- 1 : 2020/03/21(土) 13:06:35.48 ID:E/NWGx/y9
3/21(土) 12:45配信オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000320-oric-entきのう最終回を迎えた『100日後に死ぬワニ』の作者である漫画家・きくちゆうき氏と、いきものがかりの水野良樹が21日、ツイッターで生配信を実施。作品の完結直後、書籍化、映画化など一気にメディアミックスが発表され、広告大手の電通が関わっているのではとネットで憶測が広がっていたことについて否定した。
もともとSNS発信で話題を呼びファンを獲得していった作品だけに、昨夜、完結から間髪入れず複数のプロジェクトが発表されたことに反感を覚える声も多かった。一夜明け、ネット上にはプロジェクト全体に電通が絡んでいるとうわさが立ち、“電通案件”がツイッタートレンド1位になっていた。
この日の生放送は水野のツイッターアカウントで実施。きのう、いきものがかりの新曲「生きる」と同作のコラボムービーが完結直後に公開されており、水野が同曲を書き下ろしている。
水野は冒頭、「(最終回に描かれた)桜吹雪の向こうで電通のビルが燃えてる…」と苦笑しつつ、「仕組まれてると思うのは本意ではない。ここに(きくち氏に)来てもらったほうが誤解が解けるかなと思って」と2人で生放送に臨んだ理由を告白。
その上で、「一番大きな誤解は、電通さんは絡んでない。プロジェクトの仕組みに壮大な企画があって、何ヶ月も前から巨大組織や色んな人が集まって…、みたいな、そういうプロジェクトではなかった。だから電通さんは入ってないです」ときっぱり否定した。
きくち氏も「本当に僕が個人的に始めたことに色んな人が共感してくれて、仲間もできて、盛り上げてくれて。僕は感謝しか無いですし。それだけに悲しい」と心境を語っていた。
- 2 : 2020/03/21(土) 13:07:20.13 ID:SjEY8j/o0
- 何言ってももう無駄だよ馬鹿
- 3 : 2020/03/21(土) 13:07:23.15 ID:YeiT9mW/0
- またまたぁ~
- 4 : 2020/03/21(土) 13:07:38.81 ID:BI5OAMNI0
- 電通じゃない!博報堂だ!
- 28 : 2020/03/21(土) 13:11:46.60 ID:5I7XxnIr0
- >>4
博報堂にこんな大胆かつ器用な真似は出来ません - 5 : 2020/03/21(土) 13:08:10.69 ID:hV6/Emkn0
- 自主制作のミニシアター系の映画かと思ったらエンドロールで
ガチガチのハリウッド作だってわかったような違和感 - 6 : 2020/03/21(土) 13:08:16.96 ID:W7yCGmtX0
- 火消しに必死すぎて
- 7 : 2020/03/21(土) 13:08:27.57 ID:wgPicnua0
- 嘘吐き野郎
- 8 : 2020/03/21(土) 13:08:29.93 ID:YgmVv6fX0
- そんな嫌いなん?
- 9 : 2020/03/21(土) 13:08:47.64 ID:ssTOrq2V0
- 交渉事は一方的に口外することはできないが
先方の了解を取れれば
いつ頃から話があったかくらいは明かしてもいいんじゃないの - 10 : 2020/03/21(土) 13:09:17.83 ID:bSI3FQ030
- >>1
そう言えって電通にクギ刺されたんだろ - 11 : 2020/03/21(土) 13:09:20.13 ID:b4fWThrJ0
- #電通のワニ
- 12 : 2020/03/21(土) 13:09:37.12 ID:kc7wW01N0
- どっちにしろ、やり方が大失敗だった。
下手うまですらない、ど下手くそ野郎が人生で一番注目された瞬間だったな。 - 13 : 2020/03/21(土) 13:09:55.35 ID:VGUWMnVk0
- 100日後にグッズと映画がつくられるワニ
- 14 : 2020/03/21(土) 13:09:57.71 ID:jrAaJLgH0
- 水野ってレイプ疑惑がある方?無い方?
- 15 : 2020/03/21(土) 13:10:12.86 ID:JsLBeLvw0
- 電通を解体した方がよくね?
こいつらが寒流とか秋元アイドルとかをゴリ押ししてて
それ以外の人達が一切テレビに出られない - 16 : 2020/03/21(土) 13:10:40.67 ID:WSwUJBhb0
- これ自分で正解ですって言ってるようなもんじゃないの?
- 17 : 2020/03/21(土) 13:10:41.34 ID:SjEY8j/o0
- タイミングさえ考えれば十分商売に移行できただろうに何でこんなに焦っちゃったんだろう
- 18 : 2020/03/21(土) 13:10:45.02 ID:Myt/XqgB0
- どうでもいい
絡んだ時点で興ざめ - 19 : 2020/03/21(土) 13:10:59.04 ID:BazKIUzW0
- やけにこの漫画家、テレビとか雑誌のインタビューに出るなと思ってたら
書籍化、映画化、新曲とのコラボうーん、感動はできないなー
- 20 : 2020/03/21(土) 13:11:08.71 ID:3+TH04w00
- 電ワニだったらヒヨコ道路に突き飛ばすからホントかも
- 21 : 2020/03/21(土) 13:11:22.19 ID:f+Lg9cT00
- きくちと水野が作ったプロジェクトに電通が後乗りしてきたってことね
なるほど - 22 : 2020/03/21(土) 13:11:23.94 ID:8azDXytg0
- もうちょっと時間あけるべきだったね
感動した人にとっても余韻もクソもないし - 23 : 2020/03/21(土) 13:11:26.83 ID:Ck0sS0Tg0
- 徐々にやれば良かったのに終わって余韻を楽しむ間もなく
単行本、グッズ化、映画化、いきものがかりだって言われてもね - 24 : 2020/03/21(土) 13:11:31.87 ID:VVNuHVaz0
- どこだろうとステマワニであることには変わらん(´・ω・`)
- 25 : 2020/03/21(土) 13:11:32.84 ID:ufc1tY140
- 着火材料として電通案件は消費されたいま、
電通案件ではないと否定してもなんの意味も無い。 - 26 : 2020/03/21(土) 13:11:38.09 ID:KobcRhw60
- でも最初から仕組まれた企画なのは事実でしょう?
金儲けとは縁のない純粋な作品だから感動したファンの気持ちを考えたことありますか?
- 27 : 2020/03/21(土) 13:11:44.51 ID:Rjuvxlen0
- 死んだ友人を金儲けにしたってことでしょ
- 43 : 2020/03/21(土) 13:13:39.88 ID:SjEY8j/o0
- >>27
ここまでくると死んだ友人も創作だって思っちゃうわ - 29 : 2020/03/21(土) 13:11:49.47 ID:iufRqGP4O
- 何日目か忘れたけどトイレの場所聞いて最後のコマで怪訝な表情してるのはどういう意味だったんだ
- 41 : 2020/03/21(土) 13:13:29.02 ID:BazKIUzW0
- >>29
目を合わせようともしない店員の態度にむかついたって話のこと? - 30 : 2020/03/21(土) 13:11:50.62 ID:ni9SvQss0
- 電通案件 100日後に死ぬワニ で検索してみよう
- 31 : 2020/03/21(土) 13:12:01.27 ID:csGSjacK0
- >>1
私はやってない潔白だ - 32 : 2020/03/21(土) 13:12:06.83 ID:Hf5at5dG0
- いきものがかりも独立して大変なんだな。
裸一貫、泥水すすってでも話題にしがみついていきたいw - 33 : 2020/03/21(土) 13:12:14.18 ID:fmRgOII00
- 別に悪いことしてないんだから潔く認めたら好印象だったのに
- 36 : 2020/03/21(土) 13:13:06.59 ID:5I7XxnIr0
- >>33
そう、別に悪くねえけどね
こういう方が嫌い - 34 : 2020/03/21(土) 13:12:44.50 ID:SjEY8j/o0
- よくある死人商売の死人を作るところからやっただけだよな
それにしても100日目で死んだワニをその日にいきなり頭にわっかつけてニコニコした姿で登場させて
追悼フェスとか頭がイカれてるとしか思えないわ - 35 : 2020/03/21(土) 13:12:56.11 ID:xJTNWb/E0
- はいはいw
- 37 : 2020/03/21(土) 13:13:09.28 ID:y+miy4fW0
- 途中から協力者が集まったとは思えないくらいグッズの完成が早過ぎる
- 62 : 2020/03/21(土) 13:16:47.81 ID:8azDXytg0
- >>37
作者はツイピタッと止めて追ってた人たちが「ワニいなくなって最近寂しいね…」ぐらいのタイミングで出すべきだった
今回のはワニ死んだおめでとー!みたいな発売タイミング - 38 : 2020/03/21(土) 13:13:14.09 ID:fL7HM8GS0
- あやまれ!WANIMAにあやまれ!
- 39 : 2020/03/21(土) 13:13:21.04 ID:jrAaJLgH0
- いきものがかりこそが電通案件
- 40 : 2020/03/21(土) 13:13:26.44 ID:XnH9O8C30
- で アニメ業界も悲鳴上げてるのにどこをどうしたら映画いけるん?
- 42 : 2020/03/21(土) 13:13:35.37 ID:MeMDEHaA0
- 電通ってだけで批判されるのはかわいそうではあるな
- 44 : 2020/03/21(土) 13:14:07.40 ID:DrJduCrc0
- グッズの用意も万全だし、商業展開も早過ぎ
これは電通が噛んでると言ってるようなもの - 45 : 2020/03/21(土) 13:14:11.81 ID:R9mZeqSh0
- まあ氾濫するてぇてぇ漫画に「○○する○○さん」とかいう名前つけて売り出すのとあんまり変わらん
- 46 : 2020/03/21(土) 13:14:26.09 ID:ufc1tY140
- 70日目くらいにグッズ化の話を公開しておけば…
死んだ後の数日後に歌コラボ出しておけば…
全て揃えてきたところに一気に冷めた人が出て来たんだろ - 47 : 2020/03/21(土) 13:14:43.16 ID:ggGusKT60
- 人を騙すのって簡単だねえ…
- 48 : 2020/03/21(土) 13:14:44.96 ID:gUS6DBOQ0
- 電通とか通さなかった「君の名は。」があれだけ
売れたのは電通的には相当悔しかったんだろうな - 50 : 2020/03/21(土) 13:14:51.34 ID:Wim2mjYO0
- まあ、なんていうか、電通どうこうより
他人の結婚式でフラッシュモブ見せられた時の嫌悪感みたいなものを
みんな感じているんだと思うよ - 52 : 2020/03/21(土) 13:15:19.76 ID:7WjnjZd60
- 途中からそうなったから違うってかw
- 53 : 2020/03/21(土) 13:15:30.11 ID:WMjA17TW0
- 最初は細々と始めてたとしても
途中から金の猛者たちが絡んできて一大プロジェクトになってるよね
ストーリーがストーリーだけに興醒め - 54 : 2020/03/21(土) 13:15:39.76 ID:/14ZdUd20
- 息を吐くように嘘をつくワニ
- 55 : 2020/03/21(土) 13:16:07.68 ID:IzvOvnF90
- >>1
読者に喪に服させるのと、ワニへの飢餓感を醸成する期間を与えれば
グッズは2倍売れてたマーケのこと全然わかってない
電通担当がついてしまったのが罪 - 56 : 2020/03/21(土) 13:16:16.26 ID:yK79fzzV0
- 慌てる乞食は貰いが少ないまんまで笑うわ
- 57 : 2020/03/21(土) 13:16:17.98 ID:r9ev/eSJ0
- スッキリで取り上げた時に胡散臭さは気づいてた
同じ時期に取り上げられた洗顔クリームで顔マネする女がツイート始めたばかりでいきなり取り上げられてたし - 59 : 2020/03/21(土) 13:16:36.65 ID:XnH9O8C30
- で こんな案件に一枚噛んでるんじゃないの 秋豚辺り
- 60 : 2020/03/21(土) 13:16:40.64 ID:28EofLO+0
- >>1
という設定を電通に言えと言われたんだろ?w - 61 : 2020/03/21(土) 13:16:45.18 ID:/a85n6R30
- 壮大な企画が無けりゃ
曲やあんな沢山のグッズ作れないと思うが - 63 : 2020/03/21(土) 13:16:49.09 ID:iaZYuHLy0
- 100日後に死ぬ電通社員
誰かツイで連載したら注目してもらえるぞー - 64 : 2020/03/21(土) 13:17:01.38 ID:gUS6DBOQ0
- しかしつまり電通は広告やマーケティングが下手?
- 65 : 2020/03/21(土) 13:17:03.73 ID:H7N7JtSZ0
- 百日後に天ぷらになったワニ
- 67 : 2020/03/21(土) 13:17:13.48 ID:fZzYZHcJ0
- 電車男みたいに時間置いて商売すれば良かったのに早まったなw
せめて1か月待つべき - 72 : 2020/03/21(土) 13:17:50.31 ID:5I7XxnIr0
- >>67
ゆっくりじわりだよなあ
早すぎた - 69 : 2020/03/21(土) 13:17:34.35 ID:rn/ZZDVj0
- まぁもう何言っても無駄
本当に事前に一切そういうことがなかったとしてもそう見られることはありえんよ - 70 : 2020/03/21(土) 13:17:37.68 ID:EzfbgO470
- 悲しいのは読者だろ
- 71 : 2020/03/21(土) 13:17:39.47 ID:J7sBFB+F0
- 偶然だぞ!
ですよね
- 76 : 2020/03/21(土) 13:18:12.44 ID:MhFcBObx0
- 結局、ネズミが急発進してワニ轢き◯したってこと?
普通に絵がイタズラ書きレベルだから読み取れん - 77 : 2020/03/21(土) 13:18:21.93 ID:UQmQLosE0
- この件で人間の嫌な部分を見せられた気がした。
最初からワニなんて見なきゃよかった。 - 78 : 2020/03/21(土) 13:18:28.80 ID:widPEweU0
- これも電通なんだろ
コメント