- 1 : 2020/09/13(日) 16:35:30.03 ID:M0R9e1pv9
米国での新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連の死者は11日に1215人増加し、
1日としては8月26日以来最多となった。ジョンズ・ホプキンス大学とブルームバーグの集計データで明らかになった。
新たな感染者数は0.7%増と、過去1週間の平均である0.6%を上回った。メキシコでは新たに5674人の感染が確認され、累計で66万3973人となった。
また新たに421人が死亡し、累計では世界で4番目となる7万604人に上った。ブラジルでは新規感染者が0.8%増と、過去1週間平均の0.7%を下回った。
保健省のウェブサイトに掲載されたデータが示した。死者数は814人増えて累計13万1210人となった。これは米国に次いで世界で2番目の多さだ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-13/QGKZR4T0AFB701- 2 : 2020/09/13(日) 16:36:56.23 ID:Uc7s7wvO0
- 死にすぎワロタ
- 21 : 2020/09/13(日) 16:45:15.00 ID:qTGwo5kD0
- >>2
1日 1215人てのは‥間違いなく
全員コロナか? - 3 : 2020/09/13(日) 16:38:37.59 ID:+Vzg/gUs0
- アメリカはデブを減らせや
- 5 : 2020/09/13(日) 16:39:36.86 ID:YdK5J/5E0
- コロナ脳「嗚呼コロナ様~」
- 6 : 2020/09/13(日) 16:39:49.15 ID:IGlZX1e00
- 感染者じゃないんだw
- 8 : 2020/09/13(日) 16:40:39.77 ID:VMvwVsrV0
- わざと殺してるんじゃないかと思うくらいひどい
- 24 : 2020/09/13(日) 16:46:10.27 ID:yYQjC3N10
- >>8
アメリカは政治的に被害をアピールしたい事情があるからなw
まぁ、助けられる命を見殺しにしてるかも
例によってカリフォルニア州が酷いらしいからなw - 9 : 2020/09/13(日) 16:40:46.75 ID:xC37hfbV0
- 基礎疾患持ってるコロナ患者はカウントしなくてもいいのでは?
いかに小さく死者数を見せるのが大事なのに - 11 : 2020/09/13(日) 16:41:15.57 ID:VMvwVsrV0
- >>9
? - 10 : 2020/09/13(日) 16:40:55.07 ID:BKXSkShn0
- はるえちゃん助けて😰
- 12 : 2020/09/13(日) 16:41:36.46 ID:ZQZ9dFGm0
- なんなんだこの死亡者数は いったいどういう体制をとったらこんなことになるんだ
- 13 : 2020/09/13(日) 16:42:38.93 ID:K8tl+Nmh0
- 2週間後の日本
- 43 : 2020/09/13(日) 16:51:55.44 ID:2ox3Uvo20
- >>13
懐かしいな - 14 : 2020/09/13(日) 16:42:54.67 ID:+PKi9ZTE0
- 日本の合計死者数と同じぐらいの人数が一日で死んでるってこと?
- 15 : 2020/09/13(日) 16:42:59.65 ID:5nUZcMOt0
- >>1
一言で説明出来る冬期に近づき気温が低下に伴う体温消耗で免疫力低下
- 31 : 2020/09/13(日) 16:48:01.63 ID:nBi0UUTG0
- >>15
アメリカ人って体温高いから冬でもTシャツなんじゃないのか - 16 : 2020/09/13(日) 16:42:59.81 ID:o70U4q5O0
- これから寒くなるから地獄絵図だろうな
- 18 : 2020/09/13(日) 16:44:36.00 ID:5FsaK1kL0
- 冬が楽しみだね
- 19 : 2020/09/13(日) 16:45:03.19 ID:WO9l5hg60
- 3ヶ月後の日本だな
みんな油断してるところを狙われる - 20 : 2020/09/13(日) 16:45:13.69 ID:UKB1KYxG0
- 医療費払えない人は何割なんだろ
検体にして医療費の一部にするの? - 22 : 2020/09/13(日) 16:45:25.59 ID:PD9X5fRJ0
- プレジデントは反マスク闘争の輝かしい圧倒的勝利を収めた英雄的同士チー牛さんを応援します!
- 25 : 2020/09/13(日) 16:46:14.40 ID:KokDKXAo0
- アメリカは戦争しているのか?
- 26 : 2020/09/13(日) 16:46:33.87 ID:WOkZyxKr0
- お年寄りを友愛するとか実に効率的でアメリカらしい(´・ω・ `)
- 27 : 2020/09/13(日) 16:46:40.70 ID:IGlZX1e00
- 今が一番良い季節
- 28 : 2020/09/13(日) 16:46:54.86 ID:BwXgzUhz0
- そろそろ秋冬で北半球がくるぞー。
ここぞというタイミングで東京もgo toキャンペーンで後押ししてやる - 29 : 2020/09/13(日) 16:47:08.46 ID:5nUZcMOt0
- たぶんだけど、気温が下がる北海道から東北と死者数が増えていく
- 30 : 2020/09/13(日) 16:47:47.80 ID:HQ+h5efC0
- 絶賛流行中の南部はまだそんなに寒くないだろ
- 32 : 2020/09/13(日) 16:48:02.06 ID:5ZkQjc4/0
- IHMEの予測通りだな。
科学は明快であり、エビデンスは動かない。 - 33 : 2020/09/13(日) 16:48:10.83 ID:xpQSvn1b0
- まけるな黒人解放運動進めよう
- 34 : 2020/09/13(日) 16:48:40.09 ID:AcA0iQHN0
- 後遺症も追跡調査してほしいね
ただの風邪厨を黙らせるために - 50 : 2020/09/13(日) 16:53:58.72 ID:tVkEccNC0
- >>34
コロナをどういう扱いにしてほしいの?
私はただの風邪とは思わないけど - 35 : 2020/09/13(日) 16:48:46.63 ID:ocmKX1bB0
- シロンボ病だな (笑)
- 36 : 2020/09/13(日) 16:49:13.62 ID:Yyjiw6FL0
- 大統領が無能だから仕方ないよ
俺ならマスクとソーシャルディスタンスを徹底させるけどなぁ
バイデンもそんなこと言ってたよね - 37 : 2020/09/13(日) 16:49:54.26 ID:2/6LJh480
- 別に高齢者が死ぬ分には問題無いだろ
寧ろどんどん死ンだ方が良い - 39 : 2020/09/13(日) 16:50:19.06 ID:878A5zy00
- ふつうのインフルの死者数と比較してほしい。これくらい死んでるんじゃなかったっけ?
- 54 : 2020/09/13(日) 16:56:05.41 ID:k7XqZqYz0
- >>39
アメリカインフル6万人とかだったから
初見新コロナだとそんなもんかも - 77 : 2020/09/13(日) 17:07:07.40 ID:OP0Oit1u0
- >>39
インフルで年間1万人4ねば多い方 - 41 : 2020/09/13(日) 16:51:09.44 ID:2Utqopl/0
- 二週間後の日本だろ
- 42 : 2020/09/13(日) 16:51:33.51 ID:3NTo8yF30
- コロナウイルスも相変わらずヤバイが、山火事の大気汚染が相当ヤバイ
イエ口ーストーンも微震がちょくちょく来ている - 52 : 2020/09/13(日) 16:55:57.24 ID:yYQjC3N10
- >>42
ワシントンの山火事は放火だってよ
犯人も逮捕されたのにニュースでは報道されてないらしい - 44 : 2020/09/13(日) 16:51:56.93 ID:a4K4/UtO0
- >>1
黒人差別運動ばっかやってるからだろ、ハゲ - 45 : 2020/09/13(日) 16:51:58.33 ID:FfLApANA0
- 秋コロナがはじまった?
- 48 : 2020/09/13(日) 16:53:10.35 ID:vYKqHSq/0
- 貧困層ばかり死んでるのかね
- 49 : 2020/09/13(日) 16:53:53.70 ID:qTGwo5kD0
- それでもマスクすらしないアメリカ人
大急ぎやっつけ仕事で作ったワクチンに頼るアメリカ人。 - 51 : 2020/09/13(日) 16:55:04.42 ID:iky5uaGw0
- 日本政府はワクチンを優先的に入手しようと製薬会社に有利な条件で契約を進めているようだけど
こんな状況では、日本国内よりもアメリカ、EU、南米、アフリカなど
日本以外の地域で優先的に使用してもらったほうが、日本のためにも良いのではないか? - 53 : 2020/09/13(日) 16:56:02.57 ID:u4T+hVim0
- 高齢者を減らそうとしているとしか思えない
- 55 : 2020/09/13(日) 16:56:06.59 ID:0SZpljsG0
- 日本の専門家はるえを派遣しよう
- 56 : 2020/09/13(日) 16:56:23.18 ID:ztOTMlmW0
- 何でこんなにアメリカ人死ぬの?欧州ですら感染増えても死ななくなったのに。
- 57 : 2020/09/13(日) 16:56:36.28 ID:xqdryIxy0
- ただの風邪厨どうすんの?w
- 59 : 2020/09/13(日) 16:59:24.74 ID:yYQjC3N10
- >>57
日本は総計でも千人程度だからな
真相が分からない他国の事なんか心配しても意味ないよ - 68 : 2020/09/13(日) 17:01:07.71 ID:xqdryIxy0
- >>59
でも日本が感染者少ない真相もわかってないじゃんw - 88 : 2020/09/13(日) 17:10:54.81 ID:Dn79XfH20
- >>59
もう1500人ぐらいになってるよ - 58 : 2020/09/13(日) 16:57:50.75 ID:p9vToeH80
- >>1
全然大したこと無いな
風邪だ - 60 : 2020/09/13(日) 16:59:45.68 ID:TSuM4uc4O
- 日本がゼロになっても、オリンピック開催は無理やで
- 62 : 2020/09/13(日) 17:00:12.77 ID:AWEdmkyh0
- 対岸の火事じゃないぞ、2週間後の日本だ
- 63 : 2020/09/13(日) 17:00:14.51 ID:VMvwVsrV0
- アメリカも日本もそうだけど、これから世の中荒れるんだから
ただの風邪とか馬鹿なこと言うんじゃなくて、もっとヤバイバイオ兵器にそなえて
きちんと対策を取るべきだったんだよなそうしたら少なくとも安倍は辞めずに済んでいた
- 65 : 2020/09/13(日) 17:00:19.65 ID:uRxr3sjd0
- タダノカゼータダノカゼー
- 66 : 2020/09/13(日) 17:00:23.95 ID:YXcjXOv+O
- またまた変異したのか
いまやアメリカがばらまいている側だな - 67 : 2020/09/13(日) 17:00:56.20 ID:qk70C8yi0
- 白人を56すウイルスだろこれ
- 69 : 2020/09/13(日) 17:01:46.00 ID:u4T+hVim0
- ただの風邪から、たちの悪い風邪にランクアップ
- 73 : 2020/09/13(日) 17:03:59.24 ID:xqdryIxy0
- >>69
コロナはインフル以下の雑魚ウイルスからだいぶ出世されましたねw - 70 : 2020/09/13(日) 17:01:57.53 ID:iky5uaGw0
- 「ただの風邪」という言い方は「風邪」も舐めすぎてる。
風邪をこじらせて肺炎になって死んじゃう人も昔からたくさんいたのに。
「風邪」がなにかとても軽い病気のように扱われ
「風邪くらいで会社休むな」とかひどいパワハラを受けてしまうのも
「風邪ひきました。」とかよく仮病のいいわけに使われてしまうのが原因だと思う。 - 71 : 2020/09/13(日) 17:02:24.31 ID:dPV2QCuk0
- 9月でもまだ暑いのに・・
12月とかになったら 気温50℃位まで
いくんじゃない?
- 72 : 2020/09/13(日) 17:02:42.99 ID:ByDQwmcM0
- この状態で冬迎えたら本当にどうなるんだろうな
- 74 : 2020/09/13(日) 17:04:50.96 ID:9ZbRzCql0
- どんなに死んでも慣れたらただの日常だな
日本の感染者毎日500人とか言うのも2月頃の日本人が聞いたらパニックになってたかも知れねえ - 80 : 2020/09/13(日) 17:08:18.67 ID:VMvwVsrV0
- >>74
いや、日本の問題は医療崩壊なので、非常事態宣言時に
時間稼ぎして医療体制を多少は整えられたのでパニックにならないだけだよ
初期は本当に医療が崩壊しかけたので日本医師会が
自民党にストップをかけたのが実情 - 75 : 2020/09/13(日) 17:05:19.75 ID:xuS2UOwk0
- 1215人が多いか少ないか分からんくなってくる
- 76 : 2020/09/13(日) 17:06:36.97 ID:BGeea+YZ0
- 11月にはまた非常事態宣言か
- 78 : 2020/09/13(日) 17:07:17.40 ID:64AGHCKl0
- 死亡者の平均体重が知りたい
- 81 : 2020/09/13(日) 17:08:21.29 ID:T04/D3Gl0
- >>78
DPCデータを使えばよろし - 79 : 2020/09/13(日) 17:08:01.38 ID:OP0Oit1u0
- アメリカでは現状インフルエンザの数十倍死者を出してる
洒落になってない - 82 : 2020/09/13(日) 17:08:54.18 ID:u4T+hVim0
- 肥満が多いと血管を攻撃するコロナに弱いんじゃないかなー
- 85 : 2020/09/13(日) 17:09:32.91 ID:MbeeX3tu0
- >>82
そうだとするとこのウィルスの本質は『出血熱』だわな - 86 : 2020/09/13(日) 17:10:20.41 ID:VMvwVsrV0
- >>85
いや、血栓を作ったり血管炎を起こすらしい - 87 : 2020/09/13(日) 17:10:40.61 ID:OP0Oit1u0
- >>85
違う、血栓症だよ - 83 : 2020/09/13(日) 17:09:00.35 ID:iGZHzUQc0
- さすがデブ大国
- 84 : 2020/09/13(日) 17:09:26.10 ID:ZXD8lbfV0
- もうどうでもいいかんじになってきてるんじゃ
- 89 : 2020/09/13(日) 17:11:13.96 ID:QxSC5T/P0
- 弱毒化云々はどうしたんだ
- 90 : 2020/09/13(日) 17:11:36.27 ID:Q5SZMiR/0
- そりゃ本当の発生源の国だからな
- 91 : 2020/09/13(日) 17:12:59.81 ID:Lw0oqZRn0
- リメンバーコロナ
- 92 : 2020/09/13(日) 17:13:13.09 ID:u4T+hVim0
- アメリカで発生したのにスペインで大流行したからスペイン風邪。
今回のコロナはその理屈で言えばアメリカ風邪。 - 94 : 2020/09/13(日) 17:15:41.90 ID:EenrMmtg0
- >>92
世界大戦中で中立国のスペインで大きく報道されたからスペインかぜと呼ばれただけで、スペインでとりわけ大きく流行したわけではないかと - 93 : 2020/09/13(日) 17:13:52.19 ID:A11x9b0d0
- USAもう涼しいもんな。
日本は運よくまだ暑い… - 95 : 2020/09/13(日) 17:15:52.92 ID:jtO7v9Gt0
- プレジデントのカス編集行ってこいよ
コメント