プレイヤーと交渉や駆け引きして優位に立つのがコンセプトなんだ - 7 : 2020/09/27(日) 21:04:33.022 ID:9csyrxfu0
- ゆるいTRPGだな
- 9 : 2020/09/27(日) 21:06:41.751 ID:11qR/hJ00
- Civも勝利方法が複数あると言う意味ではこれに当てはまる
1番具体的にすべきはゲームシステムの方だ - 10 : 2020/09/27(日) 21:07:53.480 ID:pkMw/+Ov0
- 似たようなの考えたことあるわ
- 14 : 2020/09/27(日) 21:10:43.342 ID:Gbh5esp50
- スマホアプリで遊べるなら可能性あるかもな
- 16 : 2020/09/27(日) 21:20:21.108 ID:11qR/hJ00
- 戦闘要素を強くするとそれオートチェスで良くね?感が出ると思う
今までにない所を目指しつつシンプル化出来れば完成だ - 17 : 2020/09/27(日) 21:21:06.307 ID:NJ9UT2Yt0
- 多分フレーバーが違うだけで似たようなのいくらでもある
- 20 : 2020/09/27(日) 21:24:57.931 ID:eP+F/+c30
- >>17
似たようなのがある中から大衆受けを狙って流行に乗せつつ調整したのがこのゲームだぞ - 19 : 2020/09/27(日) 21:23:17.050 ID:pztnmYBM0
- シノビガミからロール引いたものという印象しか受けない
- 23 : 2020/09/27(日) 21:27:28.542 ID:eP+F/+c30
- >>19
対立有りのTRPGやサイコロフィクション、正体隠匿系のボドゲは結構あるぞ
その上で俺の好きな要素を集めて調整した - 21 : 2020/09/27(日) 21:25:28.040 ID:CLyMvjLO0
- ごめん長い、やる前から無理
- 24 : 2020/09/27(日) 21:28:06.071 ID:eP+F/+c30
- >>21
七行も読めないとは
これはもう悲劇だろ - 22 : 2020/09/27(日) 21:26:11.398 ID:pkMw/+Ov0
- 個人的には隠すより、具体的には分からないけどある程度ロールプレイに反映させてもいいって感じに作った方が良いと思う
王のために忠義を尽くす戦士とかのRP出来るし、実は隠していた目的が…っていうのもできるし - 28 : 2020/09/27(日) 21:34:16.721 ID:eP+F/+c30
- >>22
ロープレ拘るなら既存TRPGでいいと思うわ
TRPGの雰囲気は気になるけど、ロープレがっつり入ると萎えちゃうって人が結構多いんだわ
それがTRPGがそんなに流行らなかった理由の一つだと思う・ロープレのハードルが高い
・事前準備が面倒すぎる
・GMによって一人欠ける
・ゲーム性の薄さ
・ハウスルールの調整要
・ある程度遊んだ人間が、配慮し合ってようやく成立するこれがTRPGがそんなに広まらなかった点だと思ってる
TRPG要素薄味にしつつ、俺の好きな部分だけ残してこの辺りの問題点をクリアしたのがソードナイトなんだ - 26 : 2020/09/27(日) 21:30:53.727 ID:dKND2/zRa
- ありがとう
そのアイデア貰うよ
- 29 : 2020/09/27(日) 21:36:06.567 ID:eP+F/+c30
- >>26
俺と一緒に作ろう
まだまだアイディアはあるんだ
出資もできる - 27 : 2020/09/27(日) 21:32:46.484 ID:+/unwW7Xa
- タイトルと設定がまんま中二だから一山は無理だろうな
買う層は普通にTRPGとかボドゲ好きに限定されると思うよ
大衆受けはしないよね
- 30 : 2020/09/27(日) 21:40:10.424 ID:11qR/hJ00
- まぁ1番大事なのはボード内容だと思うよ
ゲームなんだから画面が1番
マップはあるのか?マップはマス目なのか?広いのか?
アイテムや数値はどこまで入れる?具体的なクリア目標と隠す事で選択肢が増えるメリットとデメリットはあるのか?
そんな感じ - 33 : 2020/09/27(日) 21:44:18.072 ID:eP+F/+c30
- >>30
>>12に書いた通りだが、坊主めくり形式で手番ごとに行動を選択するだけでマップはない
目標を隠すのは、推理によって情報収集を少ない手番で完了をさせ、戦力集めやクリアに向けた行動にどれだけ手番を割けるかという面に重きを置いているためだ - 31 : 2020/09/27(日) 21:42:11.071 ID:pkMw/+Ov0
- 正体隠蔽系は大体ハードル高いよ?
初心者を取り込みたいなら、ルールが単純な方が好かれると思うよ? - 34 : 2020/09/27(日) 21:48:33.180 ID:eP+F/+c30
- >>31
俺の好みの問題にあるが、
TRPGからロール要素外すなら対立型にして推理合戦にするくらいしかないと思うんだ
結構有名な協力型クトゥルフ風ボドゲは既にあるしやったことがあるんだが、手順多いだけの運ゲー感が強くて俺はあんまり好きじゃなかった
確かに正体隠し対立の時点でそこのハードルの高さはあるが、ここは俺が好きな要素だったから外せないとしか言えない - 32 : 2020/09/27(日) 21:42:26.618 ID:LLVVwcT40
- 同じスレ以前も見たな
- 35 : 2020/09/27(日) 21:49:08.983 ID:sjaYPuft0
- ロープレがガッツリ入ると萎える人が多いってそれ統計とったの?
自分と同じような集団の意見だけ聞いてない?TRPGが流行ってない、ということだけどコロナの前から動画勢の人気とオンラインでセッションできることから、割りとCoC中心に盛り上がってるイメージだけどTRPG よりボードが盛り上がってると思う根拠は?
俺がTRPG苦手だからボードゲームを創りたい!なら素直にそこからスタートしたほうがいいと思うよ
- 37 : 2020/09/27(日) 21:57:07.084 ID:eP+F/+c30
- >>35
萎える人多いは言い過ぎたな
ただ思ってたのと違っただとか、PLのロープレへの意識統一しづらいとかがあって、ライト層が排除されやすいのはあると思うわ
そういう層に絞ってボードゲーム性を強くしたゲームだ>>36
まあカードゲームだな - 36 : 2020/09/27(日) 21:50:09.995 ID:11qR/hJ00
- ボードって言うか現状だとカードゲームかな?
捨札くらいしか確認出来ないのか?
コメント