
テレビ「バカな若者を集めてっと…」クイズ番組「トリニクって何の肉?」老人「ギャハハw」

- 1
「知らないおじさんに上着と鞄を盗られた」14歳女子中学生のパンツ撮ろうとした男、上着と鞄置いて逃走1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 07:56:03.30 ID:1cLKvRsb0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 2
中学校 「階段昇降機を新品に買い替えたぜ。あれ、古い方はどっちだっけ?こっちかな、えいっ(ポイッ」→1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:36:31.07 ID:rwvZbJiE0 「新品を捨ててしまった」 購入価格は160万円 熊本市内...
- 3
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 4
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 5
塚地武雅 人気女優からのラブコールに照れ笑い「ずっと言ってくれている。好きなタイプって」1 : 2025/04/22(火) 06:24:03.54 ID:5bTVYhsR9 塚地武雅 人気女優からのラブコールに照れ笑い「ずっと言ってくれている。好きなタイプって」 [ 2025年4月21...
- 6
「とんねるずとダウンタウンがいない芸能界」 お前らも流石に寂しいよな…?1 : 2025/04/22(火) 07:48:54.27 ID:VL1KtKzv0 読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』が、6月26日の放送をもって、1993年のスタートから32年の歴史に...
- 7
草加市で全裸男が発生。バイカーを轢き殺したあと事故って車を盗みタクシーを強奪1 : 2025/04/22(火) 07:15:05.88 ID:5182Aawk0 “建造物侵入”で逮捕の全裸男 事故や強盗、ひき逃げにも関与か 埼玉・草加市 https://news.ntv.c...
- 8
【ラジオ】みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 05:58:25.25 ID:5bTVYhsR9 みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」 [ 2025年4月...
- 9
【画像】男バレで謝罪したアイドルさん、秒で脱がされるwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/22(火) 06:07:58.07 ID:tezT1T+k0 ↓↓↓↓↓ 2 : 2025/04/22(火) 06:08:49.41 ID:3v8Y36cn0 身体ええやん ...
- 10
【動画】告白して振られたチー牛さん、即飛び降りるwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/22(火) 05:36:23.75 ID:tezT1T+k0 https://video.twimg.com/amplify_video/191410849412458496...
- 11
大学生が高卒が多いところでアルバイトすると色々めんどい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 04:14:20.91 ID:Kl2Xti5k0 高卒ってなんだかんだ大学生にコンプ持ってるから好戦的なん...
- 12
指原莉乃、未成年少女に対する性加害を正式に謝罪1 : 2025/04/22(火) 04:28:37.65 ID:EV7Egdvk0 指原莉乃、過去の“サシハラスメント”反省「若い子にキスしたり…」 認識の甘さを後悔 指原は「若い頃は軽かったと思...
- 13
(ヽ´ん`) 「スーパーで刺身を盗めば実質タダ」→逮捕1 : 2025/04/22(火) 00:41:55.30 ID:kpJXUeqJ0 「節約したい気持ちがあり…万引きした」 中トロの刺身2パック盗んだ男を逮捕 札幌市 札幌・東警察署は2025年4...
- 14
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 15
VRってマジで流行らんな1 : 2025/04/22(火) 01:28:24.43 ID:cl08+bgg0 いつになったらSAOみたいなことさせてくれるんやろうな 2 : 2025/04/22(火) 01:29:26.6...
- 16
【動画】一児の母の椎木里佳さん(27)、旦那と二人でYouTubeで子宮口グリグリの話をする1 : 2025/04/22(火) 01:21:48.02 ID:92lQ9uh50 これは昨年夏のニュース ↓ 【元・女子高生社長】椎木里佳さん 「突然大量の出血が止まらずパニック」「下腹部の痛み...
- 17
『詭弁と論破』『論破という病』『「それってあなたの感想ですよね」』 ひろゆきの真似をする若者に警告を発する新書が次々と発売1 : 2025/04/22(火) 00:39:46.81 ID:92lQ9uh50 詭弁と論破 対立を生みだす仕組みを哲学する (朝日新書) 新書 – 2025/4/11 https://www....
- 18
【熊本】市立託麻原小学校に侵入し児童の上靴に放尿した奥永健太郎容疑者(51)、書類送検1 : 2025/04/22(火) 00:06:29.27 ID:OI0AOFFH9 熊本市の小学校で、児童の上靴に尿がかけられた事件の続報です。学校に侵入した疑いで4月に逮捕された男が、上靴に放尿...
- 19
JKグラドル菊地姫奈、病んでしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 00:15:02.41 ID:FI+jrJsS0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 20
「どの役もハマってる!」大原櫻子 おかっぱ、少年姿…4役演じ分けで話題 フォロワー「凄すぎる!」1 : 2025/04/21(月) 06:57:53.03 ID:jVjwc4I49 「どの役もハマってる!」大原櫻子 おかっぱ、少年姿…4役演じ分けで話題 フォロワー「凄すぎる!」 [ 2025年...
- 21
岡くんが主人公のRPGにありそうなこと1 : 2025/04/21(月) 21:15:44.40 ID:a3L8YU+s0 お金の単位がユピー https://5ch.net/ 2 : 2025/04/21(月) 21:16:41.16...
- 22
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 23
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 24
VR、いまいち流行らない1 : 2025/04/21(月) 22:24:24.98 ID:af5Vz+er0 俺が元気なうちにVRMMOをリリースしてくれないと困るんだが 2 : 2025/04/21(月) 22:25:0...
- 25
地震?1 : 2025/04/21(月) 22:14:18.46 ID:nZJs3FZG0 :∧_∧: :((・∀・ ∩: :ヽ ): :(_(_つ: 揺れた? https:...
- 26
【訃報】過激な仕掛け人・新間寿さん死去 90歳 猪木 vs アリ実現、WWE殿堂入りなど数々の功績1 : 2025/04/21(月) 21:51:50.03 ID:wwd0CXLS9 〝過激な仕掛け人〟の異名を取った昭和プロレスの重鎮・新間寿さんが21日に死去したことが分かった。90歳だった。 ...
- 27
地震!1 : 2025/04/21(月) 22:12:03.61 ID:Tw05+Bfb0 きた! 2 : 2025/04/21(月) 22:12:19.97 ID:1FWvtVzk0 勘違いじゃなかった...
- 28
地震1 : 2025/04/21(月) 22:12:12.91 ID:bUIVSRDz0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月) 22:12:2...
- 29
指定暴力団・稲川会のトップである清田次郎総裁が死亡 なお本名は「辛炳圭」1 : 2025/04/21(月) 21:46:31.01 ID:+nZz+49E0 指定暴力団・稲川会の清田次郎こと辛炳圭総裁(84)が死去 病死とみられる https://newsdig.tbs...
- 30
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 1 : 2020/09/02(水) 22:19:09.94 ID:mGvn3bDq0
- テレビ「なんで若者はテレビ見てくれないんや…」
- 2 : 2020/09/02(水) 22:19:21.72 ID:kFF/Q6gor
- シャワーズちゃんのぷにぷにおま●こ
- 17 : 2020/09/02(水) 22:19:54.87 ID:A+UEtPuc0
- テレビ「東大生を集めてっと…」
- 20 : 2020/09/02(水) 22:20:22.22 ID:YUcd5Esw0
- >>17
うおおおおおおおおお - 34 : 2020/09/02(水) 22:21:33.35 ID:dallve4M0
- >>17
低能テレビマン「俺の書いた台本読ませるンゴw」 - 18 : 2020/09/02(水) 22:20:03.34 ID:YUcd5Esw0
- シャワーズちゃん生きとったんか
- 19 : 2020/09/02(水) 22:20:17.32 ID:BchQa/GQ0
- あげ
- 21 : 2020/09/02(水) 22:20:24.97 ID:QkkBGkqE0
- シャワーズハラデイ
- 22 : 2020/09/02(水) 22:20:31.35 ID:q1+zVd0X0
- もうおっさん連中が作っておっさんが見る物だよな
若者に受けてる番組ってあんのかな今 - 36 : 2020/09/02(水) 22:21:45.80 ID:mGvn3bDq0
- >>22
見たい番組ないこともないけど決められた時間にわざわざテレビつけるのがダルいわ - 37 : 2020/09/02(水) 22:21:49.47 ID:bJBV345X0
- >>22
イッテQが最後かなぁ - 61 : 2020/09/02(水) 22:23:56.42 ID:xgmkc5cLr
- >>37
あれも糞やらせばれたやん - 23 : 2020/09/02(水) 22:20:51.88 ID:ypmsDq0z0
- やりすぎてて見てられない
- 24 : 2020/09/02(水) 22:20:51.98 ID:JUx4FKky0
- この番組のせいで中継終わったから嫌い
先週のトトロと同じくらい嫌い - 25 : 2020/09/02(水) 22:21:00.99 ID:DmWFM/l90
- 平成生まれはバカだなぁww
- 26 : 2020/09/02(水) 22:21:03.36 ID:q1+zVd0X0
- ぷにぷに板過疎ってるやんけ!
- 27 : 2020/09/02(水) 22:21:03.34 ID:uK4lYVyO0
- 偽半島きっしょ
まぁあれでワイの大学の生徒貶されたりしてるしムカつくけどな
- 29 : 2020/09/02(水) 22:21:25.43 ID:K1T2AX3N0
- >>27
Fランイライラで草 - 40 : 2020/09/02(水) 22:22:07.09 ID:uK4lYVyO0
- >>29
マーチやけど怒
指定校のガ●ジ呼ばずにワイ呼べよって感じ - 48 : 2020/09/02(水) 22:23:04.88 ID:p06D7CeH0
- >>40
お前呼んだら放送事故やん - 60 : 2020/09/02(水) 22:23:52.30 ID:uK4lYVyO0
- >>48
番組がそもそも事故みたいなもんやろ - 50 : 2020/09/02(水) 22:23:08.60 ID:K1T2AX3N0
- >>40
マーチって普通に頭悪いじゃん
よくそんなんでイキれるな
ていうかなんJにいるようなインキャってマーチでやっていけるの? - 55 : 2020/09/02(水) 22:23:29.48 ID:uK4lYVyO0
- >>50
で君の学歴は? - 70 : 2020/09/02(水) 22:24:40.18 ID:CGFuwhdP0
- >>55
俺はSFCだけどマーチの上のやつは頭ええと思うよ
内部はバカばっか - 83 : 2020/09/02(水) 22:25:37.11 ID:uK4lYVyO0
- >>70
内部とか昔受験突破してるしええやないのか?
実際どうなんや - 76 : 2020/09/02(水) 22:24:55.04 ID:K1T2AX3N0
- >>55
東大 - 87 : 2020/09/02(水) 22:26:02.09 ID:uK4lYVyO0
- >>76
へ~ソースは? - 89 : 2020/09/02(水) 22:26:29.36 ID:K1T2AX3N0
- >>87
レスから知性が滲み出てるだろ - 93 : 2020/09/02(水) 22:26:44.90 ID:uK4lYVyO0
- >>89
あ~せやね
確かにな - 97 : 2020/09/02(水) 22:27:13.00 ID:oSWI30/e0
- >>89
お前もしかして林修か? - 105 : 2020/09/02(水) 22:27:44.64 ID:K1T2AX3N0
- >>97
そんなわけねえだろ
つまんねえな - 78 : 2020/09/02(水) 22:25:16.77 ID:YUcd5Esw0
- >>50
マーチが頭悪いのは同意やが君はもっと悪そうやな - 28 : 2020/09/02(水) 22:21:15.46 ID:qixiePcpd
- 街の女に料理作らせるやつみたいやね
- 44 : 2020/09/02(水) 22:22:32.00 ID:OtKDYpSI0
- >>28
あれはナレーションもスタジオも上から目線で嫌いだわ - 58 : 2020/09/02(水) 22:23:41.55 ID:mGvn3bDq0
- >>44
小さい頃見たけどあそこに座ってる老人も料理作れなそう - 111 : 2020/09/02(水) 22:28:50.44 ID:OtKDYpSI0
- >>58
国明もアウトドア料理のイメージだしね正解をプロの料理人に作らせといて「自分も作れる」みたいな空気出してるのが嫌なんや
- 130 : 2020/09/02(水) 22:30:41.53 ID:mGvn3bDq0
- >>111
なんか陰湿な空気感あるよな - 147 : 2020/09/02(水) 22:32:48.15 ID:qt3XhSfRa
- >>130
あれも仕込みの一部やしね
ほんま気持ち悪いわ - 49 : 2020/09/02(水) 22:23:05.42 ID:kOahmiro0
- >>28
あれスタジオのおっさんどもはレシピ見ずに作れんのかなと思う - 124 : 2020/09/02(水) 22:29:45.26 ID:VrnCoYs4a
- >>28
あの番組のおっさんらって料理どころか台所に入ったこともなさそうやのによく上から目線でコメントできるな - 30 : 2020/09/02(水) 22:21:25.49 ID:b8o/xdBU0
- おっさん「Youtubeで昔ハマったコンテンツ見るで~」
もうガチの老人しか見てないやろテレビ
- 31 : 2020/09/02(水) 22:21:28.33 ID:qH/Eclr+0
- まぁでも現代の若者がアホなのは事実やし…
- 43 : 2020/09/02(水) 22:22:26.66 ID:bJBV345X0
- >>31
昔の若者がアホじゃないとでも? - 54 : 2020/09/02(水) 22:23:13.69 ID:uK4lYVyO0
- >>31
エジプトのピラミッド内部のヒエ口グリフにも若者がアホだって書いてあるんだよなあ
そういうバイアスがあるんやで - 64 : 2020/09/02(水) 22:24:11.61 ID:q1+zVd0X0
- >>54
これほんとすき
最近の若者は…って掘ってあったんよな
ワイもいつか老害になるのは人間の遺伝子なんやなぁって考えると面白い - 104 : 2020/09/02(水) 22:27:42.98 ID:0Q07q6ht0
- >>54
はるか昔から歴史は繰り返されるを実証してたのほんとすこ - 148 : 2020/09/02(水) 22:32:51.47 ID:fsQMPqPG0
- >>54
あれガセらしいで
そんな落書きどこにもないと
だいたいヒエ口グリフって神官しか使わなくね? - 62 : 2020/09/02(水) 22:24:00.43 ID:b8o/xdBU0
- >>31
そらアホにしてるメディアばっか吸収してたらそうなるよ - 68 : 2020/09/02(水) 22:24:27.32 ID:mGvn3bDq0
- >>31
絶対50年後も同じこと言っとるぞ
人間の本質や - 32 : 2020/09/02(水) 22:21:29.21 ID:/aDgSic70
- クレーム入れて来る50前後の老人を若い学生のバイトがスカッとで成敗する番組も作ってバランスを取ろう
- 42 : 2020/09/02(水) 22:22:16.13 ID:q1+zVd0X0
- >>32
若者はテレビ見ないから… - 45 : 2020/09/02(水) 22:22:55.38 ID:dTmYNTBi0
- >>32
若者の品位を落とす番組になるからやめろ - 33 : 2020/09/02(水) 22:21:30.78 ID:OtKDYpSI0
- トリニクは珍解答が寒くてだめだ
- 35 : 2020/09/02(水) 22:21:36.89 ID:aSgx82VU0
- シャワーズガ●ジ復活?
- 38 : 2020/09/02(水) 22:21:56.26 ID:IX/M1PMcd
- もうまさかのバーサーカーみたいな大喜利でええやん
- 39 : 2020/09/02(水) 22:22:06.36 ID:TMhTv2+w0
- テレビ「パンサーに1人足してっと…」
- 52 : 2020/09/02(水) 22:23:13.19 ID:Qdlqm13C0
- >>39
有能 - 57 : 2020/09/02(水) 22:23:36.29 ID:INmJCOiRM
- >>39
あれだけで1ヶ月分なんだよな - 41 : 2020/09/02(水) 22:22:11.82 ID:kYYOdF730
- この手のクイズ番組って半分大喜利と化してるよな
- 46 : 2020/09/02(水) 22:23:00.55 ID:fPTSGVrca
- さすがに仕込みやろ
- 47 : 2020/09/02(水) 22:23:03.88 ID:x8g3aqjL0
- クイズ年の差なんてみたいなぬるい番組になってる
- 51 : 2020/09/02(水) 22:23:10.95 ID:wIYCI06I0
- 立場変えれば年寄りにWi-Fiの設定やらせてみた!とかになるのかな
全然面白そうじゃない - 65 : 2020/09/02(水) 22:24:11.96 ID:p06D7CeH0
- >>51
はるか上のご長寿クイズは面白いのにな - 73 : 2020/09/02(水) 22:24:44.24 ID:BchQa/GQ0
- >>51
ええな - 82 : 2020/09/02(水) 22:25:34.49 ID:K1T2AX3N0
- >>51
年寄りにオレオレ詐欺仕掛けてみた!とかみてみたい - 100 : 2020/09/02(水) 22:27:26.03 ID:7OT2sxlpd
- >>82
アマプラでやってた - 53 : 2020/09/02(水) 22:23:13.23 ID:GvQGomQp0
- ここまで知能指数低い番組も珍しいよな
見たことないけど - 56 : 2020/09/02(水) 22:23:36.23 ID:vN8p1vUU0
- へーそんな番組あるんやな
- 59 : 2020/09/02(水) 22:23:46.21 ID:jbkBV8FYd
- ヘキサゴンとか何が面白いのか理解できなかった
- 71 : 2020/09/02(水) 22:24:43.28 ID:b8o/xdBU0
- >>59
今思えばおバカタレントって先見の明あったんやな - 63 : 2020/09/02(水) 22:24:05.62 ID:A8mZ2cSt0
- 大喜利番組やな
渋谷凪咲ちゃんがかわいいだけ - 66 : 2020/09/02(水) 22:24:14.64 ID:QUk4QbtK0
- バカがバカなふりしてる若者を見下して笑う番組やん
クッソ低俗 - 67 : 2020/09/02(水) 22:24:26.16 ID:gom84l600
- やってtryで十分や
対抗でご長寿早押しクイズやってもええやろ - 69 : 2020/09/02(水) 22:24:38.10 ID:DmWFM/l90
- 「千鳥にロケV見せて突っ込ませたろ!w」←大人気
何が起こるか分からんな - 72 : 2020/09/02(水) 22:24:43.55 ID:x4MuKCTt0
- ExcelでSUM関数使うだけで驚かれるなろう的世界観やから
- 84 : 2020/09/02(水) 22:25:38.79 ID:p06D7CeH0
- >>72
驚かれるんじゃなくて楽すんなって叩かれるぞ - 91 : 2020/09/02(水) 22:26:35.17 ID:DmWFM/l90
- >>72
手で計算するから苦労して業務を覚えるんだ
近頃の若者は楽な方へばかり流れる - 96 : 2020/09/02(水) 22:27:02.44 ID:K1T2AX3N0
- >>72
今時Excelとかやべえな - 114 : 2020/09/02(水) 22:28:54.73 ID:bJBV345X0
- >>96
pandasとか使うん? - 74 : 2020/09/02(水) 22:24:45.93 ID:aC+AJrgSr
- でもなんJカスってゴミ地上波大好きじゃん
- 75 : 2020/09/02(水) 22:24:52.99 ID:tqjmXhxM0
- ドキュメンタリー番組の比率増やせばええのにって思うけど意外と金かかったりすんのかな
- 80 : 2020/09/02(水) 22:25:26.57 ID:ICqD+7150
- >>75
視聴率がそんなに取れないってのもあるやろ
あの手のものはちょっとあるのがちょうど良くてメインになるものじゃない - 90 : 2020/09/02(水) 22:26:33.22 ID:q1+zVd0X0
- >>75
クイズとか雑学が多いのはコスパええからな
ドキュメンタリーは濃くしても人がそこまで飛び付かん - 77 : 2020/09/02(水) 22:25:07.70 ID:xau2PVg40
- ご長寿クイズはクレーム入って止めたってマジ?
- 109 : 2020/09/02(水) 22:28:27.47 ID:D5TlXHnWd
- >>77
やっぱメディアって老人に支配されてるわ - 79 : 2020/09/02(水) 22:25:20.56 ID:lGaU2iPUd
- 東大生ってギャラ安いし世間体がいいから新しい金脈になってるらしいな
誰しも多かれ少なかれ学歴にコンプレックス持ってるからそこ突けば簡単に食いつく - 81 : 2020/09/02(水) 22:25:32.03 ID:Ktd2YnfJ0
- ヘキサゴン廃れたのに焼き増しみたいな番組が受けるわけないやん
- 85 : 2020/09/02(水) 22:25:43.50 ID:enKK2dMD0
- クイズミラクル
東大王
Qさま要らない
- 86 : 2020/09/02(水) 22:25:44.84 ID:uJIrLRpRa
- ご長寿クイズは面白いように編集で答えずらしてあるしプロの業よ
- 88 : 2020/09/02(水) 22:26:18.72 ID:LCN5Z7Hy0
- お前ら東大でもないくせに東大好きすぎだろ
- 98 : 2020/09/02(水) 22:27:13.42 ID:b8o/xdBU0
- >>88
東大生がちょっと抜けた部分見せるとなんJ民大喜びだからな
視聴者含めチョロいもんよ - 92 : 2020/09/02(水) 22:26:35.42 ID:FFNoZb3fd
- 若者相手で数字取れるのってジャニーズとかの番組だけやろ
- 94 : 2020/09/02(水) 22:26:50.79 ID:dTmYNTBi0
- 深良い話ほんと嫌い
- 95 : 2020/09/02(水) 22:26:57.70 ID:P7tHzIdrM
- そう?
ワイの周り水ダウなり夜更かしなり普通に見とるけど
番組ごとのテイストの違いってだけでは - 99 : 2020/09/02(水) 22:27:24.63 ID:K1T2AX3N0
- >>95
お前がインキャだからだろ - 103 : 2020/09/02(水) 22:27:41.26 ID:q1+zVd0X0
- >>95
やっぱ長くやってるとこは普通に強いわな - 118 : 2020/09/02(水) 22:29:14.60 ID:mGvn3bDq0
- >>95
その辺も何故か見なくなったな - 102 : 2020/09/02(水) 22:27:35.90 ID:bJBV345X0
- 若者は絶対数が少ないから視聴率に結びつかんし、下手したらテレビ持ってない
数字追うなら若者向けの番組作るわけ無いやん - 108 : 2020/09/02(水) 22:28:04.09 ID:q1+zVd0X0
- >>102
政治と一緒やね… - 113 : 2020/09/02(水) 22:28:53.66 ID:b8o/xdBU0
- >>102
合理性あんま気にせず済む深夜番組の方がマシやね - 136 : 2020/09/02(水) 22:31:25.06 ID:D5TlXHnWd
- >>102
今の若者が多数派になってもテレビ嫌いで見ないんやろけど
その頃にテレビを動かしてるのも今の若者世代で今の老人世代は円満に退職してるという - 106 : 2020/09/02(水) 22:27:47.01 ID:YUcd5Esw0
- 東大医学部頭悪い!
- 107 : 2020/09/02(水) 22:27:55.61 ID:SwHG40xfd
- 結局ジジババが若者に嫉妬してるんでしょ?
もう未来がないからって無理やり見下そうとしてる
年しかマウント取れるものがないからね - 116 : 2020/09/02(水) 22:29:08.13 ID:CIKRuMk20
- この番組きっかけで売れようと
めちゃくちゃ趣向凝らした回答繰り出してくる中の下タレントがキツイわ - 117 : 2020/09/02(水) 22:29:09.67 ID:ICqD+7150
- なんJがテレビ実況で盛り上がるのはなんJに若者がいないという証明やろか
YouTuberとか嫌ってるし - 140 : 2020/09/02(水) 22:32:18.20 ID:mGvn3bDq0
- >>117
なんJの新しいもの嫌いは異常やからな
20代中心かと思ってたけど3,40代結構おるんやないかと最近は思い始めた - 154 : 2020/09/02(水) 22:33:37.41 ID:b8o/xdBU0
- >>140
ぶっちゃけ周りに合わせてるだけちゃうか
なんJ自体が老害の雰囲気あるし
変にYoutuberなんか持ち上げたら袋叩きに合うしな - 161 : 2020/09/02(水) 22:34:47.99 ID:jZtf8UJz0
- >>140
最近ハゲネタが伸びるしなんJも高齢化しとるぞ - 155 : 2020/09/02(水) 22:33:54.73 ID:dDSEJMRm0
- >>117
野球アニメ特撮となんj民の好きなもんは基本的にテレビからやしな - 158 : 2020/09/02(水) 22:34:24.49 ID:bJBV345X0
- >>117
YouTuberは叩いてキャッキャしにくいからなぁ
vでカオナシwとか言ってるのは伸びてる - 183 : 2020/09/02(水) 22:37:32.52 ID:NYrNSh1/0
- >>117
いやYouTuberで面白い奴おる?wwwwwww
YouTuber見てるのは糞餓鬼だろww - 188 : 2020/09/02(水) 22:38:18.95 ID:YUcd5Esw0
- >>183
加藤純一 - 120 : 2020/09/02(水) 22:29:23.24 ID://6Prtq40
- 噂の東京マガジンの料理コーナー嫌い
- 121 : 2020/09/02(水) 22:29:28.11 ID:qH/Eclr+0
- 地上波も捨てたもんやないで
SNSの普及により全国で同時に無料で見られるアドバンテージはむしろ上がっとるわ
要は実況向きの番組を作れ
ついでにプロ野球も放送しろ - 122 : 2020/09/02(水) 22:29:34.91 ID:qt3XhSfRa
- 親がやってトライ観て笑ってんの見ると嫌悪感すっごい
作り手の意図にまんまとハマって悪い感情育ててんのみると悲しくなる - 129 : 2020/09/02(水) 22:30:34.61 ID:b8o/xdBU0
- >>122
正直笑いのツボ違うから
それ見て嫌悪する方がどうかと思うで - 135 : 2020/09/02(水) 22:31:17.73 ID:vjAGCIpc0
- >>122
かっけえ - 123 : 2020/09/02(水) 22:29:37.11 ID:OtKDYpSI0
- モニタリングは家族にウケてるイメージ
- 125 : 2020/09/02(水) 22:29:53.39 ID:Od02S5ksa
- 今の面白くなさはすごい
- 126 : 2020/09/02(水) 22:30:28.27 ID:dDSEJMRm0
- でも君らテレビでアニメや特撮みとるやん
- 127 : 2020/09/02(水) 22:30:29.52 ID:/F5U/jv5d
- アホ老人「若者は馬鹿やなぁw自尊心満たされるわw」
若者「アホな答えするだけでテレビに映ってギャラgetとかちょれ~w」
- 134 : 2020/09/02(水) 22:31:12.60 ID:q1+zVd0X0
- >>127
やったぜ。 - 144 : 2020/09/02(水) 22:32:27.62 ID:YUcd5Esw0
- >>127
真に受けた一般人「あ!ガ●ジだ!おーい!鶏肉は鳥の肉なんだろ?」 - 128 : 2020/09/02(水) 22:30:32.02 ID:xMSygEBP0
- ぷにまん偽物?
- 133 : 2020/09/02(水) 22:30:57.78 ID:kbMzCtfR0
- >>128
末尾Cじゃないから偽物 - 141 : 2020/09/02(水) 22:32:20.06 ID:xMSygEBP0
- >>133
なんだ
まあガ●ジの偽物やるとかそいつもガ●ジやけど - 131 : 2020/09/02(水) 22:30:51.14 ID:q1+zVd0X0
- 今の子供ってやっぱtubeの話してんのかね
子供がはしゃぐ様なバラエティ番組無いもんな最近 - 151 : 2020/09/02(水) 22:33:29.81 ID:OtKDYpSI0
- >>131
知り合いの中高生は面白いYouTuberの動画の話をしてるわ - 156 : 2020/09/02(水) 22:33:56.84 ID:mGvn3bDq0
- >>131
YouTubeに限らず趣味は多様化してるやろうな
テレビもその中の一つではあるけど昔みたいに国民をコントロールして一つのものを流行らせたりする力は弱まったやろうな - 171 : 2020/09/02(水) 22:36:34.63 ID:q1+zVd0X0
- >>156
テレビの力が強かったもんなほんま
テレビが弱くなったってより他も出てきたって考えれば健全な事やな - 182 : 2020/09/02(水) 22:37:25.03 ID:mGvn3bDq0
- >>171
せやね
無理に流行についていかなくても各々好きなもので楽しめるのは良いことやと思う - 169 : 2020/09/02(水) 22:36:07.44 ID:MFy1pAz70
- >>131
YouTubeだって全員が同じ動画見てるわけではないので - 181 : 2020/09/02(水) 22:37:20.69 ID:q1+zVd0X0
- >>169
せやな、多様化の時代で皆が皆齧り付く物は減ってるわな - 132 : 2020/09/02(水) 22:30:52.77 ID:deBJYNuE0
- 流石に現役大学生に羊毛の英名を間違わせる仕込みは作ってる奴らの学歴がわかっちゃって悲しくなった
- 137 : 2020/09/02(水) 22:31:27.29 ID:JFI/8cZOr
- @
- 138 : 2020/09/02(水) 22:31:57.86 ID:ugYWlJ830
- Baby sharkやめろ
- 139 : 2020/09/02(水) 22:32:09.36 ID:Z4SSDdQj0
- トリニク
スカッとジャパン
どんだけみんな自己肯定感持ちたいねん - 145 : 2020/09/02(水) 22:32:41.18 ID:qH/Eclr+0
- >>139
それだけ老若男女満たされてない世の中なんやで - 149 : 2020/09/02(水) 22:33:09.07 ID:dDSEJMRm0
- >>139
あと一時期やたら多かった日本ホルホル番組やな - 164 : 2020/09/02(水) 22:35:14.82 ID:qt3XhSfRa
- >>149
なぜそこに系はバックがイタコ絡みと聞いて納得 - 152 : 2020/09/02(水) 22:33:30.16 ID:q1+zVd0X0
- >>139
日本age番組も数年前流行ったよな
まあ気持ち良くなりたいって気持ちは普通やろ誰しも - 142 : 2020/09/02(水) 22:32:20.41 ID:LAiIKTfWM
- 家ついていっていいですか?
おっさん「エ口女キャッキャッ」 - 143 : 2020/09/02(水) 22:32:27.55 ID:CNJ6U1f/a
- 昭和うまれでなんじぇいやってるやつのほうがみじめだろ
- 150 : 2020/09/02(水) 22:33:11.88 ID:0kEyZroS0
- バカタレントはガチでそういうレベルの知能ならそれで食っていけてることに不快感覚えるし、演技でもムカつくから見てらんないわ
- 163 : 2020/09/02(水) 22:34:59.50 ID:/Ml8TiaP0
- >>150
基本的にはバカであるだけで売れてはいないやろ… - 168 : 2020/09/02(水) 22:36:05.69 ID:dDSEJMRm0
- >>150
めちゃいけの浜口とか酷かったよな - 187 : 2020/09/02(水) 22:38:07.27 ID:OtKDYpSI0
- >>168
昔はガチでドッキリに引っかかってると思って観てたわw - 153 : 2020/09/02(水) 22:33:30.25 ID:YUcd5Esw0
- 若者がテレビを見なくなったということは効いてるんやなw
- 159 : 2020/09/02(水) 22:34:35.37 ID:GbmXPR+80
- 20歳と40歳で知識量が違うのは当然だよな
20歳なんて実質5年くらいしか知識を蓄える期間ないんやし - 160 : 2020/09/02(水) 22:34:37.96 ID:YUcd5Esw0
- 若者がテレビを見ない←効いてて草
若者がテレビを見る←まだおって草これもう若者に勝ち目ないやん
- 162 : 2020/09/02(水) 22:34:52.62 ID:nBay0GTfp
- トリニクは鳥の肉に決まってんだろ
鶏の肉はケイニクだバカタレ - 166 : 2020/09/02(水) 22:35:21.22 ID:DLLLupp20
- やってTRYとか明らかに料理出来なさそうな女に作らせて笑ってるより
スタジオのおじいちゃん達に作らせていつものナレーターがコキおろす内容の方が面白いと思うんだけど - 177 : 2020/09/02(水) 22:37:15.53 ID:dDSEJMRm0
- >>166
あれはたまに出るやたら料理できる男友達とか彼氏が面白いわ - 167 : 2020/09/02(水) 22:35:26.23 ID:OtKDYpSI0
- 日本sageまくってからの日本ageでの視聴率稼ぎ
ずる賢いやり方だ - 172 : 2020/09/02(水) 22:36:38.50 ID:YUcd5Esw0
- >>167
ワイらは時代の逆をいってるから賢いよな - 170 : 2020/09/02(水) 22:36:19.62 ID:zifa8uq20
- ええやん
若者は自堕落の無気力って植え付けてもらった方がこっちも動きやすいわ
お前らがバイタリティ溢れたエリートならともかく
一般層なら「あ、仕事終わってないけど帰りますwそういう世代なんでw」ってできるし - 178 : 2020/09/02(水) 22:37:18.80 ID:YUcd5Esw0
- >>170
君らにポストはあげないから - 173 : 2020/09/02(水) 22:36:54.34 ID:Nz6UNlDX0
- 街の若い女に料理を作らせて失敗させる
スタジオのおっさんが喜ぶ
正解の手順は男のシェフほんま最低な番組やと思うわ
献血のおっぱいに怒ってる場合ちゃうやろ - 184 : 2020/09/02(水) 22:37:38.39 ID:14aT0nx+0
- >>173
あれ見て喜んでるのって同じ女やろ - 185 : 2020/09/02(水) 22:37:48.01 ID:Bqy9pJ2ld
- >>173
男も作ってるんだがやってトライエア視聴か? - 174 : 2020/09/02(水) 22:36:56.60 ID:8x/12ui8d
- 老人にやらせるとあっ…ってなってもて悲しくて見てられんのや
若者はまだリカバリきくし笑ってみれる - 176 : 2020/09/02(水) 22:37:06.10 ID:Bqy9pJ2ld
- 若者がテレビ見ないでYou Tube見た結果You Tubeも結局テレビの焼き直しみたいなことしてるの草
- 179 : 2020/09/02(水) 22:37:19.86 ID:bJBV345X0
- ポツンと一軒家がウケてる時点でなぁ
ゴールデンはジジババの為にしか動いてないよ - 180 : 2020/09/02(水) 22:37:20.04 ID:dTmYNTBi0
- NHKが一番面白いわ
最近固さがなくなって良い感じやし - 186 : 2020/09/02(水) 22:37:50.11 ID:Hc2zDWtQp
- やってtryって日曜昼間の番組だよね???
なんで日曜の昼間なのにテレビ見て文句言ってるんですか
コメント