【耕運機免許】農作業機付きトラクターに大型特殊免許 公道走行容認で必要に…

1 : 2020/08/28(金) 10:21:45.96 ID:ASWddq0f9

「トラクターに耕運機や田植え機といった農作業機を取り付けて公道を走るには、大型特殊免許が必要になったと言われて困っている」。岡山県内の農家からこんな戸惑いの声が本紙に届いた。これまで取り締まられることのなかった「農作業機付きでの走行」が、無免許運転として摘発の対象になったという。なぜ、このようにルールが変更されたのか。その背景や影響を取材した。

 トラクターの公道走行に関する新ルールについて、総社市でコメ農家を営む男性(78)が知ったのは昨年の末。JAから組合員への通達に「農作業機を装着したままの公道走行が可能になった」と記されていた。一方で、「農作業機の装着により大型特殊免許が必要」との文言も。

 「規制が緩和されるのか、強化されるのか、当初は理解に苦しんだ」と男性。免許を取得せねばとすぐに自動車教習所を探したが、どこも農家からの申し込みが殺到し、予約が取れなかったという。

 そもそも道路運送車両法は、農作業機を取り付けたトラクターの公道走行を安全上の理由から認めていなかった。農作業機は取り外して別の車で農地に運ぶ必要があったが、実際は装着したままの走行が少なからずあり、農林水産省の担当者も「(ルール違反を)黙認していた部分はある」と打ち明ける。

 国はこうした現状も踏まえつつ、農作業の効率化を進める規制緩和策として昨年4月、同法の保安基準を改め、方向指示器を見えやすい位置に付けることを条件に農作業機付きでの公道走行を認めた。

 ただ、農作業機を含めて車幅が1・7メートルを超す場合は道交法で大型特殊車両に分類され、運転に大型特殊免許が必要になった。耕運機や田植え機の多くは1・7メートルの幅に収まらないといい、結果として、これまで“黙認”されてきた公道走行は、規制緩和によってかえって厳しく規制されることになった。

 そんなルール変更から半年が経過した昨年10月、国は方向指示器の供給体制が整ったとして、JAと連携して新ルールの周知を始めた。県内の教習所に農家からの問い合わせが相次いだのもこの頃からという。

 倉敷自動車教習所(倉敷市中島)では同12月ごろから、普段は1カ月に多くて10人ほどだった受講者が40人前後に増えており、「1台しかない専用の教習車をフル回転させ、最近になってやっと入所待ちが解消できつつある」という。

 県運転免許センター(岡山市北区御津中山)も今年5月から、大型特殊免許の試験日を週2日から4日に増やして対応している。

 ただ、教習所での免許取得には10万円以上の受講料が必要。県運転免許センターでの試験によって取得を目指す場合も、手数料などで通常4050円かかり「1回で合格できないケースも一定数ある」と同センター。

 そうした負担を強いられることに対し、農家の間には不満もあるといい、総社市の男性も「ルール違反を黙認してきたツケを農家が支払わなければならないのか…」と憤る。

 農水省は「公道の安全を確保するためにも、これ以上は放置はできない」と理解を求めている。

2020年08月27日 05時00分
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1045425

2 : 2020/08/28(金) 10:23:50.03 ID:uJC05j8+0
国が農業をやめろと言っている証
3 : 2020/08/28(金) 10:24:31.22 ID:YKMxb9TL0
ルールは守ろうな
今まではお目溢しだったんだろ
4 : 2020/08/28(金) 10:25:22.62 ID:KYxA1NNf0
こうやって日本では農業が終わって行くのであった…
5 : 2020/08/28(金) 10:25:24.18 ID:8kU6ZbT/0
走った後は道きれいにして
泥だらけで車汚れる
6 : 2020/08/28(金) 10:25:35.09 ID:A6tln+c50
アベノ下痢を拭かされるのは、いつだって一般国民さ。
7 : 2020/08/28(金) 10:25:44.61 ID:1z6iKpFg0
教習所で簡単に取れるよ 取れるよ
8 : 2020/08/28(金) 10:26:02.08 ID:uRLgrxlu0
>>1
必要なものは必要。安全のためだ。
どんどん取り締まれ。
74 : 2020/08/28(金) 11:22:11.36 ID:hA5t9+1e0
>>8
レスが安全じゃない人がこれを書くのは草
9 : 2020/08/28(金) 10:26:19.55 ID:+1hE18su0
ロータリーの方で格納して1.7メーターに収まる奴作ればエエやん?
10 : 2020/08/28(金) 10:26:35.33 ID:qY21Zba20
70すぎのわしに限定解除はしきいが高いわ
11 : 2020/08/28(金) 10:26:52.19 ID:/kBrltb40
大型特殊はたしか10時間くらいで取れる。運転実技も簡単。
33 : 2020/08/28(金) 10:42:42.47 ID:+v43VP2N0
>>11
いや、たったの1段階3二段階3の6時間だよ。課題も方向転換位しかない。

あのホイールローダーかフォークリフト乗り回すだけで
何でも乗れるようになるってのはちと変には感じるけど。

51 : 2020/08/28(金) 11:03:49.35 ID:8BACQO7O0
>>33
大特免許って大型特殊車両を公道で運転できますってだけの免許なんで仕事はできません
ユンボやブルドーザやフォークリフトやロードローラーとかに乗って実際に仕事をするには
また別の終了証を取得しないといけないんですね。ハリセンボンのはるかが取得したのもそう
俺はフォークリフトの終了証(限定なし)は持ってる
12 : 2020/08/28(金) 10:26:56.10 ID:touFZAQJ0
ウインカーとかないやつ?
あれおっかないよな
13 : 2020/08/28(金) 10:27:14.27 ID:nPg7zNfi0
田舎だと公道走行に缶ビール飲みながら耕運機で帰宅する爺いたし
酷いもんよ
14 : 2020/08/28(金) 10:27:37.14 ID:EJdqD3D00
大特一種なら一発試験だろ。
15 : 2020/08/28(金) 10:30:20.55 ID:nwrnolQk0
>>1
これ安倍ちゃんフレンズの規制改革会議の思いつきなんだよな
ホント余計なことしかしないよ、彼ら。
16 : 2020/08/28(金) 10:31:43.70 ID:JJ8a377L0
一発で取れるんじゃね
17 : 2020/08/28(金) 10:32:08.37 ID:1AsGOvKw0
良かったやん
今まで脱法みたいなもんだっただろ
明らかに違反なのにみんな装着して走ってたもの
30 : 2020/08/28(金) 10:40:53.77 ID:nmMNN4Qw0
>>17
田植えの時期、通勤路がやけに混んでて時速20km位で走ってて、
何だろうかと思ったら前方にデカい耕運機が土を落としながら走ってた、ってのは田舎あるあるw
18 : 2020/08/28(金) 10:34:01.68 ID:ZZYPkZT+0
こういった変更があった場合は金もうけを疑え
19 : 2020/08/28(金) 10:34:04.71 ID:x89wYXdY0
大特なんてすぐだし気にすんな
20 : 2020/08/28(金) 10:34:14.45 ID:4BNoMvlj0
幅がオーバーするからでしょ?
21 : 2020/08/28(金) 10:35:23.04 ID:pA0Lywt20
んなバカな
22 : 2020/08/28(金) 10:35:45.16 ID:GQPo/7Xs0
でも農家って、税金逃れしまくってるって聞いた
23 : 2020/08/28(金) 10:36:21.71 ID:Yfzlab940
昔からそうだろよ
25 : 2020/08/28(金) 10:36:50.24 ID:g9btgtF+0
50過ぎていまから大型免許取るなんて、無理。
36 : 2020/08/28(金) 10:44:50.20 ID:nmMNN4Qw0
>>25
別に田舎の農家なんて普通車免許は持ってるし耕運機も普段から乗ってるわけで、
ゼロから取るわけじゃないから、さして難しい話じゃないと思うけど。
53 : 2020/08/28(金) 11:05:43.90 ID:d7rmKtju0
>>36
受講者のほとんどが落ちて合格者一人ってニュースがうちの地域であったな
てか一昨年の成立前からこの話出てニュースになってたのになんでまた今頃慌てたりする地域があるのか
105 : 2020/08/28(金) 12:06:05.92 ID:TgOsCAP80
>>25
大型とったよMT運転してればそんなに難しくない
26 : 2020/08/28(金) 10:36:53.31 ID:7I/jCatD0
免許要らない1.7m以下のサイズは排ガス規制で死んでる
27 : 2020/08/28(金) 10:38:45.99 ID:OiybLlMC0
パヨク「戦車ガー」
28 : 2020/08/28(金) 10:38:51.71 ID:1vb8JVQV0
今まで乗ってたんだから一発を何度か
受ければ受かるだろ
109 : 2020/08/28(金) 12:07:52.86 ID:7I/jCatD0
>>28
動きも構造も全く違う物で試験をする
トラクターの経験なんてほとんど役に立たない
29 : 2020/08/28(金) 10:40:20.52 ID:ax+WAe7F0
そのために農道があるんジャン。
49 : 2020/08/28(金) 10:58:42.00 ID:/hFcip0n0
>>29
農道も私有地でない限り公道
畑や田んぼに隣接する公道は、自治体が農家から用地買収して作ってるが買値が安い
道路工事はだいたい地元土建屋が受注するから、土建屋は安定しとる
そのうえで、農家は大型特殊必須とか、なめてるなよな
31 : 2020/08/28(金) 10:41:04.61 ID:Mtselwmz0
票田にもならない、ってことに気づいて取締指示をしたんだろうなぁ
32 : 2020/08/28(金) 10:41:18.95 ID:OiybLlMC0
それよりトラクターのメーター付近に孫の写真貼れるとこ作れよ
定期的に孫を耕すニュースを聞くぞ、痛ましいったらありゃしない
34 : 2020/08/28(金) 10:43:12.57 ID:oA/p1CAk0
>>1
>ルール違反を黙認してきたツケを農家が支払わなければならないのか…

これまでお目こぼしされてメリット享受してたくせになんだこの言い草

35 : 2020/08/28(金) 10:44:32.26 ID:+4P/hNMx0
いいぞ、どんどん日本の農家潰せ
41 : 2020/08/28(金) 10:52:50.15 ID:mMcZw+hi0
>>35
こういう馬鹿wwww
37 : 2020/08/28(金) 10:46:58.59 ID:qY21Zba20
ハーレーにも乗れるんやね
39 : 2020/08/28(金) 10:51:18.77 ID:aX22efSD0
今まで堂々と違法行為を行ってたが、規制強化で今後は出来なくなるから不便って話か
76 : 2020/08/28(金) 11:23:48.55 ID:1zjxZEWd0
>>39
それなw
だいたい土地持ち大家とかが多いんだから金が掛かるのは問題ないだろ。貧乏な小作人は御愁傷様。
農作物の値段上がるといいね、アベノミクスだよ、物価が上がるよ!やったねアベちゃん!
40 : 2020/08/28(金) 10:51:58.75 ID:eNx3Gc14O
大規模農企業だけになり「おらが畑」という言葉の響きも遠い昔になりそうだな
42 : 2020/08/28(金) 10:53:15.60 ID:nvZ92QLY0
免許利権な
43 : 2020/08/28(金) 10:55:21.26 ID:iydwzG8n0
これ取ったら戦車も乗れるの?
47 : 2020/08/28(金) 10:58:27.86 ID:VXRFKolF0
>>43
運転免許的、道交法的には乗れる
44 : 2020/08/28(金) 10:56:41.08 ID:n7PZ3Clb0
警官栄えて国滅ぶなにも作らぬ大飯ぐらい
82 : 2020/08/28(金) 11:30:19.91 ID:NNmKbs9j0
>>44
自動車学校の天下り禁止にしてほしい
45 : 2020/08/28(金) 10:57:05.18 ID:DzDP2EG10
利権!
利権!
そして利権!
46 : 2020/08/28(金) 10:57:10.02 ID:8BACQO7O0
もう30年くらい前に大特を取得したけど当時で6万くらいで取れた。今は知らんけど
大型のホイールローダーで教習所の中だけを運転するだけで普通車に比べれば
期間はずっと短くてすぐに終わるよ
48 : 2020/08/28(金) 10:58:41.76 ID:n7PZ3Clb0
起こらぬ事故で金儲け
50 : 2020/08/28(金) 11:03:04.64 ID:57VUZine0
役人はほんといらんことばかりしてる
52 : 2020/08/28(金) 11:05:43.03 ID:WZ/z3Qgq0
トラクター限定の大型特殊なら試験場で1発試験でとったよ
農協とかメーカーが練習してくれるけどね
すぐ必要なら教習所の方が早いかも
61 : 2020/08/28(金) 11:11:24.31 ID:8BACQO7O0
>>52
トラクター限定大特免許なんてあるのか。初めて知った。小型船舶もジェットスキーの特殊免許と
小型船舶でお客を乗せて仕事をする人の特定免許なんて今はあるし。昔はなかったのに
123 : 2020/08/28(金) 12:18:48.82 ID:jezpxf3d0
>>52
トラクター限定と言うか、(農耕車限定)って付いてる限定免許があるんだよ。
54 : 2020/08/28(金) 11:05:58.97 ID:R96OzhGw0
若者の免許離れで儲けが減った天下り教習所からの要請なんじゃ無いの
仕事で使わざるを得ない人は絶対に取得するし
55 : 2020/08/28(金) 11:07:32.91 ID:7X9aXJoG0
農道広げて公道にしたが全部農道に戻して乗用車通行禁止にするから今まで通りでOK
63 : 2020/08/28(金) 11:12:18.84 ID:jtVRwTFL0
>>55
広域農道にトラクターが走ってたら迷惑にしかならん
110 : 2020/08/28(金) 12:08:40.39 ID:TgOsCAP80
>>63
農道
56 : 2020/08/28(金) 11:07:43.57 ID:AEMcPVII0
普通免許あれば費用も7~8万、期間も10日くらいで取れるだろ。俺がそうだった。
57 : 2020/08/28(金) 11:07:49.72 ID:aL4Ehub10
田舎だと農業機が普通に道路走ってる。ナンバーなど無い
58 : 2020/08/28(金) 11:09:14.67 ID:c4D+id9A0
いつの間にか変わってたのね。20代の頃にキチンと大特取得してて良かったわ。保険も入ってるし。むしろ今まで無免で黙認されてた奴等は粛々と取ってくれよなー。
59 : 2020/08/28(金) 11:10:01.18 ID:ZHMGFHST0
工業団地内の公道でフォークリフトが荷役してるのは取り締まらないよな
保安部品を付けて公道走行が出来るナンバーの付いたフォークリフトでも荷役作業は禁止なのに、自分らに都合よく勘違いしてるクソ経営者が多過ぎ
60 : 2020/08/28(金) 11:11:03.65 ID:jtVRwTFL0
現場で警官が見逃す例が多発するだけ
62 : 2020/08/28(金) 11:11:34.32 ID:ka74OnOq0
公道を走らせるならノロノロ運転を禁止しろ
66 : 2020/08/28(金) 11:16:01.26 ID:Il7fhQIW0
>>62
多分マックス20kmくらいしか出ないと思う
64 : 2020/08/28(金) 11:12:48.40 ID:KEI5IUES0
ナンバー付いてるトラクターなんか見たことないけど
調べたら登録義務化されてるんだな
65 : 2020/08/28(金) 11:15:30.80 ID:LQq9mr/A0
農家の廃業が捗るなぁ。
68 : 2020/08/28(金) 11:17:29.56 ID:rJ2gf/Zr0
農道にゲートつけるほうが安いんじゃね
69 : 2020/08/28(金) 11:18:01.07 ID:ZHMGFHST0
登録を小特から大特に切り替えると、自動車税や自賠責がかなり高くなるよね?
70 : 2020/08/28(金) 11:18:40.47 ID:VZf7wEBY0
農業も派遣の時代になる
71 : 2020/08/28(金) 11:20:51.36 ID:rUUdHadE0
記事が曖昧だな
ルールなのか法律なのかはっきりしろよ
ルールは法律じゃないだろ
72 : 2020/08/28(金) 11:21:02.57 ID:Fksz9SDT0
そりゃ公道だもん特別扱いはできんわな。
73 : 2020/08/28(金) 11:21:52.86 ID:D2d7T3iJ0
何故に違法な公道走行が既得権だと思うんだろう?

免許無しで走行したければ公道を買い取って私有地にしろよ。

75 : 2020/08/28(金) 11:22:22.80 ID:DEI6YcFV0
これからの自動化も進むからな曖昧なままでやるわけにもいかないだろう
77 : 2020/08/28(金) 11:23:54.89 ID:IUJnOfd60
トラクター使用しない100年昔の農業に戻るしかないねw
78 : 2020/08/28(金) 11:24:29.02 ID:E5RiR4Cc0
大特はすぐとれる 落ちたら馬鹿にされるぞ
79 : 2020/08/28(金) 11:25:40.10 ID:6Q3aI/YB0
犬の散歩も免許制にしろ
80 : 2020/08/28(金) 11:27:35.45 ID:H0pqxCmK0
そもそも小特持ってるだろうし、すぐ取れるでしょ。
81 : 2020/08/28(金) 11:30:03.12 ID:yqMSZztm0
> 「農作業機を装着したままの公道走行が可能になった」と記されていた。一方で、「農作業機の装着により大型特殊免許が必要」との文言も。
元々は農作業機とやらを付けてたら公道を走れなかったんだから、困る要素無くね?
83 : 2020/08/28(金) 11:31:15.70 ID:GMrRNy2Y0
大特車(カタピラ車に限る)の俺、農家には向かない…
84 : 2020/08/28(金) 11:32:07.84 ID:86D25osf0
さすがに免許利権酷過ぎじゃね?農機具は小型特殊のままでいいだろ
85 : 2020/08/28(金) 11:33:19.12 ID:86D25osf0
北海道とかで使ってる糞でかいのは除いてな
87 : 2020/08/28(金) 11:36:22.39 ID:6Q3aI/YB0
>>85
北海道ならいいだろw
勝手に走らせとけ
牛ひかないようにな
86 : 2020/08/28(金) 11:35:16.88 ID:T1IG6PIv0
メーカーに1.7メートル以内に収まる機械を出してもらえばいいじゃん。
88 : 2020/08/28(金) 11:41:43.62 ID:T1IG6PIv0
走行中は取り付け機械を90度回転させて1.7mに収めるとか出来るように…。
89 : 2020/08/28(金) 11:43:31.99 ID:F45aXeY+0
>>1
これ、法律の不備だよね
40年前から言われてたよ
90 : 2020/08/28(金) 11:45:57.44 ID:12DrDM/u0
農機に付いた土を落とさずに公道を走行する馬鹿が多いから結構なことだ。大いに取り締まってもらいたい。
農家同士で土地を出し合って農道を作れ。他人に迷惑をかけるな。
96 : 2020/08/28(金) 11:54:04.81 ID:dNtvziZx0
>>90
だったら、お前の家の駐車場もコンクリートかアスファルト張れよ
91 : 2020/08/28(金) 11:46:39.00 ID:NvoTCLBD0
別にツケではないだろう
92 : 2020/08/28(金) 11:47:04.75 ID:PpQMMkaZ0
ナンバーついてないトラクターたまに公道で見るけどあれ違反だよな?
93 : 2020/08/28(金) 11:50:10.94 ID:Np8/ZZ8Q0
見かけたら、110番だな
94 : 2020/08/28(金) 11:52:07.16 ID:UoQXGq9/0
教習所とか免許センターで使う車両はほとんどブルドーザー
そこに問題があるんじゃね?
農耕車限定ってのもあるんだから全国の免許センターも教習所もトラクターを用意するべき
95 : 2020/08/28(金) 11:52:34.26 ID:RanmuzKF0
農家って間抜けだよなw
農道作る時は自分ちの畑や田んぼ削って土地をタダ同然で提供してその上に現金まで差し出していざ農道が出来たら抜け道として乗用車が走り回ってる始末。
それでも税金も役場の予算も使って貰ってると思いながら慎ましく農道を使ってたら今度は免許取れと来たもんだ。
土地と金返して欲しいわ
当時クラウンの新車が買える金出してるから今なら600万位返して貰えるのか?
112 : 2020/08/28(金) 12:10:42.36 ID:mV0YToSS0
>>95
うちは補助金で農道も用水路も無料だったわ。
97 : 2020/08/28(金) 11:58:10.37 ID:hyCCwioi0
>>1
法律変えずに、道路を変えろよ
農民が食糧生産のために通路としてつくってきた道を農民に返せ
公道はあらたに敷き直せ
98 : 2020/08/28(金) 11:59:29.98 ID:KPj1fUca0
なんで今更慌てるんだよ
もっと前から情報はあったんだろ?
その頃から動いてれば良かったのでは
115 : 2020/08/28(金) 12:12:06.94 ID:YSqZvdoG0
>>98
まあ丁度中国コロナでみんな自粛してたし農家の人って年寄りの人多いんでしょ
落ち着くまで国が延期すればいいんじゃないの
99 : 2020/08/28(金) 12:01:19.77 ID:aUhAik340
大卒後大特さっさと取ったわ
ちまちまとってくの面倒だった
101 : 2020/08/28(金) 12:01:38.54 ID:/3tDEDcE0
昔はテーラーなんどに免許は要らなかったのに…
103 : 2020/08/28(金) 12:04:33.68 ID:FsdRM2n70
普通免許以上あれば実技6時間くらいで取れるけど 大特って割高な感じするのは確かだな。まあこれも利権なんじゃないの?
104 : 2020/08/28(金) 12:05:32.48 ID:J/gdY/qx0
>>1
天下り先の自動車教習所振興策ですねわかります
107 : 2020/08/28(金) 12:07:01.64 ID:ti/kjov/0
> 「規制が緩和されるのか、強化されるのか、当初は理解に苦しんだ」と男性。
いや文面通りだろどんな知能してるんだよ
111 : 2020/08/28(金) 12:09:28.56 ID:sk5klNM+0
爺だらけの状況で利権絡みでしょ
113 : 2020/08/28(金) 12:11:17.23 ID:3ZIou/XE0
トラクター乗ってると小学生達に手を振られるw
114 : 2020/08/28(金) 12:11:59.61 ID:um9oToCQ0
少子化で免許代稼げなくなったから新たな獲物作らないとね
116 : 2020/08/28(金) 12:12:46.17 ID:H2tYJCdK0
一時停止で捕まえるみたいになるんかな?
ド田舎の警官ならチャリンコでみまわるのか?
117 : 2020/08/28(金) 12:13:37.22 ID:XD1SCAPn0
いい機会だから農業辞めるかってなりかねない
118 : 2020/08/28(金) 12:14:54.04 ID:xyPIiULs0
運送業もこうやって潰してきてるからね
農業も潰すつもりやで
119 : 2020/08/28(金) 12:15:20.03 ID:s0/vGwoO0
役人が儲かるからな
ほんと馬鹿役人ばかりだよ
120 : 2020/08/28(金) 12:17:13.58 ID:jezpxf3d0
>>1
大型特殊(農耕車限定)とればよい。
講習費用も期間もわずかなもんだ。
ついでに、牽引もとれば、なおよし!
122 : 2020/08/28(金) 12:18:07.72 ID:vrcU31zx0
安倍が悪い

コメント

タイトルとURLをコピーしました