正直学歴って無意味だよな 職場では旧帝卒の俺より専門卒のバカのほうが仕事できるもん

1 : 2020/08/14(金) 21:03:29.96 ID:kIUYRuWPM

http://shigoto.com

マジで学歴ってなんの役にも立たんな

2 : 2020/08/14(金) 21:04:17.57 ID:RYKAy9HG0
専門分野ならなとしか思わん
3 : 2020/08/14(金) 21:04:23.94 ID:WF75ic/60
学生の頃、バイト先で同僚のバイトに世間話のつもりで何気なく
「どこの大学ですか?」って聞いたら、向こうが「…専門です」って答えて
なんか気まずくなってワロタ

そりゃ知識としては知っていたけど、専門なんかに通う奴が
現実に目の前にいるという可能性なんか想定してなかったからさ

4 : 2020/08/14(金) 21:04:26.82 ID:arzqeg9Oa

学校でお勉強した知識より、現場で身体で覚えた知識の方が有用
5 : 2020/08/14(金) 21:05:30.46 ID:/B5Rc4Rf0
専門卒のやつと同じ職場に行く旧帝卒は落ちこぼれだからな

旧帝卒がデフォの職場に行く旧帝卒のやつは有能

高卒がデフォの職場で働いてる旧帝卒の俺が言うんだから間違いない

9 : 2020/08/14(金) 21:07:25.20 ID:52WIlw+nr
>>5
なかーま
28 : 2020/08/14(金) 21:42:56.08 ID:3ywEm9SL0
>>5
JFEだろうが古河電工だろうがトヨタ自動車(デンソー、紡織、アイシン等含む)
だろうが専門卒と一緒になって働く職場なんてたくさんあるぞ
35 : 2020/08/14(金) 22:09:53.54 ID:DEZY6/D+0
>>28
配置される部署ガチャだよなぁ
6 : 2020/08/14(金) 21:05:42.33 ID:/At8OSAV0
「専門です。」
7 : 2020/08/14(金) 21:05:47.37 ID:LczuhZqo0
高卒で働くより生涯賃金4000万も多いんだからそれだけでお得だろ
11 : 2020/08/14(金) 21:08:09.96 ID:arzqeg9Oa

>>7
それってバブル世代までの話じゃないの?
大学進学率が50%まで進んだ現在、それだけの差はつけられないだろ
8 : 2020/08/14(金) 21:07:13.79 ID:VL+G5bkKr
大学で学ぶ事の何%が社会に役立つかって話なんだけど

進む道によって違うだろうけど90%は役に立たないだろ
その間社会で学んだ事の方が大きい価値がある

10 : 2020/08/14(金) 21:07:26.78 ID:WFSwVQ7I0
でも専門卒って相当バカなのに旧帝卒より仕事できるって意味分からんよな
仕事に求められるスキルってなんなんだろう
12 : 2020/08/14(金) 21:08:56.39 ID:1y8sicfN0
ユピー!
13 : 2020/08/14(金) 21:12:28.37 ID:hUdn7g7j0
文系ならそうかもね。理系は別だと思う。
14 : 2020/08/14(金) 21:12:33.09 ID:52WIlw+nr
総理大臣にはなれない
15 : 2020/08/14(金) 21:13:44.60 ID:F2hRA4pV0
大学院に行って国際会議発表や論文投稿などを経験することが大事
16 : 2020/08/14(金) 21:14:59.02 ID:GqMAD5ps0
頭の良さは大卒の方がいいが
仕事できるかどうかは別問題だからな
17 : 2020/08/14(金) 21:17:01.30 ID:arzqeg9Oa

>>16
頭が悪いから、少しでも頭良くなるようにわざわざ大金払って大学に行くんだろ(笑)
19 : 2020/08/14(金) 21:19:21.49 ID:H8F2rBvla
>>17
まったくだ
賢ければ勉強など要らない
馬鹿だと思うから学校にいく
22 : 2020/08/14(金) 21:33:39.28 ID:m8pfZJoB0
>>17
頭が良ければ学校行かずに成果上げるやつもいるしな
世の中には学士号で指導教授になれる人間もいて
凡才は修士号や博士号で箔を付けないといけない
18 : 2020/08/14(金) 21:17:39.93 ID:e56hdz8Pr
>>16
頭いいのかそれ?
20 : 2020/08/14(金) 21:31:41.32 ID:iLzCTY3r0
本当はそこで、専門も自分も正規社員なら幸せなんだけど
現実はどちらも非正規だったりするからな

昔は8割に入り込めたら良かったハードルが6割くらいになっちゃうと
学歴があっても、零れ落ちる奴が目立ってくる

21 : 2020/08/14(金) 21:33:20.52 ID:VL+G5bkKr
今の大学も高校も中学も小学校も何を教えてるんだと感じてる
社会へ出る為の教育なんだから中学ぐらいまでで十分だろ
中学までに社会へ出る為の勉強を教えたらそれだけで生きていけるはず
しかも高校大学の7年間が社会で学べる
今の教育は時間の使い過ぎと無駄が多過ぎ
中学迄なら働き手は相当増える
23 : 2020/08/14(金) 21:37:43.70 ID:DY6Zd+xi0
今の人生不遇だが田舎から特上宮廷現役合格の思い出だけで飯が三杯食える
あのときのやったった感はプライスレス
24 : 2020/08/14(金) 21:38:43.41 ID:iLzCTY3r0
>>23
オカズないけどな
27 : 2020/08/14(金) 21:42:46.07 ID:7AzIR/6Z0
>>23
みじめだな
25 : 2020/08/14(金) 21:41:16.74 ID:++UgZv1f0
4年間自由に勉強できるのは大きいと思うけどな
26 : 2020/08/14(金) 21:42:40.43 ID:0cdm7doH0
どのバンド帯であれ下限にいる人はなんか足らん人が多い
29 : 2020/08/14(金) 21:45:57.15 ID:VL+G5bkKr
社会へ出る年齢は若ければ若いほどやり直しが効く
22歳から就職したとしてその後転職は何回可能か?
転職を勧めるわけでは無いけれど
ある程度人生の選択をが出来る期間があってもいいのでは無いかと思う
30 : 2020/08/14(金) 21:48:29.35 ID:++UgZv1f0
4年間労働から解放されて
職業の選択肢も広く、生涯年収も遙かに高いのに
大卒選ばない方が馬鹿だろ
31 : 2020/08/14(金) 21:51:25.70 ID:VL+G5bkKr
>>30
それは社会の受け皿が出来てない
昔は高卒を採用する会社はいくらでもあった
ベビーブームの関係なのかある時から大学採用が主流になった
高度経済成長を支えたのは高卒だよ
34 : 2020/08/14(金) 22:02:18.00 ID:iLzCTY3r0
>>30
バブルの頃は、マジでこんな感じの発想だったから
浪人留年どこまで続けられるかって思考の奴もいた
どこまで勉強せずに学歴ロンダできるかとかな
32 : 2020/08/14(金) 21:56:53.04 ID:XivzeD46p
嫌儲は専門とか高専卒多すぎ
定期的にホルホルしてる
特に高専とかいうよく分からん雑魚
33 : 2020/08/14(金) 22:02:04.01 ID:VL+G5bkKr
大卒を優遇し過ぎて社会が歪んだんだよ
能力のある人間はよりも学歴をえらぶと言う事は共産主義にも似たものを感じる
資本主義自体実力主義なんだから世界で戦うには学歴なんて全く関係ない
36 : 2020/08/14(金) 22:20:11.19 ID:DWCWK3wq0
大学は企業に就職するためのところではないからな
37 : 2020/08/14(金) 22:20:28.80 ID:aPDVErvB0
アザラシって必ずこの手のスレにいるけど、
学歴コンプレックスあるの?
39 : 2020/08/14(金) 22:37:01.22 ID:arzqeg9Oa

>>37
超ある
僕はいつか博士になりたい
38 : 2020/08/14(金) 22:27:03.77 ID:ZkUyXoEbM
お前が無能であることを証明されるまでは意味あったよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました