【グルメ】ココイチの「本場インドへ逆進出」が成功しそうな理由

1 : 2020/08/20(木) 16:18:52.13 ID:CAP_USER

〈1号店を将来への布石として、カレーの本場インドで「ココイチのカレーライス」と「ニコニコ・キビキビ・ハキハキのサービス」を広めていくことに挑戦してまいります〉

8月3日、カレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」(以下、ココイチ)を運営する「壱番屋」は、こんなリリースを発表した。“カレー大国”インドに、逆進出しようというのだ。ルーや米は、日本と同じものを使用。トッピングや辛さを選べるスタイルも同様だ。本場で果たして勝負できるのだろうか。飲食業界では、マイナスな意見が目立つという。

「ヒンズー教やイスラム教の習慣を考え牛や豚の肉を使わず、鶏やヤギを使用するなどインドに対応した対策も考えられています。しかしインドではジャガイモなどの具材によってスパイスを変え、一度に複数の種類のカレーを作るのが一般的です。何種類もの具材を一緒の煮込む日本式は、現地で受け入れられないと思います。刺激を好むインド人には、味もマイルド過ぎると感じるのではないでしょうか。

また値段もやや高め。ココイチは、客単価を550ルピー(約770円)と想定しています。裕福な家庭や収入の多いサラリーマンでないと、頻繁には通えない価格です。新型コロナウイルスの影響で状況も悪化。出店は当初予定の春から、夏にずれ込んでしまいました」(飲食業専門誌編集者)

ココイチの海外進出には、別の理由もあるようだ。経済ジャーナリストの松崎隆司氏が語る。

「国内の売上が伸び悩んでいるんです。21年2月期第一四半期の業績予測は、売上約103億円で前年比19%減。営業利益は約3億円で80%近い落ち込みになります。頭打ちの国内でなく、海外で勝負しようという狙いではないでしょうか」

◆「カレーという名の日本食」

状況はココイチにとって、必ずしも明るくはない。だが前出の松崎氏は、インド進出は成功すると予測する。

「カレーという同じ物差しで考えるから、ネガティブな予想になるんです。日本のカレーとインドのカレーは、まったく別の料理とみてください。インドの人々にとってココイチの料理は初めての味で、新鮮に感じると思います。

また日本のカレーは、野菜が多く入った健康食として世界的に認知されている。『カレーという名の日本食』として、受け入れられる余地はあると思います」

松崎氏は、実際に「本場に逆進出し日本式が現地でヒットした成功例がある」と続ける。

「中国に進出したラーメンです。熊本に本店を置く『味千ラーメン』は、中国で700店舗を展開しています。どこの店でも行列ができるほどの人気ぶり。中国のラーメンとは別の『日本のヌードル』として、欧米やモンゴル、タイ、マレーシアなどのアジア圏でも大ヒットしているんです。

ココイチは、世界最大のカレーチェーンでもあります。実際に中国では実績を残している。創業者の宗次徳二さんをインタビューしたことがありますが、『毎日食べても飽きない母親が作るカレーが理想』と話していました。ココイチのカレーが、世界の人々にとってメジャーな料理になるのも夢ではないでしょう」

インドの人口は13億人。日本の食文化が、世界有数の市場を席捲しようとしている。

FRIDAYデジタル

https://news.yahoo.co.jp/articles/b411ed287c44ca4d42cb5aac2741608ec98336c7

2 : 2020/08/20(木) 16:20:47.37 ID:e0xdxi80
インドには誰もいんど~
3 : 2020/08/20(木) 16:21:39.76 ID:78HOc1jk
【審議中】
4 : 2020/08/20(木) 16:22:11.90 ID:zsJhCLsH
成功か否かは1年くらい待ってあげてください。
5 : 2020/08/20(木) 16:22:38.56 ID:4R9ZY99c
ジョリーパスタのイタリア進出とか、日高屋の中国進出も欲しい。
6 : 2020/08/20(木) 16:22:52.22 ID:sxTomz0d
ウガンダ人「カレーは飲み物」
7 : 2020/08/20(木) 16:23:32.55 ID:h2GeB+7/
インドにカレーパンってあるのかな
9 : 2020/08/20(木) 16:27:46.85 ID:6FWK7FY5
まあ頑張って欲しい

日本では価格が高すぎてもう食べられない

10 : 2020/08/20(木) 16:28:15.71 ID:Nrrbhs9Z
そういえばいきなりステーキは本場で受け入れられなかったが和風鉄板ステーキハウスは定着してるから和風趣味狙いならチャンスがあるのかもな。ウェイトレス、ウェイターにハッピ着せるとかもありかも
29 : 2020/08/20(木) 17:43:53.19 ID:Q+N6z1fo
>>10
日本の鉄板焼きの派手なアクションは人気あるみたいよ
11 : 2020/08/20(木) 16:31:26.01 ID:5xN8dTm0
13億人のほとんどが貧困層
物珍しさで賑わっているようだが長くは続かないだろう
12 : 2020/08/20(木) 16:32:14.72 ID:Sx8vnJ6N
ルーは良いけど、米はどうなんだろ
インディカ米ばかり食ってるんだろ
14 : 2020/08/20(木) 16:35:06.23 ID:83ePbY3t
>>12
インドのバスマティは美味しいから
13 : 2020/08/20(木) 16:32:17.10 ID:R8wL4Yx8
現地の日本人ビジネスマンと家族が固定客になるだろうが、結局は潰れるのがオチだ
断言する
バラナシで食ったチキンカレーはココイチなぞ足元にも及ばない絶品だった
ごく普通の食堂でもあんな美味いカレーが食えるんだから、現地人がわざわざココイチなぞ行くかよ
16 : 2020/08/20(木) 16:44:17.86 ID:tehSsTNo
日本で不振なのは店員の接客態度も原因
17 : 2020/08/20(木) 16:55:49.32 ID:sn6Gvya5
いきなりステーキアメリカ進出も最初は大成功と報道されたな
18 : 2020/08/20(木) 16:58:26.51 ID:yfbs73gs
インドを日本にしてしまえ
20 : 2020/08/20(木) 17:08:19.95 ID:DUNGbmrl
ナンも売れ。インドではナンがまだ一般的にではない。
日本では高橋さんが作ったタンドール窯が高性能でインド人シェフが
競って作ったので広まった。
でも、インドのココイチは味をインド人向けに変えているだろうね。
24 : 2020/08/20(木) 17:30:27.53 ID:sn6Gvya5
>>20
味を変えないとダメだと思う
インド進出したお寿司屋さんがツイートしてたが
当初は「日本の味を伝える」と日本と同じ寿司を出したが人気が出ず
インド風にアレンジしたら人気が出たそうな
25 : 2020/08/20(木) 17:32:38.67 ID:83ePbY3t
>>24
中国に進出したカレーチェーンは八角入れたらウケたらしい
32 : 2020/08/20(木) 17:47:15.87 ID:Q+N6z1fo
>>24
中華料理もスパイシーにアレンジされてるよね
26 : 2020/08/20(木) 17:35:12.40 ID:6Bek1OLF
>>20
ナンはインド人の主食だろ。
会社のインド人も日本に来てから主食はナンだていい切ってるぞ。
21 : 2020/08/20(木) 17:09:36.19 ID:1snk73TV
無理だろ日本でさえ値段高いのに
インド人が気楽に出せる値段じゃない

メニューの目立つとこはだいたい1200円とか
昼飯の予算超えてる

22 : 2020/08/20(木) 17:26:35.45 ID:b0VA9LUy
台湾の崎陽軒はどうなんだろ?
23 : 2020/08/20(木) 17:29:19.85 ID:9/7wlP5h
コロナが収束してから進出じゃないのか
だいぶ前のめりな気がする
27 : 2020/08/20(木) 17:38:10.29 ID:8gMr6Mpe
スパイスは現地調達出来るんでしょ?
ぼくわココイチの味は大嫌いで吐いてしまうから利用しないけど
挑戦自体は応援してやるよ
30 : 2020/08/20(木) 17:44:08.07 ID:6Bek1OLF
>>27
原料はあるだろうが、ココイチが使える形にするにはハウスの工場を経なければならないからね。
起動に乗ればルーも現地で作るんじゃね?
28 : 2020/08/20(木) 17:39:45.01 ID:9/U8yh4b
現地日本人とか金持ちの間では流行るかもね
34 : 2020/08/20(木) 17:50:33.89 ID:udSqSyBA
カレーという名前だけの全く違うものだからインド人好みにローカライズ出来れば売れるんじゃね?
35 : 2020/08/20(木) 17:53:51.96 ID:QNGKIsWs
8月の頭に進出したばっかりのもんに
インド人でもねぇやつが屁理屈こねて成功だ失敗だって騒ぐ意味があんのか
36 : 2020/08/20(木) 17:54:51.97 ID:8fu9OcHJ
サイゼリヤは欧州の都市の駅ナカか駅前だったら競争力あると思う。
37 : 2020/08/20(木) 17:55:30.65 ID:p986ZazA
カレーは牛丼屋で食べるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました