
【ゲーム】ファミコン版発売から33年、『沙羅曼蛇』の「透けるカセット」の向こう側に未来を見た!?

- 1
マツコ、満席新幹線で着席してると「ズルい」とにらまれるワケ 「嫌じゃない、こんなのが隣に…」1 : 2025/04/21(月) 20:25:42.99 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2124998df56a9e4e39c7...
- 2
ダウンタウン信者、完全敗北。今まで調子に乗ってた信者たちが泣いてると思うと最高の気分だな1 : 2025/04/21(月) 20:20:02.12 ID:h6WROTpj0 他人を傷つけてきた罪は重い 「ダウンタウンDX」終了へ、制作の読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月2...
- 3
【訃報】山口崇さん死去、88歳 俳優、「クイズタイムショック」司会1 : 2025/04/21(月) 20:16:23.09 ID:woPnez9g9 クイズ番組「クイズタイムショック」の2代目司会者としても知られた俳優の山口崇(やまぐち・たかし=本名岑芳=たかよ...
- 4
高級車アルファード、事故ってしまう1 : 2025/04/21(月) 19:56:58.22 ID:mKP+inXS0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1913251937379831808...
- 5
【クイズタイムショック】山口崇さん死去1 : 2025/04/21(月) 17:35:02.14 ID:RGt1dUfg0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6536221 2 : 2025/04/21(月...
- 6
激かわJK、大陰唇をモモンガみたいに広げて奈良上空を飛行してしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 19:20:39.70 ID:0Rlga4BH0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 7
次にお笑い芸人で天下取るのは? ダウンタウン、とんねるず、スマップは自滅したけど1 : 2025/04/21(月) 19:14:48.61 ID:+6dAOX0G0 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」 同番組MC...
- 8
大炎上中の八代亜紀の生前のヌード写真、さっそくツイッターで公開する無敵の人が続出するwwyzwywzzwwyzzwy1 : 2025/04/21(月) 19:05:46.17 ID:i9W/EMKzr あなたには1年以内に飯塚幸三のような悪質な犯罪者が運転する暴走車の事故に巻き込まれて あなた自身や大切な人が無残...
- 9
横浜市で初心者マークを付けたBMWに女性が撥ねられる(事故画像あり 閲覧注意)1 : 2025/04/21(月) 18:31:18.32 ID:cMf496Oq0 女子プロレス「スターダム」のワールド王座に挑戦する中野たむが、同王者の上谷沙弥(28)に車で轢かれた。 27日の...
- 10
ローマ教皇死去、お前らいそげ!!!!1 : 2025/04/21(月) 18:25:41.33 ID:/G0mPbGW0 【速報】ローマ教皇フランシスコ(88)死去 呼吸器の感染症や肺炎の治療のため2月中旬から入院…前日にはサンピエト...
- 11
エッチなスポンジ、発見される1 : 2025/04/21(月) 18:23:31.69 ID:hUcdQLt6H https://5ch.net 2 : 2025/04/21(月) 18:24:23.41 ID:WXB9/4p...
- 12
スーパーロボット大戦Y 参戦作品が糞すぎると話題に…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 18:29:51.23 ID:PJN7zvWu0 エヴァは?ナデシコは? https://34.supar...
- 13
【酒】「全く覚えていない」 酒に酔って車のワイパーを折り曲げた男を器物損壊の疑いで逮捕1 : 2025/04/18(金) 00:10:05.87 ID:lwk8j0Ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/30a9f6736e5e085e81ab41...
- 14
ゲームの課金を辞めたい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 18:03:26.38 ID:sYevGuTr0 毎月4万くらいしちゃう 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 15
RPGと格ゲーの組合わせ、ないwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 18:02:16.79 ID:zO1vlqQg0 なぜなのか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 16
AIにJCの魅力を語ってもらったww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:24:40.55 ID:1yKsL/5jd 女子中学生、つまりJC(ジュニア・アイドルや中学生女子)...
- 17
櫻坂46新メンバー、浅井恋乃未の趣味は御朱印集め1 : 2025/04/21(月) 17:19:16.42 ID:j46EUHYx9 櫻坂46に加入する9名の四期生より6人目のメンバー・浅井恋乃未(アサイコノミ)のVlogが、グループのYouTu...
- 18
【訃報】山口崇さん死去、88歳、所属事務所がHPで発表、「クイズタイムショック」2代目司会者1 : 2025/04/21(月) 16:52:21.08 ID:wwd0CXLS9 俳優の山口崇(やまぐち・たかし、本名・山口岑芳=やまぐち・たかよし)さんが18日午後3時36分、肺がんのため、入...
- 19
【訃報】ローマ教皇、死去1 : 2025/04/21(月) 17:11:25.93 ID:7Via5RMm0 コンクラーベが始まる 2 : 2025/04/21(月) 17:12:24.21 ID:s2dRNaBV0 しゃ...
- 20
ローマ教皇が死去1 : 2025/04/21(月) 17:08:22.59 ID:6w2qKZu/0 ローマ教皇が死去 ローマ教皇が死去した。 AFP通信が21日に報じた。 https://news.yaho...
- 21
【任天堂】ゲームボーイ、発売から今日で36年。█████®1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:12:31.69 ID:yrJpcPvd0 https://gamedrive.jp/news/17...
- 22
【ダウンタウンDX】終了へ1 : 2025/04/21(月) 16:17:42.96 ID:DOSV3IXN0 ダウンタウンが司会を務める日本テレビ系トークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(木曜・後10時)が、6月26...
- 23
薬剤師←こいつが舐められる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:52:06.70 ID:2VBzsGpJ0 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:52:18....
- 24
日本郵政、あまりの酷さ、ノルマが達成されないと幹部から「土下座しろ」などと恫喝され自殺に追い込まれ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:24:33.16 ID:gwCDLta80 https://news.goo.ne.jp/iw/267384 ゆうちょ銀行の顧客情...
- 25
【大悲報】辛坊治郎「万博はメタンガスで爆死の可能性でも行くべき」→ヤフコメ大炎上WWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/21(月) 16:22:11.51 ID:JVfNr4SZ0 辛坊治郎氏「私はこの万博、メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべきだと思う…」その理由も説明 https:/...
- 26
面識のない1人暮らしの20代男性宅に侵入した容疑で無職女(37)を現行犯逮捕。男性「入浴中に知らない女が部屋に入ってきた」1 : 2025/04/20(日) 18:38:01.25 ID:ev/eRa1h0 入浴していたら、見知らぬ女性が部屋に入ってきた・・・。この奇妙な事件は、きょうの段階でも侵入した理由がわかってい...
- 27
【足立区】「半分じゃなく全部グレてっから!」改造バイク集団「赤志旧車會」代表・無職の42歳男を逮捕 無免許者にバイク貸したか1 : 2025/04/21(月) 16:44:43.06 ID:ftSx66Kj9 東京・綾瀬署で18日、改造バイク集団「赤志旧車會」代表の小林裕次郎容疑者(42)が逮捕された。男はSNSでメンバ...
- 28
「学校に買わされたもの」で思い浮かんだもの1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 16:22:48.54 ID:uxGIvXIqH 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受...
- 29
上沼恵美子 同学年の人気ミュージシャン絶賛 「この人を目標に生きていく方がいっぱいいてると思うの」1 : 2025/04/21(月) 14:17:16.22 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd37f316aa9a0b8d4c18cd...
- 30
「ダウンタウンDX」終了 32年の歴史に幕 最終回は6月26日1 : 2025/04/21(月) 16:13:41.57 ID:1LbHlx1q0 ダウンタウンが司会を務める日本テレビ系トークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(木曜・後10時)が、6月26日...
- 1 : 2020/09/24(木) 18:21:04.95 ID:CAP_USER9
子どもの頃、透き通っていたり、キラキラ光る文房具やおもちゃに心をひかれた記憶はないでしょうか。意味もなくそうしたモノを集め、誰かに自慢したくなったことを覚えています。そんな私にとって、1987年9月25日に発売されたファミコン版『沙羅曼蛇』のテレビCMは衝撃でした。なんと、ファミコンのカセットが青く透けていたのですから……そのコナミ発の傑作STGの発売から、明日でちょうど33年目を迎えます。
当時ファミコンのカセットと言えば黒がベースで、黄色や水色など色のついたものもありましたが、基本的にはただのプラスチックでした。しかし、『沙羅曼蛇』のカセットは中身が透けて見える「スケルトンカセット」。中の基盤までしっかりと確認できたのです。
昨今のゲーミングパソコンのように光ったりすることはないですが(ごく一部が光るカセットはありましたね)、これまでのカセットとは明らかに違うインパクトと存在感がありました。後にも先にも、ファミコンのスケルトンカセットは『沙羅曼蛇』ただ1本だけで、それだけに印象に残っている人も多いことでしょう。
■沙羅曼蛇? ライフフォース? 良いとこどりのファミコン版
もともとアーケードゲームで好評を博していたシューティング『沙羅曼蛇』(1986年稼働)。『グラディウス』シリーズの2作目という位置づけではありましたがパワーアップシステムなどは、前作の『グラディウス』と異なる部分がありました。そしてファミコンに登場した『沙羅曼蛇』では、そのアーケード版と『沙羅曼蛇』の海外版である『ライフフォース』の要素がミックス。さらにオリジナル要素まで加わった意欲的な作品だったのです。
『沙羅曼蛇』の大きな特長が、横スクロールと縦スクロールのステージが交互に切り替わる独特の面構成。1つのゲームで2タイプのシューティングステージが楽しめるのは、ファミコンでは本作のほかに『もえろツインビー シナモン博士を救え!』(コナミ)や『ヘクター'87』(ハドソン)などがありますが、かなり珍しい部類だったと思います。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/81235e01df25a036c2e70ed19618dc605af06622
- 2 : 2020/09/24(木) 18:22:35.86 ID:PTK8jsOa0
- F-ZEROは楽しかったよな
- 22 : 2020/09/24(木) 18:29:48.64 ID:gy/Lw8Lg0
- >>2 Fゼロはスーファミじゃね
- 3 : 2020/09/24(木) 18:22:41.48 ID:lG4ecBNk0
- スペランカーのLEDも良かったよな、ドラバスのゴールドも好き。
- 4 : 2020/09/24(木) 18:23:16.74 ID:egsn88V20
- >>1
中身、ライフフォースじゃん - 5 : 2020/09/24(木) 18:24:09.33 ID:Dc8qIcmp0
- なつい
- 6 : 2020/09/24(木) 18:24:15.00 ID:M7V4bRaP0
- 発光ダイオード付きのスペランカーの方が未来行ってたね
- 7 : 2020/09/24(木) 18:24:24.17 ID:egsn88V20
- おっと、>>1にそれに近いこと書いてるな
でもライフフォースの要素をミックスっちうか、オプションの増やし方はライフフォースそのものじゃん - 8 : 2020/09/24(木) 18:24:34.89 ID:l5pICpyC0
- 2Pでやって開いて死ぬと相手のオプションが奪えるシステム
虐めっ子とやってて間違えて取っちゃったら殴られた思い出 - 9 : 2020/09/24(木) 18:24:55.53 ID:GqxuzsfM0
- 昔のシューティングゲームのネーミングはセンス有りすぎ
エグゼドエグゼス
- 13 : 2020/09/24(木) 18:26:10.97 ID:2ALQyDGA0
- >>9
セク口ス - 16 : 2020/09/24(木) 18:27:48.96 ID:4x+GA2gV0
- >>13
なにげにゲームも面白いし音楽もぶっこわれててすきだけどなあ
タイトルw - 18 : 2020/09/24(木) 18:27:58.33 ID:RvvIhN2O0
- >>9
セクロスか - 19 : 2020/09/24(木) 18:28:30.75 ID:gy/Lw8Lg0
- >>9 ゼクセクスとかな
- 28 : 2020/09/24(木) 18:33:29.15 ID:I7h7zLZB0
- >>9
テラクレスタ - 36 : 2020/09/24(木) 18:41:16.28 ID:egsn88V20
- >>28
それはムーンクレスタありきじゃん - 51 : 2020/09/24(木) 18:50:32.97 ID:fXE8zF5R0
- >>9
ザナック - 59 : 2020/09/24(木) 19:09:39.47 ID:M5Y/pY5e0
- >>9
バンゲリングベイ - 62 : 2020/09/24(木) 19:16:10.90 ID:4D5xzSS40
- >>9
ラグランジュポイント - 68 : 2020/09/24(木) 19:32:29.48 ID:EAT73C/r0
- >>9
超兄貴 - 10 : 2020/09/24(木) 18:25:27.39 ID:pc/Yyf/Q0
- なんでこれ一本で終わったのか?
耐久性に問題があったんかなw - 11 : 2020/09/24(木) 18:25:31.35 ID:bLkmEyNO0
- ハドソーーーーン
- 12 : 2020/09/24(木) 18:25:59.78 ID:Dc8qIcmp0
- 中学なったら親にファミコン捨てられたな
- 14 : 2020/09/24(木) 18:26:32.64 ID:2PVbXqek0
- グラディウスとかツインビーやりたくなった
- 15 : 2020/09/24(木) 18:27:37.60 ID:YK/oj08M0
- あの頃のコナミはもう居ない
- 17 : 2020/09/24(木) 18:27:55.23 ID:3xWsLpuq0
- ジャンプの懸賞でゲットした!
- 20 : 2020/09/24(木) 18:28:49.18 ID:T4jdfQGK0
- ファミコン版究極タイガーはクソだったな。
- 21 : 2020/09/24(木) 18:29:43.14 ID:4x+GA2gV0
- さらまんだいうたら音源の話するかと思ったがしないのな
- 23 : 2020/09/24(木) 18:30:36.02 ID:s6qdWyNf0
- 雷電とか地味に好きだった。
- 24 : 2020/09/24(木) 18:31:36.57 ID:4x+GA2gV0
- フリートコマンダーかなりやった
テグザー4面までいったのは自慢できる - 25 : 2020/09/24(木) 18:32:12.21 ID:nShbvloi0
- コロナ禍の今こそハイパーオリンピックのネット対戦大会を開催するべきだと思うんだよね。
- 60 : 2020/09/24(木) 19:13:51.57 ID:TteKpb0Q0
- >>25
おっ!
ちなみにどの時代のハイパーオリンピックや? - 63 : 2020/09/24(木) 19:16:39.47 ID:nShbvloi0
- >>60
1985 - 26 : 2020/09/24(木) 18:33:17.86 ID:vdorUOY70
- 懐かしいゲームを動画で見たくなるが変な声や変な高テンションの実況ばかりで萎える
- 27 : 2020/09/24(木) 18:33:19.16 ID:mH4Bpd880
- 月風魔殿の角度によって色が変わるパッケージとか
この頃のコナミには夢があったね - 29 : 2020/09/24(木) 18:35:05.02 ID:atcc31b00
- パワーアップがライフフォースだけど名前のインパクトで沙羅曼蛇にしたと思われる
- 30 : 2020/09/24(木) 18:35:47.23 ID:NJL1S3nG0
- PS3で発売予定だったグラディウスVIずっと待ってるんすけど
- 31 : 2020/09/24(木) 18:36:04.35 ID:nKQZGNTm0
- ムダにでかいカセットもあったけどあれなんだったんだ
- 40 : 2020/09/24(木) 18:43:24.46 ID:nShbvloi0
- >>31
じゅうべえクエストとかワギャンランド2かな。
ROMがデカいんだろうな。 - 32 : 2020/09/24(木) 18:37:01.82 ID:6NWQdfdO0
- switchでツインビーやってみたけど難しすぎて無理だった
当時よくこんなのクリアできたなて思ったわ - 33 : 2020/09/24(木) 18:39:28.61 ID:uk47IqFb0
- ここまでゼビウスなし
- 34 : 2020/09/24(木) 18:40:31.31 ID:kCprAiWW0
- これワゴンセールのラックによく置いてあったけど、目立ってたな
でも、俺のクソゲーセンサーが反応したから買わなかった
実際どうだったかは知らん - 35 : 2020/09/24(木) 18:40:54.04 ID:XVAzlgJH0
- グロテスクさが売りのゲームだったね
ビデオ屋でサラマンダのアニメ作品を借りて見た思い出がある - 37 : 2020/09/24(木) 18:42:50.53 ID:BtHmr0hpO
- 音源の話は
- 38 : 2020/09/24(木) 18:43:15.90 ID:LNyv4Jy10
- ミニ四駆にもサンダーショットブラックスペシャルってのが限定で販売されて
ボディが黒の半透明だった - 39 : 2020/09/24(木) 18:43:23.70 ID:uJThlYiA0
- こんなんムズ過ぎて製作者のオ●ニーゲームだわ
金返せよくそが - 45 : 2020/09/24(木) 18:48:17.05 ID:09eHY5We0
- >>39
昔のゲームが難しかったのは、デバッグ作業員のゲームの腕前が、皆凄かったからだよ。岩っちが、言ってた
- 41 : 2020/09/24(木) 18:44:55.03 ID:nShbvloi0
- マリオ3がファミコンの最高傑作だと思う
- 58 : 2020/09/24(木) 19:07:51.16 ID:Y2hHUXuF0
- >>41
同意。いまだにSwitchでやってるわ。 - 42 : 2020/09/24(木) 18:45:02.38 ID:RL29R2lQ0
- 残り1機で1P2P同時に死んで、その瞬間に1機貰って復活すると-1機(=255機)になる裏技自力発見
そんな事しなくても何周も出来る優しい難易度、周回すると難易度が上がる - 43 : 2020/09/24(木) 18:47:27.66 ID:z4y9qwJZ0
- ハドソン、ナムコ、コナミ、タイトー、アイレム、サンソフト、バンダイ、セタ
独自形状のカセットが許されたのはこのあたり? - 44 : 2020/09/24(木) 18:47:49.51 ID:E86Pb/xa0
- グラディウスシリーズってアーケードでどれが一番簡単なん?
グラディス3はムズすぎて グラディウス2で4番装備なら簡単って聞くけど - 48 : 2020/09/24(木) 18:48:53.52 ID:cq5ro87T0
- ファンタジーゾーンの音楽
- 49 : 2020/09/24(木) 18:48:55.29 ID:nShbvloi0
- 岩っちて誰?
- 50 : 2020/09/24(木) 18:49:12.15 ID:1VrvH0+f0
- スケルトンカセットも格好良かったし、ゲームも音楽も最高だった
- 52 : 2020/09/24(木) 18:52:25.34 ID:gy/Lw8Lg0
- アーケードを沙羅曼蛇2はワンコインでクリアできた
- 53 : 2020/09/24(木) 18:55:20.79 ID:4shpEfWE0
- なに遊んでもファミコン時代の感動を超えるものがない
- 54 : 2020/09/24(木) 18:57:47.44 ID:uCFtTkNo0
- ラグランジュポイントとかのデカカセット
- 55 : 2020/09/24(木) 18:59:53.04 ID:nShbvloi0
- スイッチのゼルダの伝説BOTWは良かったよ。
キャラを操作する楽しさを久しぶりに味わった。 - 56 : 2020/09/24(木) 19:02:08.67 ID:/+9elPKu0
- アーケード版が名作すぎてな
ファミコン版とかクソでしょ - 57 : 2020/09/24(木) 19:06:07.26 ID:vKROICqP0
- FC版は色々アレンジされたグラII の出来がよくて
グラディウスからの技術の進歩に感動した覚えあるな - 61 : 2020/09/24(木) 19:15:42.67 ID:FEUIU3wD0
- なつかしいいいいい
めちゃくちゃやったー!!
でも子供だったから2面からすすめなかったー!! - 64 : 2020/09/24(木) 19:17:49.99 ID:Tx3KCyT00
- たまにPlanet RATISを無性に聴きたくなる
- 65 : 2020/09/24(木) 19:28:28.57 ID:Q6tdjTJN0
- 沙羅曼蛇なら今家の床に落ちてるぞ
- 66 : 2020/09/24(木) 19:30:29.12 ID:eWA8P6s90
- 今スマホでいっきとか出来るよね
- 67 : 2020/09/24(木) 19:32:27.41 ID:axX45kLY0
- この蛇みたいのはゲームに出て来ない
ラスボスの周りを回っているのがそうなのか? - 69 : 2020/09/24(木) 19:34:01.63 ID:VawA+kmF0
- 松本享の株式必勝学2にハマってた
- 70 : 2020/09/24(木) 19:35:05.96 ID:kUAqKxBD0
- ファミコンの頃は何故かタイトルだけで凄く欲しくなるカセットあったよな
あ
燃えろプロ野球エグゼトエグゼススパルタンX思い出す - 71 : 2020/09/24(木) 19:38:23.35 ID:xAfRKnjO0
- 摩陀羅とごっちゃになる、と書こうとしたけど、あれ漢字表記じゃなかったのか
コメント