
【コロナ対策】西村経済再生相、マウスシールドについて「麻生さんがよくやられているんですけども、専門家に言わせるとあまり良くない」

- 1
中国のエリート救援隊、ミャンマーの被災地で奮闘。生存者を続々と救出 JAPではニュースにならず…1 : 2025/04/01(火) 17:53:00.78 ID:kC1v5PiT0 http://5ch.net 2 : 2025/04/01(火) 17:53:11.10 ID:kC1v5PiT...
- 2
維新 竹中平蔵を起用 党運営のあり方など諮問へ1 : 2025/04/01(火) 17:45:34.58 ID:q6MFU7iN0 日本維新の会は3日、 党内に設置予定の「ガバナンス委員会」のメンバーに 竹中平蔵・慶応義塾大名誉教授、 野村修也...
- 3
こめお、化学調味料巡り論戦の堀江貴文氏に「化学調味料摂取しすぎて頭沸いてんのか」クラファン中の蟹ラーメン店の投稿巡りバトル続く1 : 2025/04/01(火) 16:37:59.83 ID:L12Ar/aD9 https://news.yahoo.co.jp/articles/15bb3b42c232a32cf545fe...
- 4
ハリウッド実写版『機動戦士ガンダム』 主演に『恋プリ』シドニー・スウィーニー(27)最終交渉中1 : 2025/04/01(火) 17:04:39.98 ID:L12Ar/aD9 https://theriver.jp/gundam-sweeney-final-negotiations/ 2...
- 5
フジテレビの敏腕中嶋P、チーフプロデューサーを務める番組がずいぶん偏ってると話題に1 : 2025/04/01(火) 16:56:13.23 ID:FhwAQJSw0 84 名前: 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ウソ800W df28-y7TQ) 2025/04/...
- 6
中居正広と中嶋プロデューサー、LINE履歴1950件削除もほぼ復元される、ゲスいLINEやり取りがこちら1 : 2025/04/01(火) 17:06:50.69 ID:1vnx1hkg0 元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で第三者委員会が3月31日に発表した調...
- 7
村上総務大臣『必要な対応を検討』フジテレビ第三者委報告書をうけて1 : 2025/04/01(火) 17:06:20.98 ID:ygrBnkf/9 ※4/1(火) 14:25 テレ朝news 一連の問題を巡るフジテレビの第三者委員会の報告書について、村上総務...
- 8
おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡wwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 16:45:14.47 ID:h9/b+l4o0 2 : 2025/04/01(火) 16:45:57.04 ID:L0CMyppd0 来るなっていったのにね 3...
- 9
カズレーザー『どうぶつ奇想天外!』を見て「不要」と感じたテレビのアレ「パネラーいらねー」「ワイプいらない。なくしたほうがいい」1 : 2025/04/01(火) 16:07:35.23 ID:L12Ar/aD9 https://sirabee.com/2025/04/01/20163410728/ 2025/04/01 1...
- 10
東野幸治、レギュラー3番組終了で率直な心境を吐露 「これ言うと、また心無いと言われるが…」1 : 2025/04/01(火) 16:23:09.19 ID:DpPbMo3z9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5fe0d9992bf1b6ae25da5c...
- 11
渡邊渚さんMCの新番組スタート1 : 2025/04/01(火) 15:52:08.76 ID:FQAwvMXP0 元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活動している渡邊渚さん(27)がMCを務めるYouTubeチャンネル「...
- 12
中居正広氏を擁護 一部の「中居ヅラ」にファンからも自省と再考を促す声「いい加減目を覚まして。報告をきちんと受け止めよう」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 16:19:24.24 ID:L12Ar/aD9 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 13
スクエニ「FF7リメイクに、カプコンからに戦闘システムのプロが来るぞ!」 結果・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 15:24:57.13 ID:kBGwE9nNM 結果・・・、GOTYレベルの神ゲーが生まれてしまう s:...
- 14
中居正広さんがここから巻き返す方法1 : 2025/04/01(火) 15:44:51.16 ID://Og+6nm0 https://greta.5ch.net/ なに 2 : 2025/04/01(火) 15:45:37.60 ...
- 15
元女子アナでフジテレビ顧問弁護士の菊間千乃さん、なぜかテレ朝モーニングショーを欠席wwwあれれー?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 15:25:19.49 ID:jkn6re/eH https://news.yahoo.co.jp/articles/ab31bce7d...
- 16
ひろゆき、AIの進化にビビる 「イラストレーターの仕事が減るのは思ったより早かった。税務書類をぶち込んで結果出すのも時間の問題」1 : 2025/04/01(火) 14:51:26.54 ID:AyXykDhs0 https://www.youtube.com/watch?v=n302_WtKXFE https://5ch....
- 17
モンハンワイルズ、ハンマー上方修正うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 13:59:51.71 ID:VcWtmnxpr 「モンハンワイルズ」にてハンマーが5月に上方修正、蝕攻の...
- 18
武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」1 : 2025/04/01(火) 15:12:03.52 ID:FBtgtnQN9 タレントの武田鉄矢が1日、フジテレビ系「サン!シャイン」で、中居正広氏について、第三者委員会によって性暴力が認定...
- 19
【朝ドラ】「あんぱん」初回視聴率15・4% 「おむすび」下回る歴代ワースト3のスタート1 : 2025/04/01(火) 15:01:24.42 ID:FBtgtnQN9 31日放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」第1回の平均世帯視聴率が15・4%(関東地区、以下同)だったこと...
- 20
フジテレビ、治療中のAさんの番組降板を決定→Aさん泣いて抗議も諦め退社→中居「ありがとう」1 : 2025/04/01(火) 13:49:58.28 ID:1sbfq+IQ0 報告書では、2023年6月2日に中居氏から性被害を受けた当時フジのアナウンサーだったAさんは、23年7月末に「心...
- 21
松本人志、「タレントU」に改名。1 : 2025/04/01(火) 14:55:27.19 ID:mSIZST+T0 https://imgur.com/ 2 : 2025/04/01(火) 14:56:25.36 ID:4sPe...
- 22
フジテレビ第三者委員会、スポンサー企業によるアナへの性暴力の詳細を公表 1 : 2025/04/01(火) 14:55:48.29 ID:c3DyKhjr0 https://www.fujitv.co.jp/ 3 : 2025/04/01(火) 14:57:26.50 ...
- 23
安倍晋三と山上徹也、ラブホテルで密会…ベッドで抱き合う姿を撮られる1 : 2025/04/01(火) 14:25:27.76 ID:5f205eQc0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/01(火) 14:25:5...
- 24
美容専門学校バーベキュー死傷事故・・・地検は不起訴1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 11:18:17.97 ID:MEar1dV00 校内バーベキューで学生4人死傷、専門学校の教員助手だった...
- 25
フジテレビ反町隠蔽ヤバすぎ1 : 2025/04/01(火) 14:12:04.73 ID:VxMPupl10 パワハラセクハラ発覚 会社も認識 しかしそんな事実はないと会社が発信 隠蔽体質酷すぎだし反町は逃げ回ってないで説...
- 26
立川志らく「フジテレビは文春のデマでスポンサーが撤退して潰れかけたんだぞ!?10時間の謝罪会見をしろ!!」1 : 2025/04/01(火) 13:37:32.07 ID:jkn6re/eH https://www.chunichi.co.jp/article/1017865 立川志らく、「文春、10時...
- 27
スキー場バイトの女子大学さん、リフト券を不正発見して逮捕1 : 2025/04/01(火) 13:50:46.73 ID:tmVMrOg/0 22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕 https://news.ya...
- 28
12000年前の遺跡から発見された戦士シャイダーのバイクにも付いていたスズキのロゴマークが印新1 : 2025/04/01(火) 13:17:58.24 ID:97ugguq90 スズキ「Sマーク」などデザイン変更 線細め見えやすく https://www.nikkei.com/articl...
- 29
【被害女性Aさんが胸中告白】フジテレビ第三者委の調査結果にコメント「初めて知った事実も多い」「失ったものが戻ってくることはない」1 : 2025/04/01(火) 13:50:51.63 ID:yvRAKvUu9 2025.04.01 13:07 NEWSポストセブン 元タレント・中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐり...
- 30
元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える1 : 2025/04/01(火) 13:29:19.83 ID:PhaKvGVi9 ※3/31(月) 22:20 東スポWEB 元タレント・中居正広氏の女性Aさんとのトラブルを巡り、フジテレビの...
- 1 : 2020/09/23(水) 21:03:38.28 ID:D6k4Qqin9
https://www.asahi.com/articles/ASN9R5HX1N9RUTFK00M.html
新型コロナウイルス感染症対策でマスク代わりに使われている「マウスシールド」について、
西村康稔経済再生相は23日、「麻生さんがよくやられているんですけども」と前置きしたうえで、
「実は飛沫(ひまつ)が上から出る。専門家に言わせると、あまり良くない」と指摘した。コールセンターなどで感染者が出た例を紹介。「ちゃんとマスクをしていれば大丈夫なんでしょうけれど、
マウスガードだけだと飛沫(ひまつ)が飛んでしまい、一人がうつっていると(他の人に)感染する」とした。
東京都内での講演で語った。麻生氏は国会や記者会見などの場でも、たびたびマウスシールドを着用してきた。
口元だけでなく顔全体を覆うフェースシールドについても、理化学研究所や神戸大などの実験で、
不織布マスクに比べて飛沫が漏れやすいとの指摘が出ている。- 2 : 2020/09/23(水) 21:04:07.60 ID:ikgAc/4n0
- ほらほーよ
- 3 : 2020/09/23(水) 21:04:07.90 ID:D+iEFiag0
- 無意味らしいね
- 4 : 2020/09/23(水) 21:04:50.09 ID:02Ge+56O0
- そりゃそうだろ
- 5 : 2020/09/23(水) 21:04:54.89 ID:AsreI42T0
- 誰か盟友の作ったアベノマスクを恵んでさしあげろ
- 6 : 2020/09/23(水) 21:05:38.64 ID:pSKmvkv70
- やっと政治家が言ったかー
麻生さんを真似て、ホストクラブでも導入しました~ってニュースを見てひっくり返ったよw
- 7 : 2020/09/23(水) 21:06:13.81 ID:vhvGSVHu0
- いっこく堂みたく喋ればいいんじゃね?
- 8 : 2020/09/23(水) 21:06:14.69 ID:SXqADSap0
- じゃあ何でそんなもの売ってんだって話
叩くとこが違うだろ売ってる奴らを潰さないと - 14 : 2020/09/23(水) 21:08:06.96 ID:pSKmvkv70
- >>8
コロナ対策としては売ってないんじゃないの?
もともとマウスガードは、飲食店調理・お惣菜売り場などで見かけてたし
飛沫が下にある食べ物へ飛ばないよう?にする使い方の様な - 20 : 2020/09/23(水) 21:09:09.09 ID:fK0+5Aub0
- >>8
マスクの出来ない状況の人なら、無いよりはマシなので必要だろう - 29 : 2020/09/23(水) 21:10:04.83 ID:3DF/4/3a0
- >>20
上方に飛び散るから逆に悪化させる - 36 : 2020/09/23(水) 21:11:58.80 ID:dUPWfi2F0
- >>29
自分が感染しないという意味でなら
それはなんの問題ではない。 - 9 : 2020/09/23(水) 21:06:25.65 ID:fRNEKfT/0
- はっきり言えよ、無意味だと。
腰抜け西村が。
こいつに任せると武漢肺炎ウィルスの感染爆発がおきるわ - 10 : 2020/09/23(水) 21:07:20.08 ID:Iyv4H55D0
- アベマスしとけよカス
- 11 : 2020/09/23(水) 21:07:23.89 ID:OocYSTB60
- >>1
マスク三つ折りにして耳にかけて、
その上からフェイスガードすればだいぶいいよ - 12 : 2020/09/23(水) 21:07:38.18 ID:IioKtFRe0
- テレビでも使ってるだろ
止めさせろ - 13 : 2020/09/23(水) 21:07:39.49 ID:/8Xjdv9B0
- あのひと、マスクつけられないんだ。なぜか。耳にひっかからないのか。
はたまた軽い障碍者。
軽い障害があっても政治家になれるのは良い民主主義だとおもう。 - 102 : 2020/09/23(水) 21:29:24.10 ID:r5cxJRZl0
- >>13
トランプと同じ
アホなプライドみたいなもんで
ほんとうにアホだよ - 15 : 2020/09/23(水) 21:08:10.66 ID:GxTsy1720
- そんなの素人だってわかってるわ
- 16 : 2020/09/23(水) 21:08:30.88 ID:2h9peBwV0
- マスクの方が効果あるってね
- 17 : 2020/09/23(水) 21:08:36.75 ID:mAXoL7cx0
- 直接言ってあげればいいのに
- 18 : 2020/09/23(水) 21:08:40.68 ID:bD0Wxksm0
- テレビは一回潰れないといけないよなぁ
- 19 : 2020/09/23(水) 21:08:44.24 ID:wsI+PJWy0
- テレビでタレントがあれ付けてるけどなんの意味もねーだろとは思ってる
- 21 : 2020/09/23(水) 21:09:23.53 ID:6T6fLZfb0
- ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 あれは禁止にするべき - 22 : 2020/09/23(水) 21:09:25.39 ID:mAXoL7cx0
- 枝野もあれだったし
- 23 : 2020/09/23(水) 21:09:32.44 ID:3DF/4/3a0
- 裸の王様感
- 24 : 2020/09/23(水) 21:09:45.46 ID:lKgDL+150
- いきなりステーキどーすんの?
- 25 : 2020/09/23(水) 21:09:59.28 ID:tjPnyQV+0
- 麻生さん、ダグラムを操縦してきたんじゃないかと思った。
- 26 : 2020/09/23(水) 21:10:01.70 ID:Kei76Pgt0
- 麻生は猿ぐつわがお似合いwwwwwwww
- 27 : 2020/09/23(水) 21:10:03.03 ID:BazGAcVy0
- >>1
ワラタw - 28 : 2020/09/23(水) 21:10:04.30 ID:s3cEW3P/0
- 別に専門家でなくてもほんの少し、せいぜい中学生程度の想像力があればマウスシールドなんか
感染予防にはほとんど意味がないことぐらいすぐにわかるぞ。
テレビのロケとかでマウスシールドしてやってるのを見て、こいつらテレビ屋は本当に馬鹿なのか、
それとも効果が無いことをしりつつ視聴者は馬鹿だからこれで感染予防対策ばっちりやってると
思わせられると思って視聴者を馬鹿にしてるのかどっちかだと思ってる。 - 30 : 2020/09/23(水) 21:10:12.42 ID:dUPWfi2F0
- 自分が感染しないという意味ならマスクなんかよりよっぽど効果あるよ。
- 31 : 2020/09/23(水) 21:10:26.74 ID:3DF/4/3a0
- >>30
ばか - 46 : 2020/09/23(水) 21:14:34.47 ID:dUPWfi2F0
- >>31
間を抜けてくるマスクと違って
他から来る飛沫を直接防げるんだから意味がある。マスクは他に感染させないという意味しかない。
- 44 : 2020/09/23(水) 21:13:35.25 ID:MMFWOEZz0
- >>30
マスクは相手から感染させられるのを防ぐ効果が弱いけどある
麻生氏のアレはほぼ防御も無いでしょうよ - 53 : 2020/09/23(水) 21:15:52.02 ID:dUPWfi2F0
- >>44
医療用でもなければマスクにそんな効果はないぞ。
ウイルスは間を完全に抜けてくる。 - 32 : 2020/09/23(水) 21:10:27.55 ID:NT1j0+j/0
- マスクの紐以外、面になる部分を素手でベタベタ触り、
ポケットからダイレクトに出し入れしているような議員どもがw - 47 : 2020/09/23(水) 21:14:36.18 ID:pSKmvkv70
- >>32
花粉症予防のためのマスクの使い方なら良いんだけどねぇ
しかも同じマスクを付け外ししていたら、何の意味もないしねまぁ政治家さんは周囲が最大限気遣って、本人は単なるポーズでマスクしているだけ
- 33 : 2020/09/23(水) 21:10:39.14 ID:CseBOPD20
- 芸人のロケもみんなこれ
- 34 : 2020/09/23(水) 21:10:55.51 ID:hbMER0i80
- やってる感を演出する物だから効果は重要なことではない
- 35 : 2020/09/23(水) 21:11:07.37 ID:tV+/yJbK0
- 麻生さんにマウスシールドつけて白いシェフ姿させてステーキを焼かせよう
- 37 : 2020/09/23(水) 21:12:09.63 ID:8rhcp6GZ0
- まだまだ元気そうやなw
- 39 : 2020/09/23(水) 21:12:29.24 ID:F8Tv6N9s0
- あれは本当に意味ねーなとは思ってたわw
しかもアホウお前、一番自分の見苦しい所にさらに注目集めてどうすんだよとw - 40 : 2020/09/23(水) 21:12:37.54 ID:EQtWkF210
- いやむしろ、麻生がコロナってないところでマスクそのものに疑いをもてよそもそも
- 41 : 2020/09/23(水) 21:12:46.27 ID:llWSzM+x0
- 専門家じゃなくたってわかるよ馬鹿
まぁ ケツの穴はコロナってもアビガンですぐ快復するからいいけどな - 42 : 2020/09/23(水) 21:13:18.29 ID:4hXKbCzW0
- テレビ番組でやたらマウスシールド見るが、あごで固定だからしゃべるたびに口の上側がはみ出す。
しかも前かがみになると完全に飛まつが前方に飛ぶ形になる。 - 43 : 2020/09/23(水) 21:13:24.55 ID:ar+QtHlJ0
- こういう時は防御の専門家
完全防御の大御所
フルアーマー枝野にコメントをもらいにいけ - 45 : 2020/09/23(水) 21:14:05.99 ID:z2AHfDGT0
- >>1
さっきテレビで太川陽介らがやってたけど 意味無いね何年も前から練馬のパン屋さんで見てるけど
単に飛沫が商品に飛ばなくするためだからな
- 48 : 2020/09/23(水) 21:14:47.48 ID:ta6gRTpLO
- >>1
西村さんって専門家なの? - 77 : 2020/09/23(水) 21:24:00.62 ID:wceJcmmE0
- >>48
文字通り、「言わせ」てるんでしょ
鵜に魚を吐き出させる、みたいな感じで - 49 : 2020/09/23(水) 21:15:28.71 ID:ikgAc/4n0
- マスク舐めんなよ
- 50 : 2020/09/23(水) 21:15:30.72 ID:gwYxf7yR0
- ようやく西村も言ったのかよw
- 51 : 2020/09/23(水) 21:15:45.65 ID:4mrHc4zF0
- 麻生がやってるからテレビが堂々とやりやがる
- 52 : 2020/09/23(水) 21:15:46.18 ID:fV1ET0v90
- やっぱフルフェイス最強だな
- 54 : 2020/09/23(水) 21:15:57.95 ID:K3pgq88/0
- Youtube見てると芸能人とかマウスシールドばっか使ってるな
- 55 : 2020/09/23(水) 21:16:07.93 ID:zuzq5+ZT0
- 麻生の見たけどハンニバルレクター博士にしか見えないw
- 56 : 2020/09/23(水) 21:16:31.15 ID:eDNcrlsH0
- あれ効果あると思える日本人おらんやろ
- 57 : 2020/09/23(水) 21:16:32.17 ID:JbkH9pnw0
- 財務省に喧嘩売ってタダで済むと思うなよ
- 58 : 2020/09/23(水) 21:16:42.19 ID:epuqAcOE0
- 太郎が口をひん曲げながら↓
- 59 : 2020/09/23(水) 21:17:04.20 ID:G9wW0Cnb0
- ちょっと考えたりまともなセンスしてたらわかるだろうになんでわからないんだろう
- 64 : 2020/09/23(水) 21:20:18.02 ID:ar+QtHlJ0
- >>59
ちょっと考えたらわかる事マスクとかシールドしてるのは、武漢ウィルスから身を守るためではなく
マスク警察をブロックするためだからな - 60 : 2020/09/23(水) 21:18:08.57 ID:lg6dnmjm0
- これ前から言われてたよね、意味無いって
マスクの付け方もそうだけど、周囲に教えられる人が居ないんだろうね
傲慢故に
流石は民主党に政権を渡した総理だね。本物の珍品 - 62 : 2020/09/23(水) 21:19:16.11 ID:vMijayA30
- 上がガラ空き
アレをしていたらマスクではないから
濃厚接触者カウントされる - 71 : 2020/09/23(水) 21:21:50.78 ID:xADxQg5O0
- >>62
マスクしていても濃厚接触者だし、マスクはあくまでも飛沫が飛ばないようにするものであって、マウスシールド同様、ウイルスの出入りを完全に防ぐものではない - 76 : 2020/09/23(水) 21:23:42.69 ID:vMijayA30
- >>71
マスクしていたらカウントされないだろ?「発症の2日前から」
「1メートル以内」
「マスクなしで15分以上接触」 - 63 : 2020/09/23(水) 21:19:35.81 ID:ikgAc/4n0
- マスクの効果をわかってないアンポンタンどもにも公共の電波使って説明してやれよ
- 65 : 2020/09/23(水) 21:20:19.83 ID:ikgAc/4n0
- 安倍マスクの顔を立てて
不織布の方が防御効果高いですとは口が裂けても言えませんよねえ - 66 : 2020/09/23(水) 21:20:57.24 ID:bjUmK3pQ0
- マスクしたくないけど対策してますアピール用だろ
- 67 : 2020/09/23(水) 21:21:22.62 ID:D9CutuB/0
- 「私はアホです」っていってるようなもん
- 68 : 2020/09/23(水) 21:21:24.08 ID:QCz3xy+o0
- >>1
よく言ったw - 112 : 2020/09/23(水) 21:32:19.36 ID:eIb2DTp80
- >>68
講演じゃなくて記者会見ではっきり言うよ - 69 : 2020/09/23(水) 21:21:31.47 ID:HxFiJCyI0
- 麻生閣下に逆らうのか?
- 70 : 2020/09/23(水) 21:21:47.67 ID:3GbKw9CB0
- 口曲がりひょっとこ対応タイプ作ってやれw
- 72 : 2020/09/23(水) 21:22:24.94 ID:Zsh0Z6FN0
- マスクはしなくては駄目
シールドをしてマスクしろ
手作り布マスクなら好感度上がる
- 73 : 2020/09/23(水) 21:22:36.82 ID:dX1itztv0
- 口が曲がった麻生は何をしてもダメ
- 74 : 2020/09/23(水) 21:22:53.95 ID:2r9DZY1G0
- いやほんと誰か言えよとは思った
やむにやまれずって場合以外はマスクして欲しいわ
芸能人のもマスクでいいと思うのに
せめてフルフェイスレベルのでかいのかぶるならまだマシだけど - 75 : 2020/09/23(水) 21:23:24.28 ID:wwLxsvZm0
- 麻生のひん曲がり口に合うの「ひん曲がりマスク」はない
- 78 : 2020/09/23(水) 21:24:11.70 ID:t0l05nH20
- お前がちゃんと指導しろよ!
愚民どもが真似るだろが!
阿保か、おのれは! - 79 : 2020/09/23(水) 21:24:13.15 ID:GHrBDrKz0
- 麻生がコロナになる確率が倍増するからいいじゃん
- 81 : 2020/09/23(水) 21:24:53.45 ID:FBuZ4Vqt0
- あれ付けてる人はアホにしか見えん
- 82 : 2020/09/23(水) 21:24:57.35 ID:n73ZQbWW0
- 富岳でシミュしていた感じ妥当な評価かね
無いよりは良いけどマスクの代わりにはならんよね - 103 : 2020/09/23(水) 21:29:29.20 ID:AKqbQZQV0
- >>82
>富岳でシミュしていた感じ妥当な評価かね
>無いよりは良いけどマスクの代わりにはならんよねどうしてもマスクができない時に仕方なくマウスシールドだね。
大きいのを食事の時にするとか。 - 83 : 2020/09/23(水) 21:25:14.79 ID:/GQF1ttn0
- アホウはもう老人だから仕方ない
- 84 : 2020/09/23(水) 21:25:25.78 ID:3SPMKyr60
- 麻生さんを名指し知るあたりが
物事を広く見ることができない頭の悪い人ってバレちゃうね。
本当にこの人頭が悪い。原稿無いと何言ってるかわからないし。 - 85 : 2020/09/23(水) 21:25:31.53 ID:x5qr4w3m0
- 麻生ってそろそろ老害だよな。
- 86 : 2020/09/23(水) 21:25:47.25 ID:0ZEDXdfn0
- せやろ
- 87 : 2020/09/23(水) 21:25:47.31 ID:cqQXSH7i0
- 麻生の面目潰していいのか?
友愛されない? - 88 : 2020/09/23(水) 21:25:56.31 ID:cHSzGfGL0
- コロナごときで控える方が
もう意味ないのがわかった四連休やったな。持病あるジジイやババアもなかなか逝かないくらいだしな。
死ぬ奴は余程悪いんだろ。 - 89 : 2020/09/23(水) 21:26:21.74 ID:nFIAkuVD0
- >>1
麻生さん うしろ!! - 90 : 2020/09/23(水) 21:26:48.35 ID:0ZEDXdfn0
- バラエティー番組もあれあかんで
- 91 : 2020/09/23(水) 21:27:05.15 ID:FCI/ZGuN0
- もうマスク着用義務付けしたほうがいいと思う
強制させない美しい国でありたい為に
秋冬コロナ蔓延しましたじゃ笑えんぞ - 92 : 2020/09/23(水) 21:27:26.81 ID:bD0Wxksm0
- 指定感染症を外せばいい
- 93 : 2020/09/23(水) 21:27:50.64 ID:ZwJmfgoL0
- マウスシールドだけしか着けてないテレビ番組とか、店とか本当に頭おかしいと思ってた
特に店とか見かけたらもう絶対行かねーわと思っている - 94 : 2020/09/23(水) 21:27:57.68 ID:ikgAc/4n0
- 麻生さんはスカウターがわりに使ってる
- 96 : 2020/09/23(水) 21:28:24.55 ID:ikgAc/4n0
- >>94
あ、そう - 95 : 2020/09/23(水) 21:28:17.78 ID:nzpCuUqq0
- 麻生の口ペラ板は自由創価黨の知能指數を如實に示すからそのままでええよw
口曲がりも見えるしなwwwwwwwwww - 97 : 2020/09/23(水) 21:28:25.81 ID:H7tkz8t90
- そらそーだろうけど、何もしないよりマシ程度
- 98 : 2020/09/23(水) 21:28:30.12 ID:wlojrTaS0
- 枝野はマウスシールドを自作で拡張したような変なの着けてるよな
- 99 : 2020/09/23(水) 21:28:52.91 ID:1TKXq5jE0
- >>1
なんか国際会議のマイクみたいだよねw - 107 : 2020/09/23(水) 21:30:52.68 ID:pSKmvkv70
- >>99
いやぁ、初めてあの姿を見た時に
あまりのゴツサに、マイクとイヤホンのセットかと思ったよ - 123 : 2020/09/23(水) 21:34:31.10 ID:1TKXq5jE0
- >>107
フレームがゴツいw
少しスカウターぽくて麻生さん好きそうだなとは感じるんだけどちょっと滑稽なんだよなw - 101 : 2020/09/23(水) 21:29:08.40 ID:bWJlobw40
- マスクって自分も感染してるかもしれないからとりあえずマスクするって気配りだろあれ?
これを付けてやってる感出してるやつってなんなの? - 104 : 2020/09/23(水) 21:29:58.30 ID:2hbUnPN80
- 当たり前だろ
マウスシールドしてるテレビ番組見ると本当にテレビ局って脳足りんなんだなと思う - 105 : 2020/09/23(水) 21:30:01.20 ID:ynPafQgX0
- やってないよりマシだろ
- 106 : 2020/09/23(水) 21:30:29.49 ID:1TKXq5jE0
- >>1
つーかぶっちゃけ思ってたわ
効果ゼロだしテレビ見たヤツらが勘違いするだろうからマスク着けない方がマシだよね - 109 : 2020/09/23(水) 21:31:25.01 ID:UP1V+XrZ0
- マウスシールドで注文取りに来たり
料理運んで来る飲食店は遠慮したいな。 - 110 : 2020/09/23(水) 21:31:30.08 ID:6laHpTHX0
- バラエティ番組でよく見かけるけど何の意味もないと思うわ
何もしなけりゃいいのに - 111 : 2020/09/23(水) 21:31:32.71 ID:ZnFziQ+u0
- そもそも麻生さん感染してねーのに西村アホか
- 121 : 2020/09/23(水) 21:34:08.26 ID:DeZ28nTT0
- >>111
貴様みたいなやつが感染してないからってマスクもしないで飛行機に乗るんだろうな - 113 : 2020/09/23(水) 21:32:23.56 ID:DeZ28nTT0
- アホウはボケ老人だから
- 114 : 2020/09/23(水) 21:32:48.11 ID:MWnib/vg0
- これだけ付けてるやつって他人への配慮が全くできない人間性なんだろ
- 115 : 2020/09/23(水) 21:33:05.38 ID:kbkDnNte0
- 意味ない
- 116 : 2020/09/23(水) 21:33:06.49 ID:jAKFP94F0
- マスク法つくれよ
外出時にマスクしないやつは100万円罰金の上強制隔離マスクが地球を救う!
マスクしないやつらはバイオテロリスト!
- 117 : 2020/09/23(水) 21:33:17.73 ID:6laHpTHX0
- あれって唾が食品にかからないためのものでしょうに
エアロゾルとか全く想定されてない - 118 : 2020/09/23(水) 21:33:20.00 ID:XI6i6o3G0
- 内閣入ってる奴はアビガン常備してそうだよな
製造コスト安いんだし大量生産して薬局で売れるレベルにしろよ - 120 : 2020/09/23(水) 21:33:38.72 ID:N2+e4sP20
- でもスカウターみたいでかっこいいのよ
- 126 : 2020/09/23(水) 21:37:22.77 ID:ar+QtHlJ0
- >>120
で、相手の顔に呼気中アルコール濃度が表示されたりな - 122 : 2020/09/23(水) 21:34:24.70 ID:Ava30oe10
- 密閉した空間では意味もないだろうかな、あのシールドだと
オープン、屋外ではいいかもしれんが - 124 : 2020/09/23(水) 21:34:33.85 ID:D9CutuB/0
- フェイスシールドをマスク替わりに使うやつも勘違いしてる
- 125 : 2020/09/23(水) 21:36:14.18 ID:OVPMh27O0
- こんなもんしなくても、人類はここまで何百万年も生き延びてきたんだぞ?
なにをアタフタしてるんだか - 127 : 2020/09/23(水) 21:37:36.49 ID:tY/EtQ6X0
- 麻生はそのままでいいぞ
コメント