温泉「この野郎!アホ!」

1 : 2020/08/14(金) 07:08:20.66 ID:v6Ag1O000
怒 号 温 泉
2 : 2020/08/14(金) 07:08:47.34 ID:v6Ag1O000
リズムというのは 音楽に限ったものでは無いようにおもう
3 : 2020/08/14(金) 07:09:13.12 ID:v6Ag1O000
模様や絵においてもリズムはあるし 味覚や触覚のリズムもある
4 : 2020/08/14(金) 07:09:42.14 ID:v6Ag1O000
こういったリズムのとらえかたというのは つまり 物を心地よいバランス
5 : 2020/08/14(金) 07:09:54.42 ID:v6Ag1O000
タイミングで繰り返す 変形させる
6 : 2020/08/14(金) 07:10:09.90 ID:v6Ag1O000
というような意味
7 : 2020/08/14(金) 07:10:18.51 ID:v6Ag1O000
それだから
8 : 2020/08/14(金) 07:10:36.51 ID:v6Ag1O000
文芸においては音読した時のリズムばかりでなく
9 : 2020/08/14(金) 07:10:44.35 ID:GMKD5D3Y0
泣いた
10 : 2020/08/14(金) 07:10:45.04 ID:v6Ag1O000
視覚的なリズム
11 : 2020/08/14(金) 07:10:58.98 ID:v6Ag1O000
そして理屈のリズムを大切にしなければならない
12 : 2020/08/14(金) 07:11:09.29 ID:v6Ag1O000
理屈のリズム というと妙なようやが
13 : 2020/08/14(金) 07:11:20.78 ID:v6Ag1O000
ひとつの話をどれくらい長くやるか
14 : 2020/08/14(金) 07:11:31.36 ID:v6Ag1O000
接続詞をどれくらいおくか
15 : 2020/08/14(金) 07:11:47.97 ID:v6Ag1O000
ゆっくり話すか 早く話すか
16 : 2020/08/14(金) 07:11:58.49 ID:SDHPKBMu0
>>1
ビッカスかチラ裏でやろう、な!
17 : 2020/08/14(金) 07:12:00.75 ID:v6Ag1O000
正確に話すか 分かりやすく話すか
18 : 2020/08/14(金) 07:12:14.61 ID:v6Ag1O000
まぁこういうところに 「理屈のリズム」というものは宿る
19 : 2020/08/14(金) 07:12:25.22 ID:v6Ag1O000
なにも音読した時に限らないというのは
20 : 2020/08/14(金) 07:12:43.24 ID:v6Ag1O000
抽象的な理屈を我々が読む時
頭の中に再生されているからだ
21 : 2020/08/14(金) 07:12:59.21 ID:v6Ag1O000
本を読むのに使う想像力というのはこれだ
22 : 2020/08/14(金) 07:13:15.68 ID:v6Ag1O000
さて
理屈のリズムの重要性は
23 : 2020/08/14(金) 07:13:35.41 ID:v6Ag1O000
得に小説において重要
24 : 2020/08/14(金) 07:13:51.74 ID:v6Ag1O000
評論でも重要だが ここでは小説の評論的な部分について書きたい
25 : 2020/08/14(金) 07:14:09.12 ID:v6Ag1O000
小説 得に西洋の強い影響下に作られた小説は
26 : 2020/08/14(金) 07:14:19.53 ID:9h+s8D0Z0
おもんな
27 : 2020/08/14(金) 07:14:28.49 ID:v6Ag1O000
整理された長い心理描写と 強いテーマ性 自意識が特徴
28 : 2020/08/14(金) 07:14:44.95 ID:v6Ag1O000
これを描くには 音楽家の耳でも画家の目でもない
29 : 2020/08/14(金) 07:15:02.26 ID:v6Ag1O000
理屈のリズムを捉える 理屈屋の舌がひつようだ
30 : 2020/08/14(金) 07:15:13.01 ID:v6Ag1O000
そしてこのリズムの多様さ
31 : 2020/08/14(金) 07:15:18.90 ID:fwp84yYh0
ドルジ温泉
32 : 2020/08/14(金) 07:15:23.84 ID:v6Ag1O000
面白さをワイは強く感じる
33 : 2020/08/14(金) 07:15:35.37 ID:v6Ag1O000
思うに
34 : 2020/08/14(金) 07:15:53.91 ID:v6Ag1O000
この方法で作家をうまく扱うことはかえっていいようにおもう
35 : 2020/08/14(金) 07:15:54.07 ID:u7uLhEFQ0
うる星やつらスレかと思った
36 : 2020/08/14(金) 07:16:17.34 ID:v6Ag1O000
森鴎外のスタイルは日夏耿之介の評論とおなじスタイル
37 : 2020/08/14(金) 07:16:48.88 ID:v6Ag1O000
だし
国木田独歩のスタイルがモーパッサンと同じスタイルである
38 : 2020/08/14(金) 07:17:04.16 ID:v6Ag1O000
これは理屈のリズムが似ているという理由だ
39 : 2020/08/14(金) 07:17:20.84 ID:v6Ag1O000
夏目漱石と芥川龍之介が師弟関係なのに似ていないという話があるが
40 : 2020/08/14(金) 07:17:33.80 ID:v6Ag1O000
確かに理屈のリズムは森鴎外的だ
41 : 2020/08/14(金) 07:18:07.23 ID:v6Ag1O000
しかし稀に挟まれるアフォリズムの趣味なんかは 夏目漱石に似ているし
まぁ鼻や芋粥なんかは内容の方向性も

コメント

タイトルとURLをコピーしました