- 1 : 2020/09/10(木) 21:40:24.23 ID:krexwx3m9
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20200910/4020006552.html
瀬戸内市が、ことし5億円で購入した国宝の日本刀「山鳥毛」の特別公開が、10日から地元の博物館で始まりました。「山鳥毛」は、鎌倉時代に今の瀬戸内市長船町でつくられた「備前刀」の最高傑作と言われ、戦国時代には上杉謙信が愛用したと伝えられています。
長い間、岡山県内の個人が所有していましたが、売却したいという意向を受けて、瀬戸内市がふるさと納税の仕組みを使って全国から寄付を募り、この春、5億円で購入しました。
10日から始まった特別展示では、ガラス張りの専用ケースに入った「山鳥毛」を、さまざまな角度から見ることができます。
新型コロナウイルス対策で、入場できるのは1時間に40人程度に制限されていて、訪れた人たちは、山鳥毛と呼ばれるゆえんとなった、山鳥の羽毛のような刃文をじっくりと鑑賞していました。
東大阪市から訪れた40代の会社員の女性は「山鳥毛がふるさとに帰ってこられてよかったです。独特な刃文に魅了されました」と話していました。
備前長船刀剣博物館の杉原賢治学芸員は「無事にこの日を迎えられ、うれしく思います。山鳥毛を中心に、これからも地元の刀剣文化を伝えていきたい」と話していました。
この特別展示は、備前長船刀剣博物館で来月4日まで開かれていますが、ホームページのサイトを通じた完全予約制で、現在、期間中の9割ほどが予約で埋まっ
ているということです。- 2 : 2020/09/10(木) 21:40:45.09 ID:zRQUmBo50
- こらえてつかぁさい!こらえてつかぁさい!
- 3 : 2020/09/10(木) 21:41:01.45 ID:RtUcBQHS0
- 刀ほんものなんか
- 4 : 2020/09/10(木) 21:41:18.35 ID:8haVqii30
- や…山鳥毛…
- 34 : 2020/09/10(木) 22:01:34.65 ID:d5JUfT4N0
- >>4
読み方がはっきり決まってないから間違いではないぞ - 5 : 2020/09/10(木) 21:41:44.87 ID:rdtgr3Ne0
- かっけえな
- 6 : 2020/09/10(木) 21:42:01.02 ID:k6QI4hXC0
- 良かったな。備前物、丁字刃の最高傑作だから、
市民の宝として長く後世に伝える価値は十分にある。 - 7 : 2020/09/10(木) 21:42:09.62 ID:IYX/YTCZ0
- 山鳥毛(さんちょうもう、やまとりげ、やまどりげ、さんしょうもう、やましょうもう)
どう読んでもいいみたい
- 12 : 2020/09/10(木) 21:45:02.07 ID:k6QI4hXC0
- >>7
刀の名前は、どう読まなければならないっていう規則は無いんだよ。
ただ歴史的には、「やまどりげ」、もしくは「さんちょうもう」が多いかな。 - 39 : 2020/09/10(木) 22:03:25.85 ID:d5JUfT4N0
- >>12
規則がどうとかでなく当時の読み方が伝わってないだけ - 8 : 2020/09/10(木) 21:42:31.90 ID:uyrrZqcC0
- 胴太貫は?
- 10 : 2020/09/10(木) 21:43:19.51 ID:vfXYYrcH0
- 国宝日本刀って何本あるの?
- 19 : 2020/09/10(木) 21:51:05.30 ID:LlX6IJSC0
- >>10
太刀は12振り - 13 : 2020/09/10(木) 21:45:21.13 ID:qDQ6jVY30
- 刀剣は全然分からん
なんだよ沸とか匂とか - 14 : 2020/09/10(木) 21:45:38.05 ID:VkjHoLdH0
- ( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、山鳥毛だよ ~
| ω |
し ⌒J - 15 : 2020/09/10(木) 21:46:04.08 ID:7ejfpGFp0
- 日本刀にさえ毛が生えてるというのに
お前らときたら - 16 : 2020/09/10(木) 21:47:43.89 ID:SfrO9pn+0
- >>1
写真のアングル下手すぎだろ - 17 : 2020/09/10(木) 21:47:44.27 ID:McYo84Dc0
- しょせん鉄の塊なのに5億!?
税金の無駄みがすごい - 23 : 2020/09/10(木) 21:55:50.58 ID:JiJucYcy0
- >>17
ピラミッドはしょせん石の塊だけど値段がつけられないのと一緒
国宝だと海外の美術館に貸し出しできないのかなぁ - 63 : 2020/09/10(木) 22:31:06.37 ID:udsFSVEs0
- >>23
莫大な観光収入をうむ世界遺産はただの石でもいいが、ごく一部にしかうけない刀には税金をあまり入れて欲しくない - 30 : 2020/09/10(木) 21:58:50.21 ID:thzwpvYw0
- >>17
購入費用はすべて寄付からだよ - 41 : 2020/09/10(木) 22:04:59.91 ID:d5JUfT4N0
- >>17
ピカソだって絵の具の塊なのに何十億だろアホ - 67 : 2020/09/10(木) 22:32:22.19 ID:7/XUZOgL0
- >>17
市民団体がそう言ったから
寄付金とふるさと納税でなんとかかき集めた - 18 : 2020/09/10(木) 21:48:09.86 ID:k6QI4hXC0
- 有名な源清麿も、一般的には、「きろまろ」と読まれるけれども、
「すがまろ」が正しい。ただどちらでも分かれば良いんだよ。 - 20 : 2020/09/10(木) 21:51:15.95 ID:k6QI4hXC0
- 清麿の兄の山浦真雄も、一般には、「さねお」と読まれるけれども、
「まさお」が正しい。
まあでも、どちらでも分かれば良いってことだな。 - 22 : 2020/09/10(木) 21:53:05.46 ID:+DAWTRBB0
- 日本刀の展示は爺さんと若い女子で会場が埋まる異様な光景w
- 32 : 2020/09/10(木) 22:01:11.03 ID:B0oAFXeH0
- >>22
宝塚もそうやで。 - 40 : 2020/09/10(木) 22:03:46.33 ID:Q4moPwRQ0
- >>22
今は外人の購入者がものすごく多い アマゾンの海外版見ろ - 57 : 2020/09/10(木) 22:24:34.45 ID:+DAWTRBB0
- >>40
外人だらけだった刀剣博物館もコロナ以降ほとんどいないぜ - 24 : 2020/09/10(木) 21:56:51.79 ID:PyL9cF6F0
- 結局、買ったんかい(´・ω・`)
- 26 : 2020/09/10(木) 21:57:59.28 ID:xYJqdoQX0
- 昭和の戦争でアメリカに屈服して
数知れない国宝・重文級の刀剣がGHQに没収されて溶かされて永遠に失われた
空爆で失われた刀もあるし、アメリカ兵が勝手に持ってって行方不明の刀もあるし
徳川主導で近代化してたらこんなことにはならなかったのに最悪だわ - 43 : 2020/09/10(木) 22:05:41.10 ID:NpTCwDcNO
- >>26
解かされる前に何振りか守った
スバルの前身の中島飛行機の社長さんだったか - 44 : 2020/09/10(木) 22:09:30.77 ID:3lQQAZHQ0
- >>26
終戦で爺さんが上手く隠したのが何振りかあるけど管理が大変 - 27 : 2020/09/10(木) 21:58:05.27 ID:2mYz5+MS0
- 山鳥なら、毛じゃなくて羽毛では?
- 28 : 2020/09/10(木) 21:58:07.37 ID:afFP3vSg0
- 良きかな、良きかな
- 29 : 2020/09/10(木) 21:58:42.48 ID:PyL9cF6F0
- 市の財政に困ったとかで、また売られちゃうぞ(´・ω・`)
- 33 : 2020/09/10(木) 22:01:27.38 ID:iroH8jh70
- なんで俺にはこれが「鼻毛山」に見えたんだろう・・・
- 35 : 2020/09/10(木) 22:01:50.03 ID:qGSBB4Zp0
- 長さと反りの深さが鎌倉か南北朝って感じ
- 36 : 2020/09/10(木) 22:02:14.93 ID:kfUmW+7C0
- こんなの重すぎて
実戦で使えなくね? - 37 : 2020/09/10(木) 22:02:15.45 ID:+PrqAEvi0
- >>1
反りが凄いな。
俺の相棒といい勝負だ。 - 38 : 2020/09/10(木) 22:02:50.71 ID:+0O48iZy0
- どんな人が持ってたんだべ
それだけが気になる - 42 : 2020/09/10(木) 22:05:32.42 ID:cH3w+Zko0
- あんま刀とか興味ないけど、
これは遠目に見ても芸術的に美しいな - 47 : 2020/09/10(木) 22:11:20.09 ID:nFY+arr20
- 持ち手のところとか、鍔とかつけてはくれんの?鞘とか。刃だけだとなんとも寂しい
- 54 : 2020/09/10(木) 22:21:28.22 ID:S8Yahh4R0
- >>47 そこはそれ何バージョンじゃなきゃ厭とかまた揉めるからw
- 50 : 2020/09/10(木) 22:15:37.27 ID:k6QI4hXC0
- 上杉謙信の愛刀が、ぐるっと回って、製作地に戻って保存されることになって、
本当に良かったと思うわ。市民の宝、市民の誇りとして、末永く後世に伝えられることを
願ってるよ。そんじゃね、ばいばい。 - 51 : 2020/09/10(木) 22:16:06.23 ID:cH3w+Zko0
- 謙信の愛刀ってだけで歴史的価値は保障されてるしなあ
- 52 : 2020/09/10(木) 22:18:38.47 ID:U13iYwu90
- うちの実家、刀剣博物館まで車で10分だけど1度行っただけだな。BASARAのイベントだったかな
今度帰った時寄ってみるかな - 53 : 2020/09/10(木) 22:18:40.54 ID:2Za+MnYG0
- 「これは見事な刀剣ニダ」
- 66 : 2020/09/10(木) 22:31:56.46 ID:udsFSVEs0
- >>53
盗剣だろ - 55 : 2020/09/10(木) 22:23:00.12 ID:6rvAhyM50
- たっか、5億ってよく集まったな
- 56 : 2020/09/10(木) 22:24:15.92 ID:XkiNGtjE0
- ここ行った事あるな、話好きの研ぎ師のおっちゃんにいい事も悪い事もいろいろ教えて貰ったな
- 58 : 2020/09/10(木) 22:25:51.52 ID:VueT9dB50
- 五億の価値あるのか?
- 59 : 2020/09/10(木) 22:28:12.10 ID:cH3w+Zko0
- 平安の貴族政治から、鎌倉の武家政治に移行するにあたって
武士の刀剣は権力の象徴だったんだから
まさにこの刀が日本の歴史そのものじゃん
金で測るもんじゃなくね?
5億ってのは元所有者への管理慰労金みたいなもんだろ - 60 : 2020/09/10(木) 22:28:19.83 ID:qDQ6jVY30
- >完全予約制で、現在、期間中の9割ほどが予約で埋まっているということです。
この相当数がゲームオタクの女なんだろうね
国宝の刀が出てる時に東博に行くと今でもそれっぽい女が必ずいて写真撮ってる - 61 : 2020/09/10(木) 22:29:06.58 ID:6a3BxwqOO
- 二年前に行ったばかりだわ。刀身だけ持たせてくれる展示用の刀があったけど2キロもあって片手じゃ無理だった。
- 70 : 2020/09/10(木) 22:33:59.53 ID:3lQQAZHQ0
- >>61
ツバとか柄巻とか付ければ割と持ちやすい
それでも重いのには変わらないけど - 62 : 2020/09/10(木) 22:29:31.40 ID:jTOuP4s90
- 太刀だな
- 64 : 2020/09/10(木) 22:31:26.23 ID:C5e5W8b60
- 日本刀欲しいけど手入れ出来そうにないんだよなぁ…
- 65 : 2020/09/10(木) 22:31:27.20 ID:S0rMXH4a0
- 結局、購入したのかよw ボッタくられたもんだわ
- 69 : 2020/09/10(木) 22:32:28.57 ID:HVEe+bHC0
- 今日NHKでやってたけど綺麗だったぞ
あれなら観に行きたいわ - 71 : 2020/09/10(木) 22:37:07.47 ID:qGSBB4Zp0
- 戦うときは馬から降りると思うわ
- 72 : 2020/09/10(木) 22:37:32.16 ID:at6hTkXG0
- 去っていったオレの毛も里帰りしてもいいんやで
コメント