Bluetoothオーディオ業界の闇 「AACやapt-Xは高音質」 ぜんぶ嘘だった

1 : 2020/09/01(火) 16:41:35.07 ID:fa6Kx0e/0

Bluetooth A2DP、つまりBluetoothオーディオに使われている必須コーデックは「SBC」である。世の中ではSBCコーデックの音が悪く、AACやAptXなどの方が音質が高いとされる。

SBCの最高ビットレートは、現在販売されているBluetoothオーディオ機器では、Bitpool=53の時の328kbpsである。最近では、世の中の多くのBluetoothイヤホンはこのような高いビットレートで接続ができる。規格上はさらに上があるが、電波を使う以上、接続性に問題が出てくる。

さてこの328kbpsの音質が本当に悪いのかを検証するために、ffmpegでSBCに変換し、もう一度WAVに変換してから再生する。

なお、ソースとして使った音源は自作の音源で、作成時にはクリップしないように気をつけ、バウンス時に浮動小数点(float)32bitで出力し、SBCからWAVの変換時にもfloat 32bitで出力した。サンプリングレートの変換はなし。これによりデコード時の量子化誤差を抑えられる。

https://medium.com/@mikajabana/bluetooth-sbc%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AF%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%81%8C%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-64ef74727bad

2 : 2020/09/01(火) 16:41:51.18 ID:fa6Kx0e/0
ABXテストをしよう
ネット上に「音質が悪い」と触れ回る情報は伝聞だけであって、なんのソースもない場合が多い。そのため、自分でABXテストを行う。

耳に自信のあるあなたがテストしてみたいのであれば、ファイルを用意したので、聴き比べるといいだろう。A(test1-a.wav)とB(test1-b.wav)の2パターンがあるが、どちらがSBCでどちらが原音なのかは秘密にしておく。また、同じZIPファイルの中には、SBC 192kbpsでエンコードしたもの(test1.sbc192.wav)と、さらにSBC192/328と原音の差をとったファイル(*-diff.wav)がある。ファイルは32bit floating pointのWAVのため、非常にサイズが大きい。

https://drive.google.com/uc?id=1P1zi289QYj6RhFE2p57KSPlRpijGqSS7&export=download

3 : 2020/09/01(火) 16:42:15.99 ID:fa6Kx0e/0
ついでに、Soundcloudにもアップロードしたので、聞くと良いだろう。
XとY、どちらが原音でどちらがSBC 328kbpsだろうか。答えはSoundcloudのページに行けば、どこかにある。

ただし、SoundcloudはOpusコーデックにより圧縮されているため、厳密さを求めるなら、Google DriveにアップロードしたZIPファイルの中身を聴いてほしい。

https://soundcloud.com/mikajabana/test1-original
https://soundcloud.com/mikajabana/test1-sbc-328kbps

4 : 2020/09/01(火) 16:42:37.49 ID:fa6Kx0e/0
328kbps
ffmpeg -i test1.aif -acodec sbc -ab 328k test1.sbc
ffmpeg -i test1.sbc -acodec pcm_f32le test1.sbc.wav

元のソースファイル「test1.aif」と「test1.sbc.wav」を聞き比べ、違いがわからなければ、聴覚上の音質劣化はないことになる。

テストには foo_abx (foobar2000 ABX Comparator)を使った。ヘッドフォンは JVC HA-MX10-B スタジオモニターヘッドフォン。

しかし、再生したものの、328kbpsではテスト以前に、違いを聞き分けることが全くできなかった。

そのため、結論としては
SBCコーデックの328kbpsでは、原音と区別できない
ということになった。

5 : 2020/09/01(火) 16:43:05.86 ID:fa6Kx0e/0
192kbps
昔のBluetoothオーディオは、bitpool=32つまり192kbpsのSBCにしか対応していないものもあった。このため、音質がかなり悪かったとされる。

今回は、192kbpsでも確かめてみた。すると、以下のように、16回全てで違いが聴き分けられた。

レス5番の画像サムネイル

確かに、シンバルがジャンジャン鳴っている部分(0:15秒~)や、ラップ部分(1:03~)は人の声の輪郭がおかしいような感じを受け、すぐに音質劣化が聴き分けられる。

一方で1:44のシンセリードの部分などはあまり違いがわからないものとなった。得意不得意があるようだ。

6 : 2020/09/01(火) 16:43:22.83 ID:fa6Kx0e/0
もう一度328k
SBCの圧縮における得意不得意の部分がわかったので、この部分だけを328kで聴き分けてみる。

レス6番の画像サムネイル

…しかし、あてずっぽうにしかできず、328kでの聴き分けは無理であった。

7 : 2020/09/01(火) 16:43:25.15 ID:BKI7m9Wir
wavこそ最上
8 : 2020/09/01(火) 16:43:41.03 ID:uoLUrjNM0
その高音質でどんな音楽聴いてるの?
9 : 2020/09/01(火) 16:43:57.56 ID:2ml9ZrVSM
正直なんか聞ければどうでもよくなってきた
10 : 2020/09/01(火) 16:43:58.59 ID:/dWwd5jZ0
>昔のBluetoothオーディオは、bitpool=32つまり192kbpsのSBCにしか対応していないものもあった。このため、音質がかなり悪かったとされる。
答え出てるじゃーん
11 : 2020/09/01(火) 16:44:00.47 ID:fa6Kx0e/0
結論

192kbps
ビットレート192kbps(bitpool=32)では非常に音質が悪く、アーティファクトの出方は同じビットレートのMP3よりも酷いものと考えられる。192kbpsにおいては、他のコーデックと比べても、原音と比べても、どちらにしても「音質が悪い」と言える。私のABXテストでは、Appleのエンコーダを利用したAAC 192kbpsは原音と区別ができないほど優秀であった。それと比較すると、SBC 192kbpsの場合はかなり音質が悪いと言える。

328kbps
しかしながら、他の音声コーデックと同様、高いビットレート、328kbpsにおいては一切聴き分けができないため、“聴覚上”音質の劣化がないと断ずることができる。つまり、現在販売されているBluetoothイヤホンで、bitpool=53で接続できるものであれば、音質が悪いと科学的に言えないということだ。

あなたは test1-a.wav と test1-b.wav を聴き分けられただろうか?もしかして、192kbpsのSBCでもそれほど違和感を感じなかっただろうか?

どちらが原音でどちらがSBCだっただろうか?

もし聴き分けられたならば、Opusなどの最新の音声コーデックのテスターとしてあなたの能力をコミットすることで音声コーデックの発展に貢献できるだろう。

44 : 2020/09/01(火) 16:53:06.09 ID:PSM8OmiC0
>>11
これイヤホン側だけしか言及してないが接続元がSBCの高音質設定に対応して無かったらイヤホンが対応してても意味ないだろ
そもそもSBCのbitpoolは簡単に変更できないしスマホだと確認することすら無理だったりするからな
12 : 2020/09/01(火) 16:44:01.02 ID:Zymw9TrW0
でもSBC糞遅延するじゃん
17 : 2020/09/01(火) 16:46:16.93 ID:IK2AmX1MM
>>12
aptxとほとんど変わらんらしいよ
41 : 2020/09/01(火) 16:52:25.58 ID:X/H2mhWV0
>>17
それはない
13 : 2020/09/01(火) 16:45:33.67 ID:upTHzqTHr
10万円以上のまともなDACに耳が慣れてたら無線とか耳が潰れるよな
14 : 2020/09/01(火) 16:45:46.99 ID:F3dPBPSQr
音質じゃなくて遅延がね
15 : 2020/09/01(火) 16:45:57.48 ID:sUtajJ7DM
素人のABXテストなんか参考になんの?
16 : 2020/09/01(火) 16:46:15.33 ID:Nc29qdS50
基本的に有線派だから何も知らんけど
apt-Xって低遅延ってイメージだけだったわ
18 : 2020/09/01(火) 16:46:24.86 ID:jVND4epL0
いやほんとだろ
SBCは無音にするとサーってノイズ聞こえるぞ
音質以前の問題
51 : 2020/09/01(火) 16:53:50.17 ID:LtojDMIGd
>>18
デジタル信号部分でホワイトノイズが発生するわけねえだろw
54 : 2020/09/01(火) 16:54:39.50 ID:e33uxxis0
>>18
それ赤外線じゃないの、Bluetoothは出力しなければ無音だぞ
19 : 2020/09/01(火) 16:46:42.10 ID:3iyRmbZeM
そんなの聴いても分からんからどれでもいいよ
20 : 2020/09/01(火) 16:46:52.30 ID:wga4vwXF0
音質バトルよりも別の記事で遅延はそんなにないほうがためになった
21 : 2020/09/01(火) 16:47:04.71 ID:3J9RWQsN0
波形で語れよ
22 : 2020/09/01(火) 16:47:05.95 ID:N+F8b2Jg0
Bluetooth使ってる奴は音質とか気にしないだろ
23 : 2020/09/01(火) 16:47:58.61 ID:VoZk3uiu0
別に音質じゃなくて遅延がひどいのが困るんだよなあ・・・

というか、この手の話はmp3初期の頃から言われてたし・・・

25 : 2020/09/01(火) 16:48:32.36 ID:GZl9b6Vu0
関係ないけどmp3とかのデータってイヤホンとかスピーカはともかく、再生機によって違いが出るのはなんで?
素人考えでは内部的には同じなんじゃないのとか思うんだけど
42 : 2020/09/01(火) 16:52:35.91 ID:RJmCKH64M
>>25
一番大きいのはハイパスローパスフィルターの効かせ具合
あとデジタルをアナログに変換する所の作りによってノイズが入ったりする
26 : 2020/09/01(火) 16:48:41.64 ID:Sb/JUwPdr
AACとか言うゴミ規格いつまで使ってんのw?
27 : 2020/09/01(火) 16:49:09.42 ID:jGdLHN0A0
流石にLDACはいいんだろ?
28 : 2020/09/01(火) 16:49:31.40 ID:WvB+sudd0
AACは音質でなくコンテナの規格だとか読んだと思う
29 : 2020/09/01(火) 16:49:58.44 ID:O2ZOR9Gk0
わざわざ外で聴かなくてええやん 家でスピーカーで聴けよ
30 : 2020/09/01(火) 16:49:59.89 ID:bxcGBXlX0
低遅延の規格が普及しないと使う気にならん
ゲームだと音ゲーはおろかRPGでも気になる
31 : 2020/09/01(火) 16:50:07.57 ID:RJmCKH64M
音質気にするなら無線なんか使うなよ
32 : 2020/09/01(火) 16:50:13.14 ID:3K+i6PWw0
データ上問題なくても出力の部分で余計なものが入ってるとかないの?
34 : 2020/09/01(火) 16:50:30.60 ID:/BbMlWw1M
CDからMP3に取り込む時て
198ならもう人間の耳じゃ違いわからんてそうなん?
みんな198と328の違うわかる?
61 : 2020/09/01(火) 16:55:39.38 ID:XJA/U/yT0
>>34
音量が変わるから判定出来んわ
35 : 2020/09/01(火) 16:50:40.15 ID:fgwzbf3l0
すでに時代はモノラルスピーカーで聞くまで進んでる
36 : 2020/09/01(火) 16:51:00.92 ID:GIcSIXN70
192と328は流石にクソ耳の俺でもわかる
39 : 2020/09/01(火) 16:52:08.71 ID:EaBkDSCA0
>>36
どうせMP3のビットレートの話かと勘違いしてるんだろ?
37 : 2020/09/01(火) 16:51:35.57 ID:hSNkfAPLr
AACとかいう糞規格でエンコすな
節約するにしてもせめてmp3の320kにしろや
40 : 2020/09/01(火) 16:52:11.50 ID:WCLfK7Yh0
AAC256kbpsが最適解って結論出たよね
43 : 2020/09/01(火) 16:52:47.76 ID:Vb+VVLvp0
SBCは遅延はまあまあだろ
AACが一番遅れる

しかし規格として328があるとしても
スマホとかで実装されているものなの?

45 : 2020/09/01(火) 16:53:11.38 ID:X/H2mhWV0
音質じゃなくて遅延の少なさが一番大きなメリットだから
46 : 2020/09/01(火) 16:53:14.12 ID:5vls/Lm10
ぼくはAIFFなので・・
47 : 2020/09/01(火) 16:53:17.13 ID:nX3WWjrZ0
よくわがんにゃい
48 : 2020/09/01(火) 16:53:22.63 ID:pmdXyCQe0
最近Bluetoothでハイレゾ対応とかいう無意味な
クソジャップ規格を広めてるソニー
やめなさい
49 : 2020/09/01(火) 16:53:24.03 ID:GVMi3dEb0
遅延の違いじゃなったっけ?
50 : 2020/09/01(火) 16:53:34.38 ID:1JiVAjPU0
32bitfloatは単純な音声のクオリティは24bitと同じなんよ
その程度の知識のやつが偉そうに語る問題じゃ無い。
52 : 2020/09/01(火) 16:53:56.47 ID:AMrm7PfR0
無線に音質求めてるガ●ジなんかおらんやろ~
53 : 2020/09/01(火) 16:53:59.79 ID:aUx49Rhv0
Bluetooth使ってる奴なんて音質気にしないだろ
55 : 2020/09/01(火) 16:54:55.64 ID:WvB+sudd0
AI-301DA-SPの内容で、MX3みたいに入力信号で電源ON、OFF機能が付いてるのがあると好いのに
56 : 2020/09/01(火) 16:54:58.24 ID:gPH6MQ+NM
Galaxy S9だと
aptxとSBCは遅延音質に差が無かった
LDACは優秀だけどやっぱり有線には勝てない
AACは酷いゴミ
57 : 2020/09/01(火) 16:55:03.73 ID:pmdXyCQe0
SBCの遅延だけでなく、音質も悪いと信じてる人も多いからね
SBCが低レートだった昔の記憶が抜けきらないんだろう
58 : 2020/09/01(火) 16:55:09.93 ID:AFAuUHOo0
情報聴いてるだけじゃん
59 : 2020/09/01(火) 16:55:25.28 ID:RzO33WyFM
1000xm4ヘッドホンのレビュー楽しみ
60 : 2020/09/01(火) 16:55:38.52 ID:eKMB17NSd
音質はバッテリーが大事だから
62 : 2020/09/01(火) 16:55:49.75 ID:3K+i6PWw0
でもスピーカーのbluetoothとライン出力は明らかに音が違う
これはどういうこと?
63 : 2020/09/01(火) 16:55:55.06 ID:ZWEiBJhi0
Bluetoothなんて屋外でしか使わないんだから音質はそこそこでいいんだよ
低遅延であることが重要
64 : 2020/09/01(火) 16:55:59.08 ID:xPszJqBG0
デジタル自体がブツ切れやんけ
サンプリング周波数がどうのこうので耳を誤魔化してるいう話やろ
66 : 2020/09/01(火) 16:56:39.88 ID:19wNEyes0
音質はほどほどでいいので遅延の方が重要
67 : 2020/09/01(火) 16:56:41.84 ID:ItA8Ho5/0
圧縮転送で音がいいわけない
68 : 2020/09/01(火) 16:56:51.44 ID:hSNkfAPLr
馬鹿なiphone使いのせいでaacが地味に広まって困るわ
74 : 2020/09/01(火) 16:58:07.08 ID:WCLfK7Yh0
>>68
AACが一番優秀なのは科学的に証明されてるんだよなあ
69 : 2020/09/01(火) 16:56:53.92 ID:OY1HFUoc0
AptXは実感としてすげえ糞
70 : 2020/09/01(火) 16:57:05.15 ID:ThyVMGAG0
>ただし、人間の耳ではこれらの違いを感じることは難しく、実際に聴いてみたところ全く違いがわからないのは前回も論じた通りだ。

ワロタw

71 : 2020/09/01(火) 16:57:52.75 ID:EeSGnbM9a
実際人間の耳じゃ128と320が聞き分けられないんやなかったっけ
72 : 2020/09/01(火) 16:57:53.53 ID:rRqdnC1ca
ワイヤレスイヤホンで遅延無しで音ゲー出来る日は来るのか?
73 : 2020/09/01(火) 16:57:59.42 ID:0/LHNb+Ka
ソニーが正しかった
75 : 2020/09/01(火) 16:58:13.92 ID:rV87OzXM0
16芯ケーブルでいいよ
76 : 2020/09/01(火) 16:58:32.80 ID:rdFtyFlh0
ちゃんとABXテストやってて偉いわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました