【うみ】「テトラポッドの隙間は海流が複雑になっていて、一度落ちたらもう二度と海上には戻れない」は本当か。メーカーに訊いてみた

1 : 2020/08/24(月) 11:45:56.60 ID:95Gs1oyH9

https://article.yahoo.co.jp/detail/3bec5b691d536bd557d9fafd1413dd972e573d0b

https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoAAxm7RT_0HSfdhZr7uPRMoWfR-35x1Y8Sd-rZk4s0qVYeLqT0r9fU6lAaIs3YSQskR-06j1-091N-4LpvM0sEwZa-LNng4I7NUpZL1H6VMG
四本脚の消波ブロック(画像はイメージ)

「テトラポッドの隙間は海流が複雑になっていて、一度落ちたらもう二度と海上には戻れない」

ツイッター上でこのような「テトラポッドの危険性」に関する情報が拡散され、話題となっている。
テトラポッドとは、海岸等にある消波ブロックの一種。不動テトラという会社が作っている、四本脚のものだ。

海岸ではその上で釣りをする人を見かけることも多い。ツイッターでも

「家族で海行った時兄とか父がテトラポッドの上に登ってカニ探ししてた」
「今まで普通にテトラの上で釣りしとったわ」
「テトラポッドでフナムシ採りではしゃいでる」
「港町で育った男子なら、まずテトラポッドの上で遊んだ事あると思う」

といったようなコメントが見受けられる。

しかし一方で

「カサゴとかイセエビとかいるけど、足を滑らせて落ちたら最後、絶対に抜け出せない身近な地獄の入り口だと思う・・!」
「怖いのでテトラのあるところに行く場合はライフジャケットを着ていきます」

といったコメントも。

果たして、四本脚の消波ブロックの間は本当に海流が複雑になっていて危険なのか。Jタウンネットは噂の真偽を調査した。

消波ブロックの構造は…

2020年8月20日、Jタウンネットが海上保安庁広報部に問い合わせたところ、2019年に消波ブロックから海中へ
転落した事故は18件(18人)。その内、10人が生存、死者・行方不明者は8人とのことだった。

死者・行方不明者が出ている以上は危険性があることは事実と言えるだろう。
ではいったい、消波ブロックの周辺はどのような状態になっているのだろうか。
Jタウンネットは21日、テトラポッドを取り扱う不動テトラを取材し、話を聞いた。

担当者は

「まずテトラポッドは弊社が商標登録している消波ブロックの一種です。消波ブロックの形は多種多様にありますが、
その基本的構造はだいたい同じです」

とした上で、

「消波ブロックは、その名前の通り、波のエネルギーを弱くするために置かれている構造物です。単体ではなく、
複数個積み重ねて使用するものですが、その複雑な構造から、それぞれブロックの間には隙間ができます。
大きな波が消波ブロックに当たった際、その隙間が波のエネルギーを分散、吸収しています」

と、消波ブロック全般の構造の仕組みについて説明する。

またその結果として、

「消波ブロック内で海流が複雑になる可能性はあります」

とも。

https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoLhGlNtv_4d2TaV7BBqRb9gDp3StC4TcxbyTRdL4ni4144fHrlFJdM4jFpdKpQGZohQnIT7LooRfs7y4jCVQe32ybexvxMf5IaWIQ3XrxVdw
波のエネルギーを吸収し分散しているそう(画像はイメージ)

それを踏まえ、担当者は、

「消波ブロックは本来、大きな波が来る可能性がある場所に設置されているものですので、大きな波が来ることや、
ブロック同士の隙間に足を挟んでしまう、足を滑らせてしまうという危険性が十分にあります。
また、あくまで、波を消すために設置されている構造物ですので、管理している地元の自治体等の注意や指示に従い、
なるべく近づかないでいただければと思います」

と注意をうながした。

レス1番の画像サムネイル

3 : 2020/08/24(月) 11:47:45.52 ID:QKLOcXgI0
メバル
アイナメ
カサゴ
ソイ

あとなんだろ

61 : 2020/08/24(月) 11:56:51.12 ID:rkP59LkK0
>>3
ハタ
ギンポ
ベラ
アナハゼ
グーフー
4 : 2020/08/24(月) 11:47:58.19 ID:pzhwj91A0
海は怖いよ
5 : 2020/08/24(月) 11:48:23.05 ID:UmWwKVUk0
行方不明者の死体がごっそりありそう
6 : 2020/08/24(月) 11:48:24.18 ID:K0lKjFp10
あーテトラポッド登って
11 : 2020/08/24(月) 11:49:26.45 ID:ysOfIs7n0
>>6
てっぺん先睨んで
22 : 2020/08/24(月) 11:50:54.05 ID:TJ1ce2XA0
>>6
カブトムシー
上から花火を見下ろせばー
65 : 2020/08/24(月) 11:57:11.41 ID:q+43d+YC0
>>6
テトラポットな、その辺は商標権を回避してる。
7 : 2020/08/24(月) 11:48:29.24 ID:3s0mL2nd0
テトラポッドは商品名
8 : 2020/08/24(月) 11:49:13.97 ID:VYH+Tum30
ぬるついてるしフジツボみたいので鋭利なヤスリ状態だし高さもあるしで、一人で這い上がるのは至難の技だろう
9 : 2020/08/24(月) 11:49:15.77 ID:+5xyKbzT0
二度と戻れないなんてこたーないけど、落ちた隙間の形によっては這い上がれないことは当然あり得る
10 : 2020/08/24(月) 11:49:24.11 ID:2tCwiVwT0
実際にやってみた。
12 : 2020/08/24(月) 11:49:28.88 ID:Q8MOfZ0c0
夜釣りで落ちて無傷で這い上がったワシは超人(アホ)なんやな
13 : 2020/08/24(月) 11:49:32.29 ID:HdeRitXX0
好きに使って好きに4ね

後から文句を言うな

14 : 2020/08/24(月) 11:49:40.66 ID:3SfhGgJT0
こけて頭打っただけで4ねる
15 : 2020/08/24(月) 11:49:49.80 ID:36MiAl+u0
アレに付くイガイやカキで身体中ズタボロにされるぞ
16 : 2020/08/24(月) 11:49:59.92 ID:Hz11J5SC0
大野先輩・・・
17 : 2020/08/24(月) 11:50:01.05 ID:Kv+RuANL0
たまにニュースで死亡事故聞くな
まあ見るからに危ない
19 : 2020/08/24(月) 11:50:37.73 ID:AtPKejQY0
メーカーに聞くなよ、うそ吐くに決まってるだろ
21 : 2020/08/24(月) 11:50:52.58 ID:iIuMa4sC0
数年後、記憶喪失になって発見される
23 : 2020/08/24(月) 11:51:13.78 ID:F6adYPCB0
>>1

助からねえだろwww

24 : 2020/08/24(月) 11:51:16.93 ID:VYH+Tum30
つうか、表面にボルダリングみたいなデコボコ作っとけばいいんじゃね?
特許取れるかもよ
25 : 2020/08/24(月) 11:51:18.27 ID:9yY+w9ns0
テトラポットって現地生産するんだよな
26 : 2020/08/24(月) 11:51:18.59 ID:R6QCQ9ZE0
そんな事を聞いたヤクザが、テトラポットを死体を捨てる場所に使うぞ・・・
27 : 2020/08/24(月) 11:51:23.20 ID:t939HRMI0
流れは複雑かも知れんが海の中と違って手がかりがたくさん有るから助かるだろ
28 : 2020/08/24(月) 11:51:48.49 ID:psL3T4q00
>2019年に消波ブロックから海中へ転落した事故は18件(18人)。
>その内、10人が生存、死者・行方不明者は8人とのことだった。

意外と少ない気が

29 : 2020/08/24(月) 11:51:50.03 ID:rSTDQyI70
テトラには変な虫がいっぱいいるよね(´・ω・`)
30 : 2020/08/24(月) 11:51:52.25 ID:LL/nWu6h0
イセエビも平気で泳いでるんだし平気平気
波のエネルギーが分散されて小さくなってるんだよ?
流れこそ複雑だろうとそこには勢いがないってこと
31 : 2020/08/24(月) 11:51:53.47 ID:EUG7xmzm0
海流云々よりも
濡れたテトラは藻とかでヌメって自力じゃほぼ這い上がれないし
牡蠣とかフジツボで肉削られて激痛で上手く動けなくなる
当然落下した時に骨折る可能性も有るしね
40 : 2020/08/24(月) 11:52:52.33 ID:TIhrkifS0
>>31
それな。安易に近づいたらあかんな。フジツボで肉が削がれるとかたまひゅんや。
51 : 2020/08/24(月) 11:55:00.96 ID:EUG7xmzm0
>>40
まあ魚は釣れるので登ってるけどね笑

消波ブロックはその場所によって組み方も違うから見極めも大事
少なくとも自己責任の及ぶ範囲で、当然子供は登らせんほうがいい

32 : 2020/08/24(月) 11:51:56.69 ID:mVv1u4kd0
フジツボやらこけただけで傷だらけになりそう
33 : 2020/08/24(月) 11:51:57.33 ID:xLJEAtFX0
なら。態々、税金を投じて敷設するなよ。
34 : 2020/08/24(月) 11:52:00.53 ID:7n8xWkg80
ベタ凪で乾いていれば助かる可能性もゼロじゃないがw
落ちたときに大怪我して、濡れたとこは滑って上がれない
波があれば衝撃波と四方に抜ける水流で洗濯されるから
肺は潰れるしすぐ溺れる
35 : 2020/08/24(月) 11:52:11.37 ID:YbsKSD+40
>>1
海上に戻れないなら安心だな
36 : 2020/08/24(月) 11:52:17.26 ID:efhakaGM0
私はテトラ
あなたは?
37 : 2020/08/24(月) 11:52:22.64 ID:CL9FLpdp0
何のためにテトラポットってあるの?
45 : 2020/08/24(月) 11:53:32.47 ID:psL3T4q00
>>37
護岸だよ
52 : 2020/08/24(月) 11:55:18.52 ID:R6QCQ9ZE0
>>37
あいつらが海に上がってこれないように作った結界
57 : 2020/08/24(月) 11:55:56.83 ID:XjIWeOO60
>>37
消波ブロック
波の勢いを和らげて岸や堤防を守る
66 : 2020/08/24(月) 11:57:13.18 ID:7n8xWkg80
>>37
防波堤が壊れないように波の圧力を
音と熱に変える緩衝材
39 : 2020/08/24(月) 11:52:38.51 ID:ENYv5i0k0
俺もテトラの隙間に落ちて死んだことあるわ
41 : 2020/08/24(月) 11:52:58.43 ID:rZtyEVV10
テトラポッド集めた固まりに泳ぎ着こうとしたがテトラポッドはフジツボやら貝の破片がビッシリで手が切れてとても登れるもんじゃなかった。
42 : 2020/08/24(月) 11:53:16.73 ID:UKc2AWN70
8/18死亡って異次元の致死率だな
43 : 2020/08/24(月) 11:53:17.11 ID:DAefOsxp0
>>1
なげーよw
44 : 2020/08/24(月) 11:53:26.28 ID:faIFNlxC0
絶対に安全と断言できるんですか!?ってやってほしい
46 : 2020/08/24(月) 11:53:41.51 ID:pYOJAGYN0
古くからあるテトラポットは魚と貝類が豊富
47 : 2020/08/24(月) 11:53:48.14 ID:BuytHdCV0
メーカーって海上保安庁なのか
49 : 2020/08/24(月) 11:53:57.40 ID:R6QCQ9ZE0
>行方不明者は8人

未だにテトラポットの中にいるのか・・

50 : 2020/08/24(月) 11:54:13.22 ID:0ZgEeM5b0
波のこと優先で、人のことなんにも考えてないじこちゅー鬼畜構造物

テトラポット

58 : 2020/08/24(月) 11:56:05.22 ID:3SfhGgJT0
>>50
そうそう
53 : 2020/08/24(月) 11:55:24.31 ID:7d7W5fQk0
そら広い所から狭い所に流れれば速度も上がるし
上部から下部へ抜ける流れや複雑に絡み合うのは想像できるわな
54 : 2020/08/24(月) 11:55:38.82 ID:MfWb0WLs0
>>1
この絵ほんとこわい
55 : 2020/08/24(月) 11:55:46.89 ID:znmfQLLZ0
あんな不安定な場所乗る気がしない
56 : 2020/08/24(月) 11:55:47.85 ID:hAYyDG830
頭打ったりパニック起こしたら危ないよね
59 : 2020/08/24(月) 11:56:24.04 ID:79w/SoH70
見てください、テトラポットです。
テトラポットの間は水の流れが複雑になり、落ちると二度と上がって来れないと言われています

では実際に落ちてみましょう(ドボーン
デンッデンデンデンッ

60 : 2020/08/24(月) 11:56:43.59 ID:N5kihEIr0
そんな事も知らずに、子供の頃は学校帰りに毎日遊んでたなぁ…
63 : 2020/08/24(月) 11:57:08.66 ID:Qeys5RPg0
落ちてすぐ助かった場合は海保に通報もしないだろうから、割と助かってると言えるのかもしれん
64 : 2020/08/24(月) 11:57:09.28 ID:zBTkzxPU0
テトラポットって何気にすべりやすくて落ちやすい構造になってるよな
むしろトラップだろ、コレ
67 : 2020/08/24(月) 11:57:37.58 ID:RiIWUYcv0
エネルギーが分散・吸収されてるんだから、流れが複雑でも流れの強さは強くないだろう。
慌てず浮かんで、浮き上がりが大きなタイミングを見計らって登るのを考えた方が良い。
つっても、自分より遙かに大きなブロックに周囲を囲まれたらパニックになってもおかしくはないが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました