
【政治】大手メディアとの対決も辞さなかった安倍政府 “反安倍”で凝り固まった「左派」は立ち位置取り戻せるか

- 1
中川翔子「オロナミンCおいしすぎる本当にこれが楽しみで生きてる」僕はドクターペッパーちゃん!1 : 2025/04/12(土) 20:05:21.69 ID:ryX9N4Qr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/931a87fb768221f60328ec...
- 2
ASD「就職できません、恋愛できません」←こいつの人生1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 20:18:59.14 ID:qJIHy9MJM マイナス特性1つで人生終わりやん 世界全体で推定7000万人とも言われるASDを抱える...
- 3
千葉の中学校「メタンガスあぶねーから修学旅行先を万博からUSJに変更するわ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 20:04:19.66 ID:mMPmfBk20 修学旅行で大阪・関西万博を訪れる予定だった千葉県船橋市立...
- 4
広末涼子が持ってそうなパワプロの特殊能力1 : 2025/04/12(土) 19:42:31.20 ID:cCbF1tKV0 キレ○ 3 : 2025/04/12(土) 19:43:46.57 ID:VZSF409N0 いぶし銀 4 : ...
- 5
モーニング娘メンバーの大炎上、とどまるところを知らない1 : 2025/04/12(土) 19:58:46.00 ID:hvpmFoxl0 かわいそう 2 : 2025/04/12(土) 19:59:14.05 ID:/Ub6B9+X0 ウインナーを使...
- 6
イギリス政府による「殺人予測アルゴリズム」の開発が物議1 : 2025/04/12(土) 10:44:30.53 ID:Oiq/pIjX0 https://xenospectrum.com/uk-government-developing-a-murd...
- 7
年収高い男ほど結婚して子供いると判明 未婚率 100万76% 800万17% 1 : 2025/04/12(土) 18:19:25.53 ID:PDskUXQ30 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 8
立川駅に出来た二郎系ラーメン店がイマイチだと話題に1 : 2025/04/12(土) 17:56:24.72 ID:X24Od9zp0 立川駅南口そば 俺の生きる道 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/...
- 9
筑波大学、なぜか今年度から期末試験を廃止1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:32:57.20 ID:VumRQpZA0 https://greta.5ch.net/povert...
- 10
任天堂Switch3かなり早期に登場の可能性で海外勢困惑、2がまさかの超短命機種に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:46:38.64 ID:Ii0MhOYX0 「“Nintendo Switch 3”の噂」がもう浮上...
- 11
女子大学院生(24)が5000万円を騙し取られる 中国語で「投資詐欺の電話に使用されている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:41:52.74 ID:YRbZNSwc0 ■24歳女性大学院生が5千万円だまし取られる 9回にわた...
- 12
あっ、こいつ高卒だなってヤツの特徴1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:33:08.97 ID:y0tp/Y4o0 今季は楽天のドラフト1位・宗山塁をはじめ、13人の新人が...
- 13
ダイタク・吉本大はマイナス500万円、9番街レトロ・なかむら★しゅんはマイナス1200万円… 吉本芸人オンラインカジノの生涯収支1 : 2025/04/12(土) 18:34:35.64 ID:ZJI2CbNN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/35dc1f842d71e7b5872209...
- 14
なすなかにし那須晃行、脳梗塞のリハビリ卒業を報告 23年12月に発症、言語障害を克服1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 17:30:34.39 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5243864c7...
- 15
日本で一番信頼できる最強のコメンテーターは「池上彰」だと判明。1 : 2025/04/12(土) 15:00:18.84 ID:9J6RYsQQ0 信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は? 本誌はWE...
- 16
弱者男性が発狂 カップルにイライラ 男性を殴る(画像あり)1 : 2025/04/12(土) 18:09:26.24 ID:PDskUXQ30 男性(27)の顔を殴ったとして、傷害の疑いで、 横浜市都筑区仲町台3丁目、 東京電力社員、森義行容疑者(49)を...
- 17
学歴が全てではないが、才能がないのなら大学に行って学歴を付けるといい。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 16:47:11.64 ID:nTm2uMnF0 ● 学歴はなぜ必要? ――普段、Youtubeチャンネ...
- 18
やっぱり日本は官僚天国だった…森永卓郎さんが最期まで訴えた「国家公務員の給料もらい過ぎ問題」の理不尽さ1 : 2025/04/12(土) 10:22:52.52 ID:yqByGrF00 民間の平均年収よりも287万円も高い PRESIDENT Online 森永 卓郎 https://presid...
- 19
「広末涼子が逮捕されたのに、なんで中居正広が逮捕されないの?」とのネットの声が広がる1 : 2025/04/12(土) 17:41:22.77 ID:Ytn74LQT0 広末容疑者の逮捕に驚く声がネット上に多数投稿される中、 「広末は現行犯逮捕されたのに、中居が芸能界引退で済んでい...
- 20
無料ビデオ通話サービス「Skype」がついに終了 時代は「Zoom」へ 俺個人的には「Lineのテレビ電話」1 : 2025/04/12(土) 16:58:20.16 ID:U1ud93xO0 無料ビデオ通話サービス「Skype」がついに終了へ 「Zoom」に勝てなかった“決定的な理由” ひとつの「時代」...
- 21
Xにてweathernews放送中に放送事故があったと話題。おぱーい1 : 2025/04/12(土) 16:51:22.48 ID:oCTdsONK0 https://weathernews.jp 2 : 2025/04/12(土) 16:51:37.80 ID:...
- 22
サッカー部顧問、注意報把握せず 生徒2人、今も意識不明 奈良落雷事故1 : 2025/04/12(土) 16:45:30.59 ID:a7ID6qMJ9 奈良市の帝塚山中学・高校のグラウンドでの落雷により、サッカー部の中学生らが病院に搬送された事故で、学校法人「帝塚...
- 23
いしだ壱成、実子である谷原章介の長男・谷原七音への想い 「向こうの家庭のこともありますし…」1 : 2025/04/12(土) 16:20:11.82 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e79bb665d4a517a750485e...
- 24
ドラクエNo.1やり込みプレイヤー、遂にマリオのやり込みに参入wwwww1 : 2025/04/12(土) 16:08:12.98 ID:kvC7EtTI0 3 : 2025/04/12(土) 16:09:11.46 ID:o1OUo6pZ0 めちゃくちゃやん 4 : ...
- 25
警察官を名乗る不審な男が家族構成などを聞き出す事案発生 ←警官「それワシや!」1 : 2025/04/12(土) 14:04:59.06 ID:DwrtOU1G0 偽警官?いや本物でした 岩手県警が注意情報を訂正 岩手県警は11日、「警察官を名乗る不審者が同県大船渡市の住宅...
- 26
高卒て、どーいった経緯で高卒になったん?1学年で進学しなかったの2人しかおらんかったから ガチで意味不明 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 15:13:54.48 ID:7nQOVc9I0 http://5ch.net 2 名前:番組の途中ですが...
- 27
松本人志、中居正広は逃亡して再起不能に。石橋貴明もどんなにみっともなくても会見しないとおさまらないか。1 : 2025/04/12(土) 15:45:52.10 ID:9J6RYsQQ0 Xにも《直ぐに逃げ回って記者会見も出来ない》 《松本、中居、石橋、会見をせずに逃亡。類は友を呼ぶのか?》 《中居...
- 28
人生「グラ半端ない。自由度エグい。アクティブ80億人。無料」お前らがこの神ゲーにハマれない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:38:00.94 ID:olPhF8R30 こんな神ゲーなかなかないぞ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土...
- 29
公明党代表「日本人全員に10万円給付+消費税減税すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:51:10.62 ID:BEzQbmBH0 https://www.jiji.com/jc/article?k=202504110...
- 30
弁護士「転売に違法性はありません」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:38:03.54 【物議】サイン入り色紙「30万円」で高額転売「ふざけるな」作者の人気イラストレーターあきれ果て…違法性は? 20...
- 1 : 2020/09/26(土) 08:59:31.55 ID:7nRFWDgm9
【「ポスト安倍」時代の政治とメディア】
7年8カ月君臨した安倍晋三長期政権が、過去の政権と比べて特異だったのは、朝日新聞をはじめとする大手メディアとの対決も辞さなかったことだ。
実は、第2次政権初期の朝日新聞の政権批判は穏当だった。2014年衆院選の勝利から半月後の社説(同年12月25日朝刊)は「少数意見にも耳を傾ける丁寧な政権運営を心がけるべき」などと常識的な範囲の注文だった。
これが一変したのは翌年、集団的自衛権を容認した安保法制成立だろう。国会前デモの異様な過熱に左派メディアは勢いづき、後年のモリカケ騒動、東京新聞の望月衣塑子記者の登場などの呼び水となる。
NHKの内閣支持率を振り返ると、政権発足から16年まで不支持が支持を上回ったのは、安保論議の時期だけだったが、モリカケ、望月現象が顕在化した17年以降は4度も不支持が上回った。一昔前のように毎年首相が交代する時代なら、メディアと激烈な対立をした政権はとっくに倒されただろうが、安倍政権は踏みとどまった。
「好調な経済」「戦後最弱の野党」という要因が大きかったが、メディア環境の激変による「ネット世論」の台頭も見逃せない。
政権発足当時は5割だったスマホ保有率は8割に達し、SNSの利用者も20~40代で7割超(総務省調べ)。ネットメディアが台頭し、政局に影響を与え始めた。
安倍政権は若年層に支持されてきたことで知られるが、彼らの声を可視化する基盤が整い、政権与党によるマーケティングが高度化した。左派メディア側の世論に対抗する流れを作り出した。
一方で、安倍政権のシンパ、アンチを問わず、ネット世論は過激化しやすい。朝日新聞の往年のスター記者は時の政権を批判するにも豊かな教養を感じさせたが、近頃は女性編集委員が“安倍嫌い”の余り、著書で「エビデンス? ねーよそんなもん」と開き直る始末だった。
しかし、突然の「安倍ロス」。シンパも困っているが、実はアンチの人たちも先行き不安ではないのか。自民党総裁選で岸田文雄氏が勝利していれば政権にリベラル色が増していたはずで、彼らとしては攻め所を失っただろう。
現実には、安倍路線の継承色が強い菅義偉氏が後継となり「延長戦」といった趣だが、朝日新聞も望月氏も本音のところではメシの種が残って安堵(あんど)しているのではないか。
菅政権が長期化する可能性も小さくはないが、長い目で見れば「反安倍」で凝り固まってきた左派メディアは、ここで現実的な立ち位置を取り戻さないと糸の切れた凧(たこ)になりかねない。
■新田哲史(にった・てつじ) 言論サイト「アゴラ」編集長、報道アナリスト。1975年、横浜市生まれ。読売新聞記者、PR会社を経て2013年に独立。ネット選挙のコンサル業務などを経て、15年秋、アゴラ編集長に就任。蓮舫氏の「二重国籍」問題追及など、政治系ネットメディアとして政局に影響を与えてきた。共著に『朝日新聞がなくなる日』(ワニブックス)、単著に『蓮舫vs小池百合子、どうしてこんなに差がついた?』(同)など。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce3a5d6e968c6c2c7969fe63daf4ffd4be10b437
- 2 : 2020/09/26(土) 09:00:42.64 ID:QjEQ2hmh0
- はいはい電通電通
- 4 : 2020/09/26(土) 09:02:28.52 ID:X5IAPsV10
- 軽減税率で懐柔されたマスゴミ(笑)
- 5 : 2020/09/26(土) 09:03:31.76 ID:gWdk6mOj0
- 横田様の指示のもとメディア監視担うD通
- 6 : 2020/09/26(土) 09:04:11.37 ID:GE7mrnpV0
- 菅って言うほど安倍の継承してない感じ
国民の所得を等しく下げる気満々に見える - 7 : 2020/09/26(土) 09:04:36.48 ID:Sfp93Vjn0
- 左翼メディア=見掛け上の世論
ではなくなったからな - 8 : 2020/09/26(土) 09:04:49.50 ID:HEXtebF/0
- え?朝日新聞って大手メディアだったのか?
- 9 : 2020/09/26(土) 09:05:46.30 ID:XABlfKtF0
- アベガー老人たちは生きがいを失って
急に老け込むんだろうな - 10 : 2020/09/26(土) 09:07:26.56 ID:gdtEHMq+0
- 今の朝日の攻め所は「安倍は復興って言葉使ったのに菅は使わなかった!被災地軽視!」だからな。
レベル低すぎ。 - 11 : 2020/09/26(土) 09:08:30.35 ID:bkQBuMRe0
- >>1
左派の立ち位置って端から迎恩門だろ?
天下の常識だぞ - 12 : 2020/09/26(土) 09:09:34.25 ID:4ckk0QDC0
- >>1のソースが
幸福の科学
政府広報
創価学会
が3大スポンサーの謎スポーツ紙 夕刊フジ - 13 : 2020/09/26(土) 09:09:41.12 ID:qwUXGmuj0
- 政治屋・メディア、共に
パヨパヨ珍は用無し
- 14 : 2020/09/26(土) 09:11:26.85 ID:4ckk0QDC0
- >>1 実売部数が日刊ゲンダイの半分しかない夕刊フジが言ってもな・・・
- 45 : 2020/09/26(土) 09:29:50.13 ID:xd0eemK40
- >>14
タブロイド夕刊紙ってまだ駅売りしてるのがすごい。時代遅れなんてものじゃない骨董級メディア
フジとかゲンダイはネット記事のほうが圧倒的に見られてるんだから、紙はやめたらいいのにね。老人すら買ってない - 56 : 2020/09/26(土) 09:35:52.44 ID:4ckk0QDC0
- >>45
ゲンダイは今でも意外と面白い。競馬も当たるし。
夕フジと東スポは、もうダメかもしれない。ネトウヨは口だけで、右寄りの新聞を全然買わない。
- 15 : 2020/09/26(土) 09:13:02.25 ID:Zta4uUbJ0
- 菅総理とか、左翼が発狂すると思ったんだが。
- 16 : 2020/09/26(土) 09:13:22.45 ID:VXzt3Kqr0
- アホマスコミのせいで政治の停滞が酷かった。
害悪でしかない - 17 : 2020/09/26(土) 09:13:55.95 ID:DNJ/2E+a0
- 結局、安倍首相vsマスゴミの戦いは、朝日、毎日、東京などの極左新聞は
事実を使えないプロパガンダ機関だということだけが多くの人美のに知れ渡っただけ。
マスゴミの完敗。 - 18 : 2020/09/26(土) 09:14:04.45 ID:L5OeSel60
- 安倍政権は検察が仕事をしなかったよね
- 19 : 2020/09/26(土) 09:14:08.44 ID:DsSm1YhS0
- バカじゃねえの
中曽根の葬式に九千万円出した時点で終わり支持率下がるよ
- 20 : 2020/09/26(土) 09:14:11.83 ID:QLFEAtQO0
- 政権批判は結構だけどブーメランばかりでとにかくレベルが低すぎた
- 21 : 2020/09/26(土) 09:14:34.80 ID:L5OeSel60
- 公文書改竄は罪ですよ
- 22 : 2020/09/26(土) 09:15:14.50 ID:L5OeSel60
- 安倍政権ほど堕落した政治は無かったね
- 23 : 2020/09/26(土) 09:15:53.94 ID:L5OeSel60
- 検察は安倍応援団だったよね
- 24 : 2020/09/26(土) 09:15:54.12 ID:IjIivWLI0
- フェイクニュースばかりで大手メディアと言われてもなぁ
- 25 : 2020/09/26(土) 09:16:41.29 ID:4fXwCUOz0
- >>1
× 左派
〇 パ派 - 26 : 2020/09/26(土) 09:16:55.58 ID:P6TGBIew0
- 反安倍は社是ですから
- 27 : 2020/09/26(土) 09:16:59.64 ID:2jW68gC30
- メリハリってものを知らないから、ちょっとした餌にも飛び付いてすぐ大騒ぎしちゃう
結果、国民から飽きられて安倍政権は安泰になったというオチ - 28 : 2020/09/26(土) 09:18:38.09 ID:Rm63Y3YF0
- アベガーの次をまだ探せてないのか
怠慢だね - 29 : 2020/09/26(土) 09:19:55.53 ID:fRoCMaC00
- 党内左派系が総裁になれば、マスコミが融和的になるなんて幻想もよいところ。
組みやすしと総攻撃を仕掛けてくるだけ。
福田さんのときを思い出せば明らかだよ。 - 30 : 2020/09/26(土) 09:19:56.50 ID:QLFEAtQO0
- 公文書改竄してようが野党よりはマシだからな
- 31 : 2020/09/26(土) 09:20:08.69 ID:7QlzFN4+0
- 根拠がない批判は朝日が無能すぎたことと安倍が有能であった証拠だな
- 32 : 2020/09/26(土) 09:20:15.69 ID:oAy9DC6I0
- アホウヨお前ら「韓国4ね」
パヨク俺「日本4ね」ウィン・ウィン
- 33 : 2020/09/26(土) 09:20:23.84 ID:VpC14eIb0
- >近頃は女性編集委員が“安倍嫌い”の余り、
>著書で「エビデンス? ねーよそんなもん」と開き直る始末だった。朝日新聞の中の人がこんなんだから読者から見放されるのにw
- 34 : 2020/09/26(土) 09:20:45.30 ID:P6IfEBBQ0
- この増長はガースーが熱心なケータイ料金から
電波利用料とテレビメディアに厳しい目が移ってるからチャンス - 35 : 2020/09/26(土) 09:21:39.10 ID:4ckk0QDC0
- >>1
ゲンダイ 170万部
夕刊フジ 90万部
東スポ(単体) 70万部余所の心配をする前に、己を心配する方が先では。
- 36 : 2020/09/26(土) 09:21:48.28 ID:Qhl1diyv0
- 籠池夫妻息子
「野党とマスごみによるアベ政権倒閣に
利用された騙された」
辻元関西生コン福島マスごみの仲間達 - 37 : 2020/09/26(土) 09:21:50.18 ID:1yU4wkxz0
- 公文書改竄、破棄
子供たちはこれのヤバさが1ミリも理解できねえアホだからなあ
学校で民主主義を教えないとここまでバカになるかと - 38 : 2020/09/26(土) 09:22:35.33 ID:8zdf04sp0
- 何がなんでもアベガー!のマスコミと真に受ける阿呆
付ける薬なんてねえよw - 39 : 2020/09/26(土) 09:24:02.22 ID:4ckk0QDC0
- ゲンダイ 170万部
夕刊フジ 90万部
東スポ(単体) 70万部ネトウヨは文句言う前に>>1を書いた夕刊フジを買ってやれ。
- 40 : 2020/09/26(土) 09:24:04.44 ID:KOWPu5z/0
- ネットなんて工作し放題だしね
- 41 : 2020/09/26(土) 09:25:56.86 ID:Qhl1diyv0
- ジャパンライフの顧問になって顧問料3000万
貰って詐欺集団に加担していたマスごみ報道機関大物達 - 42 : 2020/09/26(土) 09:27:39.17 ID:XvzIkzvr0
- 8年も安倍だったら反対
そりゃ野党も育たんよ
- 43 : 2020/09/26(土) 09:28:07.37 ID:QbJ/EMPh0
- >>1
リスカブス朝日新聞 - 44 : 2020/09/26(土) 09:28:31.33 ID:Fn7C+/i90
- 対決てw
都合の悪いところだらけで叩かれたら脊髄反射で言い返してたたけじゃんw
説明責任なんて一度も果たしてないし批判されるといつも逆ギレw
メディアも上層部が安倍の会食によばれてるから結局は尻すぼみだし - 46 : 2020/09/26(土) 09:30:11.49 ID:OSuuUiLO0
- 「ネット世論」なんて言うたって所詮組織だしなあ
- 47 : 2020/09/26(土) 09:31:12.71 ID:8x8oX6k50
- ビジネス右翼、安倍応援団のほうが立ち位置不明瞭だろ
一般の右派・保守から胡散臭く見られてる
- 54 : 2020/09/26(土) 09:35:30.08 ID:fxzJfqWq0
- >>47
パヨクすぐ一般とか言うよね - 48 : 2020/09/26(土) 09:31:46.98 ID:lUWb3qxz0
- マスコミの害悪ぶりや横柄な態度は昔から言われてた
そして今はスマホの普及で悪行や発言が速攻で拡散する
悪事千里を走るどころか地球一周する時代
自然淘汰みたいなもんだろ - 49 : 2020/09/26(土) 09:32:56.98 ID:8x8oX6k50
- 安倍応援団も自然淘汰されるのか
- 50 : 2020/09/26(土) 09:34:30.08 ID:n6D/oz0K0
- 安倍ロス
- 51 : 2020/09/26(土) 09:34:49.75 ID:fxzJfqWq0
- 左翼じゃないよパヨクだよ
- 52 : 2020/09/26(土) 09:35:10.93 ID:Qhl1diyv0
- 桜を見る会に山口潜り込ませたのはジャパンライフの顧問大手報道機関大物だろう
アベ事務所はジャパンライフからの献金断わっているらしいから - 53 : 2020/09/26(土) 09:35:29.11 ID:4u/RKmoE0
- 病気を揶揄したりなど反安倍の失敗の原因はその品性にある。
- 55 : 2020/09/26(土) 09:35:51.26 ID:lis43x/t0
- 話を切り取って逆の意味にするのがカスゴミの仕事です。
- 57 : 2020/09/26(土) 09:37:23.04 ID:wLFFhgvR0
- >>1
なんかいかにも「今ならまだ間に合う」みたいな言い方してるけど、もう手遅れだからな?
高齢情弱層が寿命で他界した後はお前らメディアを信用するアホは居ない。
これまで散々好き勝手してきたのを知ってるからな。 - 58 : 2020/09/26(土) 09:37:39.15 ID:4ckk0QDC0
- ゲンダイ 170万部
夕刊フジ 90万部
東スポ(単体) 70万部いいから夕フジと東スポ買えよバカ右翼。
ゲンダイの1人勝ちじゃねーか。
コメント